• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホンゴウsanのブログ一覧

2013年08月31日 イイね!

 茅野市、原村方面へ行こうかと。。。 

 おはようございます。

目が覚めました (*゚▽゚*)

新鮮野菜と 広い空を求め 長野県と山梨県の県境まで

行ってこようかと思っています。


セルフ給油のやり方 忘れました (^_^;)

ではっ (´ー`)/ 
Posted at 2013/08/31 04:51:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2013年08月29日 イイね!

 虚偽申告か・・・・ 呆れたぜ(ぐち含む 

 虚偽申告か・・・・ 呆れたぜ(ぐち含む  そろそろ8月も終わりですが

台風の影響でしょうか、やや湿度が高いと感じます。

来週から 電車が混雑することが予想される。

やれやれ 今ですら混雑しているのに・・・


さて 先日 無礼な ○備関係者に口頭で ちょっとばかり注意したわけだが

野郎 逆恨みして 

私に暴言を吐かれた・・・と申告していた。

なるほどね それで野郎の上長が 私のもとに聞き取りに来たのか・・・・

よりによって暴言とは・・・・

そっか 私の話と 野郎の話に大きな違いがあるので

奴の上長は妙な顔をしていたのか。。。


来月 野郎の上長達が私の所に来るはずなので 

暴言の事実は無かったと 認識してもらう (○`ε´○) 

もう あの野郎に 情けは無用だな。


本日 帰宅後 巨人vs阪神を見た。

1-2 で負けていたが 能見投手を攻略。

能見投手交代後の投手が奮闘も その次に出た 若い投手が

サヨナラホームランを打たれてしまった。

巨人の勝利は嬉しいのだが あまり早く優勝してしまうと

TVの中継がなくなってしまうので 

阪神にはもうちょっと頑張って欲しい。


巨人の勝利を確認したあと 自転車で近所を走行。

昨日と違い 湿度が高いと感じた。

無灯火自転車・・・・多いです。 何とかして欲しいですね。


今日 昼間 我が棲み家に 幼馴染みである通称@税理士氏が来たようだ。

@税理士氏 ちまき ・・・と置いていったようだ。

なぜ ちまき?

夕食後 @税理士氏のところへTEL。

どうやら @税理士氏の父上が買ってきたようだ。

新橋だか 浜松町で 売っているらしい。

恐縮です。 食べたら 感想を伝えます。


さて 明日は金曜日だ。

言われた事を理解もできず 逆恨みするような カス等は無視して

平穏な時間と 平和な一日を過ごしたいと思う。


平山あや似の女性にあえるのは嬉しいが

できれば お気に入りの姫に会いたいのであった (><) 

姫 いったい 何階にいらっしゃるのですか? 
Posted at 2013/08/29 23:59:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2013年08月29日 イイね!

 ブツブツ・・・独り言

 ブツブツ・・・独り言 雨が降り 朝が涼しくなった。

不思議なことに 酷暑が懐かしく感じる。

毎朝 鳴いていたミンミン蝉が鳴いていなかった。

さみしいぜ。

クラブ活動のでっかいバッグ・・・邪魔だ。

学生さん ちょっとは考えろって。

ガッコも指導しろって。


今朝 目覚ましが鳴らなかった。

危うく 遅刻するところだった。

そろそろ 新しい目覚まし時計を買おうかな。


足の痒いところをボリボリとやってしまった。

流血した (><)


AM9:00頃 例の受け付け○に通路で遭遇。

じーーーーーーーーーーーー・・・って見るので

無論 申し上げた。

君が一番キレイだ (;`O´)o

君がNo.1だ ヽ(`Д´)ノ 

受け付け○さん ニコーーーーーーーーーって していたな (^_^;)


あちらは これから正面玄関に行くようなので 引き止めなかったが

今度また お話できたら・・・なんて 思うのであった(淡い希望 


AM10:00頃 我が構成委員予備軍である 

先日 結婚式を挙げた 牛牛氏が突如訪問してきた。

牛牛氏よ、メールで伝えたろ?

写真あるから 次回の訪問日を伝えろ・・って (○`ε´○) 

え・・・ なに?

きゃりーぱ・・・の音源を持ってきた?

聞いてくれって?

了解、○製は程ほどにね。 


その後 警備関係者が 先日の非礼を詫びに来た。

私は 事を大きくしたくないので 

もういいですから・・・・

そう言ったが 引き下がってくれないので 困った。

だけど なんで今頃?

あ・・・・・

昨日 大量にアレを プレゼントしたからか・・・・

いやはや・・・・

そーいったお礼はいいですから 

あの・・・ちょっといいですか・・・

くらいは言えるようになりましょうよ。 


あの わこうど 異動になっちゃうかな・・・・

仕方がないか・・・・

ショッカーの尾を踏んでしまったのだから・・・・ 



昼食時 

今日のラーメンは なんとなく美味だった。

食堂で美食家気取りの人がいるけど、

食堂ならではの メニューが 私は好きである。


サラダの女王さん登場。 

サラダの女王さん 誰かに似ていると思う。

平山あや ってゆー 女性だ! 

サラダの女王さん 今日もてんこ盛りに野菜を盛っていたな (;´∀`)

メンチカツとか カツカレーとかチーズケーキも食べなって。

美味しいよ♪

サラダの女王さんが どのくらい盛ったのか 確認したかったが

ドレッシングとかドバドバやっているので 待ちきれず 移動してしまった。


午後 

真面目に勤労。

労働後 いつもの鍼灸院へ寄った。

今日も電気ビリビリ治療だ。

気持ちよくて 熟睡してしまった。


夕食は 冷蔵庫の余り物を摂取。

いつものことだが 食べ過ぎたので 運動と称する クワガタ捕獲に向かった。

林の季節が変わったようで カナブン、カブト、カミキリムシが姿を消した。

ノコギリクワガタの♂(極小)を一匹 ♀を 二匹見つけた。


コクワガタは 20匹くらい発見した。

ヒラタクワガタの♂も一匹発見。

だが 位置が高く 捕獲を断念。

林は コーロギ達が 大合唱していた。

夏は終わったと 実感した 。゚(゚´Д`゚)゚。


さて 明日こそ暴れないように努めたいと思う。

Posted at 2013/08/29 00:20:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2013年08月25日 イイね!

 幼馴染みの ミニバンに乗った(助手席 ( ´∀`) 

 幼馴染みの ミニバンに乗った(助手席 ( ´∀`)  本日 AM5:00に就寝。

AM10:00に起床。

いつも美味に感じる朝食だが

今日は 就寝時刻が時刻なので 

イマイチに感じた (^_^;) 

紅茶は 先週か先々週に購入した カフェイン無しの紅茶。

何の葉っぱだったか 忘れたが 美味だ。

とても ノンカフェインとは思えない 複雑な香りだ。


朝食後 みんトモさん達の日記を拝見。

イイね や コメントが遅くなり 申し訳ございません。

拝読後 外の天気を確認した。

降雨だった。


このままゴロゴロ休日を終えるのはもったいないので

幼馴染みで 釣り愛好家の 通称@津久井湖氏にTELした。


「どっか連れて行ってくれ(懇願」 


津久井湖市 嫌がらず承諾してくれた。

で、今週も津久井湖号に乗り 出発。

行く先は 横浜市の釣具量販店。

量販店は TBとも言う・・・ 苦笑 (^_^;)


TBへ行くまで 津久井湖氏は 勤務先への航路とほぼ同じなので 

ちょこまかと裏道を使い 渋滞を避け 難なく到着。


TBで 最近のルアーを凝視。

¥1000以下のルアーも あるにはあるが 

1個¥2000くらいのルアーが多いと感じた。

SALEのコーナーにも新品はあるが 欲しいルアーは皆無であった。


期待の中古コーナーだが 珍品を発見 (*^^*)

これ 個人で輸入? と思わせる 思わずニンマリしてしまう 愛くるしいルアーだ。

5個あったので きれいな色のを4個確保。

しかも この海外ルアー針が国産モノに交換してあり 

前所有者の意気込みが伝わって来た。 

あと 深いところを探る クランクというルアーを4個確保。

このルアー 色で価格に差があり 1個¥315のを確保した(苦笑

鮎色とかはやや高額であった。


あと 水面下1メートルくらいのところを探る ルアーも確保。

材質違いで 2個購入。

そのほかにも数個ルアーを購入した。


津久井湖氏は欲しいのが 8個くらいあったのだが

以前購入した価格と 1個¥200の差があり 

「たけーよ、何故だ?」と怒りを露にしていた (^_^;)

津久井湖氏は 一戸建てを即金で 狙っていると思われるので 

ケチっている・・・・と感じる ( ̄▽ ̄;) 


ここのTBでは ルアーをたくさん購入してしまったが 

どれも ほぼ未使用なので キレイである。

この日 購入したルアーを全て店頭販売価格で購入すると 

諭吉さん1枚では足りないのである。

なんだかんだで ここのTBには2時間近く居座ってしまった(微笑

TB・・・・ ホントに助かっています(感謝


帰路 別の店舗に寄った。

TBに寄った後では 全てが高額に見えてしまい 

私も 津久井湖氏も何も買わずに店を出た (^^;


帰宅後 津久井湖氏と共に ルアー投げに向かった。

約1時間 ルアーを投げまくったが まったく反応ナシ (><)


バスもナマズもライギョも 帰省中だろうか?


うなだれて帰宅。

夕食中 NHKのクワガタ・カブトムシ特集を見た。

体重とかチカラなんて どうでもいいいので 集まる木の種類とか、

クワガタは11月まで 野外で採れる・・・などの もっと深く掘り下げて・・・・

無理か ・・・ 30分の番組では。。。


その後 ボクシングを見た。

レフェリーが試合を止めてしまったな。

次の試合を 楽しみにしています。


その後 自分の日記を作成しつつ TBSで放映されている 半沢・・・を見た。

初めて見たが モーニングとかで 連載しそうな 内容だったな。


で、 悪役は あぁ・・・アンタ やっぱり 悪役を・・・・

なーんて思ってしまった。

無論 演技なんだが 

本当に あーゆー人なんだろうな・・・

なんて 思ってしまった(失礼


今晩の夕食は 天ぷら蕎麦。

親族が 天ぷらを揚げてくれた(感謝

徳島産の サツマイモが美味だった。


そして 2週間前に長野県で購入した キューリを食べ終えてしまった。

イボイボキューリ 美味だったぜ。 また来年。。。


明日は 労働である。

人手が足りないと 上役は嘆いているが 知るかってーの。

種を散布してんのは 自分ぢゃねーの?

私としては 半沢・・・を真似て 暴れないようにしなくては・・・・


 ↑ 真似以前に とっくに暴れていたり(爆笑

そろそろ 寝ます♥ 



※画像の実は なんの実なのだろうか? 
Posted at 2013/08/25 23:48:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年08月25日 イイね!

 D7100センサー清掃出し、花火も見れず。汗をかき 獺祭を呑む。 

 D7100センサー清掃出し、花火も見れず。汗をかき 獺祭を呑む。  まず 昨日の土曜日から思ひ出してみよう。

世話になっている鍼灸院の先生が引退するので 

先生が気に入っている

熊本の果実を買い求めに いつもの農家へ

我が34ちゃんで 向かった。

馴染みの農家さんだから 

もしかして・・・・

などという 淡い期待を抱いていたが

さすがに 季節が終わったようで 熊本県の黄色い果実は

入荷していなかった。

 ↑先週 入荷を懇願した (^_^;) 


しかも 他の作物もキュウリとナス以外 購入するべきものはなく落胆した。

私とあの農家さんの夏が終わったと感じた 。゚(゚´Д`゚)゚。 


帰宅途中 無謀な運転者を見た。

保険に入っているのかよ? 払えるのかよ? 

あーゆー運転者に 憤りを感じた。


帰宅後 昼食 親族が作った 焼きソバが美味だった。

休憩して 新宿のNikon へ向かった。

向かった理由は センサーへの汚れ付着。

18:30まで 営業しているようなので ゆっくりと向かったが

撮影する気分になれなかった。

だって センサーへの汚れ付着って 3回目なので・・・・

ファインダー内への汚れ進入を含めると 4回目のLタワー28階である。

いや 受け取りも含めると 8回か7回か? 


で、受け付けをして 28階の様子を伺っていた。

まず 作業完了のカメラ等を受け取りに来ている人は あの時刻で 

約300人以上・・・・。 

修理点検終了の愛機を預けに来ている人は 

約 160人・・・・

で、私のD7100の返却は 来週との回答が・・・・

いやはや Sニー製品なら納得だが Nコン製品が コレだと・・・・

もしかしたら 私の扱いが 乱暴なのかもしれないが・・・


ちょっと 嫌な気分になりつつ Pゴニアへ・・・

嫌な気分を引きずったままなので 40%OFFコーナーにあった商品の

値札を確認しないで 会計に向かってしまった (><) 

だって・・・・40%OFFこコーナーにあったので・・・


仕方がないので Tシャツを2枚購入。

Pゴニアの製品は サイズが分かっていれば webを利用して購入でもイイかも?


Pゴニアから 某百貨店へ移動。

地下にあった 高級スーパーが撤退していた。


この跡地には 明治・・・が入るようだが いつまで続くか楽しみである。

ここでは カステラとお寿司を購入。

あと 珍しく 一人一本表示だったので 獺祭 という 山口県の日本酒を購入。

帰宅後 獺祭 を楽しんだが 

一人一本という感銘は受けなかった。


地元到着後 花火を見た帰りだと思われる 皆様とすれ違った。


花火・・・見たかったな。


飽きるほど 花火は見たが 最近の花火は発色が素晴らしいと感じる。


で、就寝前 自室内に 蚊を二匹発見。

蚊を 殺るために AM5:00 まで格闘(目標達成


日本酒のチカラだろうか?


無駄に時間を使ってしまった。


※花の画像はα57で 撮影。 
Posted at 2013/08/25 22:30:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「少し心臓バクバク・・・真夏なのにバクバク・・・自分の〇因が見えてきた。。。」
何シテル?   07/30 00:22
ホンゴウ DEATH !!. お茶すすって お菓子食べて 普通に平穏に過ごしています。 ぺろぺろ…怒ってないから また直メ送ってきなさい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    1 23
4567 8910
11 12 1314 15 1617
18 1920 212223 24
25262728 2930 31

リンク・クリップ

実は 最近になって知った 機体 (^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 00:12:52

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッドRS ニーガタちゃん (ホンダ フィットハイブリッドRS)
初のホンダ車。  中古車です。 6速なので購入。。。。 
その他 人間 その他 人間
全て 承諾済み! 
日産 スカイラインGT‐R 34ちゃん (日産 スカイラインGT‐R)
頼れるチューナーを見つけてから 購入を!   
その他 キャノン イオス キス デジタルエックス 下丸子EOS君 (その他 キャノン イオス キス デジタルエックス)
先ずは 撮りましょうか (^^)/  取説とか 読みません。  2014年 フルサイズミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation