• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホンゴウsanのブログ一覧

2012年12月02日 イイね!

 昨日 笹子トンネルを通過・・・ 

 昨日 笹子トンネルを通過・・・  今朝 親族から 笹子トンネルの事を聞かされた。

急ぎ you tube で確認。

NHKのニュースがUPされていたので

ソレを確認。

トンネルからは 煙が上がっていた。

画面から 大惨事であることが容易に想像できた。


昨日、あのトンネルを通過したので

なんとも複雑な気分になった。


あのトンネルを通過したドライバーさんは 多々いらっしゃると思う。

トンネルに入ると 左側は 照明が時々あるので

確認できる場所がある。

だが、天井は確認した事も 意識して見たこともない。

というか 天井は真っ黒で(真っ暗で) 天井がどうなっているのかなんて 

まったく見えないのである。

 ↑これは下り線の話し。


上り線はというと 下り線と同様だと記憶している。

被害者の救助も難航しているようである。

気温も今の時期にしては寒いし、降雪もあるようだ。

二次災害が発生しないことを祈るばかりである。




では 本日を振り返り・・・・

午後 一眼デジ用のレンズを買いに新宿へ・・・・

欲しいサイズは店頭限定品にも無く 

ビッグカ・・・へ移動。

ビッグ・・・では α用の備品を購入。 


αの備品購入後 中野に移動。

欲しいサイズは売れずに 中野に残っていた。

店のヒトに説明を求め 購入を決意。

有名店だったので 記念に撮影させてもらった。


購入したレンズは

先月購入したレンズとほぼ同じスペックで同じメーカーだが、

本日購入したレンズのほうがちょっとだけ望遠出来る。

レンズって 5~6本所持するの普通なようなので OKでしょ。 


中野のお店にはレンズ保護の安いフィルターが売っていなかったので

乗り換えのついでに 最初に寄った新宿のカメラ屋さんへ行き 

レンズフィルターを購入。 

フィルター代金を支払っていると、ひとりのわこうどが

先月 私が手放したと思われる α550を見せて欲しいと興奮気味に依頼してた。

あまりに わこうどが興奮しているので

店のヒトも 思わず微笑んでいた。


おぉ わこうどよ そのカメラ 可愛がってくれ♪

そのわこうどが α550を購入したのかは確認できなかったが

あの様子だと きっと・・・・^_^; 

α550 可愛がって下さい。


で、いま 購入した レンズ 17-70mm F2・8ー4を手持ちの

α57に装着してみた。

ボデーよりレンズが大きくて このアンバランスに惚れた♪

来週 広角レンズも DTシリーズを売り SIGMAに買い換えようと思っている。

あ・・・ちなみに 今日購入したレンズって 中古である。

新品レンズなんて 高額で買えないのである。 


明日は 労働である。

明日は珍しく ヤル事が決まっている。

失敗や怪我をしないように 注意したい。

私の失敗を待っている 輩 は多数存在するのである(全機撃墜予定) 
Posted at 2012/12/02 22:59:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「なんとか生きてます。 http://cvw.jp/b/890425/48520749/
何シテル?   07/03 02:23
ホンゴウ DEATH !!. お茶すすって お菓子食べて 普通に平穏に過ごしています。 ぺろぺろ…怒ってないから また直メ送ってきなさい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
234 5678
910 11 12 1314 15
1617181920 2122
23 2425 26 272829
30 31     

リンク・クリップ

実は 最近になって知った 機体 (^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 00:12:52

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッドRS ニーガタちゃん (ホンダ フィットハイブリッドRS)
初のホンダ車。  中古車です。 6速なので購入。。。。 
その他 人間 その他 人間
全て 承諾済み! 
日産 スカイラインGT‐R 34ちゃん (日産 スカイラインGT‐R)
頼れるチューナーを見つけてから 購入を!   
その他 キャノン イオス キス デジタルエックス 下丸子EOS君 (その他 キャノン イオス キス デジタルエックス)
先ずは 撮りましょうか (^^)/  取説とか 読みません。  2014年 フルサイズミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation