• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホンゴウsanのブログ一覧

2015年01月31日 イイね!

耳鼻咽喉科 へ・・・ 強風 MACROレンズの練習ナドナド ・・・ 

耳鼻咽喉科 へ・・・ 強風 MACROレンズの練習ナドナド ・・・  前日は 降雪であった。

さて 今日は・・・・

強風だが 好天であった。

だが 我が身体は 朝 一度 排尿して

AM11:30まで ダウン。

その後 シャワーを浴び 身体に熱入れをするも 

なかなか 調子が出ない。

耳鼻咽喉科の先生から出してもらった クスリも底をついた。

仕方がないので 2週間前 

医師から このクスリは強いよ ・・・

そう説明を受けた クスリを飲んだ。

で・・・ その結果は

絶好調となった。 鼻水と無縁な世界を再び取り戻した筆者は

急ぎ朝食(昼食)を摂取して 耳鼻咽喉科へ向かった。

↑実は親族に診察券を出してもらい 予約をお願いしていたのだ(苦笑

しかし 風が強い。

こんなとき 風邪を通しにくい Pゴニアのジャケットは非常に助かる。

病院に到着後 あの美人の看護婦さんとご対面。

美形だ。

小麦色の肌が 悩ましいぜ。

姫とも くちびるぷるるんちゃんとも違う なんともいえない 美女である。

体系は モロ日本人だけどね (*^_^*) 

で その看護婦さんの 一挙手一投足に見とれていると 

あっというまに 順番となった(無念だ

医師の診断だが 「ああ これなら軽症だ」 なんだそうだ 。

で 鼻の中に シュッ っとひと吹きされ 終了となった。

あ・・・・ 

看護婦さんのお名前を見忘れた(無念

その後 山越え 谷を下り 撮影ポイントへ向かった。

SIGMAの105mmマクロだが 手振れ防止やAF MF以外にも 

スイッチがあり 説明書を読まないタイプの筆者は 少々とまどった(当然か

だが ボデーが 7100なので ボデーで トリミングが可能なので

トリミング前提で 撮影に挑んだ。

余談だが 普段 できれば トリミング無しで 撮影したいと思っている。

理由は・・・・

ソレに頼ってしまいそうだから。。。。

モノクロも同様だ。


んで その後 猫に会いに向かうも 空振り。

鯉の撮影も同様。

仕方なく 無料の温室(なんちゃって植物園)に向かうが 

温室は 結露するので 中止。

温室に向かう途中 民家の花壇に視線を奪われた。

多様な植物が植わっているではないか! 

日当たりも 最高だ。

おそらく 冬の昼間は 暖房不用と思われる。

で、 早速 この花壇で 撮影開始。

が・・・・ マクロ撮影経験が皆無なうえ 

D7100の操作を 完全に忘れている筆者は 撮影に 四苦八苦。

そのうえ 強風が被写体を左右に激しく 揺らす。

お・・・おのれ ・・・・

私は BabyMetal の  Ijime Dame Zettai を 思い出しつつ

撮影に 励んだ。


んが・・・・・

ロクな ものしか 撮れなかった(力量不足

うなだれつつ 帰宅。。。。

おやつを 食べつつ 思い出したことがあった。

マクロレンズで 富士山って どう撮れるんだろ?

鼻水が止まり 絶好調の 私は 再び 重い機材を持ち 自転車で 出発。

我が 棲み家の近くでは 富士山が撮れないのであった。 

山越え 谷越え タマガーに到着。

富士山は ・・・・ 


見えた。

太陽は 完全に沈んでいたが 撮れる ・・・・ かも?

強風で 身体が揺られたが 撮影はできた。

ん・・・・・・

あーいった状況だと マクロではなく 

70-300 のレンズで いいかもね。

※70-200 F2・8 のような高級レンズは持っていないのであった(泣 

70-200か・・・・ 面白そうだな。 欲しいな。 


筆者は 強風と 寒さに耐えられず その場から 立ち去った。

去る途中 タマガーを確認。

釣り仲間である @津久井湖氏や @引きこもり氏の姿は 確認できなかった。

今日のような強風だと 6lbの糸でも 風に流される。

なので 魚ではなく 風との戦いとなってしまう。

潮来だと 強風で 波がダパダパと しているほうが 釣れるんだが。。。。 


に しても・・・・ 

日没時刻が 延びた・・・・

だが 寒さの本番は これからである。

筆者は花粉症でもあるので 鼻水との攻防は今後も続くのである。


BABY METALのモントリールLIVEの動画が消えたと思う。

100万くらい 閲覧されていたっけ。

ま、新たに UPされていたんで ソレを見るけど。。。。


さて 明日は カブか 芋の類でも 買いに行こうかな。

クルマ動かさないと バッテリー 上がっちゃうからね (*^_^*) 
Posted at 2015/02/01 02:45:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「少し心臓バクバク・・・真夏なのにバクバク・・・自分の〇因が見えてきた。。。」
何シテル?   07/30 00:22
ホンゴウ DEATH !!. お茶すすって お菓子食べて 普通に平穏に過ごしています。 ぺろぺろ…怒ってないから また直メ送ってきなさい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     1 2 3
456789 10
11 12 1314 1516 17
1819 20212223 24
2526 27 282930 31

リンク・クリップ

実は 最近になって知った 機体 (^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 00:12:52

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッドRS ニーガタちゃん (ホンダ フィットハイブリッドRS)
初のホンダ車。  中古車です。 6速なので購入。。。。 
その他 人間 その他 人間
全て 承諾済み! 
日産 スカイラインGT‐R 34ちゃん (日産 スカイラインGT‐R)
頼れるチューナーを見つけてから 購入を!   
その他 キャノン イオス キス デジタルエックス 下丸子EOS君 (その他 キャノン イオス キス デジタルエックス)
先ずは 撮りましょうか (^^)/  取説とか 読みません。  2014年 フルサイズミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation