• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月29日

国道を遡上して… 💦 

国道を遡上して… 💦   さて 今回も クルマのネタは・・・

フォーミラーE …
いまひとつ ピンとこないのですが
競技用(?)の電気自動車の音を 動画で
見たのだが イイ音をしていた。

ウィーーーという
モーター音も 悪くないかも?

F1だが 最終的には リッター
または 880cc くらいのツインターボに・・・
いや…  それは ないか…。


さて 私の憶測はこのくらいにして…
本日 洗濯やら 拭き掃除後 
カメラ抱え 出発。

とりあえず 国道246を 遡上。

目的地まで ほぼ 坂道 (;^_^A アセアセ・・・

撮影時に休む‥‥
そんな 感じで 道を進んだ。

あ… 
今回も 普通のお買物用の自転車での旅である。






自動車のパーツとしては 有名なメーカーの
デスプレーが 様変わりしていたので
撮影を実行。








反射するので 角度に注意した ↑ 




↑この標識への 落書きは 初めて見た(呆 

ココから しばらく 調子よく進んだ。

駒沢に安い 八百屋さんがあるのだが 
日曜日でも営業していた。
シナノゴールドを探すも 店の見えやすい場所には
無かった。

B品 C品でも イイから 東京・神奈川に
長野県産のリンゴがもっと 入ってくれば
嬉しいのだが・・・

現地で売っている シナノゴールドは
モノにもよるが 黄色を通り越し 
ヤマブキ色なのだ! 
あれを是非 皆さんに味わってほしい。







さて 坂道が続く。





地味に 坂道が続き 帰ろうかと
思ったら…

おや? 神社?



だが 階段が急だ(ひぃ
どうしようかな‥‥と悩んでいると
おばーちゃんが スタスタと階段を登るので
私も 登ることに‥‥




わたしにも 登れる(シャア風に・・・ 

で… 頂上には‥‥








氏子らしき人たちと 参拝者がいたので 
奥には 行かなかった。

さて 階段を下りますか… 




うわ… 転げそうだ・・・
あの おばーちゃん 帰りは 
大丈夫だろうか? 



思わず 二度見・・・ 




↓ 少し 汚れてますね(^_^;) 



いやはや… なんとか 無事に下ることが出来た。




ココから 頂上付近まで ずっと 坂道。。。

でもって やっと 頂上に到着💦 



以前にも 撮影した河豚が生き残ってました。




また 会えて 嬉しいです。




ん? 水槽に・・・ 




経験上 水槽って 撮影難しい…
なので 構えた ( 一一) 






撮影していたら 少女が寄ってきて
「あれー 泳いでいない」と叫んでいた。

確かに 泳がず 沈下している。
身が 重いのか? 



うわ… こっちを見ている…💦 




その後 逆光の練習。











いま思えば もっと 設定の変更をするべきだった。。。





ここから 一気に下る。
しかも この重いカメラを 首からぶら下げ‥‥
下りながら 感じたのだが 
道玄坂を下っている
私を見て ちょっと うらやましい…
そんな 視線を感じた。

確かに 気持ちがイイのだ 
道玄坂を自転車で下るって。

でも 信号に 捕まってしまった。
という事で 撮影実行。








ロケでしょうか?




で 更に 下り 信号に捕まった。
なので 撮影。

道玄坂の九龍城? ↓ 






以前は某百貨店からの無料送迎バスの終点があった場所。
この奥で 降ろされるのだが
このビルから 駅に 行くのが 大変で… 




↑この奥に坂道があり 
音楽やっている場所があったり
派手な衣装売っていたり…

で… その昔 某百貨店方面から 道玄坂へ抜けるのに
この道を多用した。

ヒトが多く クラクション鳴らせない雰囲気だったので 
クラッチ滑らせ クラクションの代用品に・・・💦 

無論 前を横切るヒトは皆無で…(;^_^A 

度胸のあるヒトは 是非 夜に行って欲しい…
なんとも言えない 雰囲気を体験できる(非推奨 

さて そろそろ 下り坂の終点である。 
無事 到着~。



いやはや… いつも以上に たくさん 人間が‥‥



ロゴマーク 失敗・・・と感じる。
目立たない 印象に残らない 小さい… 







振り返るような 美人は 不在でした(事実 

さっきから 目前で 密着しているが 
衣服に 白いゴミがあり過ぎで 
撮る気に ならず‥‥ ↓



コロコロで ゴミを削除してはどうでしょうか?

数枚 この人物を撮ったのだが 
全て 失敗であった。
ハレーションというか 鮮明に撮れなかった。
オーラがあるのかも? 


この日の 機材も 1D mark3 と
SIGMA の 50mm



続く... 


余談だが
今年は 超常現象スペは 放送しないののだろうか?
と・・・ 心配していたのだが 
3日に放送するようだ🎵

とても 楽しみだ💛 



ブログ一覧 | 1D mark3 | 日記
Posted at 2019/12/29 23:03:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

当選!
SONIC33さん

プロボックス
avot-kunさん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2019年12月30日 19:25
こんばんは(^o^)
いつも♪お世話になっております(^-^)/

早速ですが、有名メーカーのデスプレーの件ですが、これを眺めながら、一時、このハンドルやシフトノブ、そしてアルミホイールまで揃えてドレスアップしていた頃を思い出しましたよ(*^^*)

そー言えば、今年の年末は来年のオリンピックの関係かスポーツ系の特番が多いように感じますが、だからこそ怪奇現象スペみたいなテレビが楽しみですよ(^^ゞ
コメントへの返答
2019年12月30日 21:03
1・2・3・○○!!さん こんばんは(*^_^*)

コメントありがとうございます🎵

momo・・・
実は 無縁です(;^_^A
以前 ハンドルはナルデーでした。
このハンドルはカッコイイですね(^_-)-☆

3日の超常現象スペシャルは楽しみにしています。
こーゆーの無くしちゃダメだと思ってます🗻 

元旦の『相棒』も楽しみですね(^^♪ 

プロフィール

「少し心臓バクバク・・・真夏なのにバクバク・・・自分の〇因が見えてきた。。。」
何シテル?   07/30 00:22
ホンゴウ DEATH !!. お茶すすって お菓子食べて 普通に平穏に過ごしています。 ぺろぺろ…怒ってないから また直メ送ってきなさい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

実は 最近になって知った 機体 (^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 00:12:52

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッドRS ニーガタちゃん (ホンダ フィットハイブリッドRS)
初のホンダ車。  中古車です。 6速なので購入。。。。 
その他 人間 その他 人間
全て 承諾済み! 
日産 スカイラインGT‐R 34ちゃん (日産 スカイラインGT‐R)
頼れるチューナーを見つけてから 購入を!   
その他 キャノン イオス キス デジタルエックス 下丸子EOS君 (その他 キャノン イオス キス デジタルエックス)
先ずは 撮りましょうか (^^)/  取説とか 読みません。  2014年 フルサイズミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation