• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホンゴウsanのブログ一覧

2015年09月05日 イイね!

朝と 夕方にルアー投げ。釣れたが 魚種が・・・ (^^ゞ 

朝と 夕方にルアー投げ。釣れたが 魚種が・・・ (^^ゞ  本日 やや 早起き。

朝食後 昨夜購入した 糸を 愛用の

リールに 巻いた。

今回 巻いた 糸は TBのオリジナル 糸。

競技してないし 漁師さんでもないので 

私は この糸で 十分。

が・・・・

やはり 平行巻きの糸を知ってしまうと 

このデコボコ巻きの糸は 

アドレナリンの数値が 下がる気がする。

で 糸を巻き終え ルアーを入れ替え 出発。

山越え 谷越え 交差点を越え 

無事に タマガーへと到着。

今日の テーボーも ランナーと選手のような 自転車愛好家が

ビュンビュンと 飛ばしている。

危ないですねぇ・・・・

そーゆーのを 避けつつ 河川敷の到着。

だれの自転車も 無い。

カニじーさん 手長えびじーさんは 何処に?


で その後 ルアーを2時間ほど 投じるも 無反応。

医者に行くことを思い出し 納竿。


夕方 もう一度 タマガーに向かった。

天候が 怪しいが とにかく 一匹 釣らんと 気が収まらない。

天候が 怪しいので 私の 通っている場所は 

またしても 無人だった。

投じること 5投め 反応があった。

いや 反応というか 水中から 魚がすっ飛びあがった。


な・・・・なんだ?

食ったのか 食わなかったのか?

糸がたるんだので あわてて 巻いた。

む・・・・ 手ごたえアリ。


急いで リールのハンドルを 巻いた。

サカナは あまり 抵抗することなく 

こっちに 寄ってきた。

魚種を 確認。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


雷魚だ!


私は ペンチを取り出し ライギョをさらに 寄せた。

が・・・・・

ライギョは自分の身体に砂利が触れると 

大暴れ。

突如 沖へと 泳ぎ始めた。


これを繰り返すこと 数回・・・・

なんとか ライギョを 引き寄せた。

それでもライギョは大暴れ。

なんと 水中にあった 糸クズに 引っかかってしまった。

どうする?

・・・・・・・・・・・・・・


・・・・・・・・・・・


仕方がないので 靴や 靴下 Gパンを脱ぎ パンツになって 

タマガーへと 入水すると・・・・・

あせったのか ライギョは 大暴れ。

糸クズをブッチギリ 再度 沖へと 走った。

こうなったら ・・・・・

私は勝利を 予感して 微笑してしまった。

案の定 ライギョは直ぐに 寄ってきた。

浅瀬に誘い おとなしくなった ライギョの口にがっちりと 

刺さった 針を ペンチで・・・・・

バシャバシャバシャ・・・・・・・

痛かったのだろう・・・・・

ライギョは 大暴れ しかも 掛かっていた 針をを引きちぎり 

去っていったのである。

いやはや・・・・・・・


流れの強いトコで 育っているんで 馬力が すごいね。

あらら・・・・

Tシャツが ビショビショ である。

その後 あたりが消え 納竿とした。


しかし まさか 針を 引きちぎるとは・・・・・

引きちぎられた ハリは・・・・・

MB社のルアーに装着されている 純正品 である・・・・・。



Posted at 2015/09/07 00:25:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | ルアー投げ | 日記
2015年09月05日 イイね!

三院 はしご? 

三院 はしご?  先週から 腕の付け根が痛い。

以上の理由から 先週 痛み止めの注射を打った。

今週は 実施しなくても いいかなぁ・・・・と 

思っていたが 様子を見せに来なさい・・・と

医師に言われていたことを思い出し

受付終了のギリギリに 病院へ。

が・・・・・・

院内は 大混雑。

大混雑は いつもなのだが

どうして 山を二つ越えてきたり

駅を4つ離れたことから 来院するのだろう?

でも まさか 帰れともいえないし・・・・ ^_^;

そうだ!

受付のヒトに 1時間外出・・・と 告げ

私は労働後に モミモミしてもらっている 接骨院に向かった。

そこで モミモミしてもらい 最初の病院へ 戻った。

待つこと 10分で 順番が来た。

医師に症状を告げ 先週とは 違う位置に 一本打ってもらい

最初のより ややマイルドな注射を 2箇所 背中に 

打ってもらった(イタタ

その後 親類宅に向かった。

その途中 昨年から通い始めた 梨の販売所に寄り 

二十世紀に似た 梨を買い お中元として 購入。

だが 狙っていた 豊水 は購入できなかった。

どうしても ほしかったので 

「いま 採ってきて 待っているから」と この梨園の嫁さんに 

懇願した。

この梨園の近くに 私の親族が住んでいることを知っている 嫁さんは

梨を育てている 夫に 聞きに言ってくれた。

数分後 夫婦で 登場。

ダンナさんいわく 梨は朝 収穫したい・・・ 

明日 来てくれ・・・・と 言うので 

私は 了承した。

理由は 聞かなかったが 

真昼間に 梨をもぎたくない 理由が あるのだろう・・・・・

私は 予約して その ダンナさんと 雑談した。 


その 梨の販売所から 歯医者さんの 看板が見えた。

あれが 最近 親類が通い始めた 歯医者さんだな・・・・・

歯医者さんの変更を考えていた 私は 飛込みで 歯石取りを依頼した。

戸惑う 受付さんに対し

「私 ○○さんの親類です。おじさんの紹介で・・・・」 と ゴリ押し ^_^;

30分後なら・・・

そう 了承を得て 購入した梨を親類宅に届け 

私は 飛込みで 歯石取り・・・・・

だが 初診だったので レントゲンやら 問診表(だったかな?) とか

想定より 時間が 掛かった。

さらには・・・・

次の患者さんが待っているので・・・・と 言われ

来週 もう一回 来てくれ・・・・と 言われた。

ん・・・・・ 飛込みだからね・・・

仕方がないか・・・・・・


帰宅途中 親類に送った 梨と同じ色の梨が 目に入った。

む・・・・美味しそうだ(ズズ・・・・ 

見れば 農家のヒトが 休憩している。

ここは・・・・・・

ひーばぁーさんの生まれたトコに 近いな・・・・・

とにかく ひとつ 売ってもらえるか 聞いてみた。

「すみませーん」

私が声をかけると 身長の高い わこうどが 駆け寄ってきた。

私は 照れつつ 「一個で いいんで 売ってもらえますか?」

「ちょっと聞いてみます」

若人は 祖父と思われる 人物に 聞いてくれた。

祖父と思われる 男性は 「これで良かったら」と

袋に入った 梨を指差した。

「ええ それで OKです」と 私は 即答した。

農家のヒトは 私が指差す 大きい緑色の梨を 微笑しつつ 出してくれた。

マニーを支払う際 

これこれ しかしかと ひーばーさんのことを告げると

我が家のことを知っているようで 

「え゛っ もしかして ○○○さん?」と 言うので 

ハイと 回答。

そのときの このおじーさんの顔が 爆笑だった。

しまった お金 受け取っちゃった ・・・・・・ 

そう 書いてあった(微笑

私は 返金される前に 

またねー♪ と 手を振り 梨園を後にした。

いいんですよ まさか くれ・・・とは言えませんからね。

血縁者かもしれないヒトに会えて 嬉しかったぜ。

一個しか 買わなかった理由?

それは・・・・・

梨は 数件の親類が昔 栽培していて 

私は それらの梨を 無限のように 消費していた。

無料でね・・・・・

なので 梨には できれば マニーを払いたくない・・・・のである。

それらの梨園の8割は 相続税として 消えていった。


この晩 なぜか 悪酔いしてしまい 

気絶するように 床の上に寝てしまった。

途絶えまくる 血縁関係者への 関係を

どうにかできまいかと 柄にもなく 考え込んでしまったからだろう。

切れた理由?

祖父の悪行と 我が父親の 所業が 原因である。

それは さておき 今日は 親類縁者のチカラを借り 

やりたい放題 してしまった。

遠くの 親せきより 近くの・・・と言うが 

やはり 親戚(親類)は 大事である・・・かも? 


Posted at 2015/09/06 23:12:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「少し心臓バクバク・・・真夏なのにバクバク・・・自分の〇因が見えてきた。。。」
何シテル?   07/30 00:22
ホンゴウ DEATH !!. お茶すすって お菓子食べて 普通に平穏に過ごしています。 ぺろぺろ…怒ってないから また直メ送ってきなさい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

   1234 5
6 789 1011 12
1314 15161718 19
20 21 22 232425 26
27282930   

リンク・クリップ

実は 最近になって知った 機体 (^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 00:12:52

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッドRS ニーガタちゃん (ホンダ フィットハイブリッドRS)
初のホンダ車。  中古車です。 6速なので購入。。。。 
その他 人間 その他 人間
全て 承諾済み! 
日産 スカイラインGT‐R 34ちゃん (日産 スカイラインGT‐R)
頼れるチューナーを見つけてから 購入を!   
その他 キャノン イオス キス デジタルエックス 下丸子EOS君 (その他 キャノン イオス キス デジタルエックス)
先ずは 撮りましょうか (^^)/  取説とか 読みません。  2014年 フルサイズミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation