• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホンゴウsanのブログ一覧

2012年04月12日 イイね!

あらら・・・・ これか・・・・ 

 あらら・・・・ これか・・・・  お世話になってる ショップさんの常連さんが

画像を送信してきた。


ん? なんの添付画像・・・・


確認した。



あ゛っ ・・・・・・・・・・・ 


画像に写っていたモノは、


欠けた ミッションの破片だった。


見事に 欠けている。。。。


ん・・・・・~ 納得だ。



 ん~・・・・・




※スマホの画像がPCに移行できないので 直に撮影  ^_^;
Posted at 2012/04/12 23:40:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 34ちゃん | 日記
2012年04月09日 イイね!

 アイドリング時に気がつき  音が大きくなり ついには ガタガタ・・・・ 

 アイドリング時に気がつき  音が大きくなり ついには ガタガタ・・・・  昨日の出来事なのだが

渋滞で停止中 エンヂンあたりから

ゴンゴンゴン・・・・と 音がし始めた。


あれ・・・おかしいな? 


渋滞を抜け アクセルを踏むと・・・・

ガタガタガタタタッタタ・・・・・


我が 34ちゃんの下部から聞いたこともない、


できれば聴きたくなかった 音が出始めた。


な、なんだ?


未体験の状況に陥ったので とりあえず ハザードを点滅させ 

我が 34ちゃんを 端っこに寄せた。


な、なんの音だ?


私が 驚き ボーゼンとしている間も ガンガンガン・・・・と


みょーなリズムで ガンガンサウンドは鳴り響く。


ヤバイぞ・・・・


とりあえず 毎週のようにお邪魔しているショップに TEL。


行けるとこまで 行きます(号泣


そう伝え 向かっていた方向とは 逆方向の 府中市清水が丘へと向かった・・・


府中市清水が丘に ナニがあるのかって?

DAND〇っていう Vproセッティングを得意なのに 隠しているショップだぜ。


Vproに悩む そこの貴兄 !!  相談してみなって! (;`O´)o



ガンガンガンガン・・・・・


私が気に入っている BNR34は いやぁーな音をさせつつ なんとか 

府中市清水が丘に到着。

さっそくピットへ・・・・


ピットへ入る途中 某チューナーは 故障箇所が分かったようだ。


こりゃ ミッションだな・・・・



そう、 前振りが 長くなったが 


我が 34ちゃん、 ミッションが お亡くなりになったご様子なのである。


ミッション? 


タービンより高額なパーツを耳にしてしまったので、


しばし ボーゼンとなった。


あっちゃーーーー・・・・ ミッションって 中古でも諭吉さん 30人はするぞ・・・・大汗


ど、どうする・・・・


スマホで リビルドミッションを検索するが、 はっきりと ミッションありまっせ♪


と、宣伝しているところが見つからなかった。


 ↑オロオロしていたので 検索すらできなかったのだ。 (T_T)



むむむ・・・・ なんて、悩んでいると ショップで修行している GTO氏が


あの・・・ RSヤマモトさんトコに通っていた あのヒト、ミッション(中古)、


持っていたハズですよ・・・


な、なんですと!!


GTO氏から 意外なる情報を入手。


早速 チューナー氏 その人物にTEL。


モチモチ・・・・・

ミッション、持ってるの?  持ってる、あっそ・・・・


価格は? あ、¥120万 、了解。



ホンゴウ、あるって、¥120万 で良ければ・・・・


ひ、¥120万?  無理です、譲歩を・・・


私はすがる思いで交渉。


ん、分かった、ぢゃ、適正価格ね♪


¥〇〇万 でどう?


譲歩後の価格は お支払いできる価格なので 即OK した。


よかった、一安心である♪




フフフフ・・・・・・・・


私の 悪運は尽きることなく 湧いているようだ♪ キタ━(゚∀゚)━!



でも、ミッションのオイル交換したばかりなのに・・・


あぁ モテーズのオイルが・・・・ (T_T)




 は? なんで デーラーへ行かないのかって?


やんわりと 拒〇されてます。


だから デーラーより 腕が立つ ショップへ・・・・というワケ。
Posted at 2012/04/09 20:57:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 34ちゃん | 日記
2012年04月09日 イイね!

 異音 異変 あら・・・・ これは・・・・ 心臓バクバク

 我が 34ちゃんに 異変発生

ピーンチ
Posted at 2012/04/09 00:20:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 34ちゃん | 日記
2012年04月06日 イイね!

破れた。

おはようございます。

タイトルだけど・・・

ボデーカバーが 破けました。

恋に破れた ワケでは ございません(ププッ (*^o^)/\(^-^*)
Posted at 2012/04/06 07:48:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 34ちゃん | 日記
2012年03月04日 イイね!

車体下部にあった 滲みって なんだ?

 車体下部にあった 滲みって なんだ? 本日の夕方 昨日に引き続き

お世話になりまくっているショップに

妨害・・・・間違えた。

お邪魔した。


常連さんにドーナッツをご馳走になり

確認開始。

でもって、リアのデフュザーを取り外し、 某チューナーさんと

修行中のお弟子さん?と常連さん数人で確認。


滲みにニヨイを皆で確認。

数人のオトコが指先のニヨイを クンクンとやっている光景は

世界遺産に登録可能であろう。

you tube に投稿したら 1日で 200万 アクセスを超えるな。

     ↑ ジョーダンです。


で、車体株下部 からでは ニヨイの元が判別できないので

我が34ちゃんをリフトから降ろし 確認となった。


トランクのカバーをはがしながら 

中でオリーブオイルのビンが割れているのでは?

なんていう 冗談も飛び交ったが、

ありえるので 笑えなかった。


※私は 料理の際 オリーブオイルを使います。


で、リフトを降ろし トランク内の 荷物を出した。


そのATSのクラッチ積みっぱ?


なんていう質問は 右から左に抜けていった(苦笑


※予備のクラッチを34ちゃん内に積みっぱである。 ♪~(´ε` )


んで、トランク内のカーペットをはがし 皆で確認。

だが、 滲みの原因たるモノは 見つからなかった。


ん・・・  どうする・・・・


滲みがあるのは揺るぎない事実なのだ。


次の土曜か日曜 リアの椅子をとっぱらって 原因追求をする予定である。


えーーーーっと、

何故にこんなに 滲みにこだわるかというと、

燃料ポンプの交換を実行したのが 某チューナーご本人だから・・・・


ゲイツも、 ザッカーバーグも 自らバグの解析を することはないだろう。

だが、 私がお世話になっているチューナーは違う、

自ら実行します。


ザッカーバーグやゲイツと比べんな?


ジョーダンきついぜ 私にとっては ゲイツやザッカーバーグ以上の存在なのである。


帰宅後 原因追求してくださったのが嬉しくって、

一杯 やってしまった。


やはり 私は 運がいい ♪  ←シャア風に語っています。

※画像は日記の内容と 無関係。
Posted at 2012/03/04 19:03:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 34ちゃん | 日記

プロフィール

「少し心臓バクバク・・・真夏なのにバクバク・・・自分の〇因が見えてきた。。。」
何シテル?   07/30 00:22
ホンゴウ DEATH !!. お茶すすって お菓子食べて 普通に平穏に過ごしています。 ぺろぺろ…怒ってないから また直メ送ってきなさい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

実は 最近になって知った 機体 (^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 00:12:52

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッドRS ニーガタちゃん (ホンダ フィットハイブリッドRS)
初のホンダ車。  中古車です。 6速なので購入。。。。 
その他 人間 その他 人間
全て 承諾済み! 
日産 スカイラインGT‐R 34ちゃん (日産 スカイラインGT‐R)
頼れるチューナーを見つけてから 購入を!   
その他 キャノン イオス キス デジタルエックス 下丸子EOS君 (その他 キャノン イオス キス デジタルエックス)
先ずは 撮りましょうか (^^)/  取説とか 読みません。  2014年 フルサイズミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation