• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホンゴウsanのブログ一覧

2016年04月23日 イイね!

 ただの日記  (^^ゞ 

 ただの日記  (^^ゞ  本日 午前中から ルアーの遠投に 向かった。

今日は 初めて足を踏み入れる場所だ。

ここはどうなんだろ?

気配を確認。

・・・・・・

ボラか・・・・

ここでは1時間くらい 投じた。

で、その後 移動。

移動先は 小魚がいた場所。

先客であった 鯉釣りのおっちゃんに挨拶をして 

入れさせてもらった。

だが ここも 反応が無い。。。。

ん?

いつのまにか 隣に ルアーを投じている人物が、、、、、


ボッチャン ボッチャンと この人物 大きなルアーを投じている。

しかも 私方向に投げてくる(苦笑 


なんだよ 挨拶くらいしろって・・・・・・


その後 対抗措置として

私は お隣さん方面に 中型のスプーンを投げまくった。


ん・・・・・

反応無いなぁ~

なんて 思っていると バシャバシャ・・・・・

へ?

音のする方向を見ると・・・・・・・・

挨拶もできない お隣さんが 良型のスモールを引き抜いていた。

な・・・・

なんと!

この場所で 私以外の人間が 疑似餌で 魚を釣り上げているのを

初めて目にした(ビックリ仰天

普段なら 釣れた魚を見に行くなんて 絶対しないんだが

あまりにも 珍事なので 見に行った。

で、この人物と少々会話。

「これ釣れるでぇ~」

釣り上げた スモールに満足していた。


で ルアーを見せてもらった。

あ・・・・・


ピロピロね・・・・・。


しかも そのピロピロをラバージグみたいなのに 刺していて

かなりのボリュームだった。


コレ投じていれば ボッチャン ボッチャンと 

着水音がする わけだ。。。。。


私は 通常ワームを持参していないので 

真似する事が出来なかった。

あまりに悔しいので 帰宅決定 (^_^;)


帰宅して 似たようなワームを買いに向かった (;^ω^)


だが 中古は無く 久々にワームを新品で買った(奇跡

慌てて 向かったので 帰りは ゲンナリ・・・・・・・


帰宅しても ゲンナリ状態で そのままダウン。。。。。





夕方まで 我が棲み家で ゴロゴロして 幼馴染み宅の宴会に参加。

自作焼売、自作春巻き、自作の手羽先煮、

自作の棒棒鶏、自作の麻婆豆腐、自作の小籠包、

自作の豚の角煮、、、、

とまぁ 幼馴染みが何故レストランに行かないのか 

思い知らされた。

収益を考えなくてよいので とにかく手間が掛かっている。

そして 味も最高だった。

宴会には 幼馴染みの子供のお友達も参加。

宴は 大いに盛り上がったのであった。




あ、 そうそう 実は 昨日また2600が出た。

だが ブレーキキャップが無く キャップの内部パーツも無く

ボデー内部のパーツも 最初から 無かったそうだ。

キャップは売っていいるし

キャップ内の 薄い板も売っている 

だが ボデー内のパーツが 無いってゆーのは・・・・・

購入後 動かない 可能性が 無いわけではない。

ここは 譲って 次は 2601を狙いたいと思う。




さて 明日も ルアーの遠投だな (^^)/ 









↑香りが良かった。
Posted at 2016/04/24 00:38:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ルアー投げ | 日記

プロフィール

「少し心臓バクバク・・・真夏なのにバクバク・・・自分の〇因が見えてきた。。。」
何シテル?   07/30 00:22
ホンゴウ DEATH !!. お茶すすって お菓子食べて 普通に平穏に過ごしています。 ぺろぺろ…怒ってないから また直メ送ってきなさい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     1 2
34567 8 9
101112 13 1415 16
1718 19 20 21 22 23
24 2526 2728 2930

リンク・クリップ

実は 最近になって知った 機体 (^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 00:12:52

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッドRS ニーガタちゃん (ホンダ フィットハイブリッドRS)
初のホンダ車。  中古車です。 6速なので購入。。。。 
その他 人間 その他 人間
全て 承諾済み! 
日産 スカイラインGT‐R 34ちゃん (日産 スカイラインGT‐R)
頼れるチューナーを見つけてから 購入を!   
その他 キャノン イオス キス デジタルエックス 下丸子EOS君 (その他 キャノン イオス キス デジタルエックス)
先ずは 撮りましょうか (^^)/  取説とか 読みません。  2014年 フルサイズミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation