• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホンゴウsanのブログ一覧

2016年11月08日 イイね!

薄日が射したのに 曇天となり ついには 降雨に、、、、、 

薄日が射したのに 曇天となり ついには 降雨に、、、、、  本日 幸運にも休日。

連休を・・・と 言いたいが

休みがもらえるだけ マシと 

自分を言い聞かせ 

今週も 70年代の 鬼平犯科帳を見つつ 

ちょっと 遅い朝食。

今朝は ホットケーキ。

ん・・・・・

慣れてきてしまったので 

カルピスのバターから 貸与される? 

感激も皆無となってしまった。

次は 別のメーカーにしようと思う。

で、今日 色々と実行したかったが・・・・・・・・

ん・・・・・・・・

思い出せない (^_^;)

パン買う事か?

それとも芋焼酎(鹿児島の)を買う事か? 

いや 五本指の靴下を買う事か?

ん・・・・・

思い出せない (~_~;)


思い出せないので 気になる場所に 自転車で 向かった。

その場所とは・・・・・

タマガーである♪

先日 今までよりさらに上流域で 狙っている魚種を釣ったので

更に 上流で 狙ってみたくなったのだ。

目的地に向かう途中 幼稚園か 保育園の園児たちが

センセーに運ばれていた。

センセー達は まぁまぁ美人で 可愛らしくて 驚いた。

少々 小柄なセンセーもいたのだが

このセンセーも 可愛らしかった(ドキドキ


躍進している 幼稚園だか 保育園の経営者さんの

コメントを見たことがあるが

幼児が近寄っていくセンセーというのが

存在するらしい。

その番組に出ていたセンセーは モデルさんか?と思うほどの美形だった。

で、幼児たちは そのモデルさん級のセンセーに

吸い寄せられるように 集まっていた。。。。

なので 我が行動範囲内の 経営者さんも

面接時 外見で 選んでいるのかも?

それはそうと 園児たちを乗せ 運んでいたセンセーは

子供が 子供を引率しているようで 

微笑ましかったな。。。。


で、私は そんなセンセーを撮影したかったと

無念を噛みしめつつ 無事に目的地に到着。

え・・・・・・

・・・・・・・

なんと ここにも 園児たちが!

園児たちと センセーは 私の歩きたい道に向かっている。

どうする・・・・ 園児たちが こっちに来るまで 待つか?

・・・・・・・・・・

いや・・・・

待っていたら 20分か30分くらい 

休日の貴重な時間を浪費してしまうであろう。

ここは 行くしかない。

私は 竿とバッグを抱え 河川敷に。。。。

で、細い河川敷の道の十字路で 園児や センセーとバッタリ。。。。

無言でもよかったが 

基本的には小心者の私は 「待たせてスミマセン」と ポツリ。。。。

するとセンセーから 「コンニチハ・・・・」と 帰ってきた。

帰ってきたので 「待たせてしまってスミマセン」と

会釈した。


現代日本とは 午前中 園児たちが 河川敷を 楽しむ時代であった。


で・・・・

釣りだが 雰囲気は良かった。

だが 時間が時間なんで 反応は皆無。

流れはイイ感じだったが 水深が浅く 深く潜らないミノー以外は 

チトキビシイかも?

魚影は濃く 鮎が時々 飛び跳ねていた。


あと この時期なのに 岸際に 小魚が大量に群れていた。

ボラの子供だろうか?

あと マルタウグイか 鱸っぽい背びれも見えた。

マルタは無いな、、、、

コイでも無かったし、、、、 

なんだろ?


ここで 2時間ばかり 調査して 帰宅。

昼食は コロッケ。

ん・・・ 美味だった。

昼食後 すこーし 34ちゃんに乗った。

ウチのきんじょで ホイールを ガリッた ( ;∀;)

あの 出っ張っているのって なんなんだよ?

20世紀の遺跡か?

ドライブついでに 34ちゃんを洗車。

担当は 我が幼馴染みである @MA氏。

MA氏 休憩中だったが 嫌がらず 対応してくれた(スマン

待つ間 ほんのちょっと撮影。

・・・・

曇天だと ナニをどうしたって、、、、、


その後 @MA氏から 洗車終了の連絡があり 

スタンドに戻った。

・・・・

@MAよ 手抜いたろ?

というか 後輩に任せたろ?

次は 頼むぜ。


帰宅して 休憩。

アップルパイを食べた。

美味だった。。。。

紅茶はぁ~ 桃風味の、、、、

これは イマイチ。。。。


その後 日没となったので ルアー遠投に向かった。

幸運にも 今日は 現場で 話しかけられなかった(安堵

出来れば こっそりと ルアーを投げたいのである。

で・・・・

今日も 一投目から プルンと反応が、、、、

だが これは 鯉の背びれっぽい感触。

その後も 鯉らしき魚種に ルアーを突かれるが

本命からの アタックは 無かった。

ポツポツと 降ってきたので 今日は この辺で 納竿とした。

ちなみに 昨晩も こっそりと ルアーを投げに来た。

で、 一発 ジュボッ っとアタックされたが 

ハリには かからなかった。。。。

でも、、、

以前の場所では ジュボッ も無かったので 

いま通っている場所は マシだと思う。

昨晩と言えば 月曜から夜ふかし なのだが 

笑ったぜ。 

川岸に滞在してる おっちゃん達も面白いし、

フェフさんや ジャガーさんは 面白いぜ。

ガングロさんや イルマニアさんは どうしたのだろう?

私としては 見たいのだが、、、、、。


個人的意見だが

ジャニもヨシモトも トコロもマチャミも 液晶から 消えてほしい。

もう 飽きた。

お前たちに 我が眼球が拒否反応を示しているぜ。

中年の5人組だっけ?

あ・・・・ 4人だっけ?

どうでも いーよ。

奴らの番組なんぞ 見たことねーよ。

















↑中古の¥8000のレンズにしては まぁまぁかも? 



↑濃いが実際もこのくらいだった。






Posted at 2016/11/09 00:39:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「なんとか生きてます。 http://cvw.jp/b/890425/48520749/
何シテル?   07/03 02:23
ホンゴウ DEATH !!. お茶すすって お菓子食べて 普通に平穏に過ごしています。 ぺろぺろ…怒ってないから また直メ送ってきなさい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1234 5
67 891011 12
131415 1617 1819
20212223 242526
27282930   

リンク・クリップ

実は 最近になって知った 機体 (^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 00:12:52

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッドRS ニーガタちゃん (ホンダ フィットハイブリッドRS)
初のホンダ車。  中古車です。 6速なので購入。。。。 
その他 人間 その他 人間
全て 承諾済み! 
日産 スカイラインGT‐R 34ちゃん (日産 スカイラインGT‐R)
頼れるチューナーを見つけてから 購入を!   
その他 キャノン イオス キス デジタルエックス 下丸子EOS君 (その他 キャノン イオス キス デジタルエックス)
先ずは 撮りましょうか (^^)/  取説とか 読みません。  2014年 フルサイズミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation