• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホンゴウsanのブログ一覧

2016年01月17日 イイね!

昨日 ルアーにアタックしてきた サカナがいたので 今日も向かった。

昨日 ルアーにアタックしてきた サカナがいたので 今日も向かった。昨日 暖冬を証明するかのように

早速 我がルアーに 魚がアタックしてきた。

魚は 鯉 だったのだが

ミノーに喰ってきたのが 嬉しかった。

今日は 昨日と違い 気温が落ちてしまったが

昨日触れた 川の水の暖かさを

忘れることが 出来なかった。

1月の水温とは 思えなかったな。。。。


そーいったこともあり 

懲りずに 私は タマガーに向かった。


今日は 竿とリールを昨日とは 別のものにした。

竿は USAメーカーで リールは シマノにした。

シマノのリールは ベアリングを交換(過去にね)して

ブレーキも再設定したので 

前回よりは 気持ちよく 飛ぶと思う。


今日は 気温が落ちたので 

サイクリングコースに広がって歩く

無法者の姿は 皆無であった。


歩行者優先というが 限度があるよな。

それと ランニングしているのがいるが

ありゃ 歩行者ぢゃなくて 走者 だからね。

歩行者ズラするなって!


そんな不平不満を唱えていると 

いつもの場所に到着。

今日は 先行者さんの姿は ナシ。。。。

今日は 太いワームから 投じた。

針は 5/0 という 私としては 巨大サイズを使用。

フフフ・・・・

これなら 鯉も ナマズも OKだぜ (^_^;) 

で この太めの ワームを ドリフトっぽく 流し

お魚さんからの回答を待った。

待ったけど 回答が 無いので

別の 太くて 大きい ワームに変更して

お魚さんからの 回答を待った。


回答が無いので ワームを諦め 

水面に浮く トップのルアーを投じた。


投じたルアーは 針無しで売っていた POP MAX。

たしか ¥432 で売っていた (^_^;)

これだから TB通いは 止められない。


実は トップを投げる前 

糸を大爆発させてしまった。

多めに糸が巻いてあったので 糸は 切った。

切った糸は ちゃんと バッグに収納した。

糸が 爆発したのは 

糸の劣化もあるようだった。

だって、、、、 切った後の ルアーは 

気持ちいいくらい すっ飛んで 行ったから。。。。


で、あまりに 飛ぶので ブレーキを1個ONから 2個ONに変更した。

それでも ルアーは すっ飛んで 行った (^_^;)

だが 気持ちよく ルアーが飛んでも 

お魚さんからの 回答は 無かった。。。


このままでは 帰れないので 

ミノーを投じた。

13センチ くらいの 大きなルアーを投じたが

このルアー 川底の石を コンコンと ノックしない。

仕方が無く 別のルアーに交換。

お気に入りのルアーなので 

期待したが 反応は 無かった。

その後 真っ暗な対岸に

タヌキが 3匹登場した。

え、、、、

3匹が 私を見ているような、、、、 (;'∀')


こりゃ 帰れ、、、って ことだと思い

帰宅決定。


気温が 落ちた影響だろうか

お魚の 気配も 感じなかったな。。。。


足下の タマガーをライトで 照らすと

テナガエビと ダボハゼがいた。 

ライトが まぶしかったのか

素早く逃げ去った。 


また 来週来るからな! 



にしても このシマノのリールは飛ぶな。

ベアリング交換は 伊達ではなかったな。 

もう一台 欲しいぜ。

シマノのリール。 

美品があったら 買うか。。。。


実は 私と 私の仲間では 

D社のリールに トラブルが発生している。

私の場合 プチ整備して 売ってしまったが

仲間は ホントに壊れたらしい。

でも Dのリールも 好きなんだよなぁ~・・・・・


だって Dのリールのほうが

デザインが 派手で カッコいいから 、、、、、 (^^ゞ 






Rainbow - 1980-08-09 - Malmo - Sweden

↑初めて 聞いた! 
Posted at 2016/01/18 00:22:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2016年01月17日 イイね!

午前中の日射しは どこへやら、、、、? 

午前中の日射しは どこへやら、、、、?  本日 早くに目が覚めた。

空模様を確認した。

イイ感じの 天候だった。

ニュースやバラエティ関連の番組を見るも

もう 散々見た モノの繰り返しのように見えた。

多忙な人は 週末のこーいった番組で 

その週の 情報を一気に 刷り込むのだろうな。。。。


しかし よくもまぁ 熱湯で、、、、

コーバンに 置いてきちゃえば 良かったのに、、、、 

もう面倒みられません。

愛情が尽きました。。。。

コレを セーフが 認めても イイと思うぜ。

でないと どんどん 労働人口が 減っちまうぜ。


スキーに行く途中 事故にあったのが

わこうどばかりの理由?

私見だが、、、、

スキーに行って 怪我しました、、、、、

なんて 労働者は 言えないんだよ。

だから スキー スノボは 学生さんが ヤルちゅーワケ。


で、ニュースっぽい番組を見た後に

昨日 購入した 白菜を漬けるための準備をした。

で、白菜を切った。


あ゛、、、、、


もう 腐りかけていた(ヒィ

虫も 湧いていた(ヒョェ~


なんだよ お酒の肴にしようと 思っているのに、、、、、

漬物って 時間かかるんだよ。。。

早く 漬けたいので 

交換してもらおうと 思い 

34ちゃんで 出発した。


エンジンを始動させる際 ちょっと むずったが

なんとか 動いた (;^ω^) 

やはり クルマは 速い 

あっという間に 農家さんトコに 到着。

切った 白菜を見せ 農家さんに交換を願うも

もう 今期は無い、、、

おそらく どれも 同じ、、、、、、 との回答 (;'∀') 


農家さん 返金で、、、、というので

了承した。

あらららら、、、、、

この 農家さんとは 良好な関係でいたいのに、、、、、

私は 今後のこともあるので 

お礼を 告げ また 来るから、、、と 

笑顔で 手を振った、、、、、、


ん、、、、 だけど困ったな。

白菜の漬物と 焼酎のお湯割りが 今 お気に入りなのに、、、、


あ、、、、、

あの トマトの農家さんに 行ってみるか、、、。

ということで 急いで 別の農家さんへ 向かった。


向かう途中 また 前の車が 張り切って飛ばす。

34ちゃんを意識しているの?  

密着なんて しませんから 

危ないですから!

普通に 走って下さいな。

助けませんよ 自爆しても。。。。


私は 安全運転で 農家さんへ 到着。

さっそく 白菜を確認。


あった! 

農家さんに 事情を伝えると

農家さん自家製の 白菜の漬物を いただいてしまった。

刻んだ 厚い昆布が入っていて おいしそうだった。

農家さんは 今朝採りたてのを 持ってきてくれた。

サスガの出来栄えだった。

また お願いします。


いい白菜が手に入り 気分が良くなり ちょっと遠回りで 

帰宅することにした。

若葉台方面に向かった。

こっちは また開発するらしい。

都内だって マンションは 余り気味だと思うのだが、、、、

マンションは 海側に任せ 

こっちは 山林を残せば イイのに、、、、。

一か所に 集中し過ぎだよな、、、、。

これじゃ どっかの独裁国家と 同じだぜ。


帰宅して 白菜を切り 塩をふった。

昆布は 後でね♪ 



夕食時 農家さんから いただいた 白菜の漬物を食べた。

美味だった。

私は 白菜の漬物は わさび漬けとともに

食べるのが好きなので

いただいた 白菜の漬物も同様に 摂取した。


美味だった。。。。


御飯が 進んだぜ。

あ、、、 食事前に 芋の焼酎を

お湯割りで 呑んだ。


美味だった。。。。


さて 明日は降雪と言われているが

果たして どうなることやら、、、、


雪が降ったら 平穏は望めませんね。

5センチ 積もったら 大騒ぎ。

10センチ 積もったら 機能停止かも? (^_^;)


私は 平穏を祈り 願います。。。。 



Posted at 2016/01/17 23:55:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「少し心臓バクバク・・・真夏なのにバクバク・・・自分の〇因が見えてきた。。。」
何シテル?   07/30 00:22
ホンゴウ DEATH !!. お茶すすって お菓子食べて 普通に平穏に過ごしています。 ぺろぺろ…怒ってないから また直メ送ってきなさい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      1 2
3 4 567 8 9
10 111213 1415 16
17 1819202122 23
242526 2728 29 30
31      

リンク・クリップ

実は 最近になって知った 機体 (^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 00:12:52

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッドRS ニーガタちゃん (ホンダ フィットハイブリッドRS)
初のホンダ車。  中古車です。 6速なので購入。。。。 
その他 人間 その他 人間
全て 承諾済み! 
日産 スカイラインGT‐R 34ちゃん (日産 スカイラインGT‐R)
頼れるチューナーを見つけてから 購入を!   
その他 キャノン イオス キス デジタルエックス 下丸子EOS君 (その他 キャノン イオス キス デジタルエックス)
先ずは 撮りましょうか (^^)/  取説とか 読みません。  2014年 フルサイズミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation