• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホンゴウsanのブログ一覧

2021年02月27日 イイね!

新宿歩行旅・・・ 

新宿歩行旅・・・ タイトルですが 単に歩いただけです😅
クルマですか?
今日は乗っていません🚙
また 血縁者を病院に連れていくとき 
乗ります。

さて 本日 先週に引き続き 
また 新宿です。
少々 野暮用がありまして・・・👹

野暮用 終了後 ちょっとお散歩・・・ 








コロナの感染者数が 激減しているからか
街には いっぱいヒトが歩いていました。





有効か非有効かは分かりませんが、
飲食店は 色々と 気遣いしていました。







今回の機材は 70s を使用。
色合いは 標準。
光の加減で 空の色が少し濃く出る場合があるが、
標準設定が 一番気に入っている。
今回は不思議と黄ばんでいる画像も
少なかったように 思う。





もう 春っぽいのですが 暦は2月。
太陽光の角度が 低いので 新宿だと 
建物の影響で 暗い場所が多い。






とても良い天気だが 街中の気温表示を
見たら 8℃ だった。







↑この辺りは 某百貨店の近くなのですが 
裏側が・・・というか 眼に触れない部分は
昭和で 止まってました。






その昭和っぽい部分を 撮りたかったのだが、
搬入口もあり 無理だった。。。






家族です 😅









では 雑文も・・・

今日はCMを含め ふわちゃんを見ていません。
ここ最近 1日に1回は見ている気がしたので・・・


アメトーーー・・・ 
我らが巨人の話がでていましたが 
面白かったです。

でも ビビる大〇は 大嫌いです。




綾瀬はる〇さんのドラマ・・・
面白いですね💚
入れ替わりなんて ありえんのですが 
ありえな過ぎるので 受け入れました🐸
次 どうなるのかな・・・なんて 
柄にもなく 考えてしまいます(^^ゞ





大江戸捜査網・・・

な・・・ なんと 井坂十蔵が・・・(絶句 
たしか ウルトラマンAにも 出ていたような・・・
隊長と井坂十蔵を同時に失い 
少々 ショックです。。。

ちなみに 幼少時 井坂十蔵と 同じ病院に
通っていた時期があります🏥 
会うと 嬉しかったですね💖 





タマゾンの河川敷が燃えた?
で… 昨日も ?
どうやら ホーカのようなのですが 
駄目ですよ🔥 



さて これ以上 新宿駅から 離れると
帰りが大変なので 戻ります。。。


続きは また明日。。。














Posted at 2021/02/27 23:57:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | D70s | 日記
2021年02月19日 イイね!

続続続続・・・好天に・・・🐶🐵🐦🐤 

続続続続・・・好天に・・・🐶🐵🐦🐤 連日の好天なのですが 
好天を通り過ぎ 初夏を思わせる気候に・・・
※書いているのは 22日です。

さて 被写体にあふれる新宿ですが 
カメラを持ち歩いて撮影しているのは
数人の観光客と私くらいであった。

あまり長居したくない場所なので キリの良いところで
移動します。



横断歩道を渡り アルタ方面に向かう。

振り返り ゴジラ方面を見ます。



日々 感染者は減っているので 
あとは ワクチンですね💉



このあたりで いっぱい女の子が 歌舞伎町方面に
行くのを目撃・・・
時短だと思うのですが 行くのでしょうね
勤務地に・・・





全員が 歌舞伎町を目指しているように見えました。





切ったメロンとかパイナップルを売っていた
50年くらい前からある お店にも
シャッターが・・・
これには 驚いたな。。。







にしても 街はスッカスカですね。。。





でも こうして見ると 混雑している雰囲気も
ありますね。




さて 西口方面に行きます。



ここ新宿から 青梅か・・・
朝出て 夕方には 到着できるかな?
江戸時代のヒトの脚なら 可能かも?




おっと・・・ 

ここは どうなのでしょうか? ↓




時間も 早いのですが 
やはり 元気は 無いですね。。。



そうか・・・ ここも・・・ 




さて 都庁方面に行きますか・・・




バスターミナルが出来たので 
この辺りも 静かです。







DPPでの修正が 絶対なのですが
気に入ってしまいました📸
問題は 売っていない・・・という事ですね💦



この機種の2つ後くらいの機種は まだ店頭でも
眼にしますし 私も所持しています。




あれ・・・ 再開発でしょうか?




どんどん昭和が 消えていきます。






さて 都庁が見えてきました。









空の色は ↓ 盛りました💙










ここに来ると なんとなく嬉しいです。
嬉しいというか 気分が高揚します(ドキドキ









五輪はどうなるのでしょうね?
ホントに読めません。






さて 帰りますか・・・ 




電気街です。







あ・・・ 残っている。。。





さて やっぱり新宿は 被写体が
いっぱいあるので また来ようと思う。


さて 言いたい放題も・・・

総理のセガレ・・・
もうイイ年齢でしょ?
総理責めるのって・・・
本人呼べば? なんて 思うのですが・・・

〇わちゃん・・・
毎日見ます。
でも 嫌じゃありませんし 
つい 微笑してしまいます。

独立が盛んですが 少なくとも ひとりは
雇うようでしょうし、
もしかしたら 事務所も必要になってきます。
維持費 大変ですよ。

鬼滅・・・
あのですね ハチ(チャンネルね)抜きにしてみては?
MXで放送では 駄目なのでしょうか?

大井町・・・というか品川というか・・・
自社製センサーですって?
サイズが書いてあったのですが 私の知識では
理解不能で・・・
APS とか フル・・・とか 書いて下さらないと
分かりませんよ。
または 〇〇〇に採用されているサイズなのですが・・・
とか 書いて下さいな。

そういえば ミツって 蜜ではなく 密・・・ 

どちらなのだろう?

爆笑問〇・・・
良かったですね 復帰して・・・
でも 病気が多いですね。
なので なんとなく 遅かれ早かれ・・・
そんな 予感がしました(外れて下さい。


大相撲の親方・・・
あらら・・・ 大変なことになってますね。
雀荘行く必要って・・・
後援者と 自宅でやればいいのに・・・

マコさま・・・
ついに 陛下がお言葉を・・・
殿下は したい・・・と願って 
出来るお立場ではないのですよ。

あの人物 〇連職員に・・・というお話もありますね。
なんと言いましょうか・・・
彼は世界中をひっかきまわしているように見えます。
そういう意味では 凄い男ですよ。













Posted at 2021/02/22 23:09:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | EOS | 日記
2021年02月19日 イイね!

続・続・続・好天でしたね🌅🐴🌅

続・続・続・好天でしたね🌅🐴🌅さて 好天に誘われ 徒歩という条件を
味方にして 私は 某歓楽街に向かった。

未成年の頃から来ているが この街は 
明るくなった・・・
そう 感じる。







でも・・・ 根本は 変わっていないと感じる。
夜は 別の表情を見せると思う。
なので 下調べもせずに 単独で・・・は 
非推奨である。






機材が 西暦2000年の製品なので ↑
このような 逆光は やっぱり苦手だ📸




さて 歌舞伎町に到着です。
入ってみましょう。





前もあった 看板ですね ↓




この色 ↑ マゼンタは 修正の色に入っているので
加工しやすいです。



撮影はしなかった・・・というか
出来なかったのですが 昼間っから
女の子が 立ってます。




そして 手招きはします。
きてぇ~ ・・・という 甘い囁きもあります💚
でも 手を掴んできたりは しません。
ホント 変わった・・・と感じます。





ここで 立ち止まって 撮影は 
さすがに 緊張しました💦




もっと しっかり撮りたかったのですが
日陰だし この機材ではコレが 限界です。



左側の女性は 演歌歌手の 丘みどりさんに
似ている気がします💜
※称賛しています。




有名店のようなので ボリ・・・は無いと思います。










価格が出てました。



ろ・・・ ロボット・・・・ かな?



ホストさんの看板を見に行きましょう。



以前来た時と 別のメンツになってます。







私は 行きませんが・・・😅



もっと 寄って撮りたかった・・・ ↓



あ・・・ ここの看板も 変わりました。




魚眼持っていれば ↓ 下から撮りたかった。



あれ… ↓ コレも以前は ありませんでしたね。





ゴジラのビルに 到着。







上を撮るとき 露出補正の数値に注意なのですが、
毎回 忘れます。
空の色が CCDのように濃く出るので
空の部分を拡大すると 青い部分の色に
滲み・・・が出ます。



アメリカ版のゴジラvsキングコングに メカゴジラが・・・
リベット仕様かな?
それとも 洞窟で宇宙人が 造っているのかな?

さて カメラ手にして この街に単独で
長居は 昼間でも キケンなので 去ります。
もっと 奥のほうに 行きたかったが・・・




結末が 楽しみですね。



ゲンドウくん 私利私欲・・・ではないけれど、
個人的欲求と 興味で 事態を混乱させていると
思うのですが・・・ 




作品は 95年か96年頃の作品でしたね。
スタートレックやSTAR WARSって 
いっぱい 作品出しているので 
気にせず この先も続ければ良いのでは?




まだ 続きます💚

今回の画像も300万画素程度の機材で撮影。。。


※この日記を書いているのは 21日です。

では 余談のコーナー

大坂なおみ選手 強かったですね。
私の老いた眼には横綱相撲に見えました。
左右に振られているのは 
相手選手のほうが多いように見えました。

次の大きな大会も優勝してほしいですね🎾

マー君が打たれたそうですね。
たまには打たれますよ。

ロクな成績残せなかった 堀内が 
我らが巨人軍の調整が遅れていると 妄言を・・・
たとえ そうでも あなたに言う資格はない。
自宅の縁側で 新聞で結果を見ていてください。

巨人軍の捕手問題ですが 
リード面より 打率なのでは?
リードがイマイチでも 球が良いと
打ち取れる気がします。

スキージャンプの高梨選手 1位選手のウェアが
NGだったそうで 繰り上げ優勝したそうですね。
いままで 強敵だった ルンビ選手とかが
気になるのですが どうしたのでしょうか?

松村邦洋のyoutube で大河を勉強しています(苦笑
面白いです🎵 












生で聴きたかった・・・
リッチー120歳まで生きて欲しい。





Posted at 2021/02/21 23:30:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | EOS | 日記
2021年02月19日 イイね!

続・好天でしたね🌅🐰🌅

続・好天でしたね🌅🐰🌅 昨年も感じたのですが 2月になると 
春っぽく 感じます。
豪雪に困っている地域の皆様には
申し訳ないのですが 昼間は 3月?
そう 思いたくなる日があります。

その昔 2月が一番寒かったのですが・・・

で… この日の午後 新宿に向かったのですが
予想以上に 飲食店や食品販売店が
営業を止めて(辞めて)いました。









若い時から眼にしていた 丸の内線の改札前にある
あの売店が あの状態だったことに
少々 ショックを受けた。





今回の機材は 20年前の機材。
動くことに 驚いている。




ただ 現在 生き残るのでは? 
そう予想されている うちの ひとつなので 
フィルム時代のレンズが 激安で無くて・・・






にしても‥‥ いっぱいビルがあります。
誰が ナニしているんだろ?
そう 思います(;^_^A




↑ 手前までは 入れます。
梅の花が咲いてました。



来た順路で帰るのは 面白くないので 
少し 遠まわりします。




↑ 結局 カードは作りませんでした。
個人でやっている店舗とかで 衣服は
購入していました。

世間ではデザイナーがどうたらこうたら・・・ 
でしたが 私は デニムの上下でした😅




しつこいのですが ホントに良い天気です🌞







今回も DPPで修正しているのですが 
本当に300万画素なのかと 首を傾げてしまいます。






若い頃 歩くと 一人くらい 顔見知りにバッタリ
したのですが もう ソレもありません。








大きなビルの1階部分が 早朝だから・・・ではなく
入居者が去り 閉まっていることに驚きます。






橋本聖子さんと 丸川珠代さん 
どっちが?
あ・・・
丸川さんのほうが・・・(照れますね💦💦💦





〇ーパークレイジーくん ですが、
webで記事を読んだ時 我が眼球を疑いました。
でも こんな事 思いつくって 
凄い 才能だな・・・
なんて 思っていたら 事実だったそうですね(ビックリ



でですよ 異動で済ませてしまうのでしょうか?
私見ですが 立派な 犯〇 だと思うのですが・・・
私は あそこの市民ではないので 
これ以上は 騒ぎませんが。。。






ワクチン接種が 始まりました。
皆さん 凄いビビッてますよね。
インフルエンザワクチンだって 腫れますし、
打たれた部分が もっこり膨らんだり、
夜中目が覚めたり 色々とありますよ。

痛いですか?・・・の質問には
笑ってしまいましたが・・・




やっとレコード屋さんを発見。
でも 微妙に店名が違います。
なので 経営者 変わったのかな? 
なんて 思ってしまいました。







ここで知人と バッタリ・・・

くどいようですが 知人です(キッパリ







また 会いましょう。。。







丸の内線の駅を3つ くらい歩いたのですが 
疲れました💦
自転車の筋肉と 歩行の筋肉は やっぱり別物ですね👞









赤い色は 出なかったので 修正しています。



この日 マスクを二重にしてました。
苦しくって ゼーゼー状態になりました。
マスク二重は 暖かいのですが 
呼吸に 影響が出ますね💦







これでも ↑ スカスカ状態です。




新しい大河ドラマが 始まりましたが 
マニー使ってますね。
一応 今回の大河には 孫悟空役のヒトとか
ナイナイの小さいほう みたいなのは不在・・・
そう 思っていたら 
笑いながら怒る芸風のヒトが・・・

別のヒト 出しましょうよ。
前にも 出ていたじゃないですか・・・

 



さて 次回は 歌舞伎町編です💚






↑ 羽生選手 使用です。











Posted at 2021/02/20 23:51:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | EOS | 日記
2021年02月19日 イイね!

好天でしたね🌅🐸🌅

好天でしたね🌅🐸🌅本日も良い天気でした。
でも・・・
諸事情により午前中は病院へ(付き添いで

超・良心価格だったが 
請求書と処方箋が混ざっており
支払いの際 少々プチ困惑・・・

アゴを負傷した親類は大丈夫そうなので、
良い天気からの誘惑に負け 都内某所に‥‥
※イイのかコレで・・・😅

しさしぶりの 新宿である🏢🏢🏢



やっぱり ヒトは少ないですね。

あれ・・・ 券売機が・・・ 



券売機が消え 広告欄に・・・







私見ですが ゲンドウ氏に問題アリ・・・
だと 思うのですよ。。。







嫁は同化するし、 愛人は自死するし
その 娘には テ 出すし、
息子は 放り出すし・・・ 

諸悪の根源であり 様々な問題の出発点ですね。


ん?

蛍光灯が‥‥



ナニワ金融道・・・のようですね💦💦💦


丸の内線のほうに向かいます。

あ゛‥‥




ここってパン屋さんとか 
ソフトクリームとか売っていたような?




コレって ちょっと 危機的状況では?




店が消え 無料広告誌ですか・・・ 

背筋が 寒くなってきました⛄







アルタ方面に向かいます。




誰っ? ↑ ローラ? 









さわやか ↑ ですね。

アパッチテニス軍 とか ないの?
テニスコートを ダイ〇マイトで・・・ とか、
女性コーチを・・・とか・・・ 




紀伊國屋書店方面に向かいます。






あ・・・ こっち方面が ↓ 改装されると
耳にしましたが・・・
どうなのだろう?







ここって ↑ 昭和40年代から あったような?

水槽発見🐟



やっぱり 紀伊國屋書店まで 距離があります💦💦💦






紀伊國屋書店の地下道はヒトが多数いて 
撮影できなかった。。。


地上に出ます。





新宿御苑方面に向かいます。






昭和50年代 こっちには 映画館が
いっぱいあったような?

業者さん 登場。




なんと レデー でした。
美形でした💚

有名百貨店にシャッターが・・・(ビックリ






バレンタインチョコを買いに来ましたよ。
愛の無い チョコを・・・




あ・・・ そーゆーことで・・・ ↑






ヒトが少ないので 歩くのが 楽なのですが 
そっか・・・ これほどまでに・・・ 






あ・・・ ここにも出口が・・・




レコード屋さんも 激減・・・ というか
ほぼ 消滅してますね。
昭和の末期・・・ 
新宿って 歩く先々にレコード屋さんがあったのですが・・・





さて プチ野暮用を済ませたので 帰ります。


ここからは 微ブレ画像の 連投です💦💦💦






あれ… 火災報知器が鳴り響いてます(;^_^A





汚れてませんね ↑ 




ゴジラvsキングコング の宣伝動画を
見たのですが 米国作成なので ゴジラが
悪役でしょうか?





経年劣化 ↑ は感じますが
やっぱり 汚れていないような?




あれ・・・ 火災警報器が 
鳴っては止まってを繰り返しています💦💦💦

う・・・ 視線を感じます。









私は このすば・・・ 派 です🍃




ビニールっぽい素材に印刷されてまして 
眠い画像になってます(言いわけ💦💦💦




でですよ・・・
やっぱり 悪いのは ゲンドウくん だと 
思うのですよ・・・




人類は何人くらい生き残っているのでしょうね?
気になります。





液晶画面も撮ってみませう。




拡大して 分かったのですが 
液晶ではありませんでした。




では もう一度 ガッジラ・・・を・・・ 
※米国風の発音で・・・ 



とーくのほうに 女性の看板を発見。





 ↓ 1st ルパン三世で 採用されてます。




百地の話で 使われています。












Posted at 2021/02/20 02:02:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「少し心臓バクバク・・・真夏なのにバクバク・・・自分の〇因が見えてきた。。。」
何シテル?   07/30 00:22
ホンゴウ DEATH !!. お茶すすって お菓子食べて 普通に平穏に過ごしています。 ぺろぺろ…怒ってないから また直メ送ってきなさい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

実は 最近になって知った 機体 (^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 00:12:52

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッドRS ニーガタちゃん (ホンダ フィットハイブリッドRS)
初のホンダ車。  中古車です。 6速なので購入。。。。 
その他 人間 その他 人間
全て 承諾済み! 
日産 スカイラインGT‐R 34ちゃん (日産 スカイラインGT‐R)
頼れるチューナーを見つけてから 購入を!   
その他 キャノン イオス キス デジタルエックス 下丸子EOS君 (その他 キャノン イオス キス デジタルエックス)
先ずは 撮りましょうか (^^)/  取説とか 読みません。  2014年 フルサイズミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation