• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホンゴウsanのブログ一覧

2013年07月01日 イイね!

 今日は帰り間際にほんの、ほんのちょっとだけ・・・ 

 今日は帰り間際にほんの、ほんのちょっとだけ・・・  本日は真面目に労働。

まさか 月曜から酷使されるとは

思っていなかったが

労働できる・・・という事は素晴らしいことなので

感謝しつつ 労働した。

労働を終え 忘れ物を取りに 作業現場に戻り

ロッカーに向かうため 通路に出る ドアをカードキーを使って開けた。

 う・・・・ (;゚Д゚)!

通路の奥の方に 例の受け付け〇らしき姿が・・・・

受け付け〇は一人ではなく 同僚と歩いていた。

ど、どうする・・・・

別人かな・・・・? 

考えていると ドアがしまってしまった (;^ω^)

し、しまった。

これでは 避けて逃げたと思われるかも?

どうする どうする・・・・

ええい とにかく ドアを開けよう。

ピピ・・・・

カードで ドアを開けた。

 う゛っ・・・・・・

あの 受け付け〇が 出口方面のドア前に立っていた。

受け付け〇の同僚の顔がなんとなく微笑している (;^ω^)

とにかく 会釈だと思い 会釈した。

受け付け〇も軽く会釈。

今日は超早番か・・・・

なんて思いつつ 通路を歩き 〇け付け嬢達が向かった 関係者専用の

通路方向に目をやると 

受け付け〇と視線が合ってしまった(嬉しいような困ったような・・・・

無視なんてできないので 手を振り 愛想を振りまいた。

あらら・・・

これで 明日のロッカー内も この話題だな (-_-;) 


んで、ホームで会いたかったので 急いで着替え駅へと急いだが 

ホームに 受け付け〇の姿は無かった (T_T) 

おまけに 大森駅で 人身〇〇があったようで

電車のダイヤは乱れていた。

今日の受け付け〇も 可愛かったなぁ~ 

姫、 Dカップ嬢 気になる女性は数人いるが 

はてさて どうなることやら・・・・

 あ、そうそう a氏が命名してくださった 才女女史だが

数年前に 決別した。

冗談が通じなかった、才女女史には・・・・

まさか あれほど ヤキモチを焼くとは思わなかった。

あの冷静なヒトが まさか・・・・・

いまでも 信じられない。

 ↑才女女史との別れは構成員である@亀有氏に叱られたなぁ(;^ω^) 

   「ナニやっているんですか!!」 てな具合に。。。。 


それはともかく 帰宅後 クワガタの捕縛に向かった。

本命を4匹発見した。

捕らえたのは 1匹のみ・・・・

逃がした3匹は高い位置の 穴に潜んでいて 捕縛出来なかった。

無論 自宅に引きこもり 〇年が経過する 我が幼馴染み・・・

通称@引きこもり氏も帯同した。

だが 引きこもり氏の自転車はスローパンクチャーのトラブル。

ライトの電池が暗くなったが マニーが無く 私が電池を買い与えた。

氏のダメっぷりは現場でも・・・・

なんと ぎっくり腰をやらかした。

引きこもり氏よ シップが無ければ言ってくれ。

シャンプー、石鹸、歯磨き粉ナドナド 職場で余ったのをもらってきたんで

遠慮なく言ってくれ。

というか いーかげんに気づけって (○`ε´○) 


ホントは引きこもり氏と遊んでいるばーいではないよなぁ・・・


こんな 私の 明日はどっちだ・・・・ 

Posted at 2013/07/01 23:51:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年07月01日 イイね!

休日って お休みする日・・・かと? 

休日って お休みする日・・・かと?  昨日、今日と何もせず 

ただ ゴロゴロ・・・・

ただ ゴロゴロ・・・って ぜーたくだと思う。

だが、本当にただゴロゴロしていたのではない。

では 昨日から思ひ出してみよう。

起床後 シャワーを浴び 朝食。

その後 鍼灸院へ。

鍼灸院へ行く前に 時々行く農家さんへ寄った。

なんも無かった。


で、路上販売ではないのだが ソレに近い花屋さんに寄って

¥1000で 作っておいて・・・・・と、依頼。


鍼灸院での治療後 花屋さんに寄って 花束を受け取った。

降雨の日 購入した花束より寂しかったが

¥1000で コレなら納得だ。

※そっか お花屋さんは降雨時だとサービスするな(^^;;

ユリのニヨイって濃いぜ。 


花束を前かごに入れ もう一回 農家さんへ。

おっ あるぞ。 トマト2袋を購入。

農家さんから いつもの八百屋さんへ行き ニラを2束購入。


帰宅後 ギョウザの製造。

キャベツを茹で ニラを刻み 塩 コショウ、調味料を入れ 

グイグイともみこんだ。

そっからは 親族がヤルというので任せて 

私は 釣りに・・・・


現場には 幼馴染みの津久井湖氏が待ち受けていた。

んが、その後 まったくアタリ無し (T_T) 

夕食は ギョーザ。

今回も まぁまぁいー感じで 焼けた。

ゴマ油で仕上げる予定だったが

オリーブ油で 仕上げた。

ん・・・・ 美味♪

あの受け付け〇と ギョーザが食べられたら・・・ ( ´,_ゝ`) 

いや・・ そりゃないね (;´∀`) 

いかんいかん 寝言は寝て言わなければ・・・・

夕食後 

自宅に引きこもり はや〇年が経過する 我が幼馴染みである

通称@引きこもり氏を伴い クワガタ探し・・・・

ヒラタクワガタ♂を3匹 捕獲。

偶然捕獲ではなく 探して採ったので 嬉しい (´∀`*) 


クワガタ探しを終え 二人でスーパーマーケット巡り。

私は 親族が甘いものを欲しいていたので

ロールケーキとか水ようかん、チーズケーキを購入。


で、夜中 女子サッカーを見てしまい 就寝時刻が遅くなってしまった。

新聞配達のバイクの音が聞こえたとき 

自分自身に ダメ出しした (T_T) 


ホントは 早く起床して 新採取地を探したかったのに・・・・ (´Д⊂モウダメポ 


んで、 2013年6月30日の起床時刻は AM10:10・・・。

起床後 朝食。

朝食摂取後 みんカラを確認。

その後 お昼寝。

目が覚め 昨日寄った 農家に向かった。

そこで キューリ、ナス、ピーマン、玉ねぎ、トマト2袋を購入。

ここのトマトが美味だった。

先週購入した 別の農家さんのはイマイチであった。 

スモモが売っていたが ヂャムにできるのかわからなかったので 見送った。

帰宅後 PCが不調。

ん・・・・・不調だ。

来週 替えるか・・・・ 

ネコを思ひ出し 様子を見に行った。

はぁはぁ・・・・ ツライ。ペダルが重い・・・。


なんとか到着。

ニャンコ達 暑さイマイチ元気がない。

だって ミギャーのお出迎えが無かったので。。。 (;・∀・) 


ニャンコ達にはチョコ抜きのお菓子を与えた。

お菓子に飛びついたのは 最初だけで その後は 

ボスだけが パクパクと食べていた。

で、以前も 私に シャーをかましたニャンコが 

懲りずに またしても シャー・・・・ 

今回は 手も出したので
 
カメラのレンズを 最大ズームに伸ばし 顔の前に差し出した。

シャーニャンコは カメラに ビビリ退散。

退散する際 お尻に ドーナッツをぶつけてやった。

あのニャンコ、野良が抜けないな・・・・ 


で、ニャンコ達を見ていると 頭を突っ込んで 無礼講で食べるのは

最初だけで 後は なんだか 猫達に目に見えない ルールというか 

順序の順守というか  妙な空気を感じる。

ボスに遠慮しているのかな?


で、本日も乾燥カリカリ餌は 大不評 山盛りに盛ってあったが

誰も見向きもしなかった。

ん?

初めて見る猫が登場。

デカイぞ (;゚Д゚)!

だが この見慣れぬ大型ニャンコ 小さないつものニャンコに瞬負けしていた。

なので ドーナッツにはたどり着けず カリカリの不人気餌を食べていた。

なんだか ニャンコ達が どんどん無愛想になっていくな・・・

なんでだろ?

だれか 夜とかに 攻撃しているのかな?

そうは思いたくないよな・・・・

猫は気分屋さんだからな・・・・

猫と別れ 幼馴染みの釣りキチ通称@津久井湖氏と合流。

釣りを見学。

ヌヌ・・・・・

カニ発見。

津久井湖氏 自家製のラバージグで カニを釣り上げた。

だが カニは逃走。

フフフ・・・ 逃がさん。

石の隙間に入った カニを枝を使って 引きずり出すことに成功。

津久井湖氏と共に カニを撮影。

これで運を使い果たしたのか このあと 一切反応無し・・・・

暗くなる前に 帰宅決定。


なんとか大河ドラマに間に合った。

白装束になり 一族で・・・・

泣けたよ(号泣

あれ 実話らしいからね・・・・

あれでは 21世紀になっても いまだ引きずるわけだよな・・・・

あの大河ドラマ 鹿児島県とか山口県の人って どんな気持ちで 見ているんだろ? 

ドラマなんですけどね 気にならないワケないですよね・・・ 


大河ドラマ後 昆虫探し。

引きこもり氏を伴うが 

ここまで 駄目だったかな? そう考えてしまうほど情けない事をクチにしていた。


さて 明日は労働である。

明日 嬢達の議題に私の名前が上がることになるだろう。

嬢達は オトコの話と話題が話したくって話したくって仕方がない生き物なのである。

はてさて どうなることやら・・・ 



 あ゛ 34ちゃんに 乗らなかった。

チューナーさんの顔も忘却の・・・・  (ΦωΦ)フフフ… 
Posted at 2013/07/01 00:22:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「少し心臓バクバク・・・真夏なのにバクバク・・・自分の〇因が見えてきた。。。」
何シテル?   07/30 00:22
ホンゴウ DEATH !!. お茶すすって お菓子食べて 普通に平穏に過ごしています。 ぺろぺろ…怒ってないから また直メ送ってきなさい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  1234 5 6
78 910111213
1415 16171819 20
2122 232425 2627
28 2930 31   

リンク・クリップ

実は 最近になって知った 機体 (^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 00:12:52

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッドRS ニーガタちゃん (ホンダ フィットハイブリッドRS)
初のホンダ車。  中古車です。 6速なので購入。。。。 
その他 人間 その他 人間
全て 承諾済み! 
日産 スカイラインGT‐R 34ちゃん (日産 スカイラインGT‐R)
頼れるチューナーを見つけてから 購入を!   
その他 キャノン イオス キス デジタルエックス 下丸子EOS君 (その他 キャノン イオス キス デジタルエックス)
先ずは 撮りましょうか (^^)/  取説とか 読みません。  2014年 フルサイズミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation