• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホンゴウsanのブログ一覧

2021年02月27日 イイね!

新宿散歩その6 🐸🍞🍛🌭☕

新宿散歩その6 🐸🍞🍛🌭☕さて 新宿のお散歩もいよいよ最終編・・・
かも・・・🦆知れません? 
いま スポーツニュースを見ながら
この日記を書いてますが、
女性の柔道でも 1本を狙いますね。
立派です💖

ほいでは 歌舞伎町編を・・・




この看板 ↑に圧倒され 移動を決意。


おや? 



解体・・・だろうか?



それとも 建設中か? 






ホストさんのお店って 男性入れるのかな?
女性が本性剥きだす場なので 
男性は NGだと推測している。





飲食店がピンチなのですが、入っている店はあった。
それも え゛・・・と思うくらい 
入っていた🍝 









この↑赤いビルの辺りとか
もっともっと撮りたかったのだが
皆さん ピリピリとしているので 
撮影は断念した。






焼肉は美味しい。でも新宿で食べると
電車内でね・・・
つまり 臭いがね・・・💦




AFのポイントが3つしかないので 
この ↑ 画像は 奇跡である。


うわ・・・ ↓ 異世界につながっているかも?






写っていないが 画像の左側で
職〇実行中。
大きなカバン背負っているだけで 
やられているようだった(理不尽



↑ ブレてます。
iso の数値の確認を怠った。
思っている以上に 暗かったのかも?



私も神社のほうで P車に追跡された。
メーカー名が大きく入ったバッグ背負っていたので
免れた・・・と思っている。



肩の部分に液晶のある機材を使っている・・・
というのも アピールポイントかも? 

↑ 私見である。




John Wick が ↑ 利用しているホテルの入り口に
似ている。








ゴジラの建物の裏側に到着した。



この日 しゃがんで あおって撮っているなんて
私だけで 凄く目立った💦



18-55も便利だけど 歌舞伎町の撮影には
10-20が 便利だと感じた。



この時 スカートが短い女性が 後ろから来て
とても 焦った。
そういうのは 求めていないので 撮らない。




数値を変更して 数枚撮影。




ビルの側面はとてもきれいだった。






通常だったら この時間帯 この撮影は
無理かも? 
いっぱいヒトが通過して とてもじゃないけど
撮れない。




暗くなってきた。
CCDでは キツイ時間帯だ。





さて そろそろ 帰りますか。。。



あ・・・ ビルの陰から出れば 
まだ 明るかった。




この近くに釣り具のTBもある。
でも 寄らなかった。
通っている河川のサカナがルアーに
喰ってくる気配が皆無だから。。。






いっぱい撮っていて 自分でも驚き📸
たったの600万画素なので
2GのCFでも そこそこの枚数が撮れる。

次回 やっと 最終編である🚀


ほいでは 雑談でも。。。

今日(06日)またプロ野球のオペン戦が中継していた。
9階の表・裏を見ることが出来ました。
両軍の追加点を見ることが出来た。
ハムには甲子園のヒーローが数人。
吉田投手 奮戦しましたが 我らが巨人軍を
抑えることは 出来なかったようである。
というか 吉田投手に手も足も出ないでは 
困るのですが・・・

卓球🏓も海外でやっているようだ。
お笑い見て笑える年齢ではないので 
卓球を中継してほしいな。

のこぎりで 夫を・・・
よほど 恨まれていたのでは?
積年の・・・ だったのでしょうね。


Nケイジ 邦人女性と・・・
そうですか・・・
それより 私 Nケイジの映画は 見た記憶がありません。

最近見た映画ですか?
仁義なき戦い
仁義なき戦い(広島死闘編)
仁義なき戦い(代理戦争)
仁義の墓場 ・・・ を見た📹 














Posted at 2021/03/07 02:08:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | D70s | 日記
2021年02月27日 イイね!

その5🍦🍧🍹🐸

その5🍦🍧🍹🐸さて 雨が降ってきました。
※03/05に書いてます。
緊急事態宣言が延長になりましたね。
ワクチンがもっとね・・・
身近なヒトで出ていないので 
あれ・・・味覚が・・・となるヒトって
どこで もらってくるのかな(・・? 

では 旅の第四弾を・・・💖







陽当たりの良い街角から 
見慣れぬ路地を経て 神社へ・・・

そして ホストさんの街に足を踏み入れた。






コレといって・・・ そう見えますが
女の子たちばかりの 行列があった。
※撮影はできませんでした💦




おっと・・・ 





ジャニタレとかロクなのいませんからね。
二枚目に会うなら 液晶画面ではなく
ここ 新宿か・・・ 







もう 出勤されるヒトがいた👦





いっぱい店がある。



渉外部も総務部も なさそうだけど。。。










いま この日記を書きながら 
仁義なき・・・を見ているのですが 
存命の俳優さんが・・・




でも 元気いっぱいで 画面で暴れる
俳優さん達は 皆さん とても元気である。










時刻も時刻だし ウデもウデなので
空の色が出ません(無念





こういった看板って 女性はNGで
男性は OK・・・
男女平等は難しい。。。



キレイな色のビル。





ご出勤のようです。






この黒い色が難しい。





画面になっているのか・・・

あ・・・  白くなった。




黒くなった。。。




この時間帯の空の色をなんとかしたいな。。。







何枚も撮っているので 
そんなに珍しいかな?・・・と 
私を見る ホストさんも・・・(苦笑


ハイ・・・ この黒いのは 映えますね。
撮りたくなります。





太陽光が陰り それっぽい時間帯が迫ってきた。
急げ 長居は危険だ。



おや?






このガラス越しというのが難しい。






おや? 




しまった・・・ 
もっと ちゃんと残したかった。。。





私はこの看板の迫力に負けたんだと思う。







スーツ。。。




さて ホストシテー編終了です。

続きは また 次回。

南半球で 揺れたようですね。
ちょっと 心配ですね。
なにも無ければ良いのですが。

2021年のF1マシンを見たのですが 
投稿動画の解説の声が低くて しかも人間の声でして、
生々しくて途中で聴くのを止めました。
機械音声にしてくださいな。


都倉俊一先生が 文化庁長官に・・・

ん・・・

なんと言ってイイやら・・・

















Posted at 2021/03/05 23:55:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | D70s | 日記
2021年02月27日 イイね!

その4🏢🏥🐸

その4🏢🏥🐸さて やはくもプロ野球のオペン戦が
中継されていたようですね。
そして早くも移籍してきた選手を使い
その選手がホームランを・・・
幸先がイイですね。

そして 移籍してきた選手がヒットを打ったようですね。
でも ヒゲの無いあの選手の外観には‥‥
最初 分からなくて 困った💦

過去にヒゲがOKだった選手もいるので
彼も特例で・・・
なんて 思う次第です⚾

さて ほいでは 27日のお散歩日記の
続きを・・・👞

末広通りから 赤い鳥居が見えた。






あれ・・・ ここって‥‥







あ・・・ ここが・・・

名前は知っていましたが お初です⛩






この辺りでは 大きな稲荷です(恐らく




↑ この赤は実物と違うかも? 
もう少し 落ち着いた色かも?
修正で再現できませんでした。




↑この赤のほうが 実物に近いかも?



この飾り ↑ の色が再現できなかった。



↑令和の現在 どこでも札はNGです。



実際より ↑ 暗いのですが
新宿の夕方は 早いのです。




記念撮影 ↑ を開始したのですが
プロだか 写真店のヒトなのか、
父親なのかは不明ですが
使用していたカメラは α7系 でした。

いま ホントに増えてますα7系のミラーレス。
※素晴らしい御着物でした。





さて そろそろ出ますか・・・






名残惜しいので 下から あおって・・・





おや・・・ 石ではなく 鋳物(鋳造でしょうか?







↑ イイですね💚



いつものように自画自賛ですが
暗い場所で撮ったワリには イイ感じです。







そういえば ここには NG行為の看板が
乱立していませんね。



では 以前UPした あの品の良さそうな
地域のヒトって 新宿よりマナーが・・・(苦笑

さて 歌舞伎町方面に行きますか・・・







画像 ↑に小さく写っているのは 鳥です🐦



大通りを歩くと 前回と同じなので
別の道に向かった。





おや・・・




少し メンバーが変わっていた。

おい・・・〇〇とか 消えていた。




稲荷の裏に出たようだ。







営業時間が17:00-20:00 か・・・
確かに短い・・・




私の ↓ 自転車ではありません🚲





このまま ↓ 残って欲しいです。




おや・・・ 

というか ここって・・・





出入り口であり 通路であり 
通用口であり・・・ 
立派に生きている通路だった。


もう一本ありました。



少し角度を変えて 同じ通路を・・・ ↓





呼び込みさんがいたので 急いで通過。。。

あ・・・ ここって・・・ ↓







何故 ゴールデン?




さていよいよ 太陽光が乏しくなり
ボデーの数値に注意しなくてはならないに
怠ってしまった(反省



逆光設定を忘れ撮ったのですが ↑
修正を2回することにより 
ここまでに・・・(ビックリ




この時刻から ベロベロなヒトを見た(苦笑




これ↑を撮る 私を不思議そうに見るヒトが・・・



これって ↑おおやけのマニーで
建てたのでしょうか?
だとしたら やっぱり東京はマニーがある。







さて ヒトが多いのでゴールデン街は諦めた。
で… 
少し 大きな道に出た。



ホストさんの領域だろうか?


続きは また次回に。。。

ほいでは 余談も・・・

痛み止めを打ちました。
ビーーーン・・・ときました(ヒィ
水は溜まっていないようです。
お気に入りの看護婦さんは 若い看護婦さんが
入ってきたので ピリピリとしていました。
美人は 私ひとりでじゅうぶん・・・と言いたげでした💦


卓球の🏓の愛ちゃんですが、
報道が昨日よりも加熱しているようですね。
どうなのかは いずれ 分かると思いますよ。
待ちましょう。
でも おにぎりは自分で握れますから 
買いません🍙 

ヤホーのエンタメを見ているのですが
なぜか 誰?と思える 半島のタレントが・・・

テメ・・・と怒りに震えるヒトを釣るための
行為なのでは?
LINE とヤホー・・・ 苦笑
いよいよ 本領を発揮・・・というか
本性を現した・・・と感じます。

スキーのジャンプ競技・・・

あらま なんと ここで ルンビ選手に・・・
というか ルンビ選手 高梨選手より
年上だったのね・・・

ショーヘイ・オオタニ

打ちましたね。
このまま 量産してください。














2018年のLive 動画が減っている気がします。
2018年の4人態勢を 葬るつもりでしょうか? 
私はあの4体制が お気に入りです。
Posted at 2021/03/04 23:25:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | D70s | 日記
2021年02月27日 イイね!

その3 🦆🏢🐈

さて 天候が荒れてますね。
※3/3に書いてます。
コレといって あたふたすることは
無かったのですが、ああいった崩落を
見ると その後の会議(協議)の
様子を思い描いてしまいます。

台風のようでしたが 
台風ではありませんでしたからね。
とにかく 災難でしたね。









こっち方面には なじみが無く 
実に興味深い📸




その昔 こっちにもレコード屋さんが
あったのかな・・・?
あれば 来たかも・・・
ここからだと 新宿駅って ホントに遠くって・・・ 





↑こういった角度だと 空の部分に
センサー汚れが出ますが ソレは
DPPを用いて 消しています。

でも重症なので 近いうちに
なんとかしないと・・・







良い雰囲気で ↑ 撮れているように見える(自賛
光の角度だと 思います📸







人気の ↑路地らしい。
次々 ヒトが吸い込まれていく。











色々な建物を撮っていると タイルが気になった。

そして ガラスも・・・ 










末広通り・・・ 



全く馴染みの無い道だ。







もっと ↓ 角度を変えて撮りたかったのですが
一服(死語)している 異人がいて 
出来なかった🚬




数枚撮ったら 異人はバツが悪そうに
消えていった🚬









大きな消防車🚒はもしかしたら
通過が 不可かも? ↑ 

さて 場所的にも 時間的にも機材的にも
ちょっと撮影が 難しくなってきた。
機材が 暗所に弱いので・・・




おや? 







確かに 停めたくなる場所だ。

おや?



息が詰まる場所である。
来ないで済むなら 来ないほうが・・・
そう 思う。

あれ・・・ また大きな通りに出てしまった。








どの辺にいて どっちに行くと駅なのかは
分かりますが やはり 馴染みの無い
風景でして・・・ 


ん? 










はてさて どうなるのでしょう・・・ 




空の色ですが ↑ 盛ってます。
というか盛れた。
角度的に色的に 盛れない場合もある。




↑ 空の色は盛れなかった。



↑盛れませんでした💦

非常階段(外部階段)も お気に入り💙

馴染みの無い街角辺終了です🐶 



さて ほいでは 時事ネタも・・・

卓球の愛ちゃん🏓 

なんとなんと そうですか・・・
最近 パインを拒否している大陸も
愛ちゃんに加勢しているそうですね。

はたして真相は?


相棒・・・

今回は 服に穴開け 少しマニーを使っていましたが
ここ最近の話って マニーを削っているように
見えました。
少し前のドラマや、今放映している
綾瀬はるかさんのドラマと比べると
マニー使っていないな・・・と感じました。
あと2年の噂もあるので 
あと少し 予算を・・・と思います。

燃える闘魂・・・

やや健康面でピンチのようですね。
繰り返しますが 強い弱いではありません。
客を呼び 客を飽きさせず 
客を熱狂させるプロなのです。

でも・・・ 電流爆破とかが 私は好きです🌋

レデー・ガガ 

犬 盗るって? 
どうやら 米国ではあの種類が人気のようですね。
で… 撃ったのが・・・
そういうことですよ。

我らが巨人軍の投手が 乳酸菌飲料に・・・
え… なんで?
で… 来るのが バッター・・・・
しかも3月に・・・
巨人からヤクルトか・・・
赤牛からハースに・・・くらいの落差があるかも?

4日は病院かも?
ついでに 親類の生存確認にも行ってきます。














Posted at 2021/03/03 23:01:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | D70s | 日記
2021年02月27日 イイね!

新宿歩行旅・・・その2 🦆🐦🐓

新宿歩行旅・・・その2 🦆🐦🐓 さて 前回の続きです。
今季は野鳥撮影をしなくなっているので
やや運動不足気味です。

昨年は ある場所に雉が牡と牝合わせて
5羽もいたのですが、
今季は その叫び声もありません。
被写体が消えると 撮影者も遠のきます。。。

さて 新宿のとある場所から 
新宿駅に戻ります。







新宿・・・というか東京というか 
外観条例が異国程厳しくないので
建物の色・かたちが様々である。





時代的に仕方がないのだが
撮影画像の空の色が カメラの液晶だと
物凄く濃く反映される。
なので設定にあたふたする。 ↑ ↓




空の色と雰囲気が機種の時代を感じる。
これは 撮って出しを修正だと
手直しが困難だ。

なにせ 大井町で撮った画像を 下丸子のソフトで
修正しているのですから なおさらである💦💦💦





この雰囲気の画像ですが ↑
壁の色がやや濃く出まして ソレを
戻すのが 大変であった。




このビルを ↑ 撮りたかったのだが
1階に飲食店があり こういった状況なので
苦境を面白がって撮っていると思われかねないので
非情に注意が必要と 感じる。

ボデーもレンズも安物ですが 
事情〇〇って 同じこと何度も聞かれ
面倒なのである。

さて 前回も訪れた場所です。
なので 同じ建物を撮ってみる。 ↓




技術的に説明できないのだが、
前回の機材は 2000年の製品。
今回の製品は 2005年頃の製品。
5年の差が出ているように見える📸 



太陽光の影響で ↑ 空の一部分が
真っ白になってしまった。



↑ 空の色を目の覚めるような
青・・・にしようと試みた。
だが・・・ 空の色が 割れてしまった(苦笑
なので これ以上出来なかった。



レンズが超広角なので お人形さんの
顏は 撮れていない。










さて 先週と同じ道を行けば 
陽当たりが良いのですが ソレでは 面白くないので
別の道を選択。
そして ↑の画像の右側に
面白い階段があるので 寄ってみることに。




色合い 陰影、空の色を確認したいのだが
液晶が時代物なので 見てもわからなくて(苦笑






カメラ上に向けて 何枚も撮った(^^ゞ

10-20のレンズだったので 
10の位置からレンズが動かないように
指で押さえて撮影。
油断すると すぐ12の位置になってしまう。


向かった道は 時間的に日陰でして
機材が 暗い場所に弱いので 
被写体探しに 四苦八苦。





↑こういった雰囲気が苦手(機材的に

すこし 露出補正を変更。







まさか ここまで 撮れているとは・・・ 
少し 驚いてしまった。





↑ 食べたくなる気持ちが分かります。
食べて ゴミ放置するから
NGが 増えるのです。



写ってませんが 🐈に餌 与えているのがいる。
灯篭の後ろに隠れた模様。
でも・・・
この場所には 餌やりNGとは出ていません。
キレイにしているのだと 思います。








↑ カッコイイ 建物でしたが
全然 残せませんでした。。。(無念 







やや ヒトが増えて来まして カメラ持っていると
目立つ。

ガラにもなくその視線が気になり
↑ このビルを数枚 撮りたかったのに
1枚しか 撮れなかった。。。

ん? ↓





ヒレ? 干しているのか? 




私は 最近 芋焼酎を お湯で割ってます。
三岳・・・ を飲んでますが 
以前の印象は まぁまぁ・・・だったのですが
お湯で割って 印象が変わりました。
イイですね。
良い意味でクセが無く クチ当たりが良いです🍠💛








この辺りは 歩いたことが無く 
歩いているだけで なんとなく楽しい。 






あ・・・ しまった 普通に 大きな
交差点に出てしまった。 







スマホ手に持ち歩くヒトはいても
カメラ手に持ち 歩いているのは 
私くらいでして・・・😅





このまま 普通に帰って どうする🌋

別の道で帰ります👞


続く・・・ 


先週 森川葵 なるタレントさんを知った。

大道芸人〇し・・・ だと感じた。
日テレの孫悟空に匹敵・・・と感じた。
とくに凄かったのが カップ状のモノを
積み重ねる競技だった。
皿回しも凄かったが・・・ 
習得時間の短さが ホントなら 凄いな。
彼女なら悲しみを知ることなく 
無想転生・・・を体得すると思う(ひぃ

綾瀬はる〇さんのドラマ 今回も面白かった。
ブチュ~・・・・にも驚いたが 
あれが あの年齢の ブチュ~ですよ。
いつまでも 少女ではいられませんからね。

※28日に書いてます。

マラソン・・・

2時間4分・・・

2時間5分切りは 日本人として立派です。
まさか 5分を切ってくるとは・・・ 

あ・・・ 
人違いだと思うのですが 
私・・・ 孫悟空(カカロットじゃないよ)の
別れた奥さんっぽい女性を見たんです。
私 堺〇〇さん あまり好きではありません。
大河ドラマ見て 再認識しました。


















Posted at 2021/02/28 23:25:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | D70s | 日記

プロフィール

「少し心臓バクバク・・・真夏なのにバクバク・・・自分の〇因が見えてきた。。。」
何シテル?   07/30 00:22
ホンゴウ DEATH !!. お茶すすって お菓子食べて 普通に平穏に過ごしています。 ぺろぺろ…怒ってないから また直メ送ってきなさい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

実は 最近になって知った 機体 (^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 00:12:52

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッドRS ニーガタちゃん (ホンダ フィットハイブリッドRS)
初のホンダ車。  中古車です。 6速なので購入。。。。 
その他 人間 その他 人間
全て 承諾済み! 
日産 スカイラインGT‐R 34ちゃん (日産 スカイラインGT‐R)
頼れるチューナーを見つけてから 購入を!   
その他 キャノン イオス キス デジタルエックス 下丸子EOS君 (その他 キャノン イオス キス デジタルエックス)
先ずは 撮りましょうか (^^)/  取説とか 読みません。  2014年 フルサイズミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation