• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホンゴウsanのブログ一覧

2015年03月14日 イイね!

色々とね。。。もう完全に春だ。 

色々とね。。。もう完全に春だ。  日々 自身が作り出す 鼻水と格闘している。

経験している人なら わかると思うが

自身に水分がある限り 湧いて出てくる感じがする。

で、以前にも書き記したが 

筆者の場合 鼻の穴から垂れるのではなく

喉へと 垂れる(オェッ

これが 咳の原因であると 思っている。

で、咳はとても体力を消耗する。

なわけで 本日も AM10:00まで ゆっくりと 眠った。

起床後 シャワーを浴び 軽く朝食を摂取して 

AM11:05に出発。

AM11:55までに入れば 問題ないと思い ゆっくりと出発。

外科には AM11:55よりは早く到着したんだが 

来院者が 外にまで 溢れているではないか!(仰天

こりゃだめだ 。。。

一応 来院した事を受付さんに伝え 今日は帰る と 告げた。

仕方がないので いつも労働の帰りに寄っている 整体へ行き モミモミしてもらった。

前夜も モミモミしてもらったんで 14時間くらいしか 間がないが OKとゆー事で

モミモミしてもらった。

モミモミ終了後 山超え 谷超え 撮影に向かった。

無料開放されている 温室は 花の種類が増え 香りが充満していた。

この日撮影に使ったのは 後継機が出てしまい 

最新ではなくなってしまった D7100。

で、 レンズはSIGMAの105mm。 

このレンズ F2・8固定(通し?)なのだが 滅多に F2・8にならない。

多くの場合 F3・5である。

頻繁に変更を繰り返し やっとF3 まで もっていったが

カメラの電源をOFFにすると またF値を変更しなくてはならない。

でも 今日試したんだが F5とか F11に変更すると 写りにもやや変化があるので

F2・8にはこだわらないで F値を変更しようと 思う。

んで、本日も撮影に四苦八苦。。。。

時には AF、時には MFにして 撮影に挑んだ。

カメラもレンズも もっともっと進化すると思う。

だって・・・・

AFで 全部撮ることができないから。


ええい 温室が暑い!

という事で 撮影終了。

我が棲み家に戻る途中 ばーちゃんが売っている 野菜販売所で 

下仁田ネギとブロッコリーを購入した。

帰宅して時計を確認。

PM15:45.

お蕎麦があったので 茹でて 食べた。

出汁は 親類が作ってくれた物をちょっとアレンジ。

食後 お昼寝。

17:45 起床。

顔を洗い 身支度して 新宿へ出発。

新宿へ 行った理由は・・・・ レンズ。

でも SDカードを購入したら レンズの事を忘れてしまい 

新宿から 渋谷へと 向かってしまった(微笑


渋谷に向かった理由は 夜景の撮影と お惣菜購入。

お惣菜は東急百貨店本店の地下で。

無料の送迎バスが目前で 出発してしまい 仕方がなく 徒歩で向かった。

徒歩で向かいながら 撮影に興じたが 駅前や 109方面は 1秒と

立っていられない。

私は 信号待ちで 撮影を実行。

それでも 人間が通過したり 背後に信号待ちの人が増え 設定変更もできなかった。

やっと なんとか 撮影ができたのは H&M の近くだ。

H&M か・・・・

きびしいんぢゃないの? 

現状だと アカ だと感じました。

で、 閉店時間が近いので 急いで 本店の地下に向かった。

最初に見たのは いつもの中華さん。

あらら お気に入りの肉団子が無かったよ。

ここは見送った。

次は お寿司。

お魚屋さん?が営んでいるのだろうか?

百貨店にしては お安い価格設定である。

は?

¥200って?

かつおの握り(¥590)が¥200となっていた♪

なんという 素晴らしい 赤い色なんでしょう。

遠慮なく 確保。

太巻きは売り切れていたが コレが手に入れば OKである。

次は 明治屋さん。

お弁当、肉団子 鶏肉料理を確保。

無論すべて 50%OFFである。

会計後 もう一度 中華へ寄った。

なんと 3パックで ¥1080となっていた。

無論 3パック 購入。

すると 横にいた よわい60を過ぎていると思われる おば様が 

私に密着してきた。

そして ニコニコ顔して 「どれがおいしいの? 」

店の人ではなく 私に 質問してきた(苦笑

苦笑しつつ 「全部ですよ」と回答。

会計のとこに行くと このおば様 密着ではないが 再び寄ってきた(苦笑

で、私に 某有名フルーツ店の有無を質問してきた。

この様子に呆れた 店のヒトが 「ここには無いよ」と 代わりに回答してくれた。

「またね」と この積極的な 熟女に別れを告げ 無料の送迎バスに乗り込んだ。

まてよ あそこで あーいった別れをしては駄目だったな。

会話して 別の日に会う約束をして 夕飯でも ・・・・

あの時間帯に行けば ばた会うかも? 

東急へ行く 楽しみが 増えたぜ。

送迎バスを降りて 私は 再度 スクランブル交差点へ向かい 撮影に挑んだ。

だが 結果は同じで いつもと大差が無い 画像しか撮れなかった。

帰宅後 カツオの握りを食べた。

さっぱりしていて 身にしっとり感があり 上に乗っていた生姜がアクセントとなり

美味だった。

実ははもう1パックあったんで 買えば良かったと 激しく後悔した。

他の惣菜も美味だった。

今日は いいお買い物が出来た。




画像は 渋谷の交番の上部で 発見した。 

Posted at 2015/03/15 00:25:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「少し心臓バクバク・・・真夏なのにバクバク・・・自分の〇因が見えてきた。。。」
何シテル?   07/30 00:22
ホンゴウ DEATH !!. お茶すすって お菓子食べて 普通に平穏に過ごしています。 ぺろぺろ…怒ってないから また直メ送ってきなさい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1 234567
891011 1213 14
15 1617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

実は 最近になって知った 機体 (^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 00:12:52

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッドRS ニーガタちゃん (ホンダ フィットハイブリッドRS)
初のホンダ車。  中古車です。 6速なので購入。。。。 
その他 人間 その他 人間
全て 承諾済み! 
日産 スカイラインGT‐R 34ちゃん (日産 スカイラインGT‐R)
頼れるチューナーを見つけてから 購入を!   
その他 キャノン イオス キス デジタルエックス 下丸子EOS君 (その他 キャノン イオス キス デジタルエックス)
先ずは 撮りましょうか (^^)/  取説とか 読みません。  2014年 フルサイズミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation