• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホンゴウsanのブログ一覧

2015年08月14日 イイね!

短時間だが 我が34ちゃんに乗った。 

短時間だが 我が34ちゃんに乗った。 TVの画面には 酷暑注意報?が流れている。

甲子園の球児たち の奮闘に感動した。

朝食後 34ちゃんに乗り 

ここんとこ 毎週お邪魔している 農家さんトコに向け

出発した。

今日も エンジンが始動して 良かったぜ ^_^; 

↑こーいった心配は 34ちゃんならでは・・・・

いや・・・・・

旧車ならではの ドキドキ感だね (^.^) 


道路は なんとなく 車の量が 少ないと感じる。

いつも こうなら いいんだが・・・・・


エアコンは 27・5℃の設定。

十分冷える。


交換した オイルも好感触である。

我が 34ちゃんには Vカムが装着されている。

コレを装着すると オイルの量の調節が チト面倒である。

4・5リッターでも 動くんだが 

私は もう少し 多いほうが 好みである。

ほかの Vカム 利用者さんは どう感じているんだろう?

いつ降りようか なんて 日夜考えている 私には無関係か・・・・ (・_・;)


走行中 前を走るクルマが 飛ばしてくれる。

ご協力感謝である。

だが 私は 急いではいない。

お盆に事故らないで ほしいものである。

↑こーいった 運転者が多いので 車間距離を 大きくとっている。

いやはや・・・・

これは 私だけではないと 思うんだよなぁ・・・・

ズバリ! 

家族で乗っているような 車両なんぞ 透明人間扱いなのである。 

どうぞ お先に・・・・ 

なのである。


そうこうしていると お世話になっている 農家さんに到着。

トマトはぁ・・・・

あるには あったが 購入対象のレベルではなかった。

明日 親族が訪れるので お土産用に キュウリを 20本ほど購入。

キュウリは 我が棲み家の近くでは 

収穫時期が終わってしまっているのである。

キュウリを食べる 理由?

カリウムが どうのこうのって・・・・・ (・_・;) 


あと 小さな ナスもあったので この日収穫された すべてを購入した。

あぁ ここの農家さんのトマトが終わったか・・・・・

夏の終わりを 思い切り 感じた。

帰り道では ちょっとだけ 踏んだ。

元気良く 34ちゃんは 進んだ。


だが 我が棲み家の近くで バッテリーの警告灯が 一瞬 赤く なった。

え゛っ なんで?

予想外の出来事に 私は 心臓が バクバクした。

MFDで 電圧を確認。

14・3・・・・・ あるか・・・・・

でも 気になるな・・・・

オルタネータか?

・・・・・・

我が 34ちゃんは オルタネータを社外品に交換している。

↑ 体感できるほど 効果がある。

これもまた 色々と交換している 34ちゃんならではの 悩みなのである。

34に乗りたいだなんて 思っている 希少動物に知ってほしいのだが

このくらい 色々 交換しないと 

34は 前に進まないからね。

で、運が悪いと その強化パーツの組み付けを 失敗するからね、

プロのヒトが・・・・・・

私は 幸運にも そういったトラブルには 無縁だったが・・・・・


さて バッテリーの警告灯という 心配が 発生したワケだが 

どうする・・・・・?

オルタの予備はあるので 

様子見かなぁ・・・・・

↑故障待ち・・・・とも言う (^^ゞ 




あと 1年は 乗りたいのだが・・・・ 
Posted at 2015/08/15 01:04:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 34ちゃん | 日記
2015年08月02日 イイね!

34ちゃん オイル交換の巻き。  この日も酷暑だった。 

34ちゃん オイル交換の巻き。  この日も酷暑だった。  本日 珍しく 通常に起床。

喝っ とか あっぱれを 批評する

番組は 朝食後に 見た。

そうこうしていると AM10:00となってしまった。

急げ!

今日は 34ちゃんのオイル交換の日だったのだ。

オイル交換の日と言っても 

勝手に自分で 決めたんだが・・・・ ^_^; 


んで 渋滞に遭遇することもなく 無事 量販店に到着。

以前 顔を出したときは 酷い品揃えだったが

ちょっとは 変わったかな?

すこーし期待して 入店。

・・・・・・

品揃えは 以前にも増して 貧相になっていた(アレレ・・・・・

仕方がないな・・・・

予算の都合もあり 不本意だが elf を入れた。

10w55 なんで 悪くはないだろうと思うんだけどね・・・・・・

品揃えの貧相っぷりにも驚いたが

待ち時間にも驚いた。

2時間待ち・・・と 言われたぜ。

しかも レジの女の子の日本語は 難解を極めた。

別の言い方があると思うのだが・・・・・

この女の子を困らせるつもりはないので

「2時間待ちます」 回答。

いやはや・・・・・・


待つ間 いつものように人間観察。

我が34ちゃんを見て あーだこーだと 言う人がいた。


で あーだこーだと言っているヒトのクツを確認した。

流通センターで 売っているような クツだった。

お子さんが 二人いるのは 立派ですが 

そのクツぢゃねぇ・・・・

↑ まさに足元を見たワケだ。

人間を外見で 判断しては イカンのだけれど・・・・・・


オイルの交換は 2時間待たずとも 終了した。

担当の にーちゃんに 

「どう 回った?」と エンジンの調子を尋ねると 

「ハイ」と 笑顔で 回答。

そっか・・・・

その意見を そのまま信じるなら 

もうちょっと 乗れるか 34ちゃん。。。。。。 

明細を受け取り 

店内に展示してあった Pリウスを見た。

思ったより 大きいな。

ん・・・・・・・・

コレに乗っている 自分を思い浮かべた。

・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・

思い浮かばなかった ^^; 


店を出て 先週訪問した 馴染みの 農家さんへ向かった。

やはり オイル交換直後は エンジンが軽いね♪

そういえば 

前に オイル交換したのは いつだったか?

お正月だったか?

距離も 回数も 乗っていないので 

交換の タイミングとしては こんなモノか?

ソレより 次の オイル交換は 果たしてあるのだろうか?

てなことを 考えていると

農家さんに到着。

早速 トマトを選別してもらった。

好みは 伝えてあるので 

テキパキと 選んでくれた。

私は 選んでもらった トマトを袋に分けた。

袋は 3つになった。

重量にして 6キロ。

価格は ¥1800 だった。

それ以外に きゅうり と茄子を購入。

茄子もきゅうりも 品が良く お中元用として 多めに購入した。


帰宅して きゅうりと 茄子を 幼馴染みである 

通称@税理士氏 宅に届けた。

氏が留守なのは 知っていたので 近くに住む 氏の

ご両親のトコに届けた。

なんだったら 全部食べてください・・と 伝えた。


 さて 雲の様子が怪しいが このあと ルアー投げに向かうか・・・・・ 


Posted at 2015/08/02 23:05:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 34ちゃん | 日記
2015年07月20日 イイね!

 34ちゃんに乗り お買い物♪ 

 34ちゃんに乗り お買い物♪  昨夜 就寝が遅くなったが

ねぼーせず 起床できた。

軽く朝食を摂取して お気に入りの農家さんへ向かった。

だが 今期は残念なことに 私の身体の不調から 

通う回数が だいぶ減ってしまった。

久々の訪問になるが 私好みの トマトはあるだろうか?

今日向かう農家さんは 電車でも 自転車でも 通いにくい場所にあり

34ちゃんで 行くのが 常となっている。

そーいった訳で いつまで維持しようかと 

毎夜悩んでいる 我が BNR34で 農家さんへ出発した。


わざわざ 行かなくとも・・・・

そう思われるヒトもいらっしゃると思うが

あの トマトは 別格である。

あの 農家さんでないと 味わえない 味なのである。


だが 長野県のトマトも大好きである。

大好きであるから 9月になっても

トマトを買うために 長野に行っているのである。 


で、今日も 我が34ちゃんは 絶好調。

ちょっと エンジンオイルがお疲れ気味だが 

温度は 安定している。

↑ 87℃ くらいね。


個人的感想だが ラジエーターを純正から社外にするより

エンジンのオイルクーラーを設置したほうが

オイルの温度は 安定すると 感じている。

でだ 34の場合 純正のラジエーターから 社外品にするとき

私は 放熱力のある 銅製(真ちゅう?)製を選んだ。

地域的に 渋滞にはまることが多く あえて アルミにしなかった。

銅製にしたが 

ハンドルは 重くなったりはしなかった。

細い道で 大きな エル・・・とか アル・・・が 反対車線に

二台連なって登場。

だが やや 34ちゃん側が 上り坂だったので

構わず 突進。

二台とも 停止して 34ちゃんの通過を待ってくれた。

良識ある 運転手さんだったのかもしれないが

やはり 34ちゃんの顔は 迫力があるのだろう(私見

その後も 順調に 34ちゃんは 進む。


面白い、面白いよ ・・・・・

運転していて 面白いよなぁ 34ちゃん。


ランエボ インプレッサ(3037Sタービン) 34ちゃんと

ターボ車両を3台連続で乗ってきたが

BNR34が 一番手間がかかり 

信用できる チューナーを探し 

これでもか・・・と パーツをぶち込んで 

やっと 前に進むクルマとなる BNR34.。。。。


どうする・・・・今後。


そんな事を考えていると また前方から 大きな車が・・・・

無論 突っ込んでった ^^; 

対向車線のオーナーさん 

貴殿 車幅の感覚がイマイチですな。
 

○ルファードだか ヴェル・・・だか


エル・・・・  だか知らんが

600マンマニーか700マンマニー程度の車が 迫ってきても

譲りませんからね。

我が34ちゃんは もうちょっと マニー投じてますんで。。。。。


トマト等を購入して 帰宅した。

帰路も34ちゃんは 絶好調。

絶好調だったので 近所を一周してしまった。


どうする・・・・ 我が34ちゃん。

視力も 気力も 落ちたぜ。

あと 1年 乗ってみようかな・・・・

投じた マニー相応のマニーを 提示されれば 

 どうぞ・・・・・


なんだが・・・・

Posted at 2015/07/20 15:02:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 34ちゃん | 日記
2014年07月12日 イイね!

納骨後 バッテリーの注文を出した。 

納骨後 バッテリーの注文を出した。  納骨が終わり お返しを縁者に届け

なんとか しじゅーくにちを終えることが出来た。

次は 2月の降雪後 不動車状態となっている

我が34ちゃんの復活である。

バッテリーが ☆になっているので

バッテリーを交換すれば 恐らく・・・・ 復活すると思われる。

なので バッテリーの注文を お世話になりまくっていた 

府中市清水が丘まで 出しに向かった。

私の34ちゃんは 寒冷地仕様の巨大バッテリーなので

私としては 高額だし 重量もとても 重い。

なので 自分で注文せず ショップに依頼(懇願)した。


んで この日は クルマ(レンタ)だったので 

かくれんぼは省略(苦笑

クルマ狂ばかり 集まる あのショップで かくれんぼしているのは 

私だけである (^O^)/

決して マネしてはいけない。

コンニチハッ お邪魔します!

威勢良く ご挨拶!!

早速 バッテリーの注文を出した。

来客中の BNR32の オーナーさん 割り込んで ゴメンナサイ。

というか 誰の紹介で来たの?

スゲー 度胸だよ (^O^) 

またお会いしましょう。


んで 慣れないクルマだったので 常連の @GH氏に後ろを見てもらった。

でも @GH氏に見てもらわなくとも 無事に駐車場から 出られた(微笑

@GH氏 ありがとうございました。


んで まだ時間があったので 毎年トマトを買いに行っている農家さんへ向かった。

いつもの農家さんに無事 到着。

販売助手のおばーさんしかいなかったが トマトは真っ赤だった。

けど・・・・

あの脳天の割れた 完熟品が入手出来なかった。


スイカが売っていた。

幼馴染みの@税理士氏に以前スイカをもらってしまったので そのお返しに

スイカを購入。

 ↑スゲー重い(タスケテ・・・ 

で スイカを渡して トマトを積んだまま レンタカー屋さんへ向かって 返却した。

帰路 トマトが重かった(号泣


bBの感想だが・・・・・

無論 速度は ソレなりである。

だが 私の身長でも窮屈に 感じなかった。

内装も良かった。

だけど 釣り竿が 乗らないかも? 


トマトだが 美味は 美味なんだが 

去年や一昨年 感じたような 絶品ではなかった。


美味しいトマトやリンゴなんて 覚えないほうが イイと思う。

知ってしまったら最後 他が食べられなくなってしまう可能性が濃厚であるからだ。

スーパーで売っているのを買ってください。 


この夜 TBで またまた ルアーを買ってしまった。

TBの価格は 面白い。

何を基準にしているんだろ?

やはり TBは 買うところであって 売るところではない気がする。


Posted at 2014/07/14 23:53:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 34ちゃん | 日記
2014年03月09日 イイね!

 不動車に・・・ 

 不動車に・・・  予想はしていたが 

やはり 不動車となってしまった。

原因は バッテリー上がり (><)

キュキュキュキュキュ・・・・

ではなく

キュゥキュゥキュゥ・・・・・・ 

その後 ピーーーーー って音が鳴り 

電源が 全部 落ちてしまった。

むむむむ・・・・・

黄金週間まで 放置しようかな・・・・ 
Posted at 2014/03/09 23:47:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 34ちゃん | 日記

プロフィール

「少し心臓バクバク・・・真夏なのにバクバク・・・自分の〇因が見えてきた。。。」
何シテル?   07/30 00:22
ホンゴウ DEATH !!. お茶すすって お菓子食べて 普通に平穏に過ごしています。 ぺろぺろ…怒ってないから また直メ送ってきなさい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

実は 最近になって知った 機体 (^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 00:12:52

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッドRS ニーガタちゃん (ホンダ フィットハイブリッドRS)
初のホンダ車。  中古車です。 6速なので購入。。。。 
その他 人間 その他 人間
全て 承諾済み! 
日産 スカイラインGT‐R 34ちゃん (日産 スカイラインGT‐R)
頼れるチューナーを見つけてから 購入を!   
その他 キャノン イオス キス デジタルエックス 下丸子EOS君 (その他 キャノン イオス キス デジタルエックス)
先ずは 撮りましょうか (^^)/  取説とか 読みません。  2014年 フルサイズミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation