• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホンゴウsanのブログ一覧

2013年09月08日 イイね!

センサー汚れの D7100を回収に 28階まで行って来た (><) 

センサー汚れの D7100を回収に 28階まで行って来た (><)  本日 予定時刻に起床。

だが 身体は動かず・・・(><)

朝食後 昼寝してしまった。

起床して 新宿のNikon へ向かった。

今日もNikonは 大盛況。

多くの人々が 28階へ集まっていた。

10分ほど待って 順番がきた。

保証期間内なので無料で センサーを清掃してもらった。

D7100を受け取り 即 テスト。

だが 持参したSDでは カメラは反応しなかった。

どーやら ファームUP後 マイクロSD(アダプタ利用)だと反応しなくなった。

推奨するSDは 高性能のSD(普通サイズ)だけとなったようだ。

D7100を回収後 即帰宅。

今夜は 幼馴染みの税理士氏のとこで 宴会なのだ。

宴には16才の女の子も参加の予定なのだ。

だが コトは上手く進まない。

税理士氏宅に行こうと思ったら 突然の雷雨。

しかも カナリ激しい (><)

税理士氏も心配してTELしてきた。

私は 「だいじょーぶ、絶対に行く」と回答した。

宣言したからには 行かねばならん。(○`ε´○) 

ええい どうする・

・・・・ あ゛っ バスか!

ウヒヒ バスという手段があった♪ 

私は バスに乗り 税理士氏宅へ向かった。

到着後 嬉しいことに 16才の女の子が1人から3人へ 増えていた (((o(*゚▽゚*)o))) 

しかも 3人のうち 1人は 短パンだった v(=^0^=)v 

私は 嬉しさのあまり ただ微笑を浮かべていた。

私は 酔ってしまう前から テンションが上がってしまい 

3人の16才へ色々と質問した。

そして 7月にカブトムシをいっしょに採りにいった女の子の手を握っていた(ギュッ

女の子の手は 7月と変わらず プニンプニンして 柔らかかった(最高♪

今晩 税理士氏が振舞ってくれたのは 

タンシチューとロシア風の料理&牛肉の煮物や枝豆。 

全て 美味だった。

アルコールは 私が以前譲渡した 2001年のフランス(赤)ワイン。

古木から採った 数量の少ない物(らしい)

味はというと・・・・

分からない (?_?)

香りは イマイチ分からなかった。 

色は 枯れている風で良好だった。

私としては イマイチだったが 

海外経験の多い 税理士氏曰く アタリ・・・らしい (ホントかよ? 


ワインを批評していると 女の子達を兄が迎えに来た。

あらら・・・  お別れですか・・・(号泣

○○ちゃん、○○ちゃん またお会いしましょう(絶対だよ (^-^) 

短パンの女の子は アイドルみたいだったな(トキメキ・・・

密着したり 

オ○ワリ したかったなぁ~(本気、隠しません。 


さて 明日は労働です。 寝ます。 
Posted at 2013/09/08 23:48:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | D7100(デヂイチ) | 日記
2013年04月20日 イイね!

 鼻水と格闘しつつ 取説を読むのはツライ

 本日も朝から ずっと 鼻水と格闘。

危うく最初に乗る電車に乗り遅れるところだった。

で、鼻水というか花粉の症状を

クスリで抑えているのだが

若干眠くなる。

そして 皆無に近い集中力が 尚 落ちる・・・ (;^ω^)

自分はコレほどまでに 文章を読むのが苦手だっただろうか (?_?)


☆    レリーズモード

 S   1コマ撮影

 CL  低速連続撮影

 CH  高速連続撮影

 Q   消音撮影

 MUP ミラーアップ


※セルフタイマーは省略 



 ↑ 低速連続撮影は 今のところ 実行予定はないな(苦笑


いま CH に設定して フラッシュOFFにして 連続撮影を実行。

見事成功 ♪~(´ε` ) 

 ↑ 普通だな (^^ゞ


明日は フォーカスを読む。

AFエリアの変更とか フォーカスポイントを自分で選べるらしい。


あ・・・ 鼻水が・・・ クスリ飲みます。。。 
Posted at 2013/04/20 00:26:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | D7100(デヂイチ) | 日記
2013年04月18日 イイね!

 本日も読んでます D7100のトリセツを・・・ ^_^;

 本日も帰宅後 呑んでしまった。

ほんの少量だが・・・ ^_^;

夕食後 取説を読んだ。

長時間露出で撮影する(撮影モードMのみ)

 ↑三脚使用なので 今のところ実行予定ナシ。

次は ユーザーセッティングモード

 ↑ これもパス。 使いこなしていないのにセッティングだなんて 笑止。 

セルフタイマーも パス。


ミラーアップ撮影(Mup)

私の挿入している SDカードが合わないようで 

ミラーアップ撮影すると 真っ黒画像だ。

↑ これも三脚の使用が前提のようだ。



撮像範囲を変更する

DX(24X16) を 1・3X(18X12)のいずれかに変更できる。

撮影メニューの『撮像範囲』で設定する場合。

メニューボタンから 簡単に変更できた。

↑出来たのだが 撮影された画像が大きく撮れているか判別できず・・・ (;^ω^)


JPEG画像の圧縮方法を選ぶ

RAW現像の圧縮方法を選ぶ

RAW画像の記録ビット数を選ぶ

これら3つは 今の私には必要ナシ。

なので パス。


画質モードを変更する。

変更しました。

これは最初のほうに説明するべきでは?



画像サイズを設定する


↑設定しました。 ※この項目は取説のもっと早いページで紹介するべきでは?


2枚のSDカードに記録する。

今のところ 1枚で 間に合っています。

というか 気分次第で 2枚挿入も実行するかも? 



さて 眠くなってきたので 今日はこのくらいに・・・

明日は金曜日だ。

いつも書いているが 油断しないように 労働するぜ。

敵は多いのだ。

あ、そういえば 今日も電車内で 放屁した輩が・・・・

電車内の乗客が クンクンと鼻をすすったので まず間違い無いな・・・


そして 本日 我が巨人軍が たまたま負けた。

4月に独走しては ファンの楽しみを奪ってしまうからね。

私は 巨人か 阪神が勝っている野球は正しいと思っている。

F1 も フェラーリが勝っているF1は 健全だと感じている。

Wムズ あたりが勝ち始めると 不健全だと感じている。

RBが強い現状も どうかと思っている。

私は リポビタン&タフマン派 である。 


 寝ます (○`ε´○) 



Posted at 2013/04/18 23:00:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | D7100(デヂイチ) | 日記
2013年04月16日 イイね!

D7100の取り説を読みながら みんカラ そして 昭和歌謡

 ♪折れた タバコの吸殻ぁでぇ~

あなたの 嘘がわかるのよ

だれかいいひと

エプロン姿が

悲しい嘘のつけるひと・・・・ 

↑途中略 


いやはや まさか 21:30頃

中条きよしさんの 『 うそ 』 を聴くとは思わなかったな。

あの歌を歌う時間帯ぢゃないよなぁ~

あの歌は 23時以降でしょ ♪~(´ε` ) 


あの番組 今回も楽しませてもらったが 

以前見た 阿久悠先生作品の印象が強く残っていて 

今回のは 中条きよしさん以外 記憶に残っていないな。


で、本日も 読破&理解を目指し D7100の 取説と睨めっこ。


今日は P40~P45と睨めっこ。

モードのダイヤルをSにしてから 説明書を凝視。

どれどれ シャッタスピードを・・・ フンフン・・・

なるほど これで 遅くなったり 速くなったり・・・・

ぢゃ、早速 設定して シャッターを ポチっとな!

 あり?

真っ暗だ。 なんで? 

もう一回 シャッターをポチっとな・・・・

ぬぬぬ・・・・ またしても 真っ暗(真っ黒)だ。

再生を押し 画像を確認。

やっぱり 真っ黒だ。 なんで?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・

ハズレ機体か?

あ、そーいえば買った当日から Sにしてから 

シャッターボタン押すと 取れる画像は 真っ黒だったっけ・・・・


また 都内へ行くので そのとき 確認してもらおう、オイルの件もあるし・・・。


なんだ、今日は ほとんど 進まなかったな ゚(゚´Д`゚)゚


今日も鼻水と 格闘したっけ。

花粉に苦しんでいた 我が構成員の 亀有氏の鼻水を思ひ出した(苦笑


寝ます。。。 
Posted at 2013/04/16 23:37:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | D7100(デヂイチ) | 日記
2013年04月15日 イイね!

 D7100の取説は 300ページ程あります (;^ω^) 

 D7100の取説は 300ページ程あります (;^ω^)  帰宅後 購入した D7100の取説を読んだ。

撮影モードダイヤルの意味まで40ページ・・・・・

むむ・・・ 果たして この取説を読破する日がくるのだろうか?

いや、 取説を理解する日が来るのだろうか?

とっても心配になった。

でも 撮影モードダイヤルの SCENE これは次の休み早速使用する。



それにしても 取説読んでいると 眠くなる。

まいったね (*_*)

今日は モードダイヤルの SCENE だけ 覚えました (^^ゞ


ちなみに 添付した画像を撮るのにも 一苦労している。

でも、 コレが 楽しいのかも知れないな。。。 
Posted at 2013/04/15 22:49:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | D7100(デヂイチ) | 日記

プロフィール

「少し心臓バクバク・・・真夏なのにバクバク・・・自分の〇因が見えてきた。。。」
何シテル?   07/30 00:22
ホンゴウ DEATH !!. お茶すすって お菓子食べて 普通に平穏に過ごしています。 ぺろぺろ…怒ってないから また直メ送ってきなさい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

実は 最近になって知った 機体 (^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 00:12:52

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッドRS ニーガタちゃん (ホンダ フィットハイブリッドRS)
初のホンダ車。  中古車です。 6速なので購入。。。。 
その他 人間 その他 人間
全て 承諾済み! 
日産 スカイラインGT‐R 34ちゃん (日産 スカイラインGT‐R)
頼れるチューナーを見つけてから 購入を!   
その他 キャノン イオス キス デジタルエックス 下丸子EOS君 (その他 キャノン イオス キス デジタルエックス)
先ずは 撮りましょうか (^^)/  取説とか 読みません。  2014年 フルサイズミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation