• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月15日

 今日は乗ったよ34ちゃん。 ほんのちょっとだけど (^^ゞ 

 今日は乗ったよ34ちゃん。 ほんのちょっとだけど (^^ゞ   本日も 毎度のように寝坊。

AM6:30になんて 目が覚めると

ロクなことがない (^_^;)

寝坊は クスリの影響もあるかもね。

NHKのど自慢を見ながらの 朝食(昼食)。

昼食は 昨夜購入した お弁当。

不味くもないし 美味しくもない。

コレだったら いつもの中華で お弁当も 買うべきだったな。

なんて 後悔しつつ みんカラを確認。

みんトモさんの フォトに行かない理由は 

マネしてしまいそうだから。。。。

とにかく 悪意はないのである。 どうかご容赦を。。。。

お昼寝もしたかったのだが 

ソレでは 休日が もったいないので 以前から切らしていた 

ホイール洗いの洗剤を買いに向かった。

自転車で ・・・とも 思ったが 

34ちゃんに乗らないとかわいそうなので 34ちゃんに乗り

国道246方面へ向かった。

この量販店には 時々来るんだが 

なんとなく 様子がおかしい。

駐車場は満車であった。

3分くらい待ち停めることができた。

駐車場の出入り口に立っていた二人は 

ご両名ともに 齢(よわい)75を過ぎているように見えた。

この年齢になってまで 働くとは・・・・・

本人が 望むなら ソレはソレで OKだが・・・・


んで 店内に入ろうとすると 

お店の入り口で 何かの出張販売をしているヒトに会釈された。

すばらしい!

会釈は無料ですからね。

笑顔と会釈は 販売(営業)の基本だと思います。

それはそうと 店内へ 入った。

ありゃ クルマが売っていた!

オイルコーナーは 以前の 半分以下。

ホイールの展示もしていないぜ。

売れないものは 売らなくなったか。。。。。

二階へあがった。

二階も 売り場が減り 子供が遊べるスペースが拡大されていた。

だが 洗剤類の売り場が わかりにくく 5分以上探してしまった。

戸惑っているのは 他のお客も同様で 

皆さん 首をキョロキョロと動かしていた (微笑


今回購入した洗剤は 鉄分がムラサキ色に変色するモノ。

他には KUREのオイル添加剤が在庫処分(50%OFF)となっており

ソレを購入。

50%OFFって なんて素晴らしい 響きなんだろう(満面笑)


それらを購入した後展示してあった T社のファミリークルマへ試乗した。

※試乗といっても 運転席に座る程度だが。。。

開放感があり 飛ばそう&踏もうなんて気には ならなかった(微笑

複雑な 思いを胸に 我が棲み家に向かい出発。

道が いい感じで 進んだので ちょっと近所を一周した。

わずかな デコボコにも 34ちゃんは 大きく揺れる。

交換したばかりの バーツを割ってしまわないか 冷や冷やした。

でも 楽しい。

劣化してきた 34ちゃんのマフラーの音も イイ感じだ。

はやり 別れがたし BNR34・・・・・

複雑な想いを胸に 帰宅。。。


帰宅後 日没時刻が 伸びたことを実感。

このまま 休日を終えるのは チト寂しいな。。。


行くか!


私は 道具入れと ワームだけカバンに入れ 竿を持ち タマガーへと向かった。

ちなみに2015年の 初釣りである。

今日は 幼馴染み達が向かっている方面ではなく もう少し 下流。

手間は ちょっと掛かるが 河川工事の影響も無く 水がきれいだ。 

なにより 釣り人が 少ない。

ドキドキしつつ 土手から 河川敷へ降りて 川岸へと向かった。

予想はしていたが 釣り人は 少ないのではなく 皆無であった。

でも 生物の反応は少なく ちょっと 嫌な予感が・・・・・

早速 ワームを投じた。

反応は 無し・・・・・

その後 1時間ほど ワームを投じたが おっ!と感じたのは 

二回だけ・・・・。


まっくらになる前に納竿。

時間が 少し あまったので 幼馴染み達のいるほうへ向かおうと 思ったが 

面倒になり 中止(苦笑

いやしかし カナガー県側は 無灯火自転車の楽園であった(呆 

なんの罪も感じず 豪快に走っている輩が100%だと 感じた。

府中や調布方面だと 無灯火なんて ほとんどいないのに。。。。

カナガーと東京では はっきりとした 差があると 痛感した。


さて 鮎の稚魚はまだ見なかった。

下流の水門も 閉じたようだし

スモールちゃんの活動は もうちょっと 先かな? 


あ、そうそう 近所の34だけど 棲家を発見。

おそらくだが 

私の 34ちゃんのこと知っていると 思う。

ソレって マフリャー 交換だけ?

いや ポンカムくらい入っていそうだな。

別に いいけどね。



さて 風呂にでも 入りますか。。。。 


ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2015/03/15 21:49:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

心残りは。
.ξさん

この記事へのコメント

2015年3月15日 22:30
こんばんは

カー用品、特にホイールとかは

以前に比べかなり販売減だそうです

時代が変わってしまった気がしますね

サーキットも年齢層高いですし(笑)

スポーツカーは綺麗で空いてる舗装路

がいいですね(^_^;)
コメントへの返答
2015年3月15日 22:59
T-SAN こんばんは。

コメントありがとうございます。

カー用品店の 激変っぷりに
驚きました。

ホイールコーナーは 
消滅していた気がします。

↑店内の様変わりに驚き
直視できませんでした。

時代は 変わったと思います。

サーキット走行は それなりに
マニーが必要だと思われるので
年齢層は
それなりに高くなると容易に
推測できます (^^ゞ

平らな 車の少ない舗装路で
気持ちよく 
走りたいですね !(^^)! 


2015年3月19日 23:24
こんばんは、ご無沙汰してました。

かなり暖かくなりましたね。しかし花粉症が本格化して辛いです・・・。

私はまだ今年の初釣り未刊行です。
そろそろ手軽にバスあたりでもとは思ってますが、腕が相当鈍ってそうです。

ではまた。
コメントへの返答
2015年3月20日 0:04
うら。さん こんばんは。

こちらこそ ご無沙汰しております。

花粉ですが 
最近 やっと症状が軽くなりました。
時々発作しますが
以前に比べれば 可愛いものです。

釣りですが
今思うと 時々 バシャってしていたのは
バスかも知れません。
不人気の場所のようなので
また行きたいと思っています。

私からも ご連絡したいと思っています。

失礼します。

プロフィール

「少し心臓バクバク・・・真夏なのにバクバク・・・自分の〇因が見えてきた。。。」
何シテル?   07/30 00:22
ホンゴウ DEATH !!. お茶すすって お菓子食べて 普通に平穏に過ごしています。 ぺろぺろ…怒ってないから また直メ送ってきなさい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

実は 最近になって知った 機体 (^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 00:12:52

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッドRS ニーガタちゃん (ホンダ フィットハイブリッドRS)
初のホンダ車。  中古車です。 6速なので購入。。。。 
その他 人間 その他 人間
全て 承諾済み! 
日産 スカイラインGT‐R 34ちゃん (日産 スカイラインGT‐R)
頼れるチューナーを見つけてから 購入を!   
その他 キャノン イオス キス デジタルエックス 下丸子EOS君 (その他 キャノン イオス キス デジタルエックス)
先ずは 撮りましょうか (^^)/  取説とか 読みません。  2014年 フルサイズミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation