• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホンゴウsanのブログ一覧

2017年01月02日 イイね!

1月2日 今日も平穏無事だった。。。 

1月2日 今日も平穏無事だった。。。  昨夜は 就寝が遅くなってしまい 

今朝は 寝坊。

でも 寝坊が許される 現状に感謝である。

朝食は お雑煮。

里芋が美味だった。

里芋 かつて我が生家には 林立していたっけ。。。

なので 里芋に マニーを払う

現状に 憤るのであった。



朝食後 駅伝を TVで観戦。

皆さん マラソン向きの体系をしていらして

才能と素質に 問題は無いように見える。 

でも 順位が出来る。

どこでどう 差が付くのだろう?

やはり 監督・コーチの差なのか? 

一番面白かったのは 一区。

そして ゴール地点。

ゴール後の選手を 介抱?する 人達は 

ボランティアさんなのだろうか?

 

その後 一番世話になっている 親類宅に向かい

長野の 干し柿と 白菜の漬物を渡した。

↑今年もよろしくね。


帰路 お買い物。

ハウスの 印度カレーがあったので 購入。

私 黄色いカレーが好みである。。。 


荷物を置き 都内の 雪谷(雪ケ谷?)に向かった。。。


一般道は 歩行者が多いので 

タマガーのサイクリングコースに入った。

河川敷では 幼子たちが 凧をあげていた。

ほぼ 無風だたので 

幼子が 走っても 凧は 上がっていなかった (^_^;)



で、 シン・ゴジ〇出た あの橋を渡った。

太陽光が イマイチの角度だったので 

帰りに撮影しようと思った。


ちなみに 今日の機材は 

α58(1880のレンズ)と D40(1155のレンズ)を 

用意した。





で、今日向かった先も 釣具店。

年始なので 色々あるかと 思ったが 

無かった、、、 ( ̄▽ ̄;)


でも コレクション用に3個 と 水面用の1本を購入した。


この水面用のルアー  安いかと思ったら

 は? って 思うような 定価だった (;'∀')

ハリが 未装着だったので 安かったが

私は コレを 定価では 買わないね。。。。

サスガは 雪谷。

持っている人が 多いようだ。


この店舗に 多数のリールを 渡したが

どれも 嫁に行ったようだ。

でもね・・・・

あのT3は ギア辺りが 怪しいんだよね。。。

帰路 シン・ゴジ〇で 使われた橋を

題材に 撮影。




太陽光を利用して 遊んだが

眩しくって サングラスしたまま 

撮影をしてしまい

更には 太陽光で 撮影後の画像が 

確認できなかった。

私は RAWしないので  その場で 確認しなくてはいけないのに

なんだか 焦ってしまい やらなかった。

この季節の太陽は 落ちるのが 早いのである。







でも なんだかんだで 

いつもの 撮影角度になっている。。。。

自転車から 降りなきゃ 駄目だな (^^ゞ




で、この日は α58と D40を 交互に使った。

忙しかったが 2台を交互に 使っていると

不審〇 の気配が消えるようで 

撮影が趣味のヒトっぽく見えるようで

周囲のヒトから 透明人間扱いされているようで

気楽だった。



で、シン・ゴジ〇に向け 戦車が 

ズドン ズドンと ヤル 場所を見た。




ん・・・・・


搬入の場所は あるけど 

ここに 砲台として 鎮座出来るのかな?

で、ここで ズドンと ヤルと

後方にある 喫茶店の ガラスは 四散するな。




撮影しつつ 橋を渡り 

カナガー県側に 渡った。


で、シン・ゴジ〇に落下したブツが チュドーーーンって

なる 場所も 見た。

見事に 復元されていた。

だれが 埋め戻したんだろ?(爆笑




この後 真っ赤な 夕焼けと 富士山を 

ボーーーーーっと 見た。




夕陽は 真っ赤だった。

4月後半の夕日や 6月の夕日が好きなのだが

この季節の夕日も 悪くないな。


そうか・・・・

ここからも富士山が、、、、、


でも 私の所有している レンズでは ・・・・

いや 設定も 出せなかったな、、、、。





帰宅して ルアー投げに行きたかったが 

我慢した (^^ゞ


さて 街は お正月って雰囲気が薄らいできたな。

去年も書いたが 

お正月って いまでは

12月の29、30、31で 

初仕事は 元旦、、、、。

10年前 元旦って 商店街も アーケードも ガラガラで

武蔵小山のアーケードも 

ほぼ 無人状態だったな。。。


31日 1、2、3、 くらい 休もうよ、、、、 

なんて 言ったら 交通機関に勤務している人に

叱られてしまうな。


明日は 新年会である。

休日は 多くの場合 誰とも会ったりしないが 

新年会は 大抵参加している。

お酒は ナニ 持って行こうかなぁ

集う人々だが 珍しい物や 

季節限定を持って行っても 

理解出来ないんだよなぁ・・・・


最近 味覚が 変わったと思う。

まず アップルパイを買わなくなった。

ケーキの甘みよりも

芋焼酎から得られる わずかな 甘みが美味と感じる。

気のせいなら イイんだが。。。








↑本日 発見。 イイ香りだった。











↑いつも 撮ってしまう 逆光。。。。





Posted at 2017/01/03 02:10:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「なんとか生きてます。 http://cvw.jp/b/890425/48520749/
何シテル?   07/03 02:23
ホンゴウ DEATH !!. お茶すすって お菓子食べて 普通に平穏に過ごしています。 ぺろぺろ…怒ってないから また直メ送ってきなさい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 234 567
8910 1112 1314
151617181920 21
22 232425 262728
2930 31    

リンク・クリップ

実は 最近になって知った 機体 (^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 00:12:52

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッドRS ニーガタちゃん (ホンダ フィットハイブリッドRS)
初のホンダ車。  中古車です。 6速なので購入。。。。 
その他 人間 その他 人間
全て 承諾済み! 
日産 スカイラインGT‐R 34ちゃん (日産 スカイラインGT‐R)
頼れるチューナーを見つけてから 購入を!   
その他 キャノン イオス キス デジタルエックス 下丸子EOS君 (その他 キャノン イオス キス デジタルエックス)
先ずは 撮りましょうか (^^)/  取説とか 読みません。  2014年 フルサイズミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation