• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月20日

秋を感じました🍁 

秋を感じました🍁   すっかり 秋となりましたね🍁 
あの灼熱がウソのようです。
クルマのネタですか?
ありますが 良いハナシではなく… 
お年寄りの運転する軽に ひかれそうに・・・
そして 購入したばかり…と 思われる
ヤ〇スに ひかれそうに・・・
二回とも 私が止まらなければ 
立派に‥‥ となっていたのですが
あちらさんに 支払いの能力、
または 保険に入っていな…
という 可能性もあるので 身を引きました。

検証とか 長いですからね。 
ちなみに 二件とも 横断歩道上です😅 

信じちゃ イケナイ 横断歩道
青でも左右の確認 横断歩道‥‥ 







ほ・・・ ほいでは 日記でも…

我らが巨人軍の連敗が ようやく止まりました💦
マジック38なんて書く マスゴミに問題ありますね。







んで… 
今日の中継は 14:00からの中継だったのですが、
見ることが出来ませんでした。






終盤 見ようと思えば 見れたのですが、
撮影に行きたくて 見ずに 出発。




撮影現場に向かっているとき 
他球団に行った サームラ投手 最近投げていないな…
なんて 思い出したり…




 ↑ ビミョー 




↑ 手前をぼかす べきだった…


この時刻から 丘陵に向かっても 
撮れるのは 前回と同じ 内容だと思い、
都内にある用水路付近に 向かった。




向かう途中 彼岸花を 発見。



群生を発見。





時刻的に暗いし 苦手な被写体なので
四苦八苦。。。



やや 明るく撮れているのは
ボデーの数値を上げ 無理やり 明るくしている。





蕾も多かった。
ここまで 開花直後というのは 初めてかも?

彼岸花は 難しい(反省


あまり 見ない 🦋も 発見。







蛾も 発見。




いつも思う コレも 蝶かな? ↓




これは 蜂。



昆虫ではなく 花の蜜が好みのようで‥‥






おや? 




スカシバ? 




この花は 人気ですね🌼









この種類の昆虫は 素早くって 撮れません。



勝手に寄ってきました。




脚 あるのかな?
そして ドコで 寝ているんだろ?





 ↑ 画像 右 芋虫が 飛んでます。


あら・・・ 去ってしまいました。


また 会いましょう。


あ・・・ また 寄ってきた💦





ダメだ 暗くなってきた。。。

移動します。


おや? 

テングかな? 




違うな‥‥





最近 羽化したという感じだな。





実は 蛾が 好きだったり… 




あ・・・ 

サームラ投手に 初S のポイント…
四球を 出したようですが 
次 出さなければ 信用を得られる気がします。


こーいった蝶も 見ました。



なかなか 止まってくれない種類です。


 ↓ 別種です。




昆虫に 不人気です ↓ 





今週も 倍返し・・・を 見たのですが、
地下5階・・・ 😅 
銀行なら あるのかな?


以前の労働環境で ここは 8階建てだよ…
そう 言われていたが 
実は 空調施設と思われていた場所に 
9階、10階があり 
地下にも 試験室があり 見せてもらって
驚いたことがあった。

昭和に建てられた ビルが面白かったな。


メグロガーに転落・・・
いやはや‥‥ 汚れている河川に落ちましたね。
物凄く汚いので 場所を選びましょう。


密林のCMで 仲間割れで分裂した グループの
一名が 頻繁に出ている気がする。
もう タレントの顏じゃない気がします。
ウシガエル…に見えます。
人気の俳優(男性)さんもアップで映ったりしますが
私は男性なので 不快です。
脚本家さんだか演出家さんも出ているのですが(三谷
私は 知能・知識・知性が皆無なので 
なんとも思いません。 
彼らの良さが分からない💦


というか TVって 私のキライな人たちばかりが
出ている気がする。

無論 私の好みで世が動いていないことは
分かっています。


我がみんトモさんのブログ読んでいるほうが
面白い💖😍 
















ブログ一覧 | D500 | 日記
Posted at 2020/09/21 00:20:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

0810
どどまいやさん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2020年9月21日 7:02
おはようございます♪

曼殊沙華の赤がいいですね!
今年は埼玉日高の巾着田も公開無いとの事で、
画面で楽しませていただきました、ありがとうございます。

早起きしてスタンバっていたんですが・・・
この曇天本当にお日様出るのかな?
コメントへの返答
2020年9月21日 23:07
dangan-Xさん こんばんは😊
コメントありがとうございます🎵
曼珠沙華の色ですが、
太陽がだいぶ西に傾いてから撮ったので 
なんとも 微妙な色と
なってしまいました(反省

これから しばらく
天候には泣かされそうですね💦💦💦
2020年9月21日 7:19
おはようございます(^o^)
いつもお世話になっております♪
本日もお邪魔させて頂きます(^^ゞ

冒頭の「信じちゃイケナイ横断歩道、青でも左右の確認、横断歩道‥‥」ですが、まさに私も最近、同じように危険な目に合いました(>_<)
念のため!と思って注意していたので、事なきを得ましたが、「自分の身は自分で守るしかない!」とつくづく感じましたよ(^_^;)

彼岸花ですが、いよいよこの季節になりましたか♪
今年はコロナの影響で名所が開園するのか心配ですが、私も撮影しに行きたくなりました(*^^*)

スカシバさん、登場されましたね♪
素早く動いて撮影しずらい時もありますが、このスカシバは食事に集中すると人を気にしない時もありますよね(^o^;)

今日もビミョーな天気ですが、私も写活しに行ってきます(^^)d
コメントへの返答
2020年9月21日 23:14
1・2・3・○○!!さん こんばんは😊
コメントありがとうございます🎵

いやはや…
横断歩道の意味を 分かっていらっしゃらない運転手さんと 
出会うなんて 不運です。
しばらく 用心します💀

彼岸花の季節となりました。
あれ…
ここに あったかな?
そんな 場所で見つけたので
驚いています😲

スカシバの食事時間に
バッタリ出来たのですが
もう 太陽が雲に隠れてしまい、
思うような画像が残せませんでした(無念
※良い画像が撮れるとイイですね💚
2020年9月22日 10:05
おはようございます。

ほんとにな〜んか不快なTVが増えましたね。
「言葉」や「場面」の規制はキツくなっているはずなのに。

ラジオも車で聞くことがあるのですがTVと同じく内輪の話で自分らだけ盛り上がるような番組が増え・・聞くに堪えない。

ついでにTVの解像度が上がっているので、じょゆーさん(はいゆーさんも)の顔にデジタル処理をしすぎてのっぺりお肌の3DCGみたいになっていることがあって気色悪い。。かと言って生だとアラがミエミエで。げいのー人も大変だと思います^^;
コメントへの返答
2020年9月22日 22:34
ST170さん こんばんは😊
コメントありがとうございます🎵

不快な番組、見たくないタレントの
パレードラン状態ですね👿
放送局は少数の言う事に耳を貸し過ぎ…
とも 感じます。

最近 女優さんを見る機会は減っているのですが、
そうでしたか…
気が付きませんでした😲
ますます視力が落ちたと
痛感しています😓



プロフィール

「少し心臓バクバク・・・真夏なのにバクバク・・・自分の〇因が見えてきた。。。」
何シテル?   07/30 00:22
ホンゴウ DEATH !!. お茶すすって お菓子食べて 普通に平穏に過ごしています。 ぺろぺろ…怒ってないから また直メ送ってきなさい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

実は 最近になって知った 機体 (^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 00:12:52

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッドRS ニーガタちゃん (ホンダ フィットハイブリッドRS)
初のホンダ車。  中古車です。 6速なので購入。。。。 
その他 人間 その他 人間
全て 承諾済み! 
日産 スカイラインGT‐R 34ちゃん (日産 スカイラインGT‐R)
頼れるチューナーを見つけてから 購入を!   
その他 キャノン イオス キス デジタルエックス 下丸子EOS君 (その他 キャノン イオス キス デジタルエックス)
先ずは 撮りましょうか (^^)/  取説とか 読みません。  2014年 フルサイズミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation