• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホンゴウsanのブログ一覧

2012年02月29日 イイね!

 消失、削〇 ? 策謀か?  ま、またか・・というか、予想的中 (T_T)

 消失、削〇 ? 策謀か?  ま、またか・・というか、予想的中 (T_T) あれれれれ・・・

昨夜 作成した日記が 消失だ。

引っ掛かるようなコト書いてないのに・・・

私は ココって 

人間が消しているように感じる。



それとも、また自分で 消してしまったのだろうか・・・

ま、いいや、消して ウサ でも晴らしてください。

ウサ晴らしに協力しようではありませんか♪


私の日記消失なんてどうでもいいのだ。

昨夜 予感がして BNR34仲間にメールしてみた。

返信があった。


 え゛っ ・・・・・・・・・・・・・ 


絶句、呆れ、絶望、諦め・・・と 後ろ向き(下向き)な表現言語が


いくつかあるが、


まぁ~ なんていうか、

よくもまぁ ・・・・ 



チューニングショップ選びってのは 

宗〇に似ていると いつも感じているのだが、


教えを選ぶ難しさを 思い知らされた。


やはり 私は 運がイイ


まぁーでも、 こーなるんぢゃないかなぁ~ って

想像したとーりになったな。


知人宅から 私のお世話になっている トコまで距離があるので、

無理に誘わなかったのだが、

今思えば 無理にでも 誘えばよかったな・・・・


〇〇〇万だってさ・・・・ ボーゼン ( ̄Д ̄)



あそこって 来訪者、来訪者、全員に あーゆーことすんのかな・・・・


す〇んだろうねぇ~ (・_・;



ぢゃ、今日の出来事でも・・・・


降雪だが 予報より遅れて降ってきた。

だが、電車に影響なし。

2分程度の遅れであった。


降雪なので、人々の動きがどことなく落ち着かなかったな。

みんな微妙に早歩きになっていたっけ・・・


降雪だけど、いつもの面々が私の周囲を通過。

水道水愛飲家 登場。

ほっぺ真っ赤少女も 登場。 

電車内のポジション維持のため 乗降の邪魔をするお二人さんも いたっけ。ヽ(`Д´)ノ 

                        ↑この二人 ホント邪魔!


今日は 珍しく 道祖神ちゃんも登場。

親なんて・・・・とか 電車の中で 言ってはいけません。

放課後 こっそりと ・・・・ 


緑色のベレー帽ちゃんは 座る位置を探し ウロウロ・・・・


昼食時


お気に入りの女性が通過。

今日は 全身真っ黒。

視線合わず・・・・残念。


悪友のTH氏 またしても遅刻。


帰宅後


雪かき 


34ちゃんの 上にある雪もどけた。


夕食


ハマグリの潮汁  ←美味だった。


豚肉の味噌漬けをソテー♪




しまった 食べ過ぎた(ヒィ~


Posted at 2012/02/29 23:13:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2012年02月27日 イイね!

 ん~、、、っと、まぁ~ そのぉ~・・・・ 

 冷たい風が吹き始めました。

ふきのとう、梅の花、菜の花 等の

開花が聞こえてくるが 

春まだ遠いと、感じる。


いま、少々照れてしまうみん友さんの

日記に気がついてしまった。


ははは・・・ 気にしないでください。



幸運か不運かは判断できないが 


35Rが発売される前に BNR34を購入した。


BNR34、購入前は ランエボとインプレッサに乗っていた。


ランエボは 2回、現車合わせしてもらった。


ブーストUPのみであったが、 速かった。


インプレッサは 2・5リッターエンヂンに載せ換えてあり、


鍛造ピストンとか I断面だかH断面だかのコンロッドで、


クランクも、社外品であったと思う。

 ↑PCのHDD故障で データ消失のため、詳細不明。


タービンは HKSのGT3037S(ゲートね♪) タービンだった・・・と思う。


これらを 体験した後、BNR34だったので、


私の文章表現力では


書き表せないほど BNR34には 驚いた。 


どう、驚いたかというと・・・                  ゆっくりなので・・・



えらいもの 買っちまった・・・・  ハナシが違う



これが 第一印象である。


で、ツテを辿り、Vーpro制御で制御して ポンカム入れた。


これまた 驚いた。   それでも、 ゆっくりなので・・・・(号泣して意気消沈で後悔


あのインプレッサを修理して乗ればよかったかなぁ・・・なんて何ども考えた。


あまりにBNR34が ゆっくりで、大食らいなので 某SNSに参加して


いいトコないかと 様子を伺った。


しばらくして 救いの手が差し伸べられた。


そして、意を決し、 お邪魔して、お邪魔して、お邪魔して、お願いして、


お願いして、 やっと現車合せの 承認を得ることができた。


セッティング終了後 即、その場で 試乗会。


チューナーさん 同乗で出発。


私は ランエボとは違う 加速感に驚き、踏めなかった。


ランエボ&インプレッサは 最初元気、そのあとやや落ち着く。


だが、RB26DETTは 最初大人しく 回すほど元気・・・・


この違いに 目と身体が反応出来なかった。


インプレッサ時代 ブースト1.6を経験しているのに、


ソレより 凄い加速だと感じた。


とにかく、ツテでやってもらったのと 別物に生まれ変わっていた。


BNR34を買って 良かった。


怖い思いして このプロショップの門を叩いて良かったと。 


                  ↑いまはショップの門を叩きすぎて 壊している(苦笑 ^_^;



前フリが長くなったが、


以上の理由から BNR34で悩んでいるヒトを見ると 放置できないのである。



チューニングカーって そんなモン・・・・


      ↑こんなの ウチョ であると思っている。


ちなみに 今晩も酔ってます。 今日は高知県産の日本酒です。



※この日記 消すかも・・・・
Posted at 2012/02/27 21:27:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2012年02月26日 イイね!

 ここぢゃ 〇かないけどさぁ~・・・

 ここぢゃ 〇かないけどさぁ~・・・ またまた、私の所に情報がもたらされた。

まるで 拡散を求めるかのように・・・

それにしても 

呆れたというか、なんというか・・・

このままぢゃ、

チューンには契約書を交わして作業・・・・

なんて事になりかねないな・・・・ 


ぢゃちょっと今日を思ひ出し・・・


今日は AM11:00に起床。

サンジャポで 田中みな実アナを見れなかった(無念


その後 みんカラとかを色々と・・・


夕方

いつもの農家へ出発。


出発前に 洗車。

ホイールもフキフキ・・・


ボンネット開け 様子を見る。


SUSのエアクリ付近から 入水アリ・・・・


この現象、なんとかならないかな・・・・



無事農家に到着。


今日は 小松菜、ほうれん草、三浦大根を購入。


野菜購入後 近所を走行。


BNR34を2台 BNR32を2台見た。


BNR32のオーナーさん 私から視線を外した(微笑




Posted at 2012/02/26 20:52:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2012年02月26日 イイね!

 夕刻 お世話になりまくっている ショップさんへ・・・

 夕刻 お世話になりまくっている ショップさんへ・・・ さて、本日も お世話になりまくっている

ショップさんへお邪魔してしまった。

更には ショップで修行している G氏にも

少々ご迷惑をかけてしまった・・・


ブローバイ臭の対策を・・・・なんて思ったのだが、

我が34ちゃんから

ブローバイのニヨイは しない・・・


窓開けるのを ためらうくらい ニヨウときもあるのに・・・


いやはやまったく・・・


ショップでは 我がみん友さんのお話を少々・・・


某常連さんは EVCで悩んでいた。


走ってもらって 全部やってもらいましょうよ・・・・


そう言いたかったが 予算もあるだろうし、

言いたくなかったが 他店の価格を参考までに ご報告した。


DA〇DYさんに お願いしたほうが いいと思いますよ。


ショップからの 帰路 


ちょっとだけ 踏んだ。


ズルズル・・・・ タイヤが空転(ビックリ



我が34ちゃんは 無駄に元気だ(苦笑



で、窓を ちょっと開け ニヨイの確認。


クンクン・・・・ ニヨイ・・・無し (あれ (?_?)



帰宅後 夕食。


スーパーマーケットの値引き品で作った豚肉のしょうが焼き・・・

う、美味かったぁ~


夕食後 

引きこもり中の 我が幼馴染み 通称@引きこもり氏と共に 


スーパーマーケット巡礼の旅。


結果は いい旅ではなかった。

出発が遅かったようだ・・・・



スーパーマーケットから出て 引きこもり氏と談笑。


すると よく見かける人物が登場。

引きこもり氏 あ、あの人だ・・・・・とポツリ


引きこもり氏のこの発言に少々 カチンときたので少々説教。


店内に入ってから 言えば済むことだ。

姿が見える距離で いた・・・とか言うなって!


引きこもり氏に説教するなんて もはやこの世には私以外いないのだが、

ちょっと言いすぎたかな・・・ (´Д`) 


引きこもり氏よ スマン。 悪気はないのだ。 


画像は 今日(24日) 購入した 帽子である。


明日 かぶって スーパーマーケットに行ってみよっと♪






Posted at 2012/02/26 01:54:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年02月23日 イイね!

 でたっ 12孔、 6孔っ 

 でたっ 12孔、 6孔っ  みん友さんのブログを見て 少々興奮した。

SaRDから インジェクターが発売された。


ただ 新しいのではない、 550ccは 

孔が 12もあるのだ。

850ccは 6孔 である。


さてさてさて、どうする、こうする、あぁしてもらい、こうしてもらい・・・ (#^.^#)


書いてあるから ホントは 書きたくはないのだけれど、


インジェクター交換したら 再セッティングですからね。 (^-^)g""


私が 依頼するチューナーさんですか?


それは・・・



お酒と 女性が大好きで


RSヤマモ〇さんしか チューナーだと思っていないヒトです。



私の34ちゃんいは850ccが 将来性も考えると・・・・・最良か・・・・・・ 


なんて、思うのだけれど  12孔 に魅力を感じる。


HKSの2530タービンの良品・美品が売っていればなぁ~・・・


どなたか、2・7リッターとか2・8リッターのエンジンをうてくだされば・・・(無理か・・・(T_T)




ぢゃ、今日の出来事でも・・・・


乗換駅。

いつもの 水道水愛飲家さん だが、

こっちのホームに来る前に その勇姿を発見。


ニャンと、 私と同じ電車に乗っているようだ(困惑


白い肌に 赤いほっぺたの少女登場。

楽器を持っている。


君は 楽器ではなく お味噌とあkが似合いそうだよね。


異人顔したJK登場。  君は クォーターかな?


このコは昨年の11月頃から見るようになったような気が。。。



 乗り換え後の電車内。



嘔〇少女は不在。


そのお友達も 不在。


グリーンのベレー帽ちゃんも 不在。

 ↑実は このコのおねーちゃんと2年くらい 同じ車両で通勤していたりして(苦笑




労働現場。


午前中は まぁまぁ多忙。


昼食時


悪友のTH氏が来ない。 待っているのに・・・



あ、お気に入りの女性と その護衛艦隊が 会計を済ましている。

むむ・・・ 

お気に入りの女性が こっちに来る・・・


あ、あ、あ、 こっちに、、、 今日は真っ赤というかややピンク色を混ぜたワイン色のニットだ。


似合っているよな。


似合いすぎて ポコ〇ンが・・・失礼。


似合いすぎて あれでは オトコが寄らないよな・・・・(ため息



というか、あ、あ、あ、あ・・・こっちに、あ、視線が合ったよ。


恥ずかしくって 視線をそらしてしまった(ヒィ~


でも、見なきゃ損だよな。 顔を上げた。


あ、あ、あ、あ ・・・・・・・・・・・・・・・  来る、こっちへ来る・・・・。


あ、 あ゛ぁ゛~  え、? なんで、? 


わ、 わ、、私の・・・  私の真横を通過した(ドキドキ&バクバク


ハァハァ・・・・ 手を出して 触りそうになった(額大汗


単に近道をしたのかな?


とにもかくにも・・・ 久しぶりに アドレナリンが吹き出たぜ。 (;`O´)o (;`O´)o (;`O´)o

Posted at 2012/02/23 23:05:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「少し心臓バクバク・・・真夏なのにバクバク・・・自分の〇因が見えてきた。。。」
何シテル?   07/30 00:22
ホンゴウ DEATH !!. お茶すすって お菓子食べて 普通に平穏に過ごしています。 ぺろぺろ…怒ってないから また直メ送ってきなさい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1 23 4
56 7 8 910 11
12 13 14 1516 1718
19 20 21 22 232425
26 2728 29   

リンク・クリップ

実は 最近になって知った 機体 (^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 00:12:52

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッドRS ニーガタちゃん (ホンダ フィットハイブリッドRS)
初のホンダ車。  中古車です。 6速なので購入。。。。 
その他 人間 その他 人間
全て 承諾済み! 
日産 スカイラインGT‐R 34ちゃん (日産 スカイラインGT‐R)
頼れるチューナーを見つけてから 購入を!   
その他 キャノン イオス キス デジタルエックス 下丸子EOS君 (その他 キャノン イオス キス デジタルエックス)
先ずは 撮りましょうか (^^)/  取説とか 読みません。  2014年 フルサイズミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation