• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホンゴウsanのブログ一覧

2011年03月05日 イイね!

 午後、いつものショップへ。。。

 午後、いつものショップへ。。。 昨日から やや鼻水が減ってきたように思う。

なので、先週と同じ薬をもらった。

通院の次は いつもの野菜販売所へ。

販売所を営むおばちゃんの 自家製タクアンを入手。

購入後 周囲を確認。

今週は幼児に凝視されていない(微笑


タクアン購入後 いつものショップさんへ。。。

途中 空腹を覚えた。

む、あの旗は?

キムチ?

辛い料理かな?

どっしよっかな・・・・

通過してしまったが引き返した。

34ちゃんを駐車場に入れ 恐る恐る入ると・・・

テント張りのお店が・・・ 

あちゃぁ~ 怖いよぉ~

ええぃ 行ってしまえ。

ランチよろしいですかぁ ←ちっちゃい声で(苦笑


はぁ~い。

な、なんとお店にいらしたのは可愛らしい女性だった。

で、同席OKというので先客(若い奥様)2名さんと

会食となってしまった。

だが、2名の奥さんに監視されての食事だったので

 味 を覚えていない(苦笑
 
   ↑ じぃ~って 見るんだよなぁ(困惑


で、話しかけてくるんだよなぁ~

どこへ行くの? とか・・・

しかたがないので 暴走族の集うお店です と答えた。

若奥さんも 店番の若奥さん も ポカーン とした顔していたっけ(爆笑

あ、そうそう、 先客さんのダンナだと勘違いされ、

コーヒーをサービスしてもらった(-^〇^-)


お店の駐車場から出発する際 信じてもらう為に 

ちょっと勢い良く発進。 

シュゴリリリッ・・・・

大人気なく ホイールスピンして出発。

味がわからなかったので また行ってみよう。


ショップに到着すると いつもの常連さん2名が常駐していた (´∀`*)

リフトには 青い34ちゃん。

作業終了後 クラッチの症状を伝える。

問題は クラッチではなく本体側のようだ。

ちょっとオイルを拭きつけ 様子見 となった。

ホントは次のカーボンクラッチを体感したいので

交換してほしかったのだが(微笑


あ、また デジカメ忘れた(シマッタ

ダメだこりゃぁ~。。。

Posted at 2011/03/05 18:09:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ショップさんへ。 | 日記
2011年02月26日 イイね!

 チューニングショップへ お邪魔虫っ。

 梅の花が咲いています。

あの降雪が 春 を連れてきたようです。

私に 春 はぁ・・・・ まだのようでぇ(苦笑


ぢゃ、日記なんぞをちょっと・・・


起床後 病院。

今日は混雑していた。

病院からの帰り いつもの農家に行き・・・・

あ、あらら・・・・

踏切で電車の通過を待っていると 電車が急停止。

電車が踏切を塞いでしまった。

人身だったら、開かないぞ・・・

そう思い ハザードを出して、Uターン。

ブォン ヴォン・・・・

周囲を威嚇するわけではないが 大げさにアクセルを踏みつつ

Uターン成功♪

やっぱ6発だよね。

いい音だった♪

町内を大きく廻って いつもの農家に到着。

タクアンを買い、34ちゃんに戻ると なんだか視線を感じる。

誰っ?

視線の方向を見ると 

若い親子がこっちを見ていた(苦笑

ママに抱っこされている 赤ちゃんまで見ているよ(困惑


こーいった暴走車に乗っていても タクアン を食べるんですよ!

今日は 病院の近くでも幼児に指をさされたっけ(苦笑

幼児にはわかるようだぜ、

BNR34の面白さってーのが!


で、そのタクアンをもって、お世話になっているチューニングショップへ・・・


社長から オークション会場での落札価格をを教えていただいた。

そっか、ランエボの トミーマキネンって、 いまでもそーいった価格で

取引されているんですね・・・・


社長、予算超えました。 断念します。

私は 言い訳なんて言わず、そのままお伝えした。


チューニングショップには2時間滞在。

ショップに住んでいると思われる常連さん2名と共に思いっきり業務妨害(反省

あ、入庫している FDって、タービン交換しているんですね(汗

デジカメ、忘れた(額汗




Posted at 2011/02/26 23:28:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ショップさんへ。 | 日記
2011年02月11日 イイね!

今日は別のチューニングショップへ。。。

今日は別のチューニングショップへ。。。 震え上がるほど寒くはないが

雪が降った。

シャーベットのような雪だけど・・・

ちょっと嬉しかった。

嬉しくなり クルマに乗った。

4躯だからね(微笑


目的地は 横浜市都筑区の某チューニングショップ。

密着くんとかに遭遇することなく 無事ショップに到着。


おおっ!

ショップ前には ランエボが4台。

ピット内に1台。

むむむ・・・・ 商売繁盛ですね。


私としては ランエボ艦隊の中央へ34ちゃんを突入させたかったのですが、

場所がなく 断念。

ちょっと離れた位置に 34ちゃんを停泊させ ショップへ突入。

最初に視線が合ったお客さんに まずはご挨拶(こんにちはぁ~

で、ショップオーナーを探すが ご不在・・・・

あ、

外からショップオーナーが戻られた。

どーもー♪

お時間大丈夫ですか?

時間があるというので ショップオーナーさんにいくつか質問・・・

エンヂン単体の価格 

タービンの有無

運送価格

制御パーツ・・・


ライトチューンの出物があるとの情報もいただいた。

この社長さん いい人だよ。


知っているメカさんは 全員辞めちゃったけど 

ショップは繁盛してる。


今の時代に お客が行列を成すチューニングショップって 凄いぜ。


あの社長の笑顔(^o^) がある限り あのショップは大丈夫だと感じた。


愛想笑いなら誰でも・・・ と思うかもしれないが

誰もができることではない気がする。



さてどうする・・・・・


ナニが どうするかというと・・・・

もう1台 欲しいのである。

クルマが・・・・






Posted at 2011/02/11 22:12:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ショップさんへ。 | 日記
2011年01月30日 イイね!

ショップさんへ。

ショップさんへ。 夕方 クルマに乗りたくなり出発。

目的と目的地が思い浮かばないので 

お世話になっているチューニングショップ

DAN・・・・ へ向かった。


なにも問題なく ショップへ到着。

駐車場でモタモタしていると

常連さん1名と 2012年 最高速競技へ出る予定の

黄色いBNR34氏が様子を見にきた。

おふたりは 丁寧に 停車位置を指示してくださった。

 ↑車高が低いので縁石に当たりそうなのです。


この ご両名とショップに向かうと 

ピットではバイクのブレーキローター交換を・・・

バ、バイクって・・・・(・_・;

誰だよクルマのチューニングショップにバイク持ち込むのは?

そぉ~・・・っと 様子をうかがうと 

あ゛っ 

焼肉大会の時最初っから最後まで バイクを整備していたあの人物だ(`´)

また、アナタ ですか ・・・ ( ̄Д ̄)

アナタは一体 ナニ者?

だけど このバイク氏 のご子息が可愛らしいのだ (*´∀`*)

で、やっぱり 子供なんだよなぁ  とーちゃんのバイク整備を待っていられないのだ。

それを察知した 常連 K氏 が公園に連れて行った。

 ↑ 誘拐だ って、別の常連さんに言われていたっけ (;´Д`)


で、バイク氏 18:00頃 整備を終えて帰ったっけ・・・


私に 言う資格はないのだが・・・

次はさ、クルマに乗ってきなって!

持っていないなら BNR34を買いなって。


で、私は今日もブレーキの相談を

ショップに住んでいるんぢゃないの? 

そう思っている ご両名さんに相談。

そんなこんなしていると 営業終了の時刻となっていた(額汗


敷居が高い 怖い 高額 というイメージがあるチューニングショップだが

挨拶と礼儀さえなんとかなれば、決して怖い所ではございません。

経験上 当たり ハズレ はありますが。。。


チューニングショップ未体験のそこの貴兄、

勇気を出して チューニングショップを訪問してみてはいかがでしょう?

 ↑ あくまでも いかがでしょう ・・・ なのである。
Posted at 2011/01/30 23:53:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | ショップさんへ。 | 日記
2011年01月24日 イイね!

2011年のショップは・・・

2011年のショップは・・・ 氷のような雨が降りました。

でも、全然降らなかったので、

良い、お湿りだと感じます。


昨日。お世話になっているショップに顔を出した。

今年になってから初めての訪問である。


ショップには 常連さんがお二人いた。

このお二人さん ショップ内に住んでいるという噂がある (#^.^#)

繰り返すが 噂である。

あ、いや・・・ 噂を立てているのは・・・    私で・・・・     ある (^。^;)


そして修行中の G氏もいた。

G氏 復活おめでとう。


私はショップに住んでいるのでは? と疑念を抱いている

お二人にブレーキの相談をした。

相談してよかった (´∀`*)


聞くは一時の・・・・ というが、

このお二人には 一時ではなく 可能な限り質問したい。


しっかし昨日は寒かった。

ショップには大きなストーブがあるのだが、

その存在を疑いたくなるくらい寒かった。

で、ショップ社長と共に寒さに震えていると 

修行中の G氏がある事をやってしまい

社長と共に震え上がった (;゚Д゚)!

いや、肝を冷やした(;゚Д゚)!((((;゚Д゚))))


思い起こせば笑い話 ということが多々あるが、

このプチ事件は 思い起こすと震え上がる。


このプチ事件は 私がショップに顔を出すようになり

一番びっくりした事件である。

でも、G氏 自分で解決したので、

事件ではない と言われれば事件でも未遂でもなんでもないだろう。

きっと、私も同様の事をやってしまうだろう。


加えて この日はあと2つ、驚いたことがあった。

いやはや・・・・

どうしたものか・・・・


年頭からショップさんには驚かされっぱなしであった。

あ、USAからの来客者もあったな。

日本人2名、白人男性2名できたっけ。

出力測定装置の売り込みだった。


渡航費あるのか・・・

ぢゃ、国債を売りつけるなよな。


帰路、ちょっと踏んだ。

やっぱ面白いよ、RB26DETT は。。。

顔の血が左右に広がったきがした。

VーCAM もオススメです♪

Posted at 2011/01/24 22:52:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ショップさんへ。 | 日記

プロフィール

「少し心臓バクバク・・・真夏なのにバクバク・・・自分の〇因が見えてきた。。。」
何シテル?   07/30 00:22
ホンゴウ DEATH !!. お茶すすって お菓子食べて 普通に平穏に過ごしています。 ぺろぺろ…怒ってないから また直メ送ってきなさい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

実は 最近になって知った 機体 (^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 00:12:52

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッドRS ニーガタちゃん (ホンダ フィットハイブリッドRS)
初のホンダ車。  中古車です。 6速なので購入。。。。 
その他 人間 その他 人間
全て 承諾済み! 
日産 スカイラインGT‐R 34ちゃん (日産 スカイラインGT‐R)
頼れるチューナーを見つけてから 購入を!   
その他 キャノン イオス キス デジタルエックス 下丸子EOS君 (その他 キャノン イオス キス デジタルエックス)
先ずは 撮りましょうか (^^)/  取説とか 読みません。  2014年 フルサイズミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation