• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホンゴウsanのブログ一覧

2019年04月21日 イイね!

久々の 再会。

 今回も クルマ関連のネタは
一切 ございません。
是非 通過してください。


本日 なんとなく 昔の仲間が
気になり 訪問することにした。

かれは 早くに 母君を 
ガンで 亡くされ 
幸か不幸か その後 
交代制の勤務となり 疎遠となってしまった。

その後 数回 訪問するも
会えずにいた。

んで 本日 空振り 覚悟で 
訪問してみた。




いつもの様に自転車にまたがり
三軒茶屋経由で 向かった。
んが…
この日は 歩行者天国で 
なかなか 前に進めない。



歩行者や 幼児と 接触したら
大事(おおごと)なので 自転車から 降りた。

下北沢は 観光客や
他所からくるヒトが多いが
ここは 地域密着型… と 感じた。



んで 見覚えのある 交差点に 到着。
代沢五差路だったか?
基本的には 以前と 大差無い風景だったが
並行輸入品を扱っていた 
酒屋さんとか 無くなっていた。

近くに カクヤ〇とか 出来たからね…

この店舗では 当時 味わったことのない
海外のジュースを買って 
仲間と その味を 論評した。



でもって 坂をあがり 
仲間の自宅に 到着。




「あら いらしゃい…」
いつも 笑顔だった 
仲間のおふくろさんの声は もうしない‥‥

なんで あんなに 早くに…と 
病魔を 呪いつつ 
彼の部屋を見上げた。

無人感 漂う。
が… 
勝手口に ヒトが 出入りした 気配が…



思い切って ピンポンを押した。

「ハイ‥‥ 」

え! 誰?
訊き慣れぬ 声に戸惑った。

無言では マズイので
「えっと わたくし…」と 
私の 素性を 説明した。

「いま 行きますんで…」

え? と 思い 玄関を見ると
仲間がいた。
声の主に お礼を言い 
仲間に 数面ぶりの 対面。

「どうしたの?」
「どうしていたの?」と お互い 困惑。

仲間が 「ここじゃ ちょっとまずい…」と
意味ありげに 言うので 
場所を移動。

移動途中 応対してくれたのだれ? と質問した。

「兄貴… いま 揉めてんだ」

想定外な 展開に 驚いた。 
家の中 ブリーフいっちょで 
過ごしていた あの兄貴に ナニが… 

向かった先は 神社。
ここで 仲間は 近況を
語り始めた。




父上は 昨年 他界。
で、 お決まりの 相続争い…
兄に 介護を任せていたので 
押し切られ 割りの悪い ソーゾクを
受け入れたらしい。




そして かつての 仲間から 
意外な事を聞かされた。

「俺 いま 梅田にいるんだよ」

驚いた…
「梅田? 大阪?」と質問した。

「そう 大阪… 東京にいたくない…」

下北沢(北沢)や 三軒茶屋で 
育った 君が 大阪で… 

耳を 疑った… 

受け入れてくれないのでは?と質問した。

「まぁまぁ なんとかやっているけど 
真っ黒な お蕎麦が 食べられない事が…」と 
苦笑していた。

蕎麦も うどんも 関西風で 
大丈夫な 私としては 
あの 真っ黒なうどんには 
少々 抵抗すらあるのだが‥‥ 




「中濃ソースも なくって…」と 
苦悶の 表情を浮かべていた…

「とんかつソースと中濃ソースって大差ないでしょ?」と 
言うと 
「若干 違うんだって」と
ソース論を展開していた(苦笑

は… 
時々 名古屋にも行く…? 
いやはや 驚いた。。。


「今日 投票は?いった?」と質問した。

「選挙も 大阪なんだよ…」と
答えが 帰ってきた(ビックリ 



話題を変えた… 

この仲間とは プロレス仲間でもあったので 
「プロレス見ている?」と 
訊かれたが 「全然 見ていない…」と 伝えた。

仲間も 同様で 彼は 長々と
昭和プロレスの話や 
そのむかし 後楽園ホールに見に行った 
話しをしていた。



で ・・・
かつての仲間の近況を聞かれたが 
全員 縁を切った・・・と 
伝えた。

ガッコの名簿にも 載せたくないので 
引っ越し先を 教えていない… と
説明した。



我々の 仲間に ある 教えを 広めようとする
奴がいて それで 縁を切ったのだが
ソレを伝えると
「俺も誘われた…」と 聞かされた。

もうこっちに 用事は無い…
かつての 仲間は 吹っ切れたような
表情を浮かべていた。



我々というか 私の周囲というか
私だけなのかもしれないが 
「友達」とか「親友」とか「ツレ」という 
言葉や 表現は まず 使わない。

仲間・・・とか 
腐れ縁・・・とか 
知っている・・・ という 表現を使う。



禁句なのは 「親友」だと 思っている。
周囲では 耳にしたことがない。
親友とか 友達という 判断は 
第三者が 判断するモノだと 思っている。



あ…  仲間も 怪しいな(苦笑

今日 会った かつての仲間は
私を 仲間・・・と 
思っていたのだろうか?

フフフ… 
思いっきり 怪しいな (;^_^A

じゃ 顔見知り‥‥ に 変更だな💛

「顔見知り」よ 
もう 会う事も無いかもな… 
達者でな🎶




顔見知り‥‥と 別れ 下北沢に向かった。
観光地かよ…? 
そう 感じるほど 人間が 歩いていた。






海外での マラソン大会や 
メーカーが イベントで 配ったような
Tシャツを 扱っている 店舗に入った。



言語 以外は 
日本人の少女と 見分けの出来ない 
アジアから来訪したと 思われる 
少女 数人が 店内にいた。




結局 あの人達は 我々
日本人のように なりたいのだろうか?
・・・・
どうぞ ご自由に…




帰路 三軒茶屋で 🍓を購入。
安かった。




16パック 買って ジャム… と 
思っていたら 
欲しい… という 
若い 奥さんの声に負け
2パック 譲った。

その後 店の ヒトが 出してくれたが 
欲しい… という 声に負け 
4パック を 譲った(^-^; 

んで… もう いいや… となり 
8パックしか 買わなかった (;^_^A💦
 




でも 🍓ジャムは 
煮ている途中で 
吹きこぼしてしまった...

後かたずけが 大変だった。。。。


Posted at 2019/04/22 01:19:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 幼なじみと | 日記
2018年04月15日 イイね!

久々の対面。 

久々の対面。  本日の夕刻 幼馴染みのトコで 夕食。

夕食・・・と言っても 

双方で 持ち寄ったのだが・・・・(^▽^;)

本日私が 準備したのは 餃子。。。

お幼馴染みも 餃子・・・

意に反して 競うこことなったのだが 

私のも 幼馴染みのも・・・・

・・・・

イマイチ だった (;´▽`A``


大好評だったのは 私が持ってきた 

イベリコ豚のレバーペーストと フランスパン。

これは 絶品だった。

フランスパンは 軽く焼いて その上に レバーペーストを

載せたのだが これが とても美味だった。

で、ツマミは それだけではなく 

我々の 同級生の 消息ネタ。。。。

このネタは 久々に仕入れた ネタ話だったので 

幼馴染み(@税理士氏)は 大爆笑。

特に @税理士氏が 不仲となった

同級生が 釣りに行き タマガーに落ちた ネタは

特に 受けた (^_^;) 

私が 今回 受けた…というか

苦笑したのは 有名な 芋焼酎である 

サトーの 味 である。

あくまでも 私の感想であり 独断と偏見なのだが・・・・

点数を付けるなら・・・・

・・・・

・・・

 12点 くらいかな。。。。

味 感じず 

風味無く・・・

後味 イマイチ・・・・

以前 マオー という 有名 芋焼酎も 酷かったんだが

アレ 以上に 酷かった。

アレ が 美味だって?

・・・・・

もう ナニも 言うまい。

あのテが 美味と感じるなら 感じてください。

@税理士氏も サトーの味には 落胆していたな。


サトー 呑んだ後の 赤霧が 美味に感じたな。。。。

じゃ ナニが 美味かって?

それは 過去の ブログを見てください。


人気の焼酎なんぞ 無視して 

いままで 自分の直感で 買って

美味な 芋焼酎を引いてきたが 

やっぱり webで 騒いで いるのは ダメだったな。

芋焼酎で ナニ買おうかな・・・・ と

悩んでいる そこの貴兄!

遠回りだが 自分で 探すしか 無いと思う。


それはそうと 今回も 幼馴染みとの 宴会は盛り上がった。

次は 梅雨前頃に 飲もうよ(^_-)-☆ 










Posted at 2018/04/17 23:13:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 幼なじみと | 日記
2014年08月02日 イイね!

ビミョーな空気の中 餃子を製造。 

ビミョーな空気の中 餃子を製造。  この日は 昼間から大荒れ。

ナニが気に食わないのか 

分からんが 身内と抗争が勃発。 

八つ当たりにも感じる その荒れっぷり。

無視できるレベルを超えているので 反撃。

呆れたね。


夕方 独りで 餃子を製造。

切って 混ぜて 練って 包んで・・・・

あっという間に 21:00となった。

宴会には 遅刻で参加。

いやはや 申し訳ないです。

先輩が作った ツマミは 鹿肉のステーキ。

鹿肉は 好き。

でも 10年くらい 食べてないぜ。

私が 作った 餃子だが まぁまぁ好評だった。

ナンプラー入れて ちょっと塩分濃い目にしたのが

良かったのかも?

お肉は 木曜日購入したモノ。

半額だった ひき肉を使用。

だって 先輩や 幼馴染は ナニ使っても 分からないので

高級素材?の使用を 止めた。


あと 大きな 万願寺唐辛子を塩で 炒めたも持参したのだが

なぜか好評であった。

今回 餃子のタレだが 神戸では 味噌で食べるのだろうか?

神戸うんむんと書いた 味噌タレがあった。

まぁまぁ 美味だった。


モンゴル先輩の持参した 辛い野菜炒めが 辛かった (ヒィ


和菓子先輩 仕事でお悩みのようだった。

0:00 頃まで 呑んだが 

アサヒの金色の缶のビールが 美味だったような?

ツマミが辛くって ビールの味が 分からなくなった。

次はPモルツとか 買わず 金色のアサヒだけにしようかな・・・・ 
Posted at 2014/08/05 00:14:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 幼なじみと | 日記
2012年08月21日 イイね!

 暑い、電車混雑、旅行バッグが邪魔。 

 暑い、電車混雑、旅行バッグが邪魔。  8月も後半となった。

学生さんは 宿題の追い込みだと思う。

今日から 出勤のヒトもいらっしゃるようだ。

うらやましい です。

有給、何日消失したかなぁ~・・・・

遊びに行っているようなモノなので 強く言えない・・・・。

なので、やりたい放題 やらしてもらっている。

今後も やりたい放題を続行だ。


昼食時 


悪友のTH氏を待つ・・・・            来ない(苦笑


私が 一方的に 気に入っている 姫君が登場。

ツカツカツカ・・・・・・・・・


あ、 あぁ・・・・・・・・・・・ 行ってしまった・・・・


お願いですから ちょっと 触らせて欲しい・・・・・


昼食後  真面目に労働(珍事


労働終了後 パーツの確認をするために 

足立区椿にある 某所に TEL。

 ↑ TELしてくれるって 言ってた気がします。 (?_?) 



それはいいとして・・・・ 


提示された 価格に送料が 含まれていない気がして 再度TEL。


やはり 送料が 含まれていない価格を提示されていた(苦笑


明日 抜け出して 振込みますんで ヨロピク・・・・


今回は 予想外の出費であった。

いやはや・・・・


ミッション破壊後 新品ミッションの価格にオドロキ ケチになった気がする。

ちょっと恥ずかしいな・・・・


金曜日 ストレスを解消させるため Pゴニアで お買い物をしよう。

バーゲンなのであった(忘れてた


帰路 駅の通路で 姫君を発見 キタ━(゚∀゚)━! 


声をかけたかったが 背後に回った瞬間 手刀が待っている気がして

なにも出来なかった(情けない・・・・ (T_T) (T_T) (T_T)


姫、意外と お尻が小さいですね・・・・


あ、あああ・・・

あれれ、 消えてしまった・・・・

姫 いったい何処へ? 


夕食後 昆虫探し。


今日は 3匹 捕獲。

う、嬉しいぜ・・・・

Posted at 2012/08/21 00:10:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 幼なじみと | 日記
2012年08月19日 イイね!

 食べ過ぎたぁ~ 

 食べ過ぎたぁ~  本日は 飲酒会であった。

ツマミ持ち寄り 先輩宅へ集合。

今日は各地の黒ビールを楽しんだ。

富山、新潟、と、あと・・・思い出せないが

3種の黒ビールを楽しんだ。

あ、思ひ出した。イギリスの黒ビールだ。

えーーーーー・・・・

新潟のは 濃厚だった。

泡まで 黒かった。エスプレッソどうのこうの・・・と書いてあったような・・・・・?

私は イギリスのがいいかなぁ~ ・・・・ ^^; 


んで、私が揚げた ヒレカツやジャガバター、先輩がつくったゴーヤチャンプルーを

すきっ腹に 詰め込んだ。

先輩のつくった 沖縄持込の チャンプルーは沖縄特注のSPAMを使っていて

とっても美味だった。

私のつくった ジャガバターも好評だったが、

ジャガイモが大きすぎたらしい(苦笑


クルマのネタですか?

盗難情報を見て 憤激です。

積んでいた YZF250ごととは・・・・・(絶句

オルタ故障で 萎えていては いけませんね。

だけど 積んでいた バイクごとだろ・・・・・


なんだか 私がショックを受けてしまったぜ (゚Д゚)


私が 34ちゃんを盗られたら?

保険屋さんにTELして、マニーが支払われたら、

大阪の GオートさんにTELして チューン済みのターボ車を買う予定・・・・


あくまでも予定・・・・ ^^;


いま3種の黒ビール呑んで ヘロヘロなので ↑ ご容赦を・・・・・・ 


あと、車以外のネタ書くな・・・・

そう思っている登録者さんも多いようだ。

クルマ乗っているヒトが書く日記(駄文)なので 見逃して欲しい・・と思う。


車以外のネタ書くなと書いているヒトがどんなクルマ乗っているのか、

非常に気になるね (・◇・)




余談だが、 〇〇〇ま〇 〇ブさん、消えたな。

登録していないけど ファンだったのに・・・・

彼の足跡見つけたときは 驚いたなぁ~ 


さて、明日は クルマが無いので どうしよう・・・・

幼馴染みの 津久井湖氏に懇願して 農家まで連れていってもらおうかな・・・・


それとも自転車で行くか・・・・
Posted at 2012/08/19 00:49:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 幼なじみと | 日記

プロフィール

「少し心臓バクバク・・・真夏なのにバクバク・・・自分の〇因が見えてきた。。。」
何シテル?   07/30 00:22
ホンゴウ DEATH !!. お茶すすって お菓子食べて 普通に平穏に過ごしています。 ぺろぺろ…怒ってないから また直メ送ってきなさい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

実は 最近になって知った 機体 (^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 00:12:52

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッドRS ニーガタちゃん (ホンダ フィットハイブリッドRS)
初のホンダ車。  中古車です。 6速なので購入。。。。 
その他 人間 その他 人間
全て 承諾済み! 
日産 スカイラインGT‐R 34ちゃん (日産 スカイラインGT‐R)
頼れるチューナーを見つけてから 購入を!   
その他 キャノン イオス キス デジタルエックス 下丸子EOS君 (その他 キャノン イオス キス デジタルエックス)
先ずは 撮りましょうか (^^)/  取説とか 読みません。  2014年 フルサイズミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation