• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スターゲイザー☆のブログ一覧

2020年08月11日 イイね!

仕事場周辺でうごめく子供たち

香川県のテイクアウトのお店で地元飲食業界を盛り上げよう!
↓テイクアウトMAP↓
<iframe src="https://www.google.com/maps/d/embed?mid=1deuM-VaZe41ZWdLqpEbbyB5rIMK9h-E9" width="580" height="480">
https://drive.google.com/open?id=1deuM-VaZe41ZWdLqpEbbyB5rIMK9h-E9&usp=sharing
ご自由にリンクして頂いて構いません♪
↓埋め込みコード↓(一文字目の「」を半角に、フレームサイズは任意で変更してください)
iframe src="https://www.google.com/maps/d/embed?mid=1deuM-VaZe41ZWdLqpEbbyB5rIMK9h-E9" width="640" height="480">

主な情報源
fbグループ テイクアウト❗で香川の飲食業を助けよう❗ by 松井 創
LINEグループ 食べログ香川 by shica1007


夏真っ盛りになり今年生まれた身近な生物の子供たちが仕事場周辺で見ることが出来ます。

カナヘビの子供

ニホンカナヘビの子供

大人になると20センチ前後まで成長します。

体を覆うウロコは光沢がありません。

見た目はザラザラして乾いた感じに見えます!

民家の庭などでも見る事が出来、最も身近な爬虫類のひとつです。

捕まりそうになると尻尾を切り天敵から逃げる性質を持っております。

人間に対して攻撃する事はほぼ無く殺傷能力も無いので飼育したり観察するには

手軽で良いですね(^^)/

ニホントカゲの子供

ニホントカゲの子供

大人になると15~27センチくらいに成長します。

子供のころは黒や暗褐色で5本の明色の縦縞が入っています。

尻尾は先へ行くほど青いグラデーションがかかっています。

艶があり金属光沢を帯びているように見えます。

オスの成体は褐色で側面に茶褐色の太いラインが入るのが特徴です。

捕まりそうになると尻尾を切り天敵から逃げる性質を持っております。

草原や山地にある日当たりの良い斜面等に生息しており石の多いような岩場でよく見かけます。

普段生活している場所でも小さな命が精一杯生きているのが判りますね♪

捕まえた子供は美味しく・・・

じゃなくて茂みに返してあげました(*´ω`*)

ニャンコとかに捕まったりせんように達者でな~!

爬虫類についてもっと知りたい方は・・・

山溪ハンディ図鑑 増補改訂 日本のカメ・トカゲ・ヘビ

爬虫類の出現 (進化の歴史―生命誕生35億年)

を参考にしてみては如何でしょうか?

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
香川県のテイクアウトのお店で地元飲食業界を盛り上げよう!
↓テイクアウトMAP↓
https://drive.google.com/open?id=1deuM-VaZe41ZWdLqpEbbyB5rIMK9h-E9&usp=sharing
楽しい(FUN)で繋がる喜びを♪
無料HP、名刺作成、映像制作、ドローン撮影、ドローン体験など
by F-LiNQ
instagram @f_lin9
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
Posted at 2020/12/14 15:46:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自然生物 | ペット
2020年08月10日 イイね!

ブーランジェリー アズュール

香川県のテイクアウトのお店で地元飲食業界を盛り上げよう!
↓テイクアウトMAP↓
<iframe src="https://www.google.com/maps/d/embed?mid=1deuM-VaZe41ZWdLqpEbbyB5rIMK9h-E9" width="580" height="480">
https://drive.google.com/open?id=1deuM-VaZe41ZWdLqpEbbyB5rIMK9h-E9&usp=sharing
ご自由にリンクして頂いて構いません♪
↓埋め込みコード↓(一文字目の「」を半角に、フレームサイズは任意で変更してください)
iframe src="https://www.google.com/maps/d/embed?mid=1deuM-VaZe41ZWdLqpEbbyB5rIMK9h-E9" width="640" height="480">

主な情報源
fbグループ テイクアウト❗で香川の飲食業を助けよう❗ by 松井 創
LINEグループ 食べログ香川 by shica1007


8/10は、お出かけ後帰る前にパン屋に寄りました。

店舗

レインボーロード南部から程近い多肥下町に白い洋風の建物が佇んでおります。

ブーランジェリー アズュールに到着しました。

入口

白い建物の入口には青い空の様な色合いのマットが敷かれております。

営業時間立て看板

傍らには絵画の様な営業所間の立て看板があります。

焼き上がり時間

入り口のガラス面には焼き上がり時間が貼られており目的のパンに合わせて訪れる事が可能です♪

店内の様子

店内も白と青を基調としたカラーリングで統一されております!

陳列されたパン

売り場を取り囲むように多くの種類のパンが陳列されております。

売り場の中央に並べられたパン

売り場の中央にも陳列スペースがあり回るようにしてパンを選ぶ事が出来ます!

食パン

食パンコーナーも設けられ6種類から好みの物を選ぶ事が可能です♪

カフェルーロー 248円

早速お持ち帰りしたカフェルーロー 248円でおやつタイム(^^)/

カフェルーロー 248円(断面)

断面は中央に空間があるような形状です!

表面にカフェテイストの砂糖コーティングがほろ苦さがあり

美味しいです(*´ω`*)

あんバターフランス 248円

次の日の朝食に、あんバターフランス 248円を頂きました♪

あんバターフランス 248円(断面)

あんこの甘さとバターの塩味が絶妙で

癖になる味わいです(*´ω`*)

パンオショコラ 252円

次の日の朝食にはパンオショコラ 252円を頂きました。

朝から甘味のあるパンで1日のエネルギー源を充電します!

生地の食感も良く美味しかったです( *´艸`)

今回は甘い系ばかりでしたので次回は違うタイプのパンも味わってみたいです(^^)/


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
香川県のテイクアウトのお店で地元飲食業界を盛り上げよう!
↓テイクアウトMAP↓
https://drive.google.com/open?id=1deuM-VaZe41ZWdLqpEbbyB5rIMK9h-E9&usp=sharing
楽しい(FUN)で繋がる喜びを♪
無料HP、名刺作成、映像制作、ドローン撮影、ドローン体験など
by F-LiNQ
instagram @f_lin9
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

AZUR
<script src="https://tabelog.com/badge/google_badge?escape=false&rcd=37004697" type="text/javascript" charset="utf-8"></script>


関連ランキング:パン | 太田駅(高松)

Posted at 2020/12/14 14:34:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食 | グルメ/料理
2020年08月10日 イイね!

うなぎ 一富士 屋島店

香川県のテイクアウトのお店で地元飲食業界を盛り上げよう!
↓テイクアウトMAP↓
<iframe src="https://www.google.com/maps/d/embed?mid=1deuM-VaZe41ZWdLqpEbbyB5rIMK9h-E9" width="580" height="480">
https://drive.google.com/open?id=1deuM-VaZe41ZWdLqpEbbyB5rIMK9h-E9&usp=sharing
ご自由にリンクして頂いて構いません♪
↓埋め込みコード↓(一文字目の「」を半角に、フレームサイズは任意で変更してください)
iframe src="https://www.google.com/maps/d/embed?mid=1deuM-VaZe41ZWdLqpEbbyB5rIMK9h-E9" width="640" height="480">

主な情報源
fbグループ テイクアウト❗で香川の飲食業を助けよう❗ by 松井 創
LINEグループ 食べログ香川 by shica1007


8/10は夏真っ盛りな中、気になる新店へ行く事にしました。

一富士 屋島店 店舗

無事予約が出来たと言う事で、うなぎ 一富士 屋島店に訪れる事が出来ました!

店舗全体が黒塗りでシンプルな中に和風の雰囲気がありまるで漆塗りの重箱を彷彿させます。

入口

入口にはコロナ対策の貼り紙と共に予約のお客様のみの利用を知らせる貼り紙もされています。

新型コロナでなければ夏場と言うのもあり大賑わいになっていたかも知れません・・・

店内に入ると香ばしい、うなぎの蒲焼きの香りが食欲をそそります♪

お座敷席

店内では落ち着いた雰囲気のお座敷席や

カウンター席

カウンター席もあります!

本日のうなぎ

厨房との仕切り上部には本日のうなぎが記載されております。

「愛知県一色産」

国産うなぎですので安心感と共に贅沢感も味わえそうな予感です♪

お客様へのお願い

美味しいも物が頂けるなら20分の待ち時間なら・・・

お腹を鳴らしながら待ちますとも♪

やはり店内は本来なら繁忙期で賑わう所ですが・・・

あえてスペースを空けて営業しているようだ!

メニュー

さて何を注文しようかな~。

メニューにはお持ち帰りもありますね!

最近脂っ濃い物をガッツリ食べるとお腹が(;'∀')

と思いつつも悩むw

お茶

夏場なのでキンキンに冷えたお茶が出てくるのは嬉しいですね♪

うな重登場

注文後お腹を鳴らしながら待つ事15分程度経過・・・

待望の、うな重が登場しました♪

ラメが入ったキラキラした綺麗なお重にテンション上がります(^^)/

梅(半身) 2000円

早速ご開帳!!

今回は梅(半身) 2000円を注文しました。

実は去年食べてなかったオイラ(*´з`)

もうヨダレが止まりませぬwww

梅(半身) 2000円(うなぎリフト)

早速箸を入れて、うなぎリフト♪

フワッフワでふっくら焼きあがっているのが判ります!

あああ、旨い( *´艸`)

久方ぶりに食べる、うなぎに舌鼓(^^♪

脂も乗っており最高!!

土用の丑の日を発明したと言われる平賀源内を尊敬しながら食べます(^^)/

お吸い物

うな重には、お吸い物が付いており、優しいお味でお口の中がサッパリとします!

奈良漬

お香の物、奈良漬けも付いております。

こちらも長らく口にしていませんでした・・・

たまにはこう言う普段食べない物を味わうってのも良い物です(*´ω`*)

夏が定番の、うなぎですが冬なんかも美味しいんでしょうね✨

うなぎ好きの弟や友人を誘ってまた行きたい所♪


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
香川県のテイクアウトのお店で地元飲食業界を盛り上げよう!
↓テイクアウトMAP↓
https://drive.google.com/open?id=1deuM-VaZe41ZWdLqpEbbyB5rIMK9h-E9&usp=sharing
楽しい(FUN)で繋がる喜びを♪
無料HP、名刺作成、映像制作、ドローン撮影、ドローン体験など
by F-LiNQ
instagram @f_lin9
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

うなぎ 一富士
<script src="https://tabelog.com/badge/google_badge?escape=false&rcd=37011054" type="text/javascript" charset="utf-8"></script>


関連ランキング:うなぎ | 潟元駅春日川駅

Posted at 2020/12/14 10:46:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飲食 | グルメ/料理
2020年08月09日 イイね!

太古の森

香川県のテイクアウトのお店で地元飲食業界を盛り上げよう!
↓テイクアウトMAP↓
<iframe src="https://www.google.com/maps/d/embed?mid=1deuM-VaZe41ZWdLqpEbbyB5rIMK9h-E9" width="580" height="480">
https://drive.google.com/open?id=1deuM-VaZe41ZWdLqpEbbyB5rIMK9h-E9&usp=sharing
ご自由にリンクして頂いて構いません♪
↓埋め込みコード↓(一文字目の「」を半角に、フレームサイズは任意で変更してください)
iframe src="https://www.google.com/maps/d/embed?mid=1deuM-VaZe41ZWdLqpEbbyB5rIMK9h-E9" width="640" height="480">

主な情報源
fbグループ テイクアウト❗で香川の飲食業を助けよう❗ by 松井 創
LINEグループ 食べログ香川 by shica1007


IDOモールの、ねいろ屋でランチをした後は・・・

太古の森

太古の森へ行って参りました!

おや?丘の上に何か居ますね・・・

ティラノザウルス

何とティラノザウルスが生息!!!!

こんな間近に居たら喰われるって(;'∀')

宝くじの助成金で作られた

足元には宝くじの助成金で作られたものだと書かれております・・・

どこかに「宝くじ号」って書いてないかな!?w

なぜこんな所に恐竜が?

三木博士

地元三木町の三木茂博士がメタセコイヤを発見したのにちなんで作られた模様!

こんな身近に歴史的発見をした人が居たなんてビックリですね。

石のモニュメント

散策していると石のモニュメントの様なものがあります。

岩場に小さいリアル恐竜が居てたり・・・

可愛いステゴザウルス

奥へと歩いて行くと可愛いトリケラトプスが佇んでおります♪

ディメトロン

これはまた大迫力のディメトロンが居ます!

横っ腹に大穴が開いてますが(;'∀')

宇宙人が現れキャトルミューティレーションでもされたのでしょうか?w

太古の森上空から

折角なのでドローンを飛ばして上空から撮影してみました!



動画で見る太古の森の様子は如何でしょうか?

秋は紅葉でまた違った雰囲気になるので行ってみるのも良いですね♪


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
香川県のテイクアウトのお店で地元飲食業界を盛り上げよう!
↓テイクアウトMAP↓
https://drive.google.com/open?id=1deuM-VaZe41ZWdLqpEbbyB5rIMK9h-E9&usp=sharing
楽しい(FUN)で繋がる喜びを♪
無料HP、名刺作成、映像制作、ドローン撮影、ドローン体験など
by F-LiNQ
instagram @f_lin9
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

<iframe src="https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3298.3386487355488!2d134.1452053152067!3d34.23990141526477!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x355395629c0a9c5d%3A0x220da636c5507342!2z5aSq5Y-k44Gu5qOu!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1607757903737!5m2!1sja!2sjp" width="400" height="300" frameborder="0" style="border:0;" allowfullscreen="" aria-hidden="false" tabindex="0">
Posted at 2020/12/12 16:30:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食 | 旅行/地域
2020年08月09日 イイね!

ねいろ屋

香川県のテイクアウトのお店で地元飲食業界を盛り上げよう!
↓テイクアウトMAP↓
<iframe src="https://www.google.com/maps/d/embed?mid=1deuM-VaZe41ZWdLqpEbbyB5rIMK9h-E9" width="580" height="480">
https://drive.google.com/open?id=1deuM-VaZe41ZWdLqpEbbyB5rIMK9h-E9&usp=sharing
ご自由にリンクして頂いて構いません♪
↓埋め込みコード↓(一文字目の「」を半角に、フレームサイズは任意で変更してください)
iframe src="https://www.google.com/maps/d/embed?mid=1deuM-VaZe41ZWdLqpEbbyB5rIMK9h-E9" width="640" height="480">

主な情報源
fbグループ テイクアウト❗で香川の飲食業を助けよう❗ by 松井 創
LINEグループ 食べログ香川 by shica1007


8/9は三木町でランチをしました。

IDO MALL

到着したのはIDO MALLです。

ねいろ屋

ラーメン激戦区の東京は荻窪で人気のラーメン店、ねいろ屋が出店しております。

香川に居ながら東京の有名店の味を楽しめるのは

とても嬉しいですね♪

何だか絵柄がゆるーくて何とも言えない雰囲気です( ´艸`)

新型コロナ対策

新型コロナ対策もしっかり考えられております!

お持ち帰りメニュー

お持ち帰りメニューもあります(^^)/

かき氷

テイクアウトのみですが、かき氷もあったり♪

恐らく夏季だけかもしれませんが・・・

営業時間とメニュー

待っている間にメニューを見て何にするか考えておくのも良いですね!

店内の様子

店内はカウンターと隅っこにテーブルがあります!

今回は隅っこのテーブルに案内されました。

しおらーめん 880円

Sちゃんは、しおらーめん 880円を注文しました。

土佐の天日塩と、シジミの旨味が感じられる、スタンダードなラーメンです♪

しおらーめん 880円(メンマリフト)

麺リフトならぬメンマリフト(笑)

何でこんなに長いんでしょうか?(;'∀')

メンマ自体は歯応えも良く、こだわりも感じられて美味しいです♪

トマトと大葉の冷しらーめん 980円

オイラはトマトと大葉の冷しらーめん 980円を注文しました。

見た目はオシャレな冷製パスタにしか見えません(*'ω'*)

トマトと大葉の冷しらーめん 980円(麺リフト)

早速頂きま~す♪

たくさんのトマト大葉が夏に合う酸味と清涼感を醸し出しております( *´艸`)

どこかイタリアン感もあり新鮮なラーメンの味わいです♪

夏バテでもサラッと食べられるような雰囲気でした(^^)/


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
香川県のテイクアウトのお店で地元飲食業界を盛り上げよう!
↓テイクアウトMAP↓
https://drive.google.com/open?id=1deuM-VaZe41ZWdLqpEbbyB5rIMK9h-E9&usp=sharing
楽しい(FUN)で繋がる喜びを♪
無料HP、名刺作成、映像制作、ドローン撮影、ドローン体験など
by F-LiNQ
instagram @f_lin9
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

ねいろ屋
<script src="https://tabelog.com/badge/google_badge?escape=false&rcd=37011038" type="text/javascript" charset="utf-8"></script>


関連ランキング:ラーメン | 公文明駅井戸駅

Posted at 2020/12/06 21:53:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食 | グルメ/料理

プロフィール

「【2023年1月29日オープン✨】ぶつぎりたんちゃん 新田町店 http://cvw.jp/b/890315/46748168/
何シテル?   02/15 20:30
スターゲイザー☆です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
23 45678
9 10 11 121314 15
16 17181920 2122
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

週末工房.com 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/29 10:28:45
 
Open4 
カテゴリ:クラブ
2013/01/06 14:01:03
 
プロジェクトF 
カテゴリ:ショップ
2012/05/17 14:29:32
 

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド 通勤鈍足レッシルG3号 (ダイハツ テリオスキッド)
爺様の車。 現在乗っていないので可動維持のため週一限定で通勤に使用。
三菱 FTO 三菱 FTO
エアロクラフトKAZE Fバンパー、Fフェンダー、ボンネット、サイドステップ デポ社製 ...
その他 自転車 その他 自転車
Panasonic MTB (Black X Silver) シマノ製 ギヤ パナソ ...
ダイハツ ムーヴ O'CARMOVE (ダイハツ ムーヴ)
オカンのムーヴ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation