• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月27日

1960年代のレンズ(なの?)を2本。。。 健康問題他。。。。 

1960年代のレンズ(なの?)を2本。。。 健康問題他。。。。   本日の午後 時間が出来たので 

都内某所に向かった。

向かう前に 電話して 

在庫確認を実行。

ある・・・との回答だったので 

カメラ抱えて 行ってきた。

だが 聞き慣れぬ 女性の声。

いや・・・・

女性というか 女の子の声だったな?

・・・・・・

あの MF専門店と言ってイイあの店舗に

女の子? 

これから買おうとしているレンズの程度より

ソレが 気になった💛 


で、 無事に下車駅に到着したのだが

ここの駅の利用者は 左側通行なのに

右側を歩いてくる。

利用者の少ないこの駅で 

逆走人員に こうも会うとは・・・・


いちおう ヒトは右側・・・となっているのだが 

駅の通路に張ってある 方向を指示するシールを

良く見ろって!!

左じゃねーか! 

そんな 腹立たしい思いをしつつ 

店舗に到着。

あれ ・・・ 女性店員さんだ・・・・

いや いや 女子大生っぽい外見の 女の子が座っている。

「いらっしゃいませ」という 声を聴き 

このコか・・・・

・・・・・ 

少々戸惑いつつ レンズを見せてもらった。

キラキラのピカピカではないが 

年式を考えると まぁまぁキレイだと感じる。

FDレンズの装着は ちょっと  やりにくいのだが 

このFLレンズも やりにくくて 

最初 はまらなかった(苦笑

で 女の子にやってもらった (^^ゞ

更に 困惑は続き 絞りかたが分からなかった。

また 女の子に やってもらった (;^_^A

FLレンズの絞りは レンズの前部分にあったのだ(衝撃 

私は 渋りを変更しつつ 試写。。。。

ん・・・・・

いいのか 悪いのか 分からない。

もっと 明るい時間帯に撮りたかった。。。。 

でも 滅多に見ないレンズなので 購入確定。 

キャップが無いようなので 

女の子に調べてもらったのだが 

49mmが入らない。

焦った 女の子が 各サイズを試すも 

入らなかった。

焦る 女の子。

すると レンズを清掃していた 店のヒトが

PCで 検索してくれた。


検索結果だが 

「サイズをUPするパーツがあるようなので 

ソレ買って欲しい・・・・・ 」と 言われた 💦

FLの50mm F1.8 は フィルター径が 特殊なので 

注意してほしい。

↑ 誰も買わないか (;^_^A


キャップも かぶせるタイプで

中古でも なかなか 見つからないと思う。。。。

CANON FL 50mm  F1.8 か ・・・・・

やっぱり フィルター 欲しいなぁ。。。

※もう この時点で サイズを忘れている (◎_◎;)


せっかく来たので もう1本 買うことにした。

CANON FL 50mm F1.4を 購入した。

このレンズは 金属感があり 口径も大きく

カッコ良いと 思った。

これ α7とか NEXとかの 薄いボデーに装着したいな。 

写りは F1.8を称賛する コメントを見たが 

外観は F1.4が 好みである。


FLレンズか・・・・ 

カッコイイじゃん💛


今日 ホントは Nコンのボデー買う予定だったのだが 

まてよ・・・となり 再考して レンズ購入となった。

待てよ・・・・となった理由だが

ピント拡大と 液晶モニターを見て

撮影することに 慣れてしまっているから。。。。

慣れるではないな・・・・

ソレが普通になっている (^▽^;) 

このF1.4も・・・・ 

あ・・・・ このレンズ F1.4Ⅱ らしい。。。。

で、この F1.4Ⅱも 試写 させてもらった。


ん・・・・・

写る (;´▽`A`` 

前レンズに拭き線があるけど 古いレンズだからね 

ここは 妥協。

試写しているとき 

わこうどが 飛び込みで来たが 

ここの店舗を来訪する際は 

まず 訪問を メールか 電話で 告知したほうが

イイかも?

その理由は・・・・・

そーいった 雰囲気を 感じたのだ。 


あ・・・・・ そうそう・・・・

この FDってレンズ アトムレンズらしい (◎_◎;) 

人生初の アトムレンズである (^_-)-☆ 


店を出る時 女の子にお礼を言えなかったのが 

少々 心残りであった。 


帰りの地下鉄で 白人軍団の横に座った。

大きな日本人の登場に 驚いていた。

いや・・・・

ヘンな 毛糸の帽子かぶっていたので 

ソレに 笑いをこらえていたのかも? 


店からの帰路 新宿で 寄り道。

カメラ店が 集まっている地域に向かい 

まず 秋葉原系の店舗に寄った。

58mmの中古フィルターを探した。

10枚くらい あったが 欲しいモノは無かった。

未開封のメーカー純正を期待したんだけどなぁ~

ここでは ナニも買わなかった。


次は 全国展開の店舗。

ここは 出入口が低いので 要注意。。。。

ここで 58mmを探すも 

お買い得っぽい中古フィルターは 無かった。

でも 古い 下丸子の レンズキャップを2枚 発見。

大井町の古い キャップも 発見。

でもって かぶせるタイプのキャップも 2枚あったが 

サイズが違っていた↷ 

サイズUPのフィルターもあったが 

これも サイズ違い。。。。。 

でも 店のヒトは 真面目に探してくれた。 


まさか 古いレンズキャップが3枚も手に入るとは・・・・

これはちょっと嬉しかった。

せっかく新宿に来たので 

スマホ用の フィルター(シール)を買った。

シール貼りの工賃を請求されたので 

自分で 張ることにした (^▽^;)

でも 自分で 貼る自信が無いので 

秋葉原系の店舗に持ち込んで やってもらった (;^_^A アセアセ・・・ 

↑ 突然 お願いしても やってもらえないからね!! 

お礼に 58mmのフィルターを買った。


で、待っている間に 大陸の若い女性が シナガー駅港南口のカメラを

2台 買おうとしていた。 

そして 愛パッドも 3枚 だしてもらっていた。

支払いの際 背負っていた バッグから 

ギンコーの袋に入った マニーを出していた。

その厚みから 150人くらい入っていると 見えた。 


さすが 持っているな・・・と 思ったが 

なぜ この秋葉原系の店舗に来るのだろう?

Mップとか 全国展開 の店舗行っても イイと思うのだが・・・・・

以前も 大陸の女性が この店舗で まとめ買いしているのを

目にしている・・・・・

・・・・・

・・・・・・・・・

秋葉原系の店舗だと 

堅苦しい雰囲気が しないからかな・・・・ 



で、話が前後するが 

本日の午前中 心臓バクバクの件で 

病院へ行ってきた。

今日も自転車で向かい 病院到着後 

血圧を測定。

結果は・・・・

78-120 だった。

この数字が 良いのか 悪いのか 分からないが

100-140よりは マシ だと思う。




病院からの帰り道 焼き芋を買った。

ホクホクの熱々で 美味だった。

甘味もあり 美味だった💛














ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2018/01/28 01:40:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.15 今日のポタ& ...
osatan2000さん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

信号待ち。
.ξさん

PCのSSDクーロン終了
R172さん

この記事へのコメント

2018年1月28日 8:25
おはようございます(^-^)♪
いつも♪ありがとうございます(^人^)

駅内の通行・・・特に階段の通行は、ほぼ無視の状態ですよね(>_<)
はじめの頃は戸惑いましたが、もはや格闘の気分で、その逆走の相手に向かって歩いていますよ(^_^;)

焼き芋・・・こちらで紹介されてから、こっそり買うようになりました(^^ゞ
コメントへの返答
2018年1月28日 11:51
1・2・3・○○!!さん こんにちは(^^)/

コメントありがとうございます♪

かたくなに 右側を歩くヒトって
いますよねぇ(呆

駅の構内や 階段は 
その場所により 違って
多くの場合 方向を示す
シールが貼ってありますよね。

向かってくる無法者には
対決姿勢で 望む以外無いと
私も 思っています!
ただし 相手から
電波が出ている場合は 逃げます(^^)

焼き芋・・・・
美味しいんですよ(*^_^*) 

健康的ですしね(^^♪

夜は 液体となった芋を飲んでます(毎晩 
2018年1月30日 18:29
こんばんは

またレンズが増えたんですね♪ でも自分は知識がないのでサッパリ分からず…(°▽°)

中国も貧富の差が激しそう…

血圧は良好みたいで良かったです(*^_^*)
コメントへの返答
2018年1月30日 21:06
T-SAN こんばんは(^^)/

コメントありがとうございます♪

お待ちしてました。

また レンズが増えました。

メーカーや 年代で 出来栄えに違いが
出ます。

色は 設定で 変更できるので 
私は あまり 気になりませんが 
レンズって 年代で 
違いが出やすいのです。

大陸の転売活動ですが
日本の中古が 何故 大陸で売れるのか
不思議です。

結局・・・・
彼らが目指しているのは 
我々日本人なのでしょう。
だったら・・・・
巨砲を備えた戦艦と 
自国設計の空母を10隻以上造ってみろ・・・・
そう 言いたいです(無理・無理・・・・ 

血圧はぁ~・・・・・

クスリでゴマ化してます ・・・ (-_-;)


プロフィール

「少し心臓バクバク・・・真夏なのにバクバク・・・自分の〇因が見えてきた。。。」
何シテル?   07/30 00:22
ホンゴウ DEATH !!. お茶すすって お菓子食べて 普通に平穏に過ごしています。 ぺろぺろ…怒ってないから また直メ送ってきなさい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

実は 最近になって知った 機体 (^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 00:12:52

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッドRS ニーガタちゃん (ホンダ フィットハイブリッドRS)
初のホンダ車。  中古車です。 6速なので購入。。。。 
その他 人間 その他 人間
全て 承諾済み! 
日産 スカイラインGT‐R 34ちゃん (日産 スカイラインGT‐R)
頼れるチューナーを見つけてから 購入を!   
その他 キャノン イオス キス デジタルエックス 下丸子EOS君 (その他 キャノン イオス キス デジタルエックス)
先ずは 撮りましょうか (^^)/  取説とか 読みません。  2014年 フルサイズミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation