• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホンゴウsanのブログ一覧

2016年09月01日 イイね!

ただの日記。。。 梨、キュウリ、タマネギ。。。。

ただの日記。。。 梨、キュウリ、タマネギ。。。。 本日 野暮用があり 役所に行く羽目に、、、、

役所に行く前に BSで加藤剛さんの

時代劇を見た。

70年代の作品なのかな・・・・? 

ぁあ 見たことある!

そーいった 悪役さんが出ていた。

やっぱり 時代劇には 定番の 悪役さんが欠かせないね。

いまは どうしているのかな… 

30年以上前の作品だと思うので

ご存命だとは思うのだが、、、、

いまは 誰しもがイケメンで カリスマ(苦笑)なので

こまった時代である。


で、役所での野暮用だが

まぁまぁ 順調に進んだ。

受け取りは 来週なのだが

正直 「頼んでねーよ」なのである。

USAからの 圧力なの?

だいたいね 借金返せねーのに 指示すんなって!

返せねーなら 国の半分くらいよこせって!

有効活用してやるぜ💛




で、、、、 その後 いつもの農園に梨を買いに向かった。

毎朝 毎夜 食べて 在庫が減り 

心配になり 昨夜 予約の電話を入れたのである(苦笑


で、今日は 「サービスしないで いいですから・・・」というと

奥様は 

「傷もあるし 形も悪いから、、、」と言って 

いつもの価格で売ってくれた。

そっか・・・・・ 

やっぱりね・・・・・

悪意はないのだろうが 

私には 少々B品に近いA品を渡していたのか・・・・・





でも・・・ それでいいのです♪

鮮度と大きさが 私の希望を満たしていれば

少々のキズや カタチなんて・・・・

奥様 また お電話するかもしれませんが 

よろしくお願いします。




あと・・・

もう 「新高」は廃盤にしましょうよ。

あれは・・・ イマイチ です。



帰宅して 親族がいたので 

我が34ちゃんに乗せ 某販売所に向け 出発。

希望物件は キュウリ と タマネギ である。

今日も34ちゃんは 快調(^^♪

ああ・・・・ 楽しい。

でも 身内や私も 決して 若くない。

もうちょっと ソフトな クルマでも・・・・・

う゛・・・・・ 

次の車検は どうする (??)



で、幸運にも キュウリとタマネギは 手に入った。

帰路 急に身内が 「町田方面に行きたい・・・・」 

なんて 言うので 行ってみた。

ただ 町田では 道が混んでいるので 

ショップで知り合った @S氏 の自宅方面に向かった。

記憶が定かではないので 少々不安だったが 

なんとか それらしい区域に到着。

でも 道を間違えてしまい

印刷したかのように 同じ家々が立ち並ぶ地域に 恐怖を覚えた。

皆 平等か・・・・


いや 違うな…

宇宙人の居住区域だな。


で、なんとか 道を探し当て @S氏が 32を 維持しているのか

確認した(苦笑

@S氏の 32を確認(^^♪

32… 

カッコいいぜ💛



そういえば この近くに 無人の野菜販売所があったっけ。。。。

販売所を見つけたので 34から降りて 販売物品を確認。


あ゛・・・・・・・・・・・・・


キュウリだ。

しかも 安い!!

私は 良さそうなモノを選び 購入。


@S氏 また いつか 会いませう。


町田からの帰路 渋滞と ノロノロの走行速度に イライラ・・・・

でも 前方に走っているのが

新型プリウスだったので 

じっくりと 拝見させてもらった。

ブレーキ灯だけど もっと 明るいほうが・・・・

ウインカーも 同様だね。

あとは 特に・・・・・

タイヤも車体に合っていると 感じた。


無事 帰宅して ちょっと おやつ。。。

おやつのメニューはぁ・・・・

キュウリ。

金山寺味噌を添え 食べた。



美味! 


町田産の キュウリは美味だ!!


また 買いに行こうと思う。


その後 ピザが食べたくなり 人気の?スーパーマーケットに向かった。

スーパーマーケットから戻り 

夕焼けを撮りに向かった。

国道246方面へ・・・とも 思ったが

台風一過なので 富士山がみれるかも?と

淡い期待を抱き 出発。



富士山はぁ・・・・ 



富士山は 見れなかった。


サイクリングコースにムラサキ色の花が咲いていたので

撮影した。




その花に ハナムグリが…

こーゆーのは 初めて見た。




撮影は なんとかできたが 

角度を変えて 撮影に挑むと

花の周囲の草を踏んでしまうこととなり

自分の踏んだ 雑草を見て 少々 落ち込んだ。。。。


雑草なんだけどね (^_^;)

トシなんて 罪の意識とか 芽生えるのだよ。。。




学生さんが ダム付近でで練習していたが

ん・・・・・

熱心は 理解できます。

でも そこは 君たちの練習場ではないので

いずれ 練習は 禁止になると思います。

ちょっと ヤリ過ぎだね。


多摩川の増水は 継続中で @船橋のおっちゃん と 

ルアー投げしている場所は 水没中であると思う。

別の場所を 見つけなければ。。。。


なーんて 思っていたら 

スピニングにルアーを結んでいるわこうどを発見。

でも・・・

ルアーが小さかったので 彼の釣りは 見なかった。

10センチくらいのミノーを投じていれば 

見たのだが…







さて 1日なんて あっとゆーまで ある。

明日も平和に 過ごせたら 幸いである。















Posted at 2016/09/02 00:47:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「なんとか生きてます。 http://cvw.jp/b/890425/48520749/
何シテル?   07/03 02:23
ホンゴウ DEATH !!. お茶すすって お菓子食べて 普通に平穏に過ごしています。 ぺろぺろ…怒ってないから また直メ送ってきなさい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     123
456 78 910
11121314151617
18 192021222324
2526 27282930 

リンク・クリップ

実は 最近になって知った 機体 (^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 00:12:52

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッドRS ニーガタちゃん (ホンダ フィットハイブリッドRS)
初のホンダ車。  中古車です。 6速なので購入。。。。 
その他 人間 その他 人間
全て 承諾済み! 
日産 スカイラインGT‐R 34ちゃん (日産 スカイラインGT‐R)
頼れるチューナーを見つけてから 購入を!   
その他 キャノン イオス キス デジタルエックス 下丸子EOS君 (その他 キャノン イオス キス デジタルエックス)
先ずは 撮りましょうか (^^)/  取説とか 読みません。  2014年 フルサイズミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation