• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月15日

 D7100を購入するも 花粉にやられ 苦しんでマス 

 D7100を購入するも 花粉にやられ 苦しんでマス   昨夜から 鼻水に苦しんでいる。

発生の原因は もちろん 花粉。

先週はなんともなかったので

何故 急にこうなったか 困惑している。

昨夜は 購入したカメラと格闘してしまった。

取説読めばいいのだが 

デジタルって 取説不要で 扱えなきゃ ・・・・

なんて 思っている。

カメラと格闘したので 就寝時間は 27時となってしまった。


で、起床して サンジャポ見ながら朝食。

朝食後の記憶なし。

その後 親類が訪問してきた。

夕方 このままでは 無駄な休日となるので

重い身体を引きずりつつ 自転車で 出発。

向かう先は 某スーパーマーケット。

購入物品は 靴下やパン。 

購入後 花を探しつつ 棲み家に向け ペダルをこいだ。

花は見つけたが 真っ暗となってしまった。

しかも 急に風が出てきた (T_T)

むむむ・・・・

思ったような撮影が出来ない。

数枚撮影して 帰宅。

夕食は 昨日 一昨日の・・・

いや・・・ コレ、何時のだったかな?

ソレを チンして 食べた ♪~(´ε` )


夕食後 思い出すのは カメラの事。

実は 開封後 ある事に気がついた。

ボデー側のキャップを外し レンズを合体させようと思ったら

レンズとの合体部分、つまりボデー側に オイルが付着していたのだ。

一ヶ所だけだったので 指で拭き取り レンズと合体させた。

んで、気になり レンズキャップ とレンズカバーの接合部分を確認。

オイルが付着していた。

店の担当さんのかな 指の先のカタチした オイル痕があった。

ありゃりゃ・・・・

あの店のヒトとも思えない 雑な行為だな・・・・

なんて 思ったが 保護シール貼ってもらったり

レンズカバーを装着させたのは 私なので 責任は 私にあると思っている。

なので 次は αの新型を狙っているので 

こーいったコトには注意したいと思う。

↑ まんま受け取らず 自分の目で確認ね♪

上記の事を昨日 書かなかったのは 

購入した事をまず 書きたかったのである。


それにしても あの店 面白いお客さんが多かったな・・・

カモフラ柄のジャケットのお客さんとか 

トイレだけ使って出ていくヒトとか、

査定に不満があり 売らなかったヒトとか・・・


私の受付番号が 約180番 だったので 多い時は一日 200人はくるのだろう。

なので カメラ・レンズの買い増しとか 気にしなくて いいと思う。

皆さん 触ってみたいし 所有してみたいのであろう。


18ー300のレンズは重い。

で、撮影すると 300mm ってこの程度か・・・って感じ。

αのデジタルズームを知っているので 感動はしなかった。

D7100にも似たような ズーム機能があるが 設定しないと 使えない。

数回 ズームに挑戦したが 大きく撮影出来ていなかった。

あ、クロックアップだったっけな?

 ↑この機能は使いたいので トリセツを読むつもりである。 


さて 明日は 月曜日だ。

先週 受けた 依頼をなんとかせねばならん。

油断せずに 実行だな 。



添付画像は D7100 の作品である。 
ブログ一覧 | D7100(デヂイチ) | 日記
Posted at 2013/04/15 00:08:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
青いトレーラーNo.IIIさん

題名のない独り言 2025.9.6
superblueさん

もうじき皆既月食らしい
blues juniorsさん

過日ご案内したMAZDA6 雹害車
ひで777 B5さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
舜ちゃんパパさん

ARC presents 西日本ス ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2013年4月15日 7:29
以前、セミプロ級の知人が言うには・・・

カメラは重い方が手振れが少なくて良いんだ!って話してましたが、非力な私には重いと構えるだけで手がブルブル・・・
シャッター押す前から揺れてしまいます。
力入れすぎなんでしょうが、三脚多用したくなります。

腕立て伏せでもして鍛えなきゃ・・笑;
コメントへの返答
2013年4月15日 13:09
hirotaniさん ようこそ♪

手振れですが、支えるだけなら
なんとかなりそうなのですが、
シャッターを切る瞬間に
ブレます。
なので
指をシャッターの上に置いて
2秒後か1秒後に切れるような
仕組みを希望します。
押さなければ ぶれにくくなりますので・・・
2013年4月15日 10:15
おじゃまします。

D7100・・・
手こずっている様ですね・・・

購入の参考にしたいので、辛口コメント期待してます☆

コメントへの返答
2013年4月15日 13:16
まさぴろんさん ようこそ♪

D7100、取説読まないので
苦戦しています。

ファインダー抜きで撮影したいです。
背面の液晶見つつ
マクロ撮影って 楽なのです。


とにかく 今晩 取説を読みます。。。
2013年4月15日 21:09
こんばんは

取説、面倒くさいので自分も読まない事が
多いのですが折角のいいカメラなのでお願い
します。

一度34ちゃんも交えての画像希望します♪
コメントへの返答
2013年4月15日 21:16
 T‐SAN こんばんは。

取説読破が大嫌いです ^_^;

ですが、使いこなせないと
皆さんに対し マズイ状況となりつつあるので
読みます。 


へ? 34ちゃんを交えて?

チャンスがあれば 必ず・・・・ (#^.^#) 

プロフィール

「少し心臓バクバク・・・真夏なのにバクバク・・・自分の〇因が見えてきた。。。」
何シテル?   07/30 00:22
ホンゴウ DEATH !!. お茶すすって お菓子食べて 普通に平穏に過ごしています。 ぺろぺろ…怒ってないから また直メ送ってきなさい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

実は 最近になって知った 機体 (^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 00:12:52

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッドRS ニーガタちゃん (ホンダ フィットハイブリッドRS)
初のホンダ車。  中古車です。 6速なので購入。。。。 
その他 人間 その他 人間
全て 承諾済み! 
日産 スカイラインGT‐R 34ちゃん (日産 スカイラインGT‐R)
頼れるチューナーを見つけてから 購入を!   
その他 キャノン イオス キス デジタルエックス 下丸子EOS君 (その他 キャノン イオス キス デジタルエックス)
先ずは 撮りましょうか (^^)/  取説とか 読みません。  2014年 フルサイズミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation