• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホンゴウsanのブログ一覧

2016年12月02日 イイね!

午前は快晴だった。 

午前は快晴だった。  本日 幸運にも お休み。

昨夜は 色々とあり 就寝が遅くなってしまった。

なので 本日の起床は AM9:00.

起床後 洗濯したり 布団干したり

朝食摂取したり 幡随院長兵衛(だったかな?)を

見たり まぁまぁ 私なりに多忙だった(苦笑

今日の幡随院長兵衛だが

志垣太郎さんが出ていた。

濃い顔だった。

結局・・・・というか

ソレを言っちゃー・・・・というか

志垣太郎さん 身長がね、、、、 

175cm あったら 違っていたかもね?


で、今日は 沖雅也さんは出演していなかった。

大原麗子さんは 出ていたな。

↑ 美人だ。 

出演者の皆さん 今日も衣装が良かったな。

でも・・・・

あの時代 町民って あんなに派手な衣服だったのかな?



それはそうと・・・・

その後 また 色々と野暮用を済ませ 

天気が良いので ちょっと 都内の国立市(くにたちし)方面に出発。


移動手段だが・・・・


いつもの 自転車である (^^ゞ

今日は 雲一つ無い快晴だ。

タマガーに向かい 富士山でも撮影しつつ 向かう事に決めた。


撮影機材を バッグに詰め 富士山を探した。

あった! 

冬の富士山は 2016年の冬 初めて見るのかも?

で、 今日のボデーは α380.

レンズは ミノルタの100-300APO 。。。。

このレンズ ウィーン うぃーん と よく動くのだが

α380は バッテリーが小さい。


ん・・・・ 


少々 心配なので予備を持参しているんだけど。。。。


今日は とにかく陽射しが強い。

α380は古いので 撮影中・後と 液晶が確認しずらい。


で、このAPOという古いレンズの実戦投入は 今日が初めて。

Fの値を 変更してみた。

あららら・・・・・

F35まで 行くよ(ビックリ

F35か・・・・

使う機会があるのかな?





で、富士山は ある位置から 見えなくなってしまうので

見える 場所で 可能な限り 撮影した。

この日は 風もほとんどなく 快適そのもの・・・・

というか 暑くなり 一枚 脱いでしまった。





で、難なく 目的地に到着。

目的地というと 大げさなのだが

ようは 釣具店に到着したのだ(苦笑

ココは 私が 頻繫に顔を出している店舗と違う ルアーが

並ぶ場合がある。


更には こっちの地域は 私の活動地域より 

釣りに熱心で ルアー(中古)の数が多い。

でも・・・・

今日は 外した。

でも・・・・

気に入ったルアーは購入できた。



帰りも 特に何もなく 帰宅できたが

親類宅に寄るのを忘れてしまった。

もう トシなんで 心配なんだよね。。。。




帰宅して 遅い昼食。

ピザまんと 飯田のリンゴと 塩尻のリンゴを食べた。

リンゴの味は 飯田。

ハチミツっぽい味は 塩尻。。。。

どちらも美味だ。

布団やら 洗濯物を収納して

お買い物に出発。


お買い物に行く途中 変わり者ばかり住んでいるアパートに

数回会話したことがある 大家さんの姿が・・・・

平日のこの時刻に なんだ ?


後で知ったのだが アパートの住人が 

最近 ☆になったらしいのだ。



で、お買い物だが ピザにヨーグルトに 麦とホップに

芋焼酎を 購入した。

今回購入した 芋は 珍しい産地のだ。

・・・・ 

やっぱ 鹿児島のにすればよかったかな?


帰宅して 冷蔵庫の余りものを 食べた。

豆腐の上に 鶴橋のキムチを乗っけた。

・・・・

美味だった (^_^;)

で、 産地としては珍しい場所の 芋を呑んだ。

・・・・・・・

・・・・・

普通に呑めるな (・・;)


また 買いに行くか。。。。。


夕食後 ルアー遠投に向かった。

今日は 1投目から アタックしてきた。

でも・・・・

ハリには 掛からなかった(残念


その後 21:45まで 粘るも 釣れなかった。


実は 昨夜(1日)もルアーなげに向かった。

で・・・・・

なんと・・・・


本命が 派手に喰ってきた。

派手に出たワリには ジャンプが小さかったが

今回の 本命も スゴイ馬力。。。。。


ハリを外されないよう 何度か 竿をあおった。

だが 本命は 激しく抵抗。

むむむむ・・・・

浮かないぞ・・・・

ブルン・・・・

本命が 水中で 頭を振った。

マズイ・・・・

その瞬間 水中から ルアーが すっ飛び出し

私の 横をかすめた。。。。


やってしまった。。。。。

ぬぬぬぬ・・・・・・


正直 落ち込んだ。。。。


その後 1時間以上 粘るも ダメだった。。。。

あらららら・・・・・


今回も釣れなかった。


でも・・・・


12月に喰ってきた。

面白くなってきたぜ。
















Posted at 2016/12/03 00:58:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「なんとか生きてます。 http://cvw.jp/b/890425/48520749/
何シテル?   07/03 02:23
ホンゴウ DEATH !!. お茶すすって お菓子食べて 普通に平穏に過ごしています。 ぺろぺろ…怒ってないから また直メ送ってきなさい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    1 23
4 5 6789 10
11 121314151617
18 19 20 21 22 23 24
25 26 2728 293031

リンク・クリップ

実は 最近になって知った 機体 (^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 00:12:52

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッドRS ニーガタちゃん (ホンダ フィットハイブリッドRS)
初のホンダ車。  中古車です。 6速なので購入。。。。 
その他 人間 その他 人間
全て 承諾済み! 
日産 スカイラインGT‐R 34ちゃん (日産 スカイラインGT‐R)
頼れるチューナーを見つけてから 購入を!   
その他 キャノン イオス キス デジタルエックス 下丸子EOS君 (その他 キャノン イオス キス デジタルエックス)
先ずは 撮りましょうか (^^)/  取説とか 読みません。  2014年 フルサイズミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation