• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホンゴウsanのブログ一覧

2010年12月31日 イイね!

ニスモのパーツ。

ニスモのパーツ。21時から町内会のお手伝いに強制参加させられる。

もっと早く言えって!


さて、2010年8月

ついにV-CAMを導入したわけだが、

このパーツって コレ だけぢゃ動かない。

オイルラインが必要なのである。

このオイルライン、VーCAM に同封されていない。

何が言いたいかというと、、、

フルセットで売ってくれよ。

私の場合 幸運にもショップ社長が足りないものはすべて手配してくれたけど・・・

nismoのインテークコレクターの場合、

ガスケットがやっすいモノ同封されていたんだっけな・・・・

とにかくだ。あのやっすいガスケットなんて不要だ。

金属製のを最初っからセットにしてくれよ。

更にはHKSのが欠品してて 東名パワードのを入れたと思う。


でだ、ショップはとにかく8月にはUSAに行ってしまう。

2010年7月 パーツを持ってショップに駆け込んだ。

それから約3週間後、ショップさんから電話があった。

おーい、できたぞぉ~。


代金を支払い 雑談もロクにしないでショップから飛び出した。

ショップの近くにちょっと踏める場所がある。

ドキドキしつつ踏んだ。

ブガォーーー・・・・


ん、元気よく回るぢゃん。

でも、違いはわからない。

オイルが疲れているのかな?


翌日 エンヂンオイルを交換。

オイル量は4・3リッターくらいである。

交換後、テスト走行。

んんっと・・・・ エンジンが なんとなくガサガサしている・・・と感じる。

試しに200cc オイルを足してみた。

個人的感想なのだが エンジンのガサガサ感が激減した。

そして、気持ちよく前に進んだ。

翌週 高速道路にも乗ってみた。

なんとなくだが トルク感というか、モリモリモリっと進むのである。

高速に乗って初めてVーCAM導入を実感できた気がする。


VーCAM導入は失敗か 成功かと聞かれれば成功である・・・と思う。


あ、そうそう、

VーCAMのパーツを塗っていません。


だって、塗っても速くならないから・・・(微笑

そして、その予算も無いのである(涙


インテークコレクターの効能は・・・・       不明である。








Posted at 2010/12/31 19:43:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 34ちゃん | 日記
2010年12月31日 イイね!

高額パーツ(私にとっては)

高額パーツ(私にとっては) 日射しはあるが 外気は冷えている。

はやいもので大晦日である。

ちょっと前までコーロギが゚鳴いていた気がする。

さて、今年も我が BNR34に色々投資してしまった。

その中でも一番高額だったのが、

HKSの VーCAM である。

このパーツの導入には 金額より 

導入後 効果が得られるのか?

そっちの不安のほうが大きかった。

だが、8月はチューニングショップが1ヶ月間 USAに行ってしまう。

8月は長野県に毎週のように通うので、決断を急がねば。。。

ええい、導入だ。

さっそく Hタイヤで価格を調査。

もしもし・・・  あのHKSの・・・価格を教えてください。



ハイ、価格ですが ¥・・・・・ です。

在庫は9個 あるそうです。


そ、そうですか・・・

ぢゃ、是非 送ってください。

Hタイヤから提示された価格は 中古価格と ¥50000 しか差がなかった。


ぢゃ、その定価との差額を nismo のサージタンクに投じよう。

私は調子に乗り nismoのサージタンク まで注文してしまった。

※ nismoはサージタンクと呼称していなかったかも?


つづく。。。












Posted at 2010/12/31 13:57:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 部品 | 日記
2010年12月31日 イイね!

チューニングショップの忘年会

チューニングショップの忘年会 今日(30日)はお世話になりまくっている

ショップさんの忘年会に参加。

参加するのは2年ぶりか・・・?


自転車でいこうかと思ったが 寒いので断念。

そして、お酒も、お肉も足りなくなるだろうと思い

持参した。

ショップに行くと 

想定外の人数がいた(額汗

その中には見慣れぬ青い目の男性が(ビックリ

どちらさんで?

SPEED HUNTERさん?

http://speedhunters.com/


ああ、知ってる。 最高速競技の画像を見たことある。


この青い目の外人さん 日本語が上手だった。


この外人さん 巻きずしとかキムチ風味の鍋とかパクパク食べていた。

オォ~ キムチテイストォ~ 


なんて、言ってたな(微笑


んっ?

そういえば、常連さんなのかな?

ハーレーベースのバイク、BU・・・・ なんだっけな?

とにかくだ、飲まないで ずーーーっと バイク整備しているよ(爆笑

あ、最高速競技でハンドル握っていた R氏っだ。 

えっ R氏も ハーレーベースのBU・・・ を!

むむむ・・・ お金持ちだな。


R氏 空を飛んで 屋根から着地した影響は皆無のようだな。

よかったね。


ん・・・・と 、どうしようかな。言ってしまおうか・・・

ん、言ってしまおう。


ショップの常連さんはいい人達ばかりなんだけど 

お肉の持参がないってーのは、どーゆーことよ?

わかっているぢゃん、足りなくなるって!

焼きそば もだよ。 おいしかったのでもうちょっと欲しかった(切望


お酒もだよ。

やや入手困難な焼酎 フランス産のシードル(りんごのお酒)、

そして ステーキ・・・

気の利いたモノは みんな私ではないか!


もう、参加しねぇ とは言わないけど、

皆さん お肉 持ってきてよ。


お肉が足りないので 17:00に引き上げてしまった。


駅の所で ショップ社長の奥様に会ってしまったのが

ちょっと気まずかったな・・・


え、帰っちゃうのぉ~


なーんて言われてしまったな・・・ 



でも、今回収穫もあった。

2012年 最高速競技に出る 黄色いBNR34のオーナーさんと

ちょっと会話ができた。


応援しているぜ!




帰路 我がアジトに向かう途中

引きこもり歴約2年になる幼なじみに偶然会った。


どうしたの? 質問した。


あ・・・・ うん、マクドに行ってきた。


引こもり氏がぼっそっと語る。


そっか、一人で外に出るようになったのか。

頑張ったな。


君もGTーR買って 私がお世話になっているショップに行こう。

Posted at 2010/12/31 00:55:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ショップさんへ。 | 日記
2010年12月28日 イイね!

冷えます。

冷えます。 明るい農村 という芋焼酎を買った。

時々プレゼント用に購入するが、

自分用に買うのは初めてだ。

昨晩は りんごのお酒を買った。

明日は日本酒を買おう。

久保田にするか 司牡丹 にするか、それとも出羽櫻 ・・・

うふふふ、楽しみだ。


以前休日出勤の際 ちょくちょく通過していた場所で 事故があった。

あそこって 警察署の目の前では・・・・

運転手さんは単に事故では済まされないだろうな。

証言者 も出てきたようだし・・・・


あの事故は決して他人事ではない。

次に乗るとき私も ヤル 可能性がある。

それにしても 我が国は 危なくって交差点で信号待ちもできなくなりつつある。


こういった事が脳裏を過ぎるのに さらなる加速を求めてしまう。

私は いつからこうなってしまったのだろう。。。。


Posted at 2010/12/28 23:44:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年12月27日 イイね!

 年末かぁ

 年末かぁ 今朝は布団から出るのに1時間を要した。

ここの寒さで、参っているんぢゃ、

長野や山梨には移住出来ないな。

このままでは いかん・・・

そう思い 布団から飛び出した。


ぢゃ、朝食でも・・・


あ、お気に入りのパンがなかった(ガーン

軽いショックを受けつつ TVを・・・


TVはすでに正月体制に移行していた。

朝食後 ほんのちょっと自室を清掃。


それから依頼を受けていた 里芋 を買いに 34ちゃんで出発。

BNR34で 里芋 を買いに行くオーナーさんは稀であろう。

出発前に 車高調を 1クリック硬い方向に回してみた。


しっかし、道が混んでいる。


そして、2ドアクーペが少ない。


アジト に帰還後 1時間ほど 休憩。


ピピピピピピ・・・・


いけね、 病に苦しむ2名の友人と会う約束の時間だ。

慌てて出発。


およよ、外は真っ暗だ。

無灯火チャリが何台もいるね。


で、いつものサイゼリアにて スパゲッチを食べ我々3人は

AVの女優さんについて語った。

 俺は病気なんだって   そう力説する友人は下品な言葉を連呼。

ウエイトレスさんが我々の事覚えたんだから 

そーゆー話はよしなさいって!

まったく・・・・


ピロピロォ~ン

異性からメールが入った。


うえーん 風邪ひいたぁ゛~・・・


な、風邪?

若くても風邪ひくのか。


クリスマスの日、私と食事をしないから風邪ひいたんだよ・・・


そう返信に書きたかったが こらえた(苦笑



それにしても今日も  おれは病気なんだって  と主張する友人は 元気であった。

完治も近いよ君は。

というか、もう完治しているって。


それに引き換え 心の病に苦しむ友人(引こもり氏)は 重症だ。

胸をさすったり 落ち着かなかったり  首の痛みを訴えたり・・・・


引こもり氏よ、 君は運動不足なのだ。

幼き頃 共に走ったあの丘や森林公園 に行き 

走りこみたまえ。

でないと キミは愛煙家でもあるので 肺がん になりますぞ。



Posted at 2010/12/27 00:08:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 幼なじみと | 日記

プロフィール

「少し心臓バクバク・・・真夏なのにバクバク・・・自分の〇因が見えてきた。。。」
何シテル?   07/30 00:22
ホンゴウ DEATH !!. お茶すすって お菓子食べて 普通に平穏に過ごしています。 ぺろぺろ…怒ってないから また直メ送ってきなさい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8910 11
1213 14 15 16 17 18
19 20 21 22 2324 25
26 27 282930 31 

リンク・クリップ

実は 最近になって知った 機体 (^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 00:12:52

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッドRS ニーガタちゃん (ホンダ フィットハイブリッドRS)
初のホンダ車。  中古車です。 6速なので購入。。。。 
その他 人間 その他 人間
全て 承諾済み! 
日産 スカイラインGT‐R 34ちゃん (日産 スカイラインGT‐R)
頼れるチューナーを見つけてから 購入を!   
その他 キャノン イオス キス デジタルエックス 下丸子EOS君 (その他 キャノン イオス キス デジタルエックス)
先ずは 撮りましょうか (^^)/  取説とか 読みません。  2014年 フルサイズミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation