• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホンゴウsanのブログ一覧

2019年01月03日 イイね!

鳥を探しに行くも...。

 本日 午後から 試写を兼ねて 鳥撮りに向かった。

行く先は 昨日と同じ 某自然公園。

そして 今日も 鳥撮りじーちゃん達の姿が…

鳥撮りじーちゃん達に発見させない道順で 

朽木のある 木製の階段を上がった。


息をひそめ 葉っぱを踏んだ音がしないよう 

枝を踏む音がしないよう 用心した。。。


ココココ…

え… ここに来た時は 山から 音がしなかったのに…

そーーっと 音のする頭上を見た。




う゛ …  ゴゲラ か?

ええい 種類よりも カメラだ!





これまた そーっと 出して 鳥を狙った。

この日のレンズは  昨日購入した 換算で 600mm となるレンズ。。。

んで 狙うも 今日の鳥も ちょろちょろと 良く動く (^_^;)




じゃ 露出補正の数値を 変更して… 

あ‥‥ 

行ってしまった・・・・・・・


ぬぬぬ…


その後 小鳥を待つも 全く来ない。

下で 構えている 鳥撮りじーちゃん達も ヒマそうだ。


で、 時々 じーさん達を 確認するのが 面白くなり様子を見た。

じーさん達もヒマなようで こっちを見ている(苦笑 


じーさん達は 新聞を読むような視力は 失っているが 

小鳥を見つける眼力は スナイパー級なので 

3秒以上 じーさん達を見ていると 発見されそうな気がする。。。。

なので 確認しては サッと 身を隠したり

頭を下げたりした。

これが 楽しくなり コレばっかりやっていた (;^_^A アセアセ・・・


これでは イケナイ… と思い 移動した。





尿意もするので 下山しつつ 小鳥を探した。


まだ 葉っぱが残っている 樹木を発見。

ここで 高い位置に 飛んできた小鳥に遭遇するも 

すぐ どこかに 飛んで行ってしまった (-_-;)

一応 撮るには 撮ったが 撮っただけ… 










その後 小鳥には 出会えなかった。

コココ… という 鳥を撮りたかったので 

もう一度 山にあがるも 小鳥には 全然 出会えなかった。


この日は お散歩する人も多く 

小鳥が 警戒したのかも?


もう一台 用意した D2H は 結局 使わなかった。


帰路 機材が 重く感じた。。。


本日も 惨敗である。。。 


全て OLYMPUS E-300 で撮影。











Posted at 2019/01/03 22:28:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「少し心臓バクバク・・・真夏なのにバクバク・・・自分の〇因が見えてきた。。。」
何シテル?   07/30 00:22
ホンゴウ DEATH !!. お茶すすって お菓子食べて 普通に平穏に過ごしています。 ぺろぺろ…怒ってないから また直メ送ってきなさい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   1 2 34 5
678910 1112
131415 161718 19
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

実は 最近になって知った 機体 (^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 00:12:52

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッドRS ニーガタちゃん (ホンダ フィットハイブリッドRS)
初のホンダ車。  中古車です。 6速なので購入。。。。 
その他 人間 その他 人間
全て 承諾済み! 
日産 スカイラインGT‐R 34ちゃん (日産 スカイラインGT‐R)
頼れるチューナーを見つけてから 購入を!   
その他 キャノン イオス キス デジタルエックス 下丸子EOS君 (その他 キャノン イオス キス デジタルエックス)
先ずは 撮りましょうか (^^)/  取説とか 読みません。  2014年 フルサイズミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation