• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホンゴウsanのブログ一覧

2011年12月23日 イイね!

 粉雪が舞い ウインカーの異変に気がつき リンゴが重い (汗

 粉雪が舞い ウインカーの異変に気がつき リンゴが重い (汗 今日 長野県に行った。

路面の状態が気になったが 


思ったより 通行量が多く 路面の状況は良かった。


いつもはPAに寄らず 目的地に向かうのだが


今日は 尿意に負け PAに寄った。


PAにはエンヂンかけっぱで 睡眠を取得する人々がいた。


 ↑ どうかとおもいますねぇ~・・・・



PAから出て アクセル踏んだ。


ん・・・・ あのパーツの効果は・・・・・


感じる・・・・と断言出来ない。


小淵沢から踏めたので 調子に乗って 諏訪まで行ってしまった。


本当は 諏訪南 で高速を降りる予定だったのに・・・



なぁーんとなくクルマの調子がイイので そのまま いつものコンビニへ。


コンビニの駐車場で 日記を作成して 送信。


そのまま 寝てしまった。


目が覚めると AM9:10 であった。



慌てて 野菜販売所に出発。


野菜販売所に無事到着。



到着後 リンゴの品定め開始。



サンフジ はまぁまぁだけど 信濃ゴールドはぁ~・・・・ むむむ・・・


11月に売っていた信濃ゴールドが良かったので いま売っているのは ・・・・・



長野県の シナノゴールドは 11月に買わなきゃ ダメだね。。。



しょーがないな ・・・・


次の販売所に到着。


ここのリンゴは・・・・ ちょっと・・・・



以上の理由から 見送り。



他のトコ 行っても 品の良い シナノゴールドがある確証が無いので


元の販売所に戻ることにした。



出発しようとウインカーを左へ ・・・


カチカチカチ・・・・



・・・・・ん?


いつもとリズムが違うな・・・・ ちょっと速いぞ



なんで? 



気になったので  クルマを降りて確認。



あら、点滅していないな(ドキドキ・・・


太陽の角度で 見えないのかなぁ?



ま、まさか・・・


ハザードを ON してみた。


ウインカーと同様のリズムで点滅を繰り返すが、


助手席側が 点滅していない(あちゃぁ~


なんだよ、 球切れか・・・


でも、どうにもならないので 出発。


後ろが 点滅するので まぁ なんとかなるだろう(楽観視



最初の野菜販売所に戻る途中 雪の結晶が風に流され 飛んできた。



八ヶ岳の頂上付近が雲に包まれている。


あの曇って 雪なのかも?



ちょっとヤバイかな・・・・ 


粉雪を見て焦った私は 急いで野菜販売所を目指した。



販売所で 残りのシナノゴールドを買い占め 高速道路へ乗り 




神奈川県を目指した。



クルマが順調に進むが ウインカーが片側とはいえ 点滅しないってーのは


気分的に 嫌だな。



でもアクセルを踏んだら そーいった事を忘れてしまった。



皆様の協力を得て 14:00頃 無事アジトに到着。



購入したリンゴはどれも市場に出せないようなモノばっかだが 


味は   一級品 であった。


リンゴを降ろし  昼食を摂取。



摂取後 デーラーを訪問。



私の訪問を歓迎していない雰囲気が・・・・(苦笑



なんだよ、ちょと車高が低いだけぢゃん(不敵笑



ウインカー球が早く届けば クリスマスイブは ショップで球交換だな。。。



男っぽいぜ(爆笑  (^0^))



※ Gセンサー 平地では体感できず・・・・

   高速道路上で ABS作動時に やや効果を感じた気がする。


     ↑ あくまでも 私見です。






Posted at 2011/12/23 18:58:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年12月23日 イイね!

茅野市に到着

茅野市に到着 眼が覚めたので 長野県に向かった。

目的は リンゴの購入だ。

親類縁者のは どうしようかな・・・


それはさておき


こっちの冷気は 神奈川とひと味 違う 。


吸い込んだら むせた(ゲホゲホ


あ、そうそう


新たに導入した Gセンサーだが、

高速道路の坂道でちょっと体感できたように思う。


あ、上り坂で体感です。


長坂とかの辺りでね・・・



ん・・・・と、RB26DETT搭載車両には遭遇しなかった。


皆さん 大黒とか 富士山方面かな?


あ、いや、、、 座間かな?


野菜販売所の開店まで あと 1時間くらいだ。


それまで 雑誌でも読みますか・・・・



Posted at 2011/12/23 08:15:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年12月22日 イイね!

 早起きできたら いこっかなぁ~

 明日から 三連休である。


もうここ数年 ソレが当然のようになっている。


以前であったなら この連休を利用して一気に労働を・・・・


なんて、意気込んでいた。


そういえば 用事もないのにお邪魔している某ショップも


初見参は仕事帰りであったっけ・・・



居眠りが出るほど遅い我が34ちゃんを チューナーに診断していただくのが


恥ずかしかったな・・・。



とにかく 現状では どう足掻いても好転は無いので 耐える以外ない・・・な。。。



さて、明日だが 早起きできたら 長野県に行こうと思う。


追加した パーツの確認と リンゴの購入が主な目的である。


スリップしないように用心しなくては。


こっちを AM5:15頃 出発すれば 渋滞は避けられると思う。



先週購入した ダウンジャケットを持っていこうと思う。


きっと役立ってくれるだろう。



ぢゃ、今日を思ひ出し・・・・



いつもの電車。


空いている。 秋までの混雑は何だったのだろう?



乗り換え駅 


今日もいつものメンバーが私の前を通過する。


いつもの電車に乗る。



え・・・っと あの女子小学生は・・・・



座っていないなぁ



ガッコが いやんなっちゃったのかなぁ?


あ、ガッコぢゃなく 早起きがいやになったのかなぁ?



子供なんだから 我慢できなかったらドコでも出すって・・・気にすんな。



次の次の駅で お友達が乗ってきた。



お友達の視線は あの女児がいつも座っていた辺り・・・・



不在を確認すると ちょっと寂しそうな顔をしていた。



むむっ  道祖神ちゃん発見。


お友達と熟睡しているよ(微笑


2011年 会うのはこれで最後かな・・・



初詣って言って お父さん お母さんにウソついちゃいけません。


私のような悪人について行ってはいけません。


君は将来 特許とかを取得して 我が日本の国益を生み出すようになって欲しいのです。


   ↑ 楽させてもらおうと思ってる(苦笑



労働現場


なんだかんだで 楽勝。


こんな楽していいのだろうか?


お昼休み前 ちょっと余裕が出来た。



コーシー 番茶 パウンドケーキをパクパク・・・



昼食時



お気に入りの女性登場。


あ・・・・ 見失った(涙 (;>_<;)



悪友の TH氏 登場。


TH氏の職場では 仲間割れが発生しているようだ。


ようするに 責任のなすり合いが始まったようだ(ヤレヤレ・・・・


でも、お気に入りの女性は何処へ行ったのだろう?


昼食後 


15:30以降はヒマ。


コーシー飲んで お茶飲んで お菓子とチョコ食べて・・・・



ぼーーーっと して業務終了。



帰路 


順調だった。 


無論 熟睡。


帰宅後 夕食。



豚肉の味噌漬けをフライパンでぇ~♪


ゆでたほうれん草をゴマドレッシングでぇ~♪


ゆでた ニンジンもゴマドレッシングでぇ~♪




食べながら見た アンビリーバボー(だったかな?)が面白かった。


唐突だが 実録ドキュメントでもっとも真剣に見てしまったのは・・・


ある女性の逃走劇である。


整形を繰り返し 息子を呼び出し サンダルで逃げ出し・・・・


飲み屋で 独特の言い回しから発覚・・・


すっごいドキュメントだったな・・・


真実は 小説より・・・ を思い知った。




このブログを書きながら you tube を楽しんでいる。


またしても 耳と目を疑うような信じられない 音源と動画を見つけた。


you tube, google バンザイ である。


生きていてよかった・・・




 

あ、お風呂入らなきゃ・・・

Posted at 2011/12/22 21:58:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年12月21日 イイね!

 今日は一段と冷え 冷え だ。

 寒い 冷える 凍える・・・

肌が痒くなる・・・・

と、まぁ色々困ったことがあるが


真夏より マシだと・・・・ 思う。


脱いだって 暑いものは 暑いのである。


寒いのは 着ればなんとかなる・・・と思うので、


最近は 冬の方が やや好きである。




労働現場に向かう際 電車内で みんカラを閲覧している。


そこで感じたことがある。


サーキット走行は ハイリスクだと。


更には 資金を必要とする・・・と。



そして 可愛い自分のクルマを痛めつける・・・・と。。。。


ショップで修行中の G氏 車高調が曲がったと言ってたからな(ビックリ Σ(゚д゚lll)



私は資金が乏しいので サーキットには行きません(行けません)


さて、次は ナニを交換しようかな・・・・・





ぢゃ、ちょっと今日を思ひ出し。。。



朝 5分で布団から出た。


いつもの電車に乗った。


乗り換え後 私の前を通過する人間もだいたい同じ。


乗り換えた 電車にあのコは・・・・







乗っていなかった・・・・


病気?  それとも ガッコが嫌なのかなぁ・・・



そういえば あの立ち位置にこだわる女子高生がいないな・・・


もうお休みかな・・・?



次の 次の駅  


あの小学生のお友達が乗ってきた。


その視線の先に お友達の姿は ナシ・・・・・


お友達は ちょっと寂しそうだ。


今日は道祖神ちゃんも乗っていないようだし別のルートで・・・・


あ、道祖神ちゃんだ。  


乗っていたのか・・・・


今日は寝ていたのか・・・

だから 静かだったのか・・・


道祖神ちゃん 


言わなきゃ 分からないなんて 電車内で 言ってはいけません。


周りに座っている 大人たちは あなたのお父さん、お母さんと


同年代のヒトが多いと思われるので・・・・



さらには 私と同じく あなたと同じ車両に乗って3~4年が経過するヒトも


いるはずなので・・・・



悪行は ひっそりと・・・・


   ↑私もそうしたいと願っているのですが、実行できなくて・・・・



午前は まぁーちょっと色々と 。。。




紅茶飲んだり ビスケット食べたり パウンドケーキをつまんだり・・・


コーヒーも飲んで ・・・・・


トイレにも行って・・・



昼食時


TH氏登場。


TH氏とヒソヒソ会話していると 


私も面識がある TH氏の元上長に見つかった。


10分 拘束された(ヒィ


私が気に入っている女性は姿を見せなかった。


でも護衛隊員は数名見かけたので 

多忙なのかもしれない。


午後 


まぁーーー、どうにもこうにも うまいこと事が進まない。


あんたたちを通さず 私と依頼者で 事を進めたほうが 早く事が進むと思う。



ま、、 いいか、1ドル¥70 とか ¥65になったら 


 皆 消えるのだから。。。。



帰路



電車内で 熟睡。


終点で 清掃のおじさんの声で 目が覚めた。


はい、 終点ですよっ♪



あ、いつものおじさんだ・・・・ 元気ですよね。。。



帰宅後


夕食は 焼きそばだ。


美味だ。


このソースってーのを考えたヒトは 天才だな。



21:00 


ミタさんを見る。


続編は無くて いいのでは?

Posted at 2011/12/21 23:25:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年12月20日 イイね!

 12月20日 火曜日

 寒いです。

熱風地獄の夏よりはマシだと思い、

寒さに耐えている。


昨日今日と 遅刻せずいつもの電車に乗れている。


でも、、、


あの 電車内で 〇吐してしまった 女子小学生の姿は


電車の中に 無かった。


次の 次の駅で乗ってくる お友達もちょっと心配そうだ。


今日も お友達を探して キョロキョロしていたもんな・・・



で、もう同じ電車にのって3~4年になる 道祖神ちゃん。


君は ちょっと ワルになっていたな(微笑


親には 適当に言っていれば分かんないよ・・・・


なんて お友達にいっちゃ ダメです。


以前のように勉強しなさい。


ワル、悪、悪行、愚行などは 私に任せておけばいいのです。


勉強して 立派になって 私達の世代を支えてください(苦笑



なことを 考えていたら 乗り換えに失敗・・・


ま、別のルートもあるので OKです。



山手線は 今日も混雑。 そして乗客が昨日と違います。 (?_?)



某駅改札。


フランス語のあの娘を待つも来なかった。。。



午前中は やや多忙。



昼食時


TH氏 今日は 会議で来れないと連があった。


お気に入りの女性は いつの間にか いつもの付近に座っていた。


今日は白い衣服。


で、私が居眠りしている間に 姿が見えなくなっていた。。。。



あららららら・・・・ ショックだ。


TH氏、君が来ないから こーいった失態をやらかしたのだ。

謝れ!



午後の労働。



まぁまぁ 色々とあり あっという間に業務終了時刻となった。



帰路 


今日も電車内で 熟睡。


思いっきり寝た。


置き引きされないのが不思議なくらい 寝た。。



夕食後 幼馴染みの引きこもり氏を呼び出し 歩行訓練。


引きこもり氏め、ちょっとイヤな顔していた。


3連休は もっと歩かしてやる。 楽しみに待っていろ!


 ※ クルマのネタはナシです。


Posted at 2011/12/20 23:50:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「なんとか生きてます。 http://cvw.jp/b/890425/48520749/
何シテル?   07/03 02:23
ホンゴウ DEATH !!. お茶すすって お菓子食べて 普通に平穏に過ごしています。 ぺろぺろ…怒ってないから また直メ送ってきなさい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     12 3
4 5 6 7 89 10
11 12 13 1415 1617
1819 20 21 22 23 24
25 26 27 28 2930 31

リンク・クリップ

実は 最近になって知った 機体 (^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 00:12:52

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッドRS ニーガタちゃん (ホンダ フィットハイブリッドRS)
初のホンダ車。  中古車です。 6速なので購入。。。。 
その他 人間 その他 人間
全て 承諾済み! 
日産 スカイラインGT‐R 34ちゃん (日産 スカイラインGT‐R)
頼れるチューナーを見つけてから 購入を!   
その他 キャノン イオス キス デジタルエックス 下丸子EOS君 (その他 キャノン イオス キス デジタルエックス)
先ずは 撮りましょうか (^^)/  取説とか 読みません。  2014年 フルサイズミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation