• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホンゴウsanのブログ一覧

2019年01月19日 イイね!

野鳥に四苦八苦。。。 

野鳥に四苦八苦。。。  野鳥に四苦八苦。。。

クルマに 糞を 落とされたのではない。

撮影に行き 右往左往させられた (;゚Д゚) 


もうちょっと 静止してくれれば… 

なんて 思うが その前に 小さな野鳥って 

見つけるのが 大変。


で…

現場では チュンチュン… と声は聞こえる。

ただ 四方から チュンチュンされるので 

位置が特定できない (◎_◎;) 





↑トリミング




↑ 画像容量が大きく 不本意ながらトリミング。





んで…

仮に 見つけても レンズを向けると逃げたり、

小さいので 発見しても ファインダー覗くと 

見失ったり…

↑ こんなの 私 だけだと思うが 

この日は 観察者や 幼児も 難敵であった(;^_^A



この日 使用した機材は LUMIX と D2H 。。。

ほとんど LUMIXを 使ったが 野鳥観察者の接近を

察知したときだけ D2Hを 使用した。

大きな ボデーは 他の撮影者を 遠ざけるために使用する (;^_^A



この日も 午後からの撮影だったが 

太陽が西に傾いても 小鳥(野鳥)が 周ってきた。


そして いつもは 地を歩いているような 鳥が 

ピーチク パーチクと 良い声を響かさせているので 

驚いた。

あの美声の主が あの鳥だったとは… 







どうやら ピヨピヨピー と 鳴く声が 別方向からも聞こえてきたが 

谷の奥で ピヨピヨと 鳴いているようで 

位置の特定は 出来なかった。











この日は このピヨピヨと美声で鳴く 鳥と2度 遭遇した。

この鳥は 大きな声だったし 逃げなかった。

気が済んだのか 鳴くのを止めたら  笹の茂る 地面に降りて

それっきり 姿を見なかった。










今日も 機材を使いこなしていないと 痛感。

小鳥を撮るときは 設定が 難しい。

4K iA と カスタム設定とか もっともっと 試したかった。。。





絞り優先だと ピンポイント設定が 出来なくなってしまった。

戻せないので 困っているが、

ん・・・・ 

最初は どうなっていたのかな? 

思い出せない (-"-;A ...アセアセ

取説をDL …?

家電メーカーなんだから MENU から 誰にでも 出来るように

設定して下さいな。。。。








画像容量を大きく撮ってしまい 

全画像トリミング。

巻頭の画像は D2H


この日も アオゲラには 会えず。。。


https://www.youtube.com/watch?v=eRBvHDuDbRU


https://www.youtube.com/watch?v=YWWu3WMKm-A


↑ なんとかスタイルとは 大違いだ。品がある。 
Posted at 2019/01/19 23:14:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「少し心臓バクバク・・・真夏なのにバクバク・・・自分の〇因が見えてきた。。。」
何シテル?   07/30 00:22
ホンゴウ DEATH !!. お茶すすって お菓子食べて 普通に平穏に過ごしています。 ぺろぺろ…怒ってないから また直メ送ってきなさい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   1 2 34 5
678910 1112
131415 161718 19
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

実は 最近になって知った 機体 (^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 00:12:52

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッドRS ニーガタちゃん (ホンダ フィットハイブリッドRS)
初のホンダ車。  中古車です。 6速なので購入。。。。 
その他 人間 その他 人間
全て 承諾済み! 
日産 スカイラインGT‐R 34ちゃん (日産 スカイラインGT‐R)
頼れるチューナーを見つけてから 購入を!   
その他 キャノン イオス キス デジタルエックス 下丸子EOS君 (その他 キャノン イオス キス デジタルエックス)
先ずは 撮りましょうか (^^)/  取説とか 読みません。  2014年 フルサイズミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation