• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホンゴウsanのブログ一覧

2016年12月12日 イイね!

休め…と 言うので、、、 

休め…と 言うので、、、  本日 休んでヨシ・・・ とい 言われたので

お休みした♪

で、起床はAM9:00.

BSで幡随院・・・を見ながらの朝食。

裏でも 時代劇を放映していたが

幡随院・・・は 衣装の着物の柄がキレイなので

幡随院・・・・を見た。

今日は 長兵衛と 大原麗子さんの婚儀だった。

沖雅也 江守徹 田中邦衛 (敬称略) とまぁ、

豪華な 出演者の皆様だった。

悪役の俳優さんも 「あぁ・・」と 分かる 

いつも悪役を演じている 俳優さんだった。

幡随院長兵衛は 全26話だったはずなので

来週は 別の番組が 放映しているかも?

その後 布団を干したり 色々と用事を済ませていると

AM11:00となっていた。

私は まだ 首の痛みが残っているので 

いつもの接骨院に行き マッサージしてもらった。

健康保険を 使うので 長時間はやってもらえないが

先生は 私よりも パワーがあるので 

やってもらっている感が ある。


その後 帰宅せず タマガーに向かった。

例の現場は 解決していないので 

寄らなかった。


今日は 鳥を狙ってみた。

私の行動範囲内だと 撮れる鳥は 知れているが

とにかく 飛んでそうな場所に向かった。


む・・・・


向かう途中 500mmはありそうな レンズを手で持ち 

被写体の飛来を待つ 愛好家を発見。

ボデーは Cノンだった。


む・・・・ 今日は 不在か・・・と思ったが

老夫婦が 寄ってきて パンを投げ始めた。

すると 鳥が寄ってきた。

この夫婦 カラスを嫌がらず 受け入れていた。

チャンス。

私は ボデーの撮影モードとiso数値と 

F値だけ確認して 撮影を開始。

レンズが 明るくないので

isoの数値を上げた。

ん・・・・

鳥の動きが読めない。




あらら・・・・

夫妻が帰ってしまった。

帰ってしまったので 私は 別の鳥を・・・・

大きな アオサギだろうか?

2羽いたので 寄って・・・・

あ・・・・・・

逃げた (^_^;)

困ったな (^-^;




すると別の夫婦が また餌を 投じていた。

カモメのような鳥が 飛来したので 

ソレを 狙ったが 思うように撮れない。。。。




更には 太陽光が 薄い雲に遮られてしまい

映える画像が 撮れなくなった。。。

その後 この場にとどまり 

明るくなるのを待った。

待つ間に 周囲を確認。

あ・・・・

パンは 鯉も食べているようで

丸々と太っていた(納得


その後 太陽光が戻り 私はとにかく 撮影した。





鵜は ちょっと増えすぎだな。。。

不気味で 気に入らんので 撮影しない。

猛禽類を待ったが 気配が無かったので 

帰宅決定。




帰宅して 昼食。

今日の昼食は ラーメン。

生めんタイプのつけ麺だったが

スープ少なめのラーメンに生まれ変わってもらった。

具材は 地元産のキャベツ。

キャベツは 茹でて 上に添えたが 

甘くて 美味だった(絶賛

ラーメン自体も まぁまぁ美味しくて 

また 購入しようと思う。 


日没後 少々寒かったが ルアーを投じに向かった。

今日も 先行者の姿は 無かった。

で、今日も水面に浮くルアーを投じた。

金曜日の晩に ジュボッ っと アタックしてきたので

少々期待してしまうぜ。

で・・・・・ 

投げる事 5分・・・・

ルアーが 着水すると 同時に 「ボバシャ」と 水面が 割れた。


 喰った!!

私は 一呼吸置き 竿を振り上げた。

バス用としては 太いルーミスの竿が曲がった。

掛かった!

私は 逃がすまいと 竿を何度か あおり 

ハリがより深く 刺さるように工夫した・・・・

した つもりだが 

今日の 本命も 凄い馬力だ。

そして 掛かりも 浅い気がした。

で、 本命が 少し 水面に頭を出し

左右に 頭を振ると・・・・


 フ・・・・

こんな 感じで 竿と 本命との 緊張感が 緩んだ。

え・・・・

竿は まっすぐ 立っている。


またしても 逃げられてしまった。。。。。

むむむ・・・・

はぁ~・・・・・ 

やってしまった。。。。

今回も 落ち込んだ。。。。


その後 ルアーをとっかえひっかえしつつ 

1時間ほど 投じるも 気合が抜け 

帰宅決定。。。。。

今日も 釣れなった。。。


だが 以前は 喰ってこない日々が続いた。

この場所に変え 

時間帯を変更したら 喰ってくるようになった。

なので 以前より マシになったと感じる。


帰宅して ルアーのハリを確認した。

少々 錆びはあるが 先端はとがっている。

だが いずれ 交換だな。

お正月のセールでは ルアーではなく ハリを買うかな、、、。


ダライラマ14世か・・・

来ていたのか・・・ 知らなかったな。。。


ノンスタイルが? 

あららら・・・ やっちまったな。

逃げちゃたか・・・・・

終わったな。 


トコロのトコに 落書きしたのが 捕縛されたか、、、、

知らなかったぜ。

トコロなんぞ はやく消えろ、もういいでしょ。


卓球の中継って 地上波で 放映しないの?

若き女子卓球選手の試合が 見たいなぁ、、、、









↑微妙 (^_^;) 






最初の画像は 今日逃がしてしまったルアーである。 

ちなみに ハリ無しで ¥324だった。。。。 

Posted at 2016/12/13 00:28:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「なんとか生きてます。 http://cvw.jp/b/890425/48520749/
何シテル?   07/03 02:23
ホンゴウ DEATH !!. お茶すすって お菓子食べて 普通に平穏に過ごしています。 ぺろぺろ…怒ってないから また直メ送ってきなさい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    1 23
4 5 6789 10
11 121314151617
18 19 20 21 22 23 24
25 26 2728 293031

リンク・クリップ

実は 最近になって知った 機体 (^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 00:12:52

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッドRS ニーガタちゃん (ホンダ フィットハイブリッドRS)
初のホンダ車。  中古車です。 6速なので購入。。。。 
その他 人間 その他 人間
全て 承諾済み! 
日産 スカイラインGT‐R 34ちゃん (日産 スカイラインGT‐R)
頼れるチューナーを見つけてから 購入を!   
その他 キャノン イオス キス デジタルエックス 下丸子EOS君 (その他 キャノン イオス キス デジタルエックス)
先ずは 撮りましょうか (^^)/  取説とか 読みません。  2014年 フルサイズミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation