
3連休を確保できたのだが
いつものようにだらだらと過ごし
なにもないまま 3日が過ぎてしまった。
珍事も驚きも何もない平凡な日々って
本当は ぜーたくなんだが・・・・
ぢゃ 昨日から 思ひ出してみよう。
昨日は 土曜日に長野に行ったので 疲れてしまい
午前中は 惰眠を貪った。
正午になり起床。
昼食後 釣り仲間で幼馴染みの 通称@津久井湖氏に誘われ
釣具店へ向かった。 津久井湖氏のクルマで・・・・
消費税がUPするというので オモリや針、ワームを買おうと我々は意気込んだ。
だが 我々の思うように 物事は進まないのである。
中古のワームコーナーを我々二人で ほぼ全て確認したが
どれもコレも 同じようなモノ、色で 購入意欲が涌かなかった (><)
ルアーも同様で 数量はあったが 気に入ったモノはなかった。
なので あまり買い物しなかった。
津久井湖号で帰宅して 夕方 再度合流の約束をした。
私は 帰宅後 カステラを食べて 自転車で出発。
気になっているニャンコの捜索である。
自転車に乗ること数十分。
ニャンコの縄張りに到着。
だが あのニャンコの姿はなく 茶色のお友達(ニャンコ)が
グースカ寝ていた。
んが 奇跡が起きた。
茶色いニャンコの視線の方向へ向かうと
あの白いニャンコがお座りしていた。
だが 一般住宅の窓の下に鎮座していたので 撮影しにくい状況であった。
むむむ・・・困ったぞ。
どうしようか悩んでいると 白いあのニャンコはスタスタと歩いて行ってしまった。
でも あの白いニャンコ ちょっとヨゴレが落ちていた。
台風で濡れ ヨゴレが落ちたのだろうか?
いずれにせよ 良かったな。
夕方 津久井湖氏と共に 多摩川でルアー投げに興じた。
真っ暗になるまで ルアーやワームを投げるも
魚からの反応は皆無。
津久井湖氏は ワームが無くなったと騒いでいたが
魚体がないのでは ワームが無くなろうと 増えようと
釣れていないのである (○`ε´○)
100倍返しを見ようと言うことになり 我々は急いで帰宅 (^^;
なんとか 20:00前に帰宅できた。
私は 100倍返しの前に 金属 vs ドリルを見た。
勝負の前に 驚くべきことが起きた。
金属の製造担当者が変わったのだ (;゚Д゚)!
おいおい・・・と思ったが
会社には 会社の考えがあるのだろうから・・・と思い
そのまま 事態を見守った。
ドリル軍団は まさに軍団を結成して タングステン打倒に牙(ドリル)を磨いていた。
固定する 台座を回したのには驚いたが
結果にも驚いた。
勝負は ドリルの勝利と終わった ((((;゚Д゚))))
私は 金属を応援していたので この結果には落胆した。
もし これがUSAだったら 株価は暴落、社長は 辞任に・・・・
この結果に激怒した 私は 芋焼酎を お湯で割って・・・
割って・・・・
ん・・・・ (メ・ん・)?
蔵の〇魂よ なんだよ この味と風味は?
芋のかほりが乏しく 味もイマイチ・・・・
人気の焼酎なのか これって?
以前 鹿児島の芋を呑んだが
あれが 100点だとしたら この日呑んだ 蔵の・・・は
10点だと感じる。
芋で 外したのは 久しぶりだな(落胆
金属の敗北にも 落胆したぜ。
んで 100倍返しを見た。
現場を忘れちまったような じーちゃん達が 現場でバリバリやっているような
現役さんを 会議でやり込めるなんて なかなかできないのでは?
みなさんの時代とは 違うんですよ!
なーんて 言われたら 言い返せない気がする。
で、結末だが ああ良かった(´∀`) で終わるわけがないと思ったが
まさかの出向。
私は どっか 東京以外の支店へ異動だと思っていた。
次は 証券マンとして 奮闘するのだろうか?
今後が楽しみである。
大和田氏の決定は・・・・・
どうなんでしょ?
アリなのかな? 実際。 だれか 本当だったら・・・・を知っていたら
教えて欲しいですね。
google で検索しろって? ソレを言ってはオシマイです(微笑
その後 シャワーを浴び ミヤネを見た。
最近 見慣れたせいか ミヤネが面白く見えてきた。
この日の就寝時間は AM3:30。
ヤマト2199の 23話 24話 をwebで見てしまったのだ。
あ・・・・25話も見たんだっけな ・・・・ (?_?)
とにもかくにも・・・・・
20年後 もう一回 焼きなおして 作って欲しい。
ヤマト頑丈過ぎ ロボット少すぎ、 イスカンダル人が3人だけって
やっぱ おかしいと思う。
ぢゃ 9月23日
AM9:30に起床。
TVの電源をON。
TV つまんねー! (○`ε´○)
TV離れって TV〇が作っているのでは?
朝食後 もう一回 ヤマト2199の25話をwebで検索して見た。
おかしくなったのかな 総統は?
ゲールと 総統で ナニができるんだよ?
あと 艦長の病気だけど イスカンダルで 治せるでしょ?
守さんも同様だって。
死ぬ間際の人間が 王妃(陛下?)相手に 奮闘できるのかな?
王妃と いたし過ぎて ☆となったのでは?
だとしたら 男冥利なのかも知れないが・・・・
ユリーシァ?
雪だと偽って 古代の自室に忍び込み ご懐妊しているのである(自論
んで ガミラスに面倒見てもらおおう ・・・という計画である(無論、私見
脱走した 藪が 次元潜行艦で働いていたのには 驚いたが・・・・
↑実は コレに一番驚いている ((((;゚Д゚))))
午後 ちょっと用事があり 都内へ向かった。
都内から 戻り ルアーの整理。
整理と言っても 入れ替えただけなのだが・・・・(苦笑
夕方 幼馴染みの津久井湖氏とともに ルアー投げ。
真っ暗になるまで ひたすらに投げたが
お魚からの反応は まったく・・・ナシ。
帰宅して 食事。
明日の朝食を確保すべく スーパーマーケットに出撃。
お惣菜を 50%OFFで入手できた。 (*゚▽゚*)
↑ こーいったように 姫や 受け付け〇の心も入手できたら・・・・
あ・・・ 受け付け〇と言えば・・・・
金曜日の帰り 通路で受け付け〇とバッタリ。
駅まで いっしょに帰っていいですか?
そう 言うと
えぇ イイですよ(ウフッ
嬢から 嬉しい回答を頂いてしまった。
嬢と正面玄関から出たが 警備さんとか ビックリしていたな、
私と 嬢が歩いているので・・・・・
駅に行くまで 嬢と色々 会話したが
嬢の 勤務時間はちょっと分かった。
遅番・早番があるようだ。
私は 勤務時間を教えてもらったので
長野県へトマトを買いに行っていると 告白してしまった。
嬢は 驚いていたが 食事は大事・・・と微笑していた。
微笑後 突如 嬢が咳き込み始めた。
じょ、嬢 (;゚Д゚)!
私は どうしていいのか分からず ただオロオロ・・・・
ご、ゴメンナサイ、なんだか突然・・・
嬢は 真っ赤な顔をして 苦しそうにしている(ゴホゴホ
タンがからんだのだろうか?
嬢は バッグから水を取り出し ゴクゴクと飲んでいたが
再度 ゴホゴホと 咳を・・・・
ま・・まただわ・・・・・
どうしいたんでしょ、突然(ゴホゴホ
しまった 嬢が苦しそうにしている 咳は私が原因だろうか?
ど、どうしいたら・・・・ (>_<)
果汁グミを持っていたな。
私は バッグから グミを出し 嬢に勧めた。
嬢は 嫌がらず パックから グミをつまんで クチの中に放り込んだ。
嬢が 私のグミをクチに入れてくれた(号泣
あ・・・美味しい。
嬢が微笑しつつ 私に微笑んでくれた。
私は 良かったね♪ と言いつつ
ピンク色に染まった嬢の大きく開いた 胸元を凝視していた・・・ (^^;
嬢は 色白を通り過ぎ 最近ピンクっぽい色となっている。
↑アマゾンのイルカぢゃないぜ。
見つめ合う 我々を周囲の 野郎達は 奇跡でも見たかのようにア然と見ていたっけ(微笑
奇跡というのは 時々起きるモンだよ♪
嬢はこのあと 習い事に行くようだった。
途中まで いっしょに・・・
私は 懇願したが
ホンゴウさんの乗る 電車と違いますよ・・・・
そう言われてしまった (><)
泣きたい気分で 私は 嬢と改札で 別れた(ポコチン萎える
さて 明日は どんな珍事が起きるのだろうか?
可能であれば 大人しく目立たず過ごしたいモノである。
ちょっとHっぽい 日記となってしまった。