• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホンゴウsanのブログ一覧

2019年01月02日 イイね!

CCDが残す平成31年1月2日の風景。

CCDが残す平成31年1月2日の風景。 内容は前回とほぼ 同じ内容。

自分としては多数撮ったので

UPしたいだけ‥‥


この日 用意したボデーは OLYMPUS E500 と 14-42の

標準レンズ。

単焦点?

4/3は 廃盤なので 14-42と同じ価格だったら

購入すると思う。


というか 私なんぞ 標準レンズで十分です。




この日は 4/3用のレンズを買いに 新宿まで…

専門店ではないが キタム〇より 安く

その場で 買えるから つい… 購入してしまった。

でも… 4/3にしては 高額だ(-_-;)

もうちょっとなんとかなりませんかね?








んで… 

レンズ購入後 新宿の街角を ウロウロしつつ撮影。

新宿も変わりました。







呼び込みとか 減りましたからね。

あと スカウトとか…

どうですか? と 声をかけ 普通の居酒屋に

店のヒトが誘うのも 確かNG行為だったハズ…

どの店に入るかは お客が 選択‥‥


思ひ出横丁をチラリ…

絶賛するような味の店舗は 無かったような…?

でも あの怪しい雰囲気に誘われ? 

皆さん あの横丁に 行くのでは?




私 個人としては あの横丁でイッペー飲むくらいなら

自宅で いっぺー 飲みます。。。


歌舞伎町は 夏に撮ったので 原宿に移動。







いやはや… 観光客が多く 山手線のホームに行くのが 大変です。


無事 原宿に到着。

明治神宮は 大混雑。

参拝は見送り‥‥




駅から出て 驚いた。

スポーツ用品店が 取り壊されていた。

あらら あの店では たくさん お買い物しました sall でですが…









その後 以前 国土が あった場所に 海外の有名ブランドが

あるので 行ってみた。

・・・












建設中か…

歩道橋に上がって 内部を 確認。

作業しているヒトが…

工期 ですかね… 2日から お仕事とは…











それから 歩道橋上で 撮影。

機材を交互に撮影するも 

E-500 の露出補正に 悩む。





歩道橋から ラフォーレ方面に向かった。


探偵物語の最終回で 使われた 建物を右手に見ながら 

左側の参道も チラリと見た。

屋台が いっぱい出ていて  あっち側を回避して 

正解だったと 感じた。







交差点で 反射板が いっぱい張ってある 建物を撮った。

看板を手に持っている 女性が 監視担当に

「もうちょっと 腕を上げてください」と指摘されていたが

厚着して 普段 上げていない両手を上にする行為は 

拷問に近いと 感じた。

だけど 看板持ちを注意する係か‥‥

世の中 色々な職種があるものだ。。。
















ここで 失敗をやらかす…

遊歩道に行かず 明治通りを選択してしまった…

明治通りじゃ 面白くないんだよな…

だが 遊歩道は 賑わったのは 15年くらい前から…

そう 記憶している。

遊歩道って 昔は 抜け道で ブランコとかがあり 

疎外感にも似た 静けさがあった・・・・









山手線をくぐり トイレに行く為 デパートに‥‥

… 

センター街に立っていた 中東出身っぽい 男達は 消えたな…

時々 縄張り争いしていたっけ…



スクランブル交差点は 今日も 大賑わい。

宮益坂側に建設中のビルが シン・ゴジラに見えた (;^_^A




109の看板は やや大人しく感じた。

というか 採用されている タレントさんって誰?







このあと TVが 見たくなり 帰宅するも
見たかった部分は 見れなかった。


機材 抱え歩いたので 疲れた。。。








色々な意見がある。

意見を言うのは 自由である。 

でも ハリウッドの俳優ではない。

いまのままだと DMM ではなく SODM に 行くことになるのでは?

可愛いコは 寡黙… で 良いのでは?


Posted at 2019/01/03 18:55:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2019年01月02日 イイね!

600mm ? 計算上ねぇ… (-_-;)

600mm ? 計算上ねぇ… (-_-;) 本日も晴天なり🌄🌞🌅 

我が身体 血圧 安定💛

問題は 尿酸値か… (-"-;A ...アセアセ


へ? クルマ? 

用事が無いので 乗りません。

無理に 乗っても 空気汚すだけです。

もう 一生分の 排ガスを空中に散布しましたので (;゚Д゚)


んで…

本日 物欲に負け 新宿に‥‥

某店舗で 廃盤規格のレンズを 購入。

無論 中古である。

私なんぞ 中古で十分である。

でも ホントに600mm になるのかな?

aps-c に 300mm なら 実行しているのだが 

300mm 以上になっているって 感じない (;^_^A


このレンズで 鳥が撮れたら 嬉しいな♪

でも MFに設定すると ジージーと 音が出る。

更には その音に色気が無い。。。 

いつも書いているが 私が 検証担当だったら OK 出さない。




その後 新宿の街を撮影。

ん…

撮影パターンが いつもと同じだな。

ここに来ないで そのまま 歌舞伎町に行くべきだった。


じゃ 某プラザに行って 高い位置からの風景でも‥‥

なんて 画策するも 今日は 営業していなかった (;^_^A




で カメラ握ったまま ビルのトイレに行ってしまい

慌てて バッグに収納(顔面蒼白

自分の危ない行為に 冷や汗が出た。

タイミングが悪かったら 拘束されていたな (-"-;A ...アセアセ





慌てて ビルから撤退。

だが 尿意は増し オダキューまで行って すっきり行為を実行♪





じゃ 明治神宮にでも…

そう 思い立ち 山手線に乗車。

原宿駅 到着。





む…

竹下通りに Pカーが…

あ…事件がありましたからね。。。


やや高い位置にある ホームから見る 竹下通りは

人間の頭がいっぱいあって それが揺れていて

見ていると酔ってしまいそうだ。


悪い言い方をすると 巨大な生物が 群れてウヨウヨとしているようで

不気味だった(ヒェッ 


んで… 

明治神宮方面へ行く 臨時の通路があったが 

行く気にならなかった。

明治神宮へ行くのは 中止。




私は GAP の前から駅を出た。

あ… スポーツ用品店が 無い...

靴とか web で購入しているので ココが こーなっているの

知らなかった。。。

GAP 50% OFF ? 

ん… 〇AP か… 我が日本からの 撤退も近いのでは?




あ… 

DJ ポリスだ… 

ナニ言っているのか 聞き取りにくいけど 

初めて 見た。 




あ゛!

歩行者天国状態が 解除される。





慌てて 道路から 避難。

周囲が暗くなったので 久々の夜景撮影。




この日の機材は α6000と 24mm の 単焦点。

α6000 液晶が 素晴らしい。








で、私は ファインダーを一度も 見ないまま 

液晶を見ながら 夜景の撮影。

アハ 楽チン。












ラフォーレ付近か‥‥

幼馴染みの@SS氏 が こっち方面に勤務している時 

毎週のように こっちに来ていたな‥‥

幼馴染みが こっち勤務で 無くなったので 

表参道方面には 来なくなったな…




歩きつつ 渋谷駅を目指す…

もう SALL が 始まっている。

人気のメーカーでもか…

へ? 入場制限? あらあら  これじゃ 街の制服となるワケですね。。。








で、 また 尿意。

キレイな トイレはぁ~…デパートか!

という事で デパート目指して 移動。

移動途中に 公園通りを 横切った。




あ~… 公園通りは 完全に終わってますね。

LDEで 飾っても 人間はこの通りに戻ってこないようですね。




人気の渋谷だが 人間の集まる場所 店の集まる場所というのは

年々移動しており 不思議な現象… というか

絶対は無い… 

という 恐ろしい 事例だと 感じる。

デパートで すっきり して スクランブル交差点へ…













24mm って 広角… と思っていたが

最近 14-42 という 標準レンズを多用しているので 

24mm が 狭く 感じた (-_-;)











で、もう この時間帯になると 

古いCCD で撮っても‥‥ と感じ OLYMPUS は 使わなかった。

というか 収納時 どっかのスイッチを触ってしまったようで

怪奇現象のような色に撮れてしまい

設定を戻すのに 四苦八苦…

原因は AWB だった(冷汗






その後 不審人物のように スクランブル交差点を ウロウロして

撮影を実行。

観光客と混ざって 撮影。。。










↑嫁かも? 


池の水… が見たくなり この日は 撮影終了。



池の水だが  ヘドロばっかり 映っていた (;゚Д゚) 

ヘドロやタップンタップン状態の泥を削除しないと

水は また濁ると思うのだが…







Posted at 2019/01/03 02:16:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「少し心臓バクバク・・・真夏なのにバクバク・・・自分の〇因が見えてきた。。。」
何シテル?   07/30 00:22
ホンゴウ DEATH !!. お茶すすって お菓子食べて 普通に平穏に過ごしています。 ぺろぺろ…怒ってないから また直メ送ってきなさい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   1 2 34 5
678910 1112
131415 161718 19
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

実は 最近になって知った 機体 (^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 00:12:52

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッドRS ニーガタちゃん (ホンダ フィットハイブリッドRS)
初のホンダ車。  中古車です。 6速なので購入。。。。 
その他 人間 その他 人間
全て 承諾済み! 
日産 スカイラインGT‐R 34ちゃん (日産 スカイラインGT‐R)
頼れるチューナーを見つけてから 購入を!   
その他 キャノン イオス キス デジタルエックス 下丸子EOS君 (その他 キャノン イオス キス デジタルエックス)
先ずは 撮りましょうか (^^)/  取説とか 読みません。  2014年 フルサイズミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation