• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホンゴウsanのブログ一覧

2016年01月18日 イイね!

雪かき実行。近所のもね、、、 (;'∀') 

雪かき実行。近所のもね、、、 (;'∀')  夕食後 積もった 雪と格闘。

降雪後 の降雨で 雪は ちょっと溶けているかと

思っていたが 全くと言っていいほど 

溶けていなかった(ヒィ


さて どこから 実行するか、、、、

ん、、、、

まずは 34ちゃんの上に積もった 雪からだな。


さて 昨年使わなかった 軽量樹脂製のスコップを 

出動させた。

34ちゃんのボデーカバーの上に積もった 雪に

スコップを差し込んだ。

う゛っ、、、、、、、、、、、、、

重い。。。。 (;'∀')

こりゃ 思っていた以上に 大変そうだぞ。。。。

この雪が重いのは なんとかなる。

問題は この雪をどこに 廃棄するかだ。

どうする。。。。

道の真ん中に捨てても 今夜凍ると思われる。

周囲を見渡すと 気持ちイイくらい 溶けている場所があった。

下水だか 雨水の排水路だった。

そっか あそこは 太い金属製の枠になっていたっけ♬

私は 34ちゃんに積もった 雪の全てを 排水路の枠の上へと積んだ。

積んだのは いいが 通行人の邪魔になる。

付き合いのない よそ者達だが 

迷惑をかけるというのは 良くない。


どうする、、、、、

踏んで 落とすか。

私は 雪を踏んで 排水路へと落とし続けた。

34ちゃんのは なんとかなった。

今度は 敷地内の雪と格闘。

敷地といっても ハムスターの額程度なので 

とても 狭いのだが 雨水を吸った 雪は とても 重い(ズッシリ

しかも ちょこちょこと 人間が 通過する。


また マンションの住人か、、、、 

相続税とか 我が父と祖父が 散財しなければ 

あのマンションなんぞ 建っていないのに、、、、

そう思うと なんだか 腹立たしくなってきた。

だが 近所の人も通過する。

仕方が無いので

我が棲み家の前に積もった 雪は 

全てかき集め 排水路へと 積んでから

踏み落とした。

この雪で 坂路鍛錬へと行けなかったが 

坂路に行くのと 同じくらいの 労力を使ったように感じた。

今期の降雪は コレが 最後にしてもらいたいと思う。


あ、そうそう、

クルマの上に積もった雪の重量は 想像以上だった。

ここ数年で 一番重かったように感じた。

今日も 積もったまま 放置されている車を数台見たが

1日も早く 降ろしたほうが いいと思う。


明日も 平和で 平穏でありますように。。。。



Posted at 2016/01/20 00:04:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「少し心臓バクバク・・・真夏なのにバクバク・・・自分の〇因が見えてきた。。。」
何シテル?   07/30 00:22
ホンゴウ DEATH !!. お茶すすって お菓子食べて 普通に平穏に過ごしています。 ぺろぺろ…怒ってないから また直メ送ってきなさい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      1 2
3 4 567 8 9
10 111213 1415 16
17 1819202122 23
242526 2728 29 30
31      

リンク・クリップ

実は 最近になって知った 機体 (^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 00:12:52

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッドRS ニーガタちゃん (ホンダ フィットハイブリッドRS)
初のホンダ車。  中古車です。 6速なので購入。。。。 
その他 人間 その他 人間
全て 承諾済み! 
日産 スカイラインGT‐R 34ちゃん (日産 スカイラインGT‐R)
頼れるチューナーを見つけてから 購入を!   
その他 キャノン イオス キス デジタルエックス 下丸子EOS君 (その他 キャノン イオス キス デジタルエックス)
先ずは 撮りましょうか (^^)/  取説とか 読みません。  2014年 フルサイズミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation