• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホンゴウsanのブログ一覧

2011年03月20日 イイね!

今日はショップへ。。

 やや寒い朝だ。

水が冷たいが 車をちょっと洗い

ショップへ行こう。


あ、私のお世話になっているプロショップは

パッド交換だけ、

ブレーキオイルの交換だけ、

でも、 OK だぜ。

事前に TELしてね♪


昨夜 被災地からの生々しい報告を

みんカラにて知った。


盗難の犯人がすべて他国の人間だとは思わないが、

思ってしまうのが被災地の厳しい現状なのだろう。

Posted at 2011/03/20 09:00:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ショップさんへ。 | 日記
2011年03月20日 イイね!

 借用した自転車を返却。

 借用した自転車を返却。 震災の当日 私は コネ を使い

自転車を借り ほとんど歩くことなく帰宅できた。

だが、借りたものは返さなければならない。

なので本日午後 品川区の業者さん宅まで 

借りた自転車に乗り 返しに向かった。

距離にして 何キロ あるのだろう・・・


ええぃ 考えるとイヤになるので 無我夢中で 

ペダルを踏んだ。

ハァハァ ・・・


くっそ、平地なのに 若干 上り坂に感じる。

国道246の橋を使い都内へ侵入。

あら・・・ この橋 環状八号線 まで続いていないよ(号泣

商店街に出てしまった(あらぁ~

ハァハァ ・・・ 環状八号線 マデ坂道だ。

坂がキツイ。 

で、駒沢通り、学芸大 武蔵小山 を抜け 業者さん宅に到着した。

業者さん まさか返しにくるとは 思っていなかったようで 

 ウケた(苦笑


業者さん宅で お茶を飲み 帰宅しようとすると 

社長が 送っていく と言い始めた(困惑


パン屋さんとかに寄りたかったのだが、

業者さん そんな私の思惑を無視して クルマのエンヂンをスタートしてしまった。

もう乗っていくしかないな。。。


道は空いていた。だがこれ以上甘える訳にはいかない。

なので、業者さんには神奈川に入った最寄り駅で降してもらった。

ありがとうございました。


業者さんがこーまでしてくれる理由は・・・

2010年の夏に譲渡した 桃 と トマト と各種の野菜だろう。

あの 桃(山梨県産)  最高に美味だったからな。


長野県蓼科の採れたて野菜は

品川区在住者にとって 嬉しい贈り物だったのだろう。


またいつ、なにが起こるかわからない。

今年も あの業者さんに 野菜を届けよう。



しまった 明日の朝 パンが無い (号泣






Posted at 2011/03/20 00:34:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年03月19日 イイね!

 並んではみたが

 幼馴染み 勤務のスタンドに

7:15から並んだ。

8:30頃 前の車両のオーナーさんが

スタンド方向へ徒歩で向かった。

5分くらいして 戻ってきた。

ちょっと会話した。


AM11:00頃 開店するかも・・・

とのご報告を頂いた。


 AM11:00 ???

私は 待っていられないので 帰宅した。


アイドリングして 開店を待つ

アホなオーナーさんがいるとは思わなかった(きょーがく

Posted at 2011/03/19 11:09:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年03月17日 イイね!

入場制限に悶絶!!

 早く帰れよぉー。

館内放送が流れた。

あらあら、警備の人達もそわそわしている。

ぢゃ、帰りますか・・・・


駅、構内へ・・・・

あ、あらら・・・ なんだこの異様な雰囲気は?

かつて感じたことがない 慌ただしさを駅構内から感じる。

予感は的中。

京浜東北線は ホームへ降りられない。 

ご丁寧に 封印テープまで張り巡らしている(額汗

やむを得ず 山手線へ。。。

こっちはホームに入れたが ひどい混雑だ。

いてて・・・ 順序を守れって!

この後 最初の乗り換えで20分並び、

最後の乗り換え地点で 90分以上並んだ気がする。

行列の順序&秩序を守る為だろう、警察官も数名立っている。


いやはや、なんともまぁ・・・


やっとホームに入れても 電車に乗るのがまた大変だった。

次の電車が すぐ後方に待機しているというので1台見送った。

見送りは 正解 であった。

次の電車には空間的余裕があった。

だが、私の下車駅は大混雑が予想される。

もう、並びたくないので1つ手前で下車して歩いた。

あぁ、疲れた。

仕事より通勤で参ってしまうよ。


いったいなんなんだ、この騒ぎは・・・・


明日も 同様の混乱が予想される。

物品の納入もままならないので 休めばいいのに・・・・


さっき、TVで地震の発生をしった。

来るべく 振動を待つのって 人生初かも?

うぉっと揺れた・・・・

あ゛~ 明日 仕事に行きたくないよぉ。。。







Posted at 2011/03/17 23:13:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年03月16日 イイね!

HIDが・・・ 寿命か?

 HIDが何の略語がわからないのだが 

HIDと呼称される物体を取り付けている。

先週そのHIDなる物の片側が 未点灯になっていた。

チューニングショップ DA・・・ の駐車場で

指摘され気がついた(苦笑 のだが、

こればっかりは 修理 できない。

なので 先ほど 購入に向かった。


ななななな・・・ なんだこの路肩に寄っているいる渋滞は?


ま、まさか・・・


この路肩渋滞は 友人 MA氏 が勤務するスタンドへ並ぶ渋滞であった。

距離にして 400メートルはあったな。


だけど 営業車両は少なく 

どうしても燃料が必要・・・と感じる車は少ないように見えた。


他のスタンドが 営業していないので ここに集中しているようだが、

いやはや・・・


製油所が動いていないのかなぁ?

私は乗らなくても済むので 無理には給油しない。



みんカラも色々起きていますね。

こんな時に・・・

ここって車の事を書く・・・

くだらんこと書くな・・・・

 ↑あなたが決めないでよ・・・・なんて思います。


皆さん 思考能力が豊かだ。

私は へぇ~・・・・ っと感じるだけで、

書くな・・・ とか・・・

こんな時に・・・とか

クルマ以外のこと・・・・

退会・・・

なんて、思いつかない。

きっと思考が停止しているのだろう(確実&確定




Posted at 2011/03/16 12:39:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 部品 | 日記

プロフィール

「少し心臓バクバク・・・真夏なのにバクバク・・・自分の〇因が見えてきた。。。」
何シテル?   07/30 00:22
ホンゴウ DEATH !!. お茶すすって お菓子食べて 普通に平穏に過ごしています。 ぺろぺろ…怒ってないから また直メ送ってきなさい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   1234 5
67 89 10 11 12
13 14 15 16 1718 19
20 2122 232425 26
27 2829 30 31  

リンク・クリップ

実は 最近になって知った 機体 (^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 00:12:52

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッドRS ニーガタちゃん (ホンダ フィットハイブリッドRS)
初のホンダ車。  中古車です。 6速なので購入。。。。 
その他 人間 その他 人間
全て 承諾済み! 
日産 スカイラインGT‐R 34ちゃん (日産 スカイラインGT‐R)
頼れるチューナーを見つけてから 購入を!   
その他 キャノン イオス キス デジタルエックス 下丸子EOS君 (その他 キャノン イオス キス デジタルエックス)
先ずは 撮りましょうか (^^)/  取説とか 読みません。  2014年 フルサイズミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation