• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月28日

やっぱり 脱力🐸💦 

やっぱり 脱力🐸💦  さて 今回もクルマのネタは少なく…
あるのは F1の話くらいで...
今週はGPがありますね。
ベルギーなので Winは いつものチームかな…
なんて 思ってしまいます。

さて 本日 酷暑だというのに 
我が棲み家の周囲をウロウロして
気になる言葉を置き土産にしていった 
熱心な営業さんの言葉がホントなのか 
私のツテを使ってソレがホントなのか 
調べてもらった。

結果だが…
大丈夫…修理の必要ナシ… という結果となった。

熱心な売り込みというか ご指摘の内容だが
屋根の一部が めくれはじめている…というものであった。

少し前に BSアンテナの工事で
業者さんが屋根に2回乗っているで 
その業者が… なんて 疑ったが、
あのアンテナの業者の性格だったら 
その場で やってしまいました… とか、
あの… 屋根がめくれていて 作業が出来ません…とか
言ってくる… ハズ…
※あくまでも ハズ… なのだが…

んで… webで検索すると…
あ・・・ いるのか… 不安をあおって‥‥

私のツテの業者曰く 熱心な輩を屋根に乗せちゃダメ‥‥
だそうです。

無料で済んだので 文句言いませんが
え… この時刻?というなんとも微妙な時刻にいらしたので
結局 今日は1日 自由時間となってしまった。

でもでも… 何事もなく 良かったのだが…
ホントに 脱力である💦

で… 微妙な時刻だったのだが 撮影に向かった。
撮る被写体は タマムシ…
そろそろ 姿を見せなくなりますからね。
出発前に ボデーの設定を見直し 出発。

心拍数?
坂道上がって 即 放尿しなければ
大丈夫でしょ…😅 

で… 丘陵の頂上付近で 休憩後 撮影開始。

幸運にも 早速発見。



でも 隠れる。



もう 丘陵には秋の風が吹いている。
風を感じ 涼んでいると いつの間にか‥‥






撮影しつつ 画像を確認。
以前よりは マシに見える。



タマムシだが 女性が待機して 男性が飛びつく…
そう 思える行動が多々あったが 
抱き着いてから 即 飛び立つ場合もある。
案外 ええい やってしまえ…的に
抱き着いて いるのかも?



シーズン末期なので 以前 お会いした『部長』とか
来なかったな。。。
iso1600じゃ キツイ‥‥とか 
正直に申し上げたのは まずかったかな…



でも… 事実です。







心地良かったが 風が強かった。
なので やっぱり 数値は 上げに上げた💦




そういえば…
珍しく 初見さんから コメントをもらいました。





そのヒトの ブログを拝見したのですが 
カブトムシファンのようです。

実は 私は クワガタファンです。

しかも 幼虫を購入して 菌糸ビンで
育てるのが 好きなタイプです。






繁殖も やっていたのですが、
衣装ケースに放置… で産ませる方法でした。
※放置のほうが産みました(グランディス 

最後に 育てたのは アフリカのタランドゥス(だったかな?
エナメル・・・いやピアノブラックのように
黒く輝く クワガタでした。



幼虫から 成虫にするのは容易で、
緊張したのは 菌糸ビンの交換くらいで、
温度管理もせず 室温で 成功してしまった。






出た 成虫は 業者さんや幼馴染みに譲渡した。
成虫の飼育には 興味が無かったので。。。



幼虫飼育の楽しさは 見るのを我慢して
菌糸ビンの交換時に育ち具合を
見る事かも? 私は そうでした。




クリビデンスの類は 在来種との
交わりが 心配だったので 飼育は
グラディスだけでした。



アンタエウスを当時住んでいた家の近くで
拾った時 外産の飼育を止めました。
怖くなったからです。


こうやって 多々画像がありますが
この時期 見つけるのが 大変で‥‥ 








この日は プログラミングオートも使いましたが
差は 分かりませんでした。




ん‥‥ やっぱり 葉っぱにピントが
行っているような?

スポットにしていたと思うのだが‥‥ 




明日 08/29 また 撮りに行くかも?

帰路 別の昆虫も‥‥





カマキリの食事時間は 夕方のようだ?

蛾? スズメガ? 



蛾といえば 羊たちの沈・・・ ですが、
面白い… というと 語弊があるのですが
興奮した 映画でした。



昆虫の場合 日の丸構図は許してください。
構図 言っている場合では ございませんので。。。



今日 私のツテで 来てもらった業者さんですが、
レンズが小さく 私が いつもの望遠で撮って
確認してもらいました💦



70-300 くらいのレンズは
用意してほしかった。。。

で 業者さん二名、私を加えた 三人で
画像を見るも 全員視力に 問題があり 
何枚も撮って 確認した(苦笑 




カラスアゲハも ↑のように静止してくれると‥‥ 





ヒトが通過して ↑影が出来たが 逃げなかった。



↑牝 ですね。


アオスジアゲハを撮りに行くも 
別のゲストが‥‥ 





ミヤマカラスアゲハ… だと思うのだが
私のウデと機材では コレが限界です。








本日またまた 巨人軍が 負けてしまった。
4位チームなので 構いませんが 
対戦相手は なんで4位に 甘んじているのだろう?
他のチームにも勝たないと 優勝できないのですが。。。




さて 我が国のソーリが ついに‥‥

報道ステの放映時間だと 
トランプ側からのコメントは 届いていなかったな。。。
シンゾーと ✡ しか友人がいないように
見えたので ソーリの辞任は ショックだったのか?



いや… トランプ側には 伝えたと思うのだが… 

体調が思わしくなく‥‥ か‥‥

私は バーゲンに行くので 会議を途中で退席したことが‥‥ 






お友達である『はごろも』にも会いに行ったのだが
なんと 業者さんが 雑草と共に 
伸びた 若木をバッサリと‥‥

友情とは はかないものである‥‥ 

ブログ一覧 | D500 | 日記
Posted at 2020/08/29 01:13:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏に負けるな
blues juniorsさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

代車Q2
わかかなさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

この記事へのコメント

2020年8月29日 7:04
おはようございます♪

ミヤマカラスアゲハ、見事な色ですね!
被写体多くてうらやましいです♪
コメントへの返答
2020年8月29日 21:42
dangan-Xさん こんばんは😊
コメントありがとうございます🎵
ミヤナカラスアゲハは
暗くなる寸前に大抵登場です。
ホント、撮りにくい被写体です。
被写体は偶然、出会ってます😅 
2020年8月29日 7:12
おはようございます(^o^)
いつもお世話になっております♪
本日もお邪魔させて頂きます(^∧^)

屋根の件ですが、「不安をあおり業者」へのクレームが多いみたいですね!
高額請求されたとか、キレイに修理されていないとか、多々あるみたいで、実家では、そのような人には「親戚が大工なので!」と言ってお断りしています(^o^;)

お友達の「はごろも」サンですが、近くで元気に過ごしていたらイイですね(*^^*)

“元気”と言えば、それがなくなってしまった安倍サンがお辞めになると言うことで、国内はもとより、あのトランプさんまで、混乱に巻き込まれそうですね(^^;
コメントへの返答
2020年8月29日 22:11
1・2・3・○○!!さん こんばんは😊
コメントありがとうございます🎵

熱心な業者さんからのご指摘ですが、
ホントに迷惑でした😓
ですが、もうしばらくは 
来ないと思います。。。

『はごろも』はショックでした。
別の若木も切られてまして、
何処へ行ったらいいのか
分かりません(号泣

トランプさん ソーリの辞任は選挙に影響あると思います。
私はソーリより、ソーリの奥さんの暴走が楽しみです😊



2020年8月29日 11:17
こんにちは。

結構訪問営業さん多いんですね。うちは最近こないです。
たま~に、2人組で宗教の勧誘があるくらいです。

来たとしても、私も「身内に関係者がいるので」って話してはぐらかしてます。

こちらは未だ秋の雰囲気は感じれないほど連日猛暑です。
コメントへの返答
2020年8月29日 22:21
うら。さん こんばんは😊
コメントありがとうございます🎵

ここ最近 熱心な訪問者が
多く困ってます。。。
宗教?
無神論者でバチ当りなので
一切お話を聞きません。

暑いですね…
返信書いている今も
調子がイマイチで…
猛暑は苦手です。。。



昨日 NHKのBS場番組で 総社を映してました。
海から少し離れてましたが、
良い街に見えました。

2020年8月29日 23:11
こんばんは〜

ん10年ぶり?にF社とW社の争いが見れそうですね〜。
下の方ですが(´;ω;`)ウッ…
コメントへの返答
2020年8月30日 0:41
ST170さん こんばんは😊
コメントありがとうございます🎵

F社はともかく、
W社はレースどころでは…
W社はドライバーを軽視しますからね…
今後に注目ですね。。。


2020年9月7日 14:51
こんにちは、またまた遊びに来ました(^^)v
タマムシさん、完全に葉っぱに擬態してるので何処に居るかな~とかくれんぼタマムシ(笑)楽しみました😏

ホンゴウsanはクワガタお好きなんですか(*^o^)/\(^-^*)ナカマ
タランドゥスは光沢が堪りませんよね💓
私も今年はタランドゥスかグランディスをお迎えしようと思っていましたが、ブリーダーさんの都合でパラワンお迎え(下旬予定)します☆

クワガタの成虫って業者に引き取ってもらえるの知りませんでした。
それを飼い主さんが知っていれば、ホンゴウsanが見つけたアンタエウスも我が家で拾ったスマトラも、ちゃんとした手順で次の飼い主が見つかったのに😢

それはそうと、成虫飼育は興味をお持ちでない?!
うねうねしてる幼虫ちゃんは可愛いですが、色んな仕草を見せてくれる成虫も可愛いのでオススメです(≧∀≦)

他の虫さんもよく撮れてますよ♪
トンボは前から見るとおとぼけ顔で面白いですね(≧ε≦)
メスカマさんは凄く色鮮やかでした✨大体茶色が混ざってたりするのでこんな綺麗な緑一色は初めて見るかも?

はごろもちゃん、きっと切られる前に何処か安全な場所にお引越ししてると思います(*^^*)

あと、フォローさせていただきました(*- -)(*_ _)ペコ
良ければ宜しくお願いします😊
コメントへの返答
2020年9月7日 23:23
 ティアナさん こんばんは😊
コメントありがとうございます🎵
下手な画像を見ていただき
ありがとうございます💚
タマムシは令和二年の衝撃でした。
難しい被写体でした。
そして 機材の限界も感じました。

クワガタですが、もう繁殖も飼育もやっていません。

パラワンは未体験です。
スマトラを一度 成虫にしたことがあります。

業者さんですが‥‥
当時 業務で関わっていた業者さんで 決して昆虫業者ではありません。
説明が足りませんでした🙇

アンタエウスを拾ったのには驚きました。
あれは環境が悪くても
羽化するので 危険です。

成虫の飼育は グランディスとニジイロなら 
数年やりましたが、
いまは 気分が乗らなくて。。。

カカキリですが、美しい色をしているのは、
身体が熟成していないから…
そう感じてます。

『はごろも』ですが、
若木が切られていても
周辺をウロウロしているようです。
撮ったのですが、画像が見つからなくて。。。

フォローですね。
了解しました。
私 フォロー・フォロワーのシステムが理解できていなくて…
とにかく 返礼致します🐸













プロフィール

「少し心臓バクバク・・・真夏なのにバクバク・・・自分の〇因が見えてきた。。。」
何シテル?   07/30 00:22
ホンゴウ DEATH !!. お茶すすって お菓子食べて 普通に平穏に過ごしています。 ぺろぺろ…怒ってないから また直メ送ってきなさい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

実は 最近になって知った 機体 (^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 00:12:52

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッドRS ニーガタちゃん (ホンダ フィットハイブリッドRS)
初のホンダ車。  中古車です。 6速なので購入。。。。 
その他 人間 その他 人間
全て 承諾済み! 
日産 スカイラインGT‐R 34ちゃん (日産 スカイラインGT‐R)
頼れるチューナーを見つけてから 購入を!   
その他 キャノン イオス キス デジタルエックス 下丸子EOS君 (その他 キャノン イオス キス デジタルエックス)
先ずは 撮りましょうか (^^)/  取説とか 読みません。  2014年 フルサイズミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation