• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スターゲイザー☆のブログ一覧

2019年03月31日 イイね!

ボリューミーなカフェランチ

想い出桜を愛でた後はレインボー通り周辺を徘徊して参りました。



ランチにグッドネイバーズコーヒー 高松店に入ります。

流石に日曜日のランチ時は混んでおり

暫く待つことに!

入口を入ってすぐのシャンデリアを見上げながら待ちますw



呼ばれて座った先はカウンター席です。

目の前には棚っぽい雰囲気で構成されております。

レトロ感のあるオサレなイメージですね♪



ランチメニューは大き目の判りやすい写真とラインナップ

そして、お値段が書かれています!



オイラは日替わりサンドイッチセットを注文しました。

ドリンクグッドネイバーズブレンドをチョイスしました。

ポットで登場するのでカップで2杯分はあります( ´艸`)



相変わらずサンドイッチが・・・

ぱっかぁ~ん!

となっています(*´ω`*)

パンゴマ入りですね~。

ゴマって脇役になりがちですが

良い仕事しますね♪

料理しているとより一層実感します💡



サラダもなかなかのボリューム!

草食動物の気持ちになって食べませうw

相変わらずボリューミーなサンドイッチ

ごちそうさまでした( *´艸`)

それにしても、お店の前でお話ししていた女性二人・・・

オイラたちが店の到着してから出るまで井戸端会議が続いておる!

気候が良くなってるせいか小一時間は当たり前に

続きますね(^_-)-☆
Posted at 2019/05/23 09:25:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飲食 | グルメ/料理
2019年03月31日 イイね!

想い出桜

3/31は鬼無町の山奥へ行って参りました。



香川誠陵中学校・高等学校から小麦堂とは逆の西へ向かいます。

道中お遍路さんが歩いていました!



四国工房株式会社があり、舗装されていない道を進むと・・・



駐車スペースに到着です👌

道の傍らには小さな桜の木が植えてあります。



タグが付いており「枝垂れ富士桜」と書いてあります。



休憩所も作られており整備がされております。



想い出桜

小さな桜同様「枝垂れ富士桜」と思われます!

満開とは行きませんがとても大きく

迫力と趣が感じられますね(*´ω`*)



周辺に支柱があり桜が折れないように手入れがされています。

照明も設置しており夜桜も楽しめるようだ!

来年は夜桜を愛でに訪れたいです(^^♪
Posted at 2019/05/22 16:41:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自然生物 | グルメ/料理
2019年03月30日 イイね!

夜桜一転!?

3/30は栗林公園で夜桜を楽しむ予定でした・・・

栗林公園で場所取り待機してくれてましたが

すんごい雨が降り出しました(;'∀')

と言う事でメンバーさんのお店に避難し・・・

ご飯会とあいなりました!



向かった先は高松市木太町、高松中央ICから程近い

お好みくうたまさんです!

既にワイワイとメンバーさんが集まっております。

おつまみも一杯!



メンバーさんが作って用意してくれた料理も一杯♪



若い女子が握ってくれた、おにぎりもあります♡



全員揃ってませんが・・・

みんなで乾杯~♪🍻


何と営業時間外でしたが、くうたまさんが料理を作ってくれました!



まずは野菜海産物を炒めます。

ジャーっと音を立てながら

白い湯気が立ち上ります!



そしてを投入します!



ほぐし炒めて味付けをします。



最後は刻み海苔ネギなどを載せて・・・

シーフード焼きそばの完成です♪

程良い塩気と海産物の旨味が感じられる

美味しい焼きそばでした( *´艸`)



もう一品は、お好み焼きを!

生地を丸く焼き上に豚肉を並べます。



そして鮮やかに裏返します!👌



焼けたら表に返してソースをヌリヌリ・・・



マヨビィームっ!!



青海苔鰹節を掛けたら完成です♪

素材を厳選して仕入れている事もあって

間違いなく美味しいです✨

季節毎の旬の野菜などを使った

お好み焼きも気になりますね♪

普通に訪れて、お好み焼き焼きそば

堪能してみたいです(^^)/

ただ・・・日曜日にやってないのが残念💦


後から遅れてメンバーさんが持参したのは・・・



洋風お好み焼き(*´ω`*)

所謂ピッツァですね!



台湾土産の杏仁脆肉渇・・・

シート状のジャーキーの様な!?

不思議な食べ物でした(*´ω`*)


夜桜は拝めませんでしたが・・・

ワイワイ楽しく過ごせました♪

皆さんお疲れさまでした~(^^)/
Posted at 2019/05/22 15:42:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 集会 | グルメ/料理
2019年03月24日 イイね!

男3人でカフェ

飩餃で解散となり車で乗り合わせた3人でマッタリする事に。

戻る道中思案した結果、カフェ クオーレに寄りました。



店内のとある席に目をやると・・・

座布団がニャンコ🐈

ネコ好きがいる予感!



テーブル席に座り上を見上げると・・・

無数のボトルが刺さったペンダントライトが

何だか味があってオサレでした♪



オイラはカフェオーレ(ホット)でマッタリ(*´ω`)

程良い苦みとミルクの円やかさにホッとしますね♪

ホッとしながら男3人で世間話なんぞして過ごします!



3人でバゲットをかじりながらユッタリ出来ました。

今回も運転して頂いてありがとうございました!

またご一緒しませう♪
Posted at 2019/05/20 09:33:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食 | グルメ/料理
2019年03月24日 イイね!

飩餃

1645時、高知市から高松市へ戻った御一行様は・・・



飩餃に降臨しました。

流石は食いしん坊たち高松市に戻っても

とどまることを知らないw



まさか、お座敷席があったとは!



ビールチャーハン野菜炒めなど

次々と料理が登場!



餃子も運ばれてきました・・・

高知で食べた餃子に比べるとこだわりが無いかも知れない。

何が良いって?

お値段の割にボリューミー( *´艸`)



天津飯(大)



「大」って言うてもスモーレスラーサイズよね!?

確かに具材も最小限かもしれない・・・

これが777円って驚きです( ゚Д゚)

食べ盛りの子供がいる家庭には有難いですな~👌



野菜も食べ野菜!

ニラ肉炒めも美味しく頂けます♪



みんなで楽しくちょっと早い夕飯を堪能します( *´艸`)

胃に優しいかは別として・・・

お財布には優しい大衆中華のお店でした✨

そして車毎の解散となりました!

お疲れ様でした~(^^)/
Posted at 2019/05/20 09:19:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飲食 | グルメ/料理

プロフィール

「【2023年1月29日オープン✨】ぶつぎりたんちゃん 新田町店 http://cvw.jp/b/890315/46748168/
何シテル?   02/15 20:30
スターゲイザー☆です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

      12
34 567 8 9
101112131415 16
171819 2021 22 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

週末工房.com 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/29 10:28:45
 
Open4 
カテゴリ:クラブ
2013/01/06 14:01:03
 
プロジェクトF 
カテゴリ:ショップ
2012/05/17 14:29:32
 

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド 通勤鈍足レッシルG3号 (ダイハツ テリオスキッド)
爺様の車。 現在乗っていないので可動維持のため週一限定で通勤に使用。
三菱 FTO 三菱 FTO
エアロクラフトKAZE Fバンパー、Fフェンダー、ボンネット、サイドステップ デポ社製 ...
その他 自転車 その他 自転車
Panasonic MTB (Black X Silver) シマノ製 ギヤ パナソ ...
ダイハツ ムーヴ O'CARMOVE (ダイハツ ムーヴ)
オカンのムーヴ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation