• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホンゴウsanのブログ一覧

2012年07月26日 イイね!

 昨日、今日と単独で出発。

 昨日、今日と単独で出発。 暑い(熱い)ぞ。風も熱風である。

先週の涼しさよ、

君は今週何処に行ってしまったのだ?

しかし、夏に汗を出すのは身体に

よろしいというウワサもあるので

耐えるのである。


帰宅後 単独で昆虫採取に出発。


実は昨夜も単独で出発した。


いつも同行してくれている我が幼馴染み、

通称@引きこもり氏は呼ばなかった。

彼、顔に 「面倒だ」と書いてあったのでしばらく誘わないコトにした。

嫌々連れていっても 楽しくないからね。


んで、昨夜は競合者はナシ。


今夜は競合者さん出現。 

だが、時すでに遅し。

私が全部のポイントを確認したのである。

更には、隠れたけど ELDは目立つので バレてますぞ♪


フフフ・・・・ 小さいけど 私は2匹 捕縛したぞ。

貴殿の検討を祈る。


採取地にカブトムシが増えてきた。

ノコギリは小さな夫婦が目立つ。

メスはおっきなのがいるので 元気な子孫を残して欲しい。

ヒラタはぁ~ 狙っているヒトが多いので、

毎日通って 結果を残す以外ないと思う。

もしくは 場所の変更だろうな・・・・



ぢゃ、余談をちょっと・・・・・


今日も電車はやや空いていた。 冷房が嬉しい。

体調を崩しているヒトが多いと感じる。

ビタミン剤を飲み、タバコを止めましょう。


昼食前、またしても 悪友のTH氏登場。


ホンゴウさん 荷物の梱包を手伝ってください。

箱とプチプチを・・・・・


お、おい、いきなりか(苦笑


手伝うからさ、TH氏、α900を・・・・・ (^^ゞ


昼食時。


昨日は 微笑みをもらえなかったが、ちょっと見つめ合ってしまった♪


      ↑恐らく 珍獣発見・・・・・てな、感じで私を見ていたのだろう(苦笑


今日はぁ~  待てど暮らせど 姫君は食堂に現れなかった。


仕方がないので 姫君のお友達である Dカップ嬢を見てしまった。


あ゛ そうだ、昨日、電車の中で 短パン嬢に会ったんだ。


短パン嬢が降りるまで気がつかなかった(困惑


明日は お気に入りのお姫様に会えるだろうか?


そして 暗雲は色濃くなるばかりである。


さて、明日も ヤリますか!






Posted at 2012/07/26 23:56:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2012年昆虫採取 | 日記
2012年07月23日 イイね!

涼しいような、ジメジメしているような・・・・ 

 涼しいような、ジメジメしているような・・・・  昨夜 降雨に見舞われたので

昆虫採取は中止となった。

今夜も天気が心配であったが、

なんとかなった。

私は運動不足だと思われる 

自宅に引こもり やは〇年が経過しようかという

通称@引きこもり氏を呼び出し出発。

引きこもり氏よ、このままではデブになるぞ。


無事 現場に到着。


む、むむむむ・・・・・・・ 

先行者だっ (  ̄っ ̄)ムゥ

何人だ・・・・

闇夜を凝視した。


独りか・・・・


私は引きこもり氏にライト点灯禁止を告げ、

先行者とは逆方向に向かった。


先行者とある程度距離が出来たので ライトを下に向けONした。

でも、 顔にクモの巣が当たらないので 先行者はこっちも

回った事は容易に想像ができた (;>_<;)


だが、なんとヒラ〇の♀を確保出来た。

しかも、養殖したような巨大サイズ。

去年から 感じているのだが、7月後半とか8月、9月に

ヒラ〇♀の巨大サイズが捕獲できるようになった。

いい♀が手に入ったので 次の日曜日、ケースでも買いに行こうかな・・・・


昆虫採取終了後 引きこもり氏と対話。

働こう・・・という、決意は見られなかった。

いやはや困ったね。

同じく、引きこもり状態に近い、

我が幼馴染み通称@SS氏もいまだ、自分は正しいと言い張っているようだし・・・・

SS氏よ、君がナニを言おうと 現状では私の鼓膜には響かないし、

メールは読まずに ポイ だからな。


ぢゃ、余談でも・・・・


今日、昼食前に突如として 我が悪友のTH氏が

私の労働現場に顔を出した。


ホンゴウさん、ACアダプタ下さい。


おいおい、いきなりか(苦笑

仕方がないので、ACアダプタを譲渡。

TH氏、返礼は α77で いいからね♪



昼食時 悪友TH氏を待つ。


待っていると 私が気に入っているお姫様が登場。


無論、凝視。


だが、ツカツカツカツカ・・・・・・・・・・・

お姫様は 私のことなんか 路上に落ちているチラシ以下だという感じで行ってしまった。


そ、そんな・・・・・・


お姫様、 肩でも 乳でも 揉みますから・・・・・・


休憩終了 10分前になりTH氏登場。


TH氏 7月は 5日くらいしか出ていなかったようだ。

来ても 午後からだったらしい。

17:00に出勤した時もあったようだ(苦笑


TH氏、自分の事はイイから クルマの話を聞かせろと 

私に 要望する(微笑


我が悪友である TH氏はGTーRに乗りたいようだ。

なので、私がお世話になっているトコの話を聴きたがる。


TH氏さぁ あの自分トコの不動車廃棄して BNR32買いなよ。


いっしょに探しにいこうぜ♪ 
Posted at 2012/07/23 23:55:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2012年昆虫採取 | 日記
2012年07月19日 イイね!

雷光にビビリつつも 出発。 ん!?、撮影か?

 雷光にビビリつつも 出発。 ん!?、撮影か? 光ってた、稲光が。

真上で光ったとき、終わったと覚悟した(T_T)

だが、無事だったので、

自宅に引こもり、はや〇年が経過する、

我が幼馴染み、通称@引きこもり氏を誘い

採取地へ出発。


その途中、昨年 妖〇人間を撮影していたのと同じ場所で 

撮影を行なっていた。

んで、昨年と同じく え、撮影?って感じで収録中に

我々は突っ込んだ(苦笑


だが、撮影隊の皆さんは手際よく 我々を撮影現場から

通過させてくれた。

引きこもり氏が 赤いビームサーベルを持っていたヒトに

「なんの撮影ですか?」と質問していたが、

「学校のイベントです」という、

なんとも歯切れの悪い返答。


バカいうなって、バッテリーライト(多数)や発電機を2台も持ち込んでいたではないか・・・・。


でも、なんの撮影だったのだろう?


撮影の邪魔はしたくないので、我々は採取地へ急いだ。


採取地へ無事到着。


今日は競合者の姿はなし。

でも、昼間はいっぱいヒトが来ているのだろう、

生々しい足跡が多数ある。


うおわっ、空が白く光った(ヒィ

カミナリだ。

ポツポツと雨も降ってきた。

急げ引きこもり氏、ヤバイ雰囲気だ。


私と引きこもり氏はいつものコースを急いで探した。


んで、結果だが、いまの時期にしては採れた。


こっちではコレが 限界だろうな・・・・




話題を変え・・・・・


悪友のTH氏、今日も来なかった。

TH氏よ、いったい何が・・・・?


私が気に入っている姫君は 最近衣服にマニーを投じなくなった気がする。

あ、今日はそっちで 昼食を・・・・


食器を返却して TH氏を待つフリして、姫君を凝視したかったが、

いいポジションに座れなかった(号泣


仕方がないので、姫君が食堂から出るまで 私も食堂で待機♪


あ、間違えて、姫君のお友達である Dカップ嬢を見てしまった。

乳が・・・・ 揺れていた・・・・。 


明日は 早くも木曜日である。

週、4日の勤務って、楽しい♪


あ、昨日電車マナーの悪かった 某男性だが、今日も悪かった。

豆腐の角にアタマぶつけて 消えてください。

残った豆腐は 湯豆腐にして 私が 食べます (^0^)) 
Posted at 2012/07/19 00:00:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2012年昆虫採取 | 日記
2012年07月11日 イイね!

 よせばいいのに 今日も出発 (^。^;)

 よせばいいのに 今日も出発 (^。^;) 巨人の配色が濃厚になったので、

よせばいいのに 今日も昆虫捕獲に出発。

同行者は 自宅にひきこもり 

はや〇年が経過する 我が幼馴染み、

通称@引こもり氏 である。

引きこもり氏 最近体重の増加の影響だろう、

腰が痛い・・・・と泣き言発言が増えた。


現場に到着。

到着後 競合者の有無を確認。


競合者は不在・・・・のようであった。


今日は いつもよりポイントを絞った。

で、余った時間を 別の場所に振った。

だが、結果は芳しくなかった。。。。


昨年は 7月に多くのヒラタクワガタを採取したのだが・・・・


こりゃ、9月まで 待ち・・・・かも・・・・



あ、そうそう、今年 こっちのノコギリクワガタの色が 黒い。


ウチのほうで 採れるのって もうちょっと 赤茶色いのだが・・・・



話は 変わるが 悪友のTH氏が 昼食時姿を見せなくなった。


心配ぢゃん、TH氏。


明日も 待っているからさ・・・・。


そういえば 私が一方的に気に入っている女性も 

今週姿を見ていないな・・・・

心配だなぁ~



今日 お気に入り女性のお友達は 見たのだけど・・・・

お友達さん・・・・

今日も その Dカップ(ロケット型かも?)が揺れていましたよ。

私は ついつい、見てしまう(苦笑


さて 明日は 早くも木曜日である。

仕方がないので ヤリますか・・・・
Posted at 2012/07/11 23:33:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 2012年昆虫採取 | 日記
2012年07月11日 イイね!

 競合者と会話 (-_-;)                                     

 競合者と会話 (-_-;)                                      好天は今日まで・・・・

お天気ねーさんがそう言ってたので、

労働終了後 昆虫探しに向かった。


現場に到着して 競合者の有無を確認。


誰も・・・・・・ いないようであった。



だが、道にクモの巣が無い。


 おかしいな・・・・?


ピカッ 


むむ LEDの光だ。 競合者か・・・・ いつの間に・・・・(微弱汗


その競合者と こんばんは・・・と挨拶を交わした。


おっ ちゃんと 挨拶ができるのか・・・・


挨拶ができる人物であったので ちょっと会話した。


この人物 頭部と手に LEDライトが・・・・(微笑


このダブルLEDライト氏、狙いは ヒタラクワガタのようだ。

二匹 採ったと 嬉しそうに語っていた・・・。


採れているのに 採れてないと申告する私より ココロが腐っていない人物だと感じた。


ハイ、私は 採れているのに 採れていない・・・・と申告するタイプ・・・・かも?


だが、今日は このダブルLED氏に先を越されていたようで

小さいのが 1匹のみであったので 見せるのが恥ずかしく 

採れてません・・・・と申告。



このダブルLEDライト氏とは ここでお別れ。


あらら・・・・・ 先を越されていたか・・・・・・


案の定 いくつかポイントを巡ったが 何もいなかった。。。。


ヒラタの発生は 止まったと感じる。


9月まで 待つか・・・・ 

 ↑ ヒ〇〇の第二次発生時期だと思っている。


それにしても どこに隠れていたんだ、  あの人物・・・・・ (・・?


私の ライトを見つけ、 別ルートから 逆に廻ったか・・・・?


いずれにせよ 競合者の実力を確認できたのは ちょっと嬉しい。



鹿児島の クワガタ、こっちの色と変わらなかったなぁ・・・・・

ちなみに 山梨のノコギリクワガタは 真っ黒が多い。

府中は 真っ赤。

府中市の ノコギリは 色が素晴らしいので 10年くらい前は

クルマに仲間を乗せ 採りに行ったっけ・・・・



えっ?

クルマの ネタですか?


ん・・・・・ 発進の際 ちょっと重たいと感じるくらいかな・・・・・


あと、  現在試用中のミッションのオイルに 馴染めません(苦笑


私は ニュルニュル、スコスコといった感触が好きです。




NEXー5のバッテリーチャーヂャーが見つからない(額大汗


仕方がないので 注文するかな・・・・

ニコンのD3200が 欲しいなぁ~ ← 使いこなせないのに(苦笑
Posted at 2012/07/11 00:03:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2012年昆虫採取 | 日記

プロフィール

「少し心臓バクバク・・・真夏なのにバクバク・・・自分の〇因が見えてきた。。。」
何シテル?   07/30 00:22
ホンゴウ DEATH !!. お茶すすって お菓子食べて 普通に平穏に過ごしています。 ぺろぺろ…怒ってないから また直メ送ってきなさい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

実は 最近になって知った 機体 (^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 00:12:52

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッドRS ニーガタちゃん (ホンダ フィットハイブリッドRS)
初のホンダ車。  中古車です。 6速なので購入。。。。 
その他 人間 その他 人間
全て 承諾済み! 
日産 スカイラインGT‐R 34ちゃん (日産 スカイラインGT‐R)
頼れるチューナーを見つけてから 購入を!   
その他 キャノン イオス キス デジタルエックス 下丸子EOS君 (その他 キャノン イオス キス デジタルエックス)
先ずは 撮りましょうか (^^)/  取説とか 読みません。  2014年 フルサイズミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation