• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホンゴウsanのブログ一覧

2011年10月09日 イイね!

 午後、お世話になってるチューナーの元へ・・・

 午後、お世話になってるチューナーの元へ・・・本日の午後 日頃お世話になりまくっている

チューナーの元にお邪魔した。


EVCの件でお邪魔したのだが、

業務に没頭中?で 

口頭で希望日時を伝え お暇した。


いつもはもっと 業務妨害に勤しむんだけどねぇ~


最近 私の業務妨害行為に気づいてしまい 

長時間滞在しにくいんだよねぇ~(苦笑



ちなみに この店舗のチューナーさん、

チューナーと呼べるのは

RS〇マ〇〇さんしかいないと思っている・・・・(であろう




帰宅途中 ちょっと異性の元へ寄った。

寄ったついでに ちょっと触った。

やっぱ男とは違うよなぁ~

などということをつぶやいてしまった(額汗


すると・・・

男の人触るの?

などと言われ、言い訳に困った(額大汗




さて、さて、

いよいよ プチ改造する部分が少なくなってきたな・・・

次はエンヂンだよなぁ~・・・

無駄遣い止めて 資金貯めなきゃなぁ~・・・・。



Posted at 2011/10/09 22:51:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ショップさんへ。 | 日記
2011年10月09日 イイね!

 足立区椿一丁目へお邪魔虫ぃ~

 足立区椿一丁目へお邪魔虫ぃ~昨日なのだが、

足立区椿一丁目に向かった。

神奈川から足立区まで 

何本の川を跨いだろうか?

鶴見川、多摩川、野川、目黒川、江戸川、荒川・・・・・・(同不順


で、今日も乗り換え順序を悩んでいたら 日暮里に到着してしまった(不覚

致し方ないので 日暮里で舎人ライナーに乗った。


幸運にも一番後ろの席に座ることができた。

下車駅である 西新井大師西駅まで 風景に見とれた。


この日気がついたのだが、

舎人ライナーからスカイツリーが見れるのである。





スカイツリーなんぞ、全く興味なかったのだが、

見れて とっても嬉しかった。


なので 何枚も何枚も撮影してしまった^_^;





でもって、徒歩で ヒラノ〇イヤへ向かった。

最近 西新井大師西駅から歩くのが普通の行為となっている(苦笑

※駅からバス停4つか、5つはある。


んで、この日ちょっとミスをした、来店時間が17:00を過ぎていたので

メーカー側の営業時間が終了しており、

私の欲しい部品の価格がわからなかったのである。


契約しているメーカー及び店舗の製品価格くらい調べておけよ・・・・

なって厳しいことは言わないのである。

だって・・・ヒラノ〇イヤさんは安いから・・・ね♪

特にHKS製品の価格には目を見張るものがある。

可能であるなら 全部のパーツHKSで揃えたいくらいである。


なので、欲しかった部品の注文は出せなかった。


帰り間際 対応していくれたリーダーっぽいヒトの表情が面白かった。


なんで、このヒトわざわざ神奈川から来るのかなぁ?

電話で注文してくれればいいのに・・・

↑といった顔  ('A`) していた。


神奈川県民で最も多く椿一丁目に来てるのは・・・・

私かもしれない(自画自賛 _(_^_)_



帰りは西新井駅までバスに乗った。

バスはギューギュー詰めだった。

な・・・なんでこぉ~なるのってゆーくらい ギューギュー詰めであった。

西新井駅でバスを降りてその理由が分かった。


 この日こっちは  花火の開催日なのであった。

駅の色々な角度から花火が見えた。

まさか 足立区で花火が見れるとは・・・・

なんだか嬉しかった。





西新井駅の国際興業バス停前に 成城石井があるのに驚いた。


失礼だが 西新井で 成城石井ねぇ~・・・・


品川駅の高輪口にもあるけど、

あの店舗だった苦戦してんだぜ・・・・



ん・・・・




でもって、ちょっと寄り道して我がアジト(自宅)に帰還。


さて、次はナニを交換しようかな・・・・
Posted at 2011/10/09 17:02:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 部品 | 日記
2011年10月08日 イイね!

 今夜も第三京浜へ

 今夜も第三京浜へ 大黒に行こうかなぁ

そんな気分で 第三京浜へ


時間が早いのでやや混雑気味。

で、保土ヶ谷PAでちょっと休憩。


10分休憩して出発。


えーーーー・・・・

行き過ぎてしまい・・・・

というか、 洗車もしていないし、

叩けばホコリの出る ノーマル車両なので、、、

大黒行きは中止した。


でもって、今日も一度降りて 右折して、

公衆電話BOXかな?

とにかくその辺りでUターンして帰宅した。


今日は34ちゃんと走りたがる ポ〇シェとか皆無。

R35もナシ。


幼馴染みのMA氏が勤務するSSは閉店時間となっていたし、

なんだか イマイチな走行だったな。


更にはなんとなく 

あぁ やっぱり私のRB26DETTは ノーマルだな・・・

って感じた。



エンヂン冷えたら ボデーカバーすっかな・・・・




Posted at 2011/10/08 23:23:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年10月08日 イイね!

 第三京浜でR35が前方に・・・

 第三京浜でR35が前方に・・・ 明日の長野県行きを中止した。

理由は 近所で大量に

ブドウが入手できたからである。


キューリも欲しいが地元産をJAの直売所で

購入出来ることに気がついた。


次の長野行きは 11月かな・・・


待ってろよ シナノゴールド! 


そんな理由から ちょっと加速感を味わいたくなり

第三京浜を走ってみた。

 ↑無論 安全運転である。


3連休前の金曜日なので 車両が多く

思うように走れなかった。


保土ヶ谷PAもバイクがちょっと集っているだけで

S15とか GTーRの類は皆無だった。



帰路、第三京浜の入口で信号待ち。

背後にP社(ドイツ国かな?)の車両らしき影。

P社の車両から 追いかけるぞという気合を感じた。

↑もうヤル気マンマンだった(苦笑



信号が青になった。


えーーーー・・・っとですねぇ~ 

少なくともですよ、

996のターボとかに乗り換えないと 34ちゃんとは仲良く走れませんよ♪


もしくは RB26DETT搭載車両を購入して 

府中市清水が丘にある、

お酒と最高速が大好きで、

チューナーと呼べるのは RS〇〇〇トさんしかいない・・と思っているであろう・・・


ま、とにかく、そのP社の車両ぢゃ無理。



ギュオーーーーーンッ

うはははっ 齢12になるRB26DETTは今日も元気だぜ キタ━(゚∀゚)━!


都筑のPAを通過。


む、前方に見慣れぬブレーキランプ。

あ、あれは・・・・

R35だった。


R35は とっても とっても いい加速だった。


速いクルマだなぁ~ そう素直に感じた。


圧を上げた程度では絶対に道を譲ってもらえないだろうな。


ブレーキも良さそうであった。

私のなんて ノーマルだから ガガガガッガ・・・・ッって (号泣


このR35、小さな国産車を追っていた。

小さな国産車の車種は不明だが

価格的には R35の 半分以下に見えた。


あらら おっかけられてさ・・・ 


R35を先に行かせてあげればいいのに・・・・


私だったら さっさと道を譲ります(断言



スピードリミッターを解除しているR35に初めて遭遇したが、

いいなぁ~ 、 欲しいなぁ~ って思った ^_^;


その後 アジト(自宅)を目指し 246を走行。


ムゲゲ・・・

渋滞してました(ヒィ~


画像は今日の某JRの駅です。

Posted at 2011/10/08 00:03:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 34ちゃん | 日記
2011年10月06日 イイね!

届いていないのかなぁ 圧を制御するあの機械

 届いていないのかなぁ 圧を制御するあの機械 〇〇Sの新製品である

〇〇CⅥを 足立区椿一丁目にある

Hタイヤから注文して はや2週間になろうとしている。

だけど 府中市清水が丘にある

お酒と最高速が大好きで、

この世にチューナーと呼べるのは

RS〇〇〇ト氏しかいない と思っているであろう

某チューナー氏から 届いたぞ! という一報は無い。



むむむ・・・・

それにしても 遅い、遅すぎるぜっヽ(`Д´)ノ



在庫の確認してから 注文を受けるのが Hタイヤだと思うのだが・・・・


明日 届いていないと、土曜日にHタイヤに行く予定なので

私は店頭で イヤミを言ってしまうかも ^_^;


なんで Hタイヤに行くのかって?

ブラックオルタの注文でちゅ。



もう一台購入するハズだったのでは?

そんな声も聞こえてくるが、

この間の高速道路停止事件と R35インジェクターを利用した

あのパーツを見て考えが変わった。

もうちょっと34ちゃんを 


いぢるのである。




あ、今日 馴染みの八百屋さんに サービスすっから・・・

と言われ、 ブドウを買ってしまった。

私は 誘い文句に とっても弱いのである。




Posted at 2011/10/06 23:13:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 34ちゃん | 日記

プロフィール

「少し心臓バクバク・・・真夏なのにバクバク・・・自分の〇因が見えてきた。。。」
何シテル?   07/30 00:22
ホンゴウ DEATH !!. お茶すすって お菓子食べて 普通に平穏に過ごしています。 ぺろぺろ…怒ってないから また直メ送ってきなさい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 3 45 67 8
9 10 11 12 1314 15
1617 1819 202122
23 2425 26 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

実は 最近になって知った 機体 (^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 00:12:52

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッドRS ニーガタちゃん (ホンダ フィットハイブリッドRS)
初のホンダ車。  中古車です。 6速なので購入。。。。 
その他 人間 その他 人間
全て 承諾済み! 
日産 スカイラインGT‐R 34ちゃん (日産 スカイラインGT‐R)
頼れるチューナーを見つけてから 購入を!   
その他 キャノン イオス キス デジタルエックス 下丸子EOS君 (その他 キャノン イオス キス デジタルエックス)
先ずは 撮りましょうか (^^)/  取説とか 読みません。  2014年 フルサイズミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation