• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホンゴウsanのブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

 2012年を思ひ出し・・・ (゜_゜>) 

 2012年を思ひ出し・・・ (゜_゜>)  大晦日か・・・

29日、30日と自室の大掃除を

する予定であったが 何もしなかった。

このブログを作成したら 

自室の大掃除をする予定である。


では、2012年の 我が34ちゃんを思ひ出してみよう。

☆1月

【リアデフオイルの交換】

オイルの状態はドロンドロンのヘドロ状態。

私の使い方だと 一年に一回くらい交換したほうが イイのかも?


☆4月

【ミッション故障】

故障の原因は・・・・

ギアの歯が2つ 欠けていた・・・・

破損の原因は?

ミッションに対する扱いがなっていなかったからだと思う。。。


【ミッション交換】

知り合った BNR32のオーナーさんから 

ゲトラグを激安で売っていただいた。

感謝、ひたすらに感謝している。



【スターター交換】

交換理由は・・・・・


壊れる前に 交換した。



☆8月

【オルタネーター交換】

交換理由はぁ~

オルタネーターの故障である。

灼熱の8月、路上で34ちゃんが立ち往生(ヒィ


故障したオルタネーターは社外品である。

Bオルタともう言うようだ(微笑

Bオルタ、各車両で問題が発生しているようだ。

メーカーはコレに関して気がついていると思う。

今後の改良に期待したい。

※保証書は保管しましょう(苦笑


☆10月

【メタルガスケット導入】

導入理由は・・・・ 同路上で立ち往生したくないので・・・・

【12孔インジェクター導入】

導入理由は・・・・

燃費の改善を期待。

21世紀の新製品を我が34ちゃんに導入してみたかったのである。

【タイミングベルト交換】

ついでに交換。

HKSのムラサキ色にしてみたかったのである ♪~(´ε` ) 

【リアヒーターホース交換】

せっかくなので SAMCO製品にしてみた。

だが、2社を通じて送られてくる。

1社ならまだしも 2社って?  (-_-メ)

製造元が販売すれば もっと価格を抑えられるのでは?


【エンヂンオイル交換】

ガスケット交換の時に交換。

DELTA‐OILを導入。 

お気に入りの添加剤を入れて 使用中。

DELTAは初めて使う。

感触はぁ~ 悪くはない。。。。 


2013年の我が34ちゃんはぁ~・・・

維持が目標である。

前ローターが寿命を迎えそうなので 交換するかも?

他には 運転席側のシートの背中部分を洗浄かなぁ~

フルバケは夏季大汗をかくのである(汗&汗 






Posted at 2012/12/31 14:18:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2012年12月30日 イイね!

 今日の夕方はお世話になっているトコで過ごそうと決めていた。。。 

 今日の夕方はお世話になっているトコで過ごそうと決めていた。。。  昨夜の就寝時刻は AM3:00。

休日の前日は いつもこの時刻になってしまう。

起床時刻は AM9:00。

親族を病院へと送った。

我が棲み家に戻る途中 

幼馴染みである MA氏が勤務する SSへ寄って給油。

MA氏 私を見るなり

おう、ホンゴウ、新年会だけど 会場まで いっしょに行こう♪

・・・・・・ 思わず苦笑してしまった (^^ゞ 

MA氏よ、もっと違うコト言えんのか?


AM11:30頃 親族が来た。

PM12:30 親族の軽自動車で スーパーマーケットへ・・・

親族は 軽自動車の良さを私に論じる。

私は 馬耳東風 ♪~(´ε` )


スーパーで 淡路島産のヨーグルトやアップルパイを購入。

アイルランドの黒ビールも購入。

あ、鱧肉を使ったカマボコや 富山県風のカマボコも購入。 


帰宅後 我が34ちゃんがお世話になりまくっているトコに出発。

お世話になっているトコは

京王線の多磨霊園駅のすぐ近く。

お世話になっているヒトは この世にチューナーって呼べるのは

 RS・ヤマモトさん ただ独りだと思っている。


んで、お世話になっているトコには 我が34ちゃんで向かった。

橋の上で 踏む機会があった。

降雨であったが ズリズリ・・・・ってホイールスピンすることが無く 

イイ感じで 前に進んだ。

その後も順調。

京王閣の付近で 事故を見た。

大きな4WDのVWが カマを掘っていた。

掘りたてのホヤホヤだったようで、 K察も来ていなかった。

あらら・・・・ 楽しい年末年始が台無しですな。

途中 最近寄るようになった地主さんのトコへ寄って 里芋を購入。

お雑煮に使うので 大量に購入(激安 


お世話になっているトコに到着後 チューナーが大掃除していた姿に感動。

私も 自室のゴミをなんとかしなくては・・・と思った。


チューナーに色々質問して 回答していただいた。

マニーって 人間を〇わせる・・・

〇プロって 絶対ではない・・・・

一品モノ(ワンオフ)の見積って 作成が大変(ヒィ~

純正の燃料ポンプと社外品の価格には差がある。

差は メーカーに聞け・・・・

ニヨイは元から断たなきゃダメ・・・・ 

2013年のオートサロンに顔を出す理由?

見たいクルマがあるんだよ♪ 


チューナー、とても勉強になりました。

他にも回答していただいたが ココでは書けない・・・(-_-;) 


お世話になっているトコの2012年が終わった。

お世話になっているトコの 2013年は どうなるのだろう?

私は 2013年も 頼るだけである。 ♪~(´ε` ) (^^ゞ (;^ω^) 
Posted at 2012/12/30 20:31:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年12月30日 イイね!

 お正月休み開始。 撮影は失敗・・・ 

 お正月休み開始。 撮影は失敗・・・  今日から 正月休み。

昨日も真面目に労働したので

今日の起床時間は

AM11:45 (;^ω^) 

昼食後 鍼灸院へ・・・

私が最後かと思ったら 後から3人来た。

その後 都内へ(電車でね。。。

知人との物々交換を済まし 撮影へ・・・・

撮影は失敗。

我が構成員の通称@カメラおっちゃんよ、

あのレンズぢゃ、ダメだったよ。

55ー200 で 広く撮れるわけないって

あのレンズは 単なる望遠だよ ( ̄Д ̄) 


次は 広角で撮影してみるよ。

落ち込みつつ デパ地下で 伊達巻を購入。

大きな竹輪と パンも購入。

明日が 楽しみだ。


明日 我が34ちゃんに乗る予定である。

楽しみだ。
Posted at 2012/12/30 02:46:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年12月27日 イイね!

 あれ? 

 あれ?  昼食時 食堂の風景を見て驚いた。

食堂 ガラガラ・・・

7割の人員が休んでいるように感じた。

危機感 ゼロですな。

3月以降を楽しみにしていますよ。

我が 現場だが 明日で 労働納め である。。。。

12月29日 お休みできるって 嬉しい。

今年 忘年会の話が 聞こえてこない。

私、去年 大暴れしたからな・・・・

きっと 蚊帳の外なのだろう(ププッ

ま、そうやって 嫌なことが聞こえないように 耳を塞ぎ

自滅してください。

応援しますし ご協力を惜しみません。

29日 あのトンネルが開通するようだが どうなるのだろう?

あ、大月市について調べた。

Wキによると 金山については出ていなかったが

渡来人が訪れた記述があった。

んで、養蚕がさかんであったようだ。

でも、ブドウとか桃の畑ばかりだったが・・・・

桃か・・・・

今年は 山梨の桃 食べかなったな・・・・

ナニ 食べていたんだっけ? トマトかな?

思ひ出せない。


本日 帰宅後 鶏の桃を塩麹に漬けた。

USA産の豚も 塩麹に漬けた。

29日 食べようかな♪

Posted at 2012/12/27 23:37:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2012年12月26日 イイね!

 なんだ登録していたのか・・・ 

 なんだ登録していたのか・・・  以前から知っている 彼のことは。

まさか ココに登録して

以前とは別の名前に変身しているとは・・・・

ミション壊したんですか・・・・

私も壊しました。

奇遇ですね。

OH? 

あれね、スターターとかオルタネータと違って

リビルド品って オートギャラリーさんくらいしかこの近くでは

やっていないと思いましたよ。

リビルドしたの購入して 脱着工賃&ミッションオイル代金でしょ?

いくら吹っ飛ぶんだろう?


知っていると思うけど オイルの選択次第では

冬場 2速に入んないからね。

私 現在 入らなくって困ってます(微笑

5分くらい走ると 問題ないんでOKなんだけど・・・


それはさておき

ここんとこ 朝の通勤時、電車内で放屁するオジサマがいらっしゃる。

音は消せても ニヨイは消せませんからね (;`O´)o

だいたい あなたがたの世代が我が国を 駄目にしているんだよ。

責任取れ!

山梨の金山跡に行き 金でも掘って 我が国の借金を減らせって!


本日の労働終了間際 悪友のTh氏が来訪。

神奈川県産のみかんを譲渡してくれた。

超・美味であった。

また 持ってきて欲しい。


連日 シナノゴールドを食べている。

素晴らしい 酸味だ。

あのすっぱさが たまらんぜ ヽ(`Д´) 


それにしても 冷えている。

昨年より 寒いかも?

だが、 ちょっと前まで セミが鳴いていた気がする。

きっとそのうち 桜の花が咲き、 夏が来る。

もうちょっとの我慢だ。

我が構成委員の 通称@茅ヶ崎のおっちゃんも言っている、

ホンゴウさん、餅を食べたと思ったら セミが鳴いているから・・・・・

 ↑ このくらい人生とは速く経過すると言いたいのかな?

おっちゃん おっちゃん用のコーヒーカップ、割っちゃったよ(ゴメン

なんか 探しておくからさ ( ̄Д ̄)ノ


本日の夕飯だが 食べ過ぎた。

土曜日購入した デニッシュ(渋皮入りのマロンペーストの)が2個残っていた。

2個とも食べてしまった。

ブルガリアヨーグルトを1パック メープルシロップをドボドボ投入して食べてしまった。

寝ます♪ 



Posted at 2012/12/26 23:57:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「なんとか生きてます。 http://cvw.jp/b/890425/48520749/
何シテル?   07/03 02:23
ホンゴウ DEATH !!. お茶すすって お菓子食べて 普通に平穏に過ごしています。 ぺろぺろ…怒ってないから また直メ送ってきなさい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
234 5678
910 11 12 1314 15
1617181920 2122
23 2425 26 272829
30 31     

リンク・クリップ

実は 最近になって知った 機体 (^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 00:12:52

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッドRS ニーガタちゃん (ホンダ フィットハイブリッドRS)
初のホンダ車。  中古車です。 6速なので購入。。。。 
その他 人間 その他 人間
全て 承諾済み! 
日産 スカイラインGT‐R 34ちゃん (日産 スカイラインGT‐R)
頼れるチューナーを見つけてから 購入を!   
その他 キャノン イオス キス デジタルエックス 下丸子EOS君 (その他 キャノン イオス キス デジタルエックス)
先ずは 撮りましょうか (^^)/  取説とか 読みません。  2014年 フルサイズミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation