• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホンゴウsanのブログ一覧

2011年12月18日 イイね!

 午後 お世話になっているショップへ。。。

 午後 お世話になっているショップへ。。。 夕方 お世話になっているショップさんへ向かった。

手が空いていたら あるパーツを装着してもらおうと

密かに願いつつ。。。


ショップに平穏無事で 到着。


ショップには2台の先客がいらしたが

動かせるようなので

1台 ピットから移動していただいた。


チューナーD氏に ブツ装着の相談をすると 


修行中のG氏ともう1名で作業に・・・


そういう指令が下った。 _(_^_)_



取り付ける パーツは ちっこい装置 (微笑


もうちょっと おっきなモノかと思っていたので、


少々 落胆した(アレレレ・・・・



装着した ブツ は DL社の DGセンサー。


純正のは外さないで 純正の上に乗っけて装着終了であった。


 ↑カプラー挿入作業アリ♪


ま、その前に センターコンソールだったかな?


アレを外さないと装着出来ません。



んで、 またもや 他力本願でプチ改造を終えてしまった私・・・・


向上心が無く 申し訳ないと思っています。


   ↑ 無論 思っているだけである(恐縮&苦笑




で、試乗に行ってこい・・・となり、出発しようと思ったら


古参常連の KTR氏が  乗っけて ・・・と助手席に乗ってきた(苦笑 (;´Д`)



KTR氏 BNR34は初めてだったようで 神妙な顔していた。


KTR氏 によると Zとかとは違う動きをBNR34はしているようだ。


で、前が空いたので 踏んだ(無論安全運転


KTR氏 ちょっと喜んでいた (#^.^#)



で、フルブレーキング指令が KTR氏から出たので 実行してみた。


・・・・・・・・・


・・・・・・・・・・・


えーーーー・・・・


っと、 そのぉ~・・・・



 ABSが作動しませんでした(額汗&困惑


踏んだんのだ、思い切り・・・・


でも ABSは 作動しなかった・・・・  ムムム・・・・ (+o+)


KTR氏からも苦情が出てしまった(微笑


もっと踏めよぉーーっ と。。。




でも、湾岸や首都高速暦の長い KTR氏にちょっとでも喜んでもらえたので 



 OK かな・・・・


ショップの閉店になったので 解散となった。


帰路 幼馴染みが勤務する スタンドに寄った。


ローラ似のあの娘の姿は無し。


幼馴染みの MA氏に文句をタラタラ・・・・ 


 色気ないよっ MA氏っ(絶叫


給油後 近所をグルグルと・・・走行。


1速で引っ張っても センサー交換は体感出来ないと思った。


だが、2速で ちょっと溜めて 踏んだら・・・・


これが交換後の効果なのかなぁ~ というのを感じた。


思わず EVCの表示を見てしまった(心臓バクバク・・・ 


  1・46 とかになってなかった。

 
  0・86 だったかな・・・・ 



この瞬間 前輪が装着前より頑張って 動いている感触があった 気がする。



※ 明日 画像を添付の予定。 12月19日画像添付終了。
Posted at 2011/12/18 23:37:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | ショップさんへ。 | 日記
2011年12月18日 イイね!

7時間寝た。 車にも乗った。

 昨夜の就寝時刻は AM3:00 


TVが遅くまで 放映しているのが悪い。


なんて 思ったりした。


起床後 サンジャポを見ながら 朝食を摂取。


みな実アナが面白かった。


朝食後  お野菜とパンを買いに出かけた。


里芋とカブを購入。


期待した 山芋は無かった(残念


別の野菜販売所に移動。


ここではパンとミカン、キューリを購入。


帰宅して 昼食。


ミタさんのダイジェストを見た。


そっか おねーちゃんも恋を・・・・


途中からミタさんの面白さを理解したので

知らなかった。。。


最終回は どうなるのかな?






Posted at 2011/12/18 22:58:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年12月18日 イイね!

 空腹に耐えかね すき〇さんへ・・・

  飲んでいたら 空腹になった。


むむっ 我慢できなぞっ (切実


〇き家さんへ 行くか。


ちょっと 厚着して自転車で出発。



恥ずかしいのだが 


す〇家さんは 未体験なのであった(真実


店に入り レジに並ぶ・・・


大盛りを・・・


と、レジのわこうどへ・・・



すると・・・


お弁当で 大盛りを・・・・


なんて 復唱した。


あ、いえ、ここで食べて行きます。


そう言うと 


ぢゃ、座って お待ちください。


ええッ 食券ぢゃないの?



ちょっとした衝撃を受けた(ビックリ (;゚Д゚)!



店内には3人の従業員がいた。


2名ではなく 3名か・・・


ま、す〇屋さんって ねぇ ・・・ いろいろとありましたんでねぇ~(苦笑



で、先客がいたので 3分くらい待っって 


人生初の すき〇さんの牛丼が登場した。


ん・・・・ まぁ 牛丼ってこんな感じかな・・・って 味だった。


でも 玉ねぎ の味が イマイチであった。



店内で長時間滞在していると思われる 数人の若人がいた。


彼等は ツインターボ及びターボ車両を知らずして 人生を終えるのであろう。 


 ↑おもいっきり偏見。



さて 久保田でも飲みますか (^。^;)




最近 やっと あっきーなが可愛く見えるようになった♪



Posted at 2011/12/18 02:26:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年12月18日 イイね!

10時間くらい寝て 鍼灸、足立区、第三京浜から戻って お風呂。

 あららら・・・

PC暴走して 日記が消えた(あ然 (´Д`)


ま、こーゆー事もあるのでしょう。


ぢゃ、今日を振り返り・・・



昨夜の就寝時刻は 25時頃。

目が覚めたのは AM11時頃。


布団から はい出たのは えーーー・・・・


カーグラTVが放映していた時間(苦笑


昼食は焼きそば&たこ焼き(5個)のセットと 太巻。


 ↑ 前日 50%OFFで購入。

太巻に入っていた シイタケの厚みに調理担当者の こだわり を感じた。


昼食後 鍼灸院へ。


腰と言いたかったのに 肩と肘と言ってしまった(額汗


鍼灸院での治療後  足立区へ向かった。


先週 Hタイヤの帰り リサイクルショップに寄った際見た

THE NORTH FACE のジャケットが気になったからだ。


残っていたら 運命だと思い 購入しようと思ってい向かった。


で、今日も舎人ライナーから 富士山が見えた。

撮影したかったが 乗客が多く撮影出来なかった。 (;>_<;)


んで、 無事にリサイクルショップに到着。


2階へ上がりジャケットを探した。



えーーーー 幸運なのか不運なのかは判断できないのだが 


ジャケットは                残っていた(苦笑



このジャケット 暖かいぜ。


抱えているだけで 暖かい(*´▽`)ノノ


なので 購入決定。


だけど なんで こんな美品のジャケットを手放したのだろう?


不思議だ (?_?)




ジャケット購入後  アメ横へ・・・


なんて 思ったが ジャケットが邪魔なので 断念。


おっきな荷物抱え 電車乗った。


むむむ 今日はなんだか混んでいるぞ(ヒィ~



帰宅後 夕食の準備 


今日は ハンバーグ。


ひき肉は 牛100%  ← 前日に50%OFFで購入済み(苦笑


ハンバーグは タバスコから出している スパイシー醤油で食べた。


付け合わせの ジャガイモは ケチャップで♪


ジャガイモは 長野県で購入した アンデス(だったと思う・・・


んんーーーーーー 美味だった (#^.^#)


肉も美味だったけど 


カルピスバターで炒めた ジャガイモが美味だったな♪



アド街 を見た後 ちょっと 第三京浜へ・・・・


皆さん 大黒ふ頭へ行っているのだろう、ソレらしい車両は一台も見なかった。


尿意を感じたので 保土ヶ谷PAへ寄った。


保土ヶ谷PAはバイクばっかり クルマは~ ・・・特に見なかった。


大黒ふ頭って 順路わかなんないんだよねぇ~


で、放尿後 一度一般道へ出て 再び 第三京浜へ。


帰路も なーんんも無し。   


Pシェ くらいは・・・なんて思ったが 


皆無であった。



んで、今日走った感想だけど オイルの温度が 78℃ くらいしか上がらなかった。


ちょっと冷えすぎだと感じた。



オイルクーラーって 冬は冷えすぎかも?




帰宅後 異性にメールを・・・


異性からの 返信は 無し。


なんだよ 異性 怒っているの?


ローラ似のあの娘が好きだなんて 言ってないぜ、君の前では・・・・




いま 日本酒を飲んでいます。


そろそろ 司牡丹が 無くなります。



次は 久保田 に行きますッ


今週の うまプロも面白いぜ。


Posted at 2011/12/18 01:10:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年12月16日 イイね!

暖冬?

今朝は5分で 布団から抜け出すことに成功。

朝食は アサリの味噌汁と パン。

アサリは味噌と日本酒で チョイチョイ っと完成。

アサリは50%OFF で購入なので 味は・・・・

それなり・・・


いつもの電車に乗車。 空いている。


乗り換え後 私鉄へ・・・


後ろ姿が 美人な女性を見ながら次の改札を目指す。



私鉄のホーム。


例の男性 水道水を ゴクゴク・・・・

美味しいかね?


私鉄に乗車。


ゴソゴソ・・・


背後でなにか・・・・



あ、小学生相手に睨みあっていた 女子高生だ。


この位置に固執しますね(苦笑



え・・・・・・っと、


あの 女子児童は・・・・・


乗ってないぞ・・・・


あららら・・・・・


昨日も乗ってなかったよね。。。。


風邪か ・・・・ それともサボり病か・・・・・


まぁー元気だせって!


お友だちは もう一人の友人と ティッシュで遊び始めた。


道祖神 ちゃんもお友だちと 歓談中。


次は 山手線。


ぎょえーーー 乗客満タン状態だ。



某駅で 下車。


フランス語の女性不在



労働現場 到着。


廊下で受付嬢が遅刻だ と絶叫中。


デブの警備担当さん 歩行も苦しそう。


もうちょっと痩せないと・・・・ね。






Posted at 2011/12/16 08:00:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「なんとか生きてます。 http://cvw.jp/b/890425/48520749/
何シテル?   07/03 02:23
ホンゴウ DEATH !!. お茶すすって お菓子食べて 普通に平穏に過ごしています。 ぺろぺろ…怒ってないから また直メ送ってきなさい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     12 3
4 5 6 7 89 10
11 12 13 1415 1617
1819 20 21 22 23 24
25 26 27 28 2930 31

リンク・クリップ

実は 最近になって知った 機体 (^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 00:12:52

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッドRS ニーガタちゃん (ホンダ フィットハイブリッドRS)
初のホンダ車。  中古車です。 6速なので購入。。。。 
その他 人間 その他 人間
全て 承諾済み! 
日産 スカイラインGT‐R 34ちゃん (日産 スカイラインGT‐R)
頼れるチューナーを見つけてから 購入を!   
その他 キャノン イオス キス デジタルエックス 下丸子EOS君 (その他 キャノン イオス キス デジタルエックス)
先ずは 撮りましょうか (^^)/  取説とか 読みません。  2014年 フルサイズミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation