• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホンゴウsanのブログ一覧

2019年12月12日 イイね!

古きを知り… 

古きを知り…  さて 今回も大した内容ではございません。

クルマのネタもございません。
クルマのネタ以外 書くな‥‥と
指示が出たら 考えます。。。 


さて 本日 諸事情があり 午後 自由行動が可能となった。

んで… 

先日 購入した カメラをバッグに詰め 
撮影に出発。



で… 導入した機材だが… 



ん‥‥ と



えーーーっと




下丸子の 1D mark3 である。

当初 1Ds mark3 を考えていたが 
気に入った 1Ds mark3 が 無く 
1D mark3 となった (◎_◎;) 

在庫機は頭頂部に傷があり過ぎであった! 



んで‥‥ 
web に出ていない 良品が店舗にあれば…と
淡い期待を抱いたのだが 
縁が無かったのだろう、そーゆーのは 無かった。 




ほいでもって 悩んだのが レンズ。
純正のは 眼がなれていなくって 
デザインが どうにも… 

もっと 困ったのが 
EF-S 表示のレンズは NG …(ショーゲキ 




へ? 

港南口のカメラ? 
あ‥‥
喫茶コーナーの改装作業に使われたくないので 
買わなかった (;^_^A

そのままで いいと思うんですけどね‥‥ 

あ… ソレは 下丸子でも 変わらないか‥‥ 




それは そうと・・・💦 

あの 白亜紀の恐竜のような 頭部のカメラが
なんで 多くの人間に使われているのか
とても 気になり 購入することにした。
 ※ジュラ紀かも? 

んで… 考えていた 15-85 が 
使えなくなったので 店舗にある 
別のレンズにすることとなった。

さて どうする‥‥ 





眼が 慣れていないので 
どうにも メーカーの出す レンズのデザインが
受け入れられず‥‥

あ‥‥ カッコイイのがある!
と 凝視すると… 予算オーバー(ヒィ 

赤い輪のある 純正レンズは やや高額である↷

んで 眼球に映ったのが シグマである。
50mm だったけど おっきなボデーに
見劣りしていないように 
その時は 見えた(錯覚? 




でもって ボデーとレンズの価格を合わせると…
予算内であった! 

で…

中古なので また また また… 
取説は 無いのである!

取説は あっても 読まないのだが…(;^_^A




手にもった 感想だが ‥‥ 重い! 
D2H を 超えたかも? 


レンズ装着したまま 持ったので 
より 重く 感じたのかも知れないが 
想像以上の重量に 感じた(ひぃ




AFは 思った以上に 速い。
普通に 使えると思う。

ピントが合った部分が 赤く灯るのが 良い。
プレデターとか ターミネーターを 思ひだした。



で…
ピントを合わせたい部分の移動だが 
イボみたいなので 上下左右に動かせる。
コレが 気に入って mark3 にしたような
モノである。

iso だが 3200 までである。 
今のところ 不自由は感じない。




取説が無いので 数値変更とかが 
イマイチ 理解できないが 
今のところ 露出補正と iso の数値の
変更だけで なんとかなっている。

逆光の紅葉の色(オレンジ色)は 
ちょっと‥‥と 感じる↷(・・;)

もっと 赤かったのだが… 







このボデーって 2007年の製品だっただろうか?
凄いと思う。
売れる理由もわかる気が…



リコールがあったのかな?
あ… 1Ds だったかな?

これらの機種って どうも シャッターユニットが 
イマイチのようだ。

でも それって 下丸子の皆さんで 
各種環境の下 終日パシャパシャやっていれば
色々と問題が出て 
解決できた 問題なのでは?




それは そうと 同時に購入したレンズは 
シグマの50mm

ARTではない 旧型である。 

口径は 大きかった。 77mm も あった。 
重いワケである (・_・;) 





今思えば 見た目ではなく 
メーカーが出している 20mm のほうが…
なんて 思うときもあるが
77mm くらいの口径がないと 
スマホ軍団は 蹴散らせないので 
やっぱり このレンズだったのだろう。




撮影後の画像だが D500 と同じ フォルダ内に
入っていた。

独立した フォルダ作るかと思っていたので
意外だった。







今日のドクターXも 面白かった (^_-)-☆
私 今季から 見ているので 
あの ドラマが 面白く 見えます(;^_^A



Posted at 2019/12/12 22:31:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1D mark3 | 日記

プロフィール

「なんとか生きてます。 http://cvw.jp/b/890425/48520749/
何シテル?   07/03 02:23
ホンゴウ DEATH !!. お茶すすって お菓子食べて 普通に平穏に過ごしています。 ぺろぺろ…怒ってないから また直メ送ってきなさい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12 345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

実は 最近になって知った 機体 (^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 00:12:52

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッドRS ニーガタちゃん (ホンダ フィットハイブリッドRS)
初のホンダ車。  中古車です。 6速なので購入。。。。 
その他 人間 その他 人間
全て 承諾済み! 
日産 スカイラインGT‐R 34ちゃん (日産 スカイラインGT‐R)
頼れるチューナーを見つけてから 購入を!   
その他 キャノン イオス キス デジタルエックス 下丸子EOS君 (その他 キャノン イオス キス デジタルエックス)
先ずは 撮りましょうか (^^)/  取説とか 読みません。  2014年 フルサイズミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation