• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホンゴウsanのブログ一覧

2025年02月05日 イイね!

おしさしぶり👍 

 ご無沙汰しています。

お久しぶりです。

かろうじて 生きてます。

身体切って その後 やや復活して

安心していたら 医師の表情が 青くなるような体調になり

ダウン

やや 良くなり 今月末 頃 もう一度 検査です。

クルマに乗る 機会も激減した。

我がキョーダインに 

乗らないのなら 維持費の安い 

軽自動車に・・・と 迫られ クルマは 軽にしました。

車体ちいさいし 音に色気が 無く ますます クルマに

乗らなくなってます。

運転中に う゛・・・ も あり得えますが

軽にしたのは 早まったかな・・・と 思っている。

体調不要で そもそも皆無な 判断力が さらに落ちてますから

やってしまったのでしょう。

AT車の運転 緊張する。

ほんと 身体に良くない

あの アホ キョーダインの指示に従ったのは 失敗だった。

でもね・・・

劣化したパーツ交換したり 手間暇かけたので 

しばらく 乗る予定。

軽の画像は また 次回ね👍 



Posted at 2025/02/06 00:05:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自由発言 | 日記
2023年05月24日 イイね!

晴れたり 曇ったり 風が吹いたり...

 いやはや はやはやはや・・・・

先週から 病院、病院で 

身内のかたも 来てください・・・ 

なんてことになり 同意書にサインしたりで 

すったもんだの大騒ぎでありました。

でも なんとか 無事に 終わり 

今では何事も無かったように 生きてまして、

消費期限を 見間違え 頼みもしないのに 

食品を 廃棄して 私が 激高することになり・・・ 







ただでさえ 大騒ぎなのに 

突如 我が親類が 風呂で そういう事になり 

上の 下への 大騒ぎとなり(ドヒェー 

親類縁者は 高齢者が多く 数回 迎えに行ったり・・・ 







で・・・ 今日は 私が 腱鞘炎の痛みに耐えられなくなり

ヒアルロン酸注入することになり 病院に行くと 

病院は お年寄りの 野戦病院状態で 

2時間以上 待つこととなり お尻が痛くなってしまった(ヒィ








なので 落ち着いて ゼレンスキー大統領の来日を 

見ることも 出来なくて 

なんだか 損をした 気分である。









でも まさか あの国の 飛行機で 来るとは・・・

私は 米国の飛行機で 来訪すると 思ってました。







サミットですが カナダとイギリスのヒトは 

緊張というか 楽しんでいるように 見えました。








バイデンさんは 年齢的に・・・と キツイのでは? 

あの年齢って 日本だと 行きかう船を見ていたり

鮒 釣っていたり 

畑仕事(庭いじり)している 年齢ですよ。







借りている マニーの上限ですか・・・

ん・・・

返せるのでしょうか? 







にしても いっぱい 指導者が 集まってましたね。

さく裂するモノを 投じる こまったヒトが 

出なくって 安心しました。







さういえば・・・

あぶない 運転するヒトを見ました。

横断歩道付近は あぶないんですよ。

再開発中の駅 周辺は 無法地帯なんです。

それにね クルマって 立場 弱いんですよ。

ちょっと 邪魔な 自転車や 歩行者がいても 

怒りに任せ 轢いたら 

そういった 事に なるんですよ。

だって コイツが・・・

そんなの 通じませんから(微笑 

ソレが 分からないのなら クルマ降りて 歩きましょう。

または 無人島に 移り住んでください。

無人島なら 歩行者もいないし、邪魔な奴も いませんから。







監視カメラとか ドラレコ 知らない 運転者が 

まだ まだ いらっしゃるようで 

お笑いより 街中のほうが 笑えます。

パワー・・・ なんて 甲高い声で 言われても

私は 絶対に 笑いません(確定 








ほいでもって プロ野球ですが・・・

やうやく 我らの 巨人軍が 3位に・・・(号泣

原辰徳監督だから あの采配が 見れるのです。

別のヒトが 監督になったら きっと おそらく 

面白くないと 思いますよ。







肉離れの選手が 思った以上の回復速度で 

守備位置や スタメンの事で すったもんだが 

発生する 予感がします。

でも 好守の新人は 打てないので 

スタメンから 外されるかな… と 思ってます。

4番も 打てないから 4番が 外野かも? 

ダーナカ選手は 後半から 出場かな? 







中継ぎ投手らは 頼りないですね。

3人ほど まとめて トレードに・・・ 

そう 思ってます。







トレードと言えば 良い選手を いただきました。

え… いいの? と 驚きました。

ヒローカ選手は きっと あっちでも エラーします。

お疲れさまでした。







ここまで ↑ 初代 1D 。



ジャニタレ・・・ 



シラネーって ソレは ないでしょ? 

いつも 書いてますが 私としては 

彼ら 全員消えても 困りません。

収録済みの番組を 流しきってからが 楽しみですね。

現役は当然ですが 元・・・も 影響あるのでは? 

ホント 楽しみです。 





ここから 初代 1Ds  ↓ 








は? 

困っている事ですか? 

輸入品のバターの価格が 上がってしまって💦

安い時 もっと もっと 買うべきだった(不覚 









カエル🐸

私の居住地域では 希少生物です。

かれこれ 2年くらい 見ていません。

それはそうと モゾモゾ・・・ って 

出てきたのか?

それとも クチに含んで 分かったのか?










boxing🥊を 投稿動画で見た。

海外での試合だったが 凄い カウンターだった。

相手の選手は あの後 立てたのかな? 







2026年から 復帰・・・ 

なるほど・・・

私は 現在 古いアメ車の映像を見るのが 

面白くて F1は 見ていません😅









246で・・・ 

私の知っている国道で 食品配達のヒトが・・・ 

抜いた 抜かれたで バトルとは・・・

あそこはですよ 多くの場合 渋滞しています。

他人の視線も 多い場所です。

高くついたのでは? 







さて 注射の影響で 手が思うように 動きません。

身体が 終わりを 告げているように 感じます。

今日 病院で 見たのですが 

会話が成り立たない患者は 全員 男性でした。

なんだか 残念でした。




え… まさか…

ヤマカー選手が? 

なんと なんと・・・ 

男女間の揉め事か・・・

ちゃんと そういった お店に行けば・・・ 






立浪監督 ピンチ 

来年がありますかね? 

監督さん 現在は 令和5年です。

あまり チビシクってもね。。。




MLB


病院 通院 え… お風呂で・・・

そういった事が 重なったので 

見る機会に 恵まれました。

私が 見ると 背番号17が 打ちません。

なんだか ショックです。。。

































Posted at 2023/05/25 02:08:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自由発言 | 日記
2023年03月13日 イイね!

WBC 関連の しとりごと

勝ってますが・・・

素直に喜べません。

打っているのは 決まったヒトのように見えます。

打てない 打ってないヒトも 同じヒト・・・

そう 見えます。

あ・・・ 私 老眼です👓


打てなくてさ・・・ 

つらいんじゃないの?

交代させるのも やさしさのように 思えるのだが...

はりのむしろ・・・ のように見えますよ、現状は。

勝ててるから良いけど 

満塁を 何回  潰しているのかな?

短期決戦ですからね・・・ 

打っていれば コールドとなり 

試合時間も 短くなり メンバー全員の負担も 

軽減されたのでは?

ヒットのような 場面もありましたが 

アレで 喜んじゃうの? 

もっと 上手なヒトなら 捕球したのでは? 


は?

文句なるなら 見るな?

ハイ そうなのですが・・・ 

ああも チャンスを潰すと

 『 ソレ 持ち芸か? 』

そう 勘繰りたくなりますよ。


私は ファンですが 

暖かい視線で 見るにも 限度がありまして…

現場で 4連発 やらかしたら 

透明人間化 されるか

いつのまにか 同僚の眼球に 映らなくなると 思うのですよ。。。

どこのチームで 4番 はってるか しりませんが 

あの 3人には お休みが必要なのでは?

もっと もっと 得点差が あっても ・・・

その 得点差が 無い原因 無い要因って・・・ 

ねぇ… 


みなさん 励ましの コメントばかりですが 

ん・・・

ソレが 令和なのでしょうね。。。

なんて 思う次第です。。。



Posted at 2023/03/13 00:23:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自由発言 | 日記
2023年02月19日 イイね!

記憶にありません...か... 

記憶にありません...か...  あれだけ ぶつかっていて 

記憶にありませんって…

コントのオチでも キツイって 感じる。

あれじゃ 〇て逃げ ではなく

ブチ当て 〇げ… 

大差ないか…💦





他にも 慌てた…だか 焦った… だったかな・・・? 

当てて バックして 当てて 逃げて 
その先では 飛んでいたように見えたな。。。

あれじゃ 狂走だ。 

クルマが頑丈というのも 考え物だと 感じた。






危なくって 安心して 赤信号で 停止 出来ないし

おちおち 歩けない…と 感じる。


私も ああ なるのだろうか?









なるのだとしたら… 

いえ… そんな まさか…

いえいえ なるのかも? 






突撃じーさんに やられ 絶命…

考えたくないな。。。






さて しょっぱなから ド・暗い 話になってしまった。

今回の画像は 前回の 続き。。。








知人から 教えられた 無人の住宅というのは 

少し前に 私が撮った白い塔の場所と 被っていた。

国道20号から 見えるので 白い塔の場所とは

別の場所に 見えたようだ。








この撮影時 ここには 入居者が 数人 家具を入れていた。











細い川があり 増水時 ちょっと 心配だけど

ここは 良い場所だと 思う。











特徴のない 風景だが しばらくすれば 

ヒトもクルマも増え 雑草も茂るだろう。

なので この風景も 貴重かも? 













この黒い シートは どうするのだろうか? 










そういえば タラちゃんが… 

ああ… ついに タラちゃんが… 

残るは サザエさん だけか… 











ドラえもん、ガチャピン・ムック… 

聴きなれない 声に 思わず 嫌悪してしまう。。。

















火曜日だったか?

BSで バス旅を見た。

途中から 見たのだが 蛭子さんが 若くて 元気だった。









逆光で ↑ どうにもならず 設定をブチ上げて 撮影。 







花粉症

我が保護者が またまた 夜になってから 

騒ぎ始めた。

目薬注せば 気が済む…と思い ドラッグストアに・・・






私は 助かったが 非・効率だと 感じた。 







助産院…


都内某所に 表札くらいの 小さな看板があった。

今年になり 建物が…








90くらいの おばあさんが そこに住んでらして 

少々 会話したことがある。

亡くなったのかな? 

もっと あの表札や 看板を 見たかった。






明日も 病院である。

あの 工事 いつまで続くのか・・・

早く 終わって欲しいな。





すっかり 春に なりましたね。 


























Posted at 2023/02/19 23:12:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自由発言 | 日記
2022年10月24日 イイね!

秋晴れを体感

 さて 突如として 大粒の雨が落ちてきました。
3分くらいで やみましたが 
洗った エコバッグを 慌てて 収納した。

先日乗った EV車が 好印象だったので 
価格や 感想を 見ようとしたら 
その車種を見ずに C10 とか ZL1 とか
RAM SRT V10 とか 全然違う 車種を見ていた😅💦






さて 本日 退院した 我が保護者の面倒を見に 
またまた 我が キョーダインが 来訪した。


煮魚とか作っていったが そんなに食べないって・・・






そう 思っていたら やはり 食べなくて
シャインマスカットとか 梨とか お菓子を食べていた。。。

気遣いは嬉しいが 本人の意見を尊重しないとね。。。

でも・・・






来訪してくれたから 2時間30分くらい 撮影に行くことが出来た。


確認と修正が 間に合わないので 
今回の添付画像は 9月の中頃に 撮った画像を添付した。






そこで おどろいた事があった。
10/23だというのに アカボシゴマダラと 
アオスジアゲハを 撮ることが できた。 

もう 春まで会えないと思っていたので 
出会えて 歓喜した💗 







我が保護者と軽い夕食を摂取して プロ野球の
日本シリーズを見た。







緊迫した 良い試合だった。



オリ・チームが 3点取得したとき 今日の試合は決まったと思った。






だが まさかの 代打ホームランで 同点に。。。


しかも 打ったのは 誰? ・・・と言っては失礼なのだが
ソレに近い 選手だった。






5時間 ずっとは見てませんでしたが 良い試合でした。



※ヤーマダ選手の 打順は変更したほうが・・・ 







ヤクル・チームの人員を見ると 体格的に恵まれている
選手が 少なく見えた。
※助っ人除く。。。



つまり・・・







ドラフトで獲得する選手が しっかり 育っているのかも?







または チームが選手を ちゃんと育てているのかも?


来年も ヤクル・チームは強いでしょうね。 








それはそうと 気持ちが良い・・・というか
もやもやしていた 心中がスッキリしたというか、
とにかく 気分そう快な 記事が 我が衰えた眼球に映った。







11選手に自由契約・・・







当然とは言わないが 不思議ではない結果である🌋🌋🌋 






名将@原辰徳監督の勝利に貢献できない選手は
そういった境遇となるのである👹🐝 






11選手にゆかりのあるヒトには まことに申し訳ないのだが、
ファンとは 残酷で残忍なのである💀💀💀







でも・・・ 育成に行くようですね・・・ 






マニーや名声や賞賛はグランドに落ちているという噂があります。
是非 もう一度 その立場になってください。






ですが 自由の身となった桜〇投手は 1軍で投げました。







なので 自由にするのって 別の投手や 選手なのでは?

現在では そう 思ってます。






大型ではなくて良いので トレードも見たいですね。


話題が無いと BSでの中継も 終わってしまうのでは? 






サッカーですか? 

何人で試合する競技かは知りませんが
44歳まで 現役は凄いですね(ビックリ 






そして そして 私たちに笑顔をくださった偉人が・・・

そこは 渡っては ダメな場所なのでは?

無念なニュースだったので 詳しくは調べていないのですが
横断歩道を 渡りましょう。。。







今日(23日)撮影に行く際 
サイクリングロードを利用しましたが、
人間優先は間違いありません。
ですが サイクリングロードは遊歩道ではないし、
公園や遊技場ではありません。
幼きお子さんをあそばせるなんて 無謀で危険で無茶です。
手は離さないでください。
ヒヤリ・・・とした場面を見ました。






わたしなんぞ ヒトニアラズ・・・に相当する生き物なのですが、
サイクリングコースでは 無謀な運転はしません。
競輪選手のような自転車に乗る人たちの 50%は
無謀で無茶な運転をしているように見えます。
すり抜け行為は 見ているこちらが 肝を冷やします。






明日 24日は役所ではなく 病院かも? 

































Posted at 2022/10/24 02:24:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自由発言 | 日記

プロフィール

「少し心臓バクバク・・・真夏なのにバクバク・・・自分の〇因が見えてきた。。。」
何シテル?   07/30 00:22
ホンゴウ DEATH !!. お茶すすって お菓子食べて 普通に平穏に過ごしています。 ぺろぺろ…怒ってないから また直メ送ってきなさい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

実は 最近になって知った 機体 (^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 00:12:52

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッドRS ニーガタちゃん (ホンダ フィットハイブリッドRS)
初のホンダ車。  中古車です。 6速なので購入。。。。 
その他 人間 その他 人間
全て 承諾済み! 
日産 スカイラインGT‐R 34ちゃん (日産 スカイラインGT‐R)
頼れるチューナーを見つけてから 購入を!   
その他 キャノン イオス キス デジタルエックス 下丸子EOS君 (その他 キャノン イオス キス デジタルエックス)
先ずは 撮りましょうか (^^)/  取説とか 読みません。  2014年 フルサイズミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation