• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホンゴウsanのブログ一覧

2013年09月20日 イイね!

 満月と格闘。 カメラとも格闘 (^^; 

 満月と格闘。 カメラとも格闘 (^^;  今夜は満月である。

中秋の・・・ともいうようだが

確かに 素晴らしい満月であった。

だが カメラのISO数値を6400のままにしたので

満月は 真っ白な 球体として撮れてしまった (><)

むむむ・・・何故? 

路上で 思考。

無い脳みそを絞った。

ISO数値を下げてみるか。。。。

ISOの数値を 100まで下げた。

暗いが 月面の模様が撮れた (*^^*)

ヒントを掴んだので その後は ISOの数値を変化させ

満月の撮影に勤しんだ。

だが なんといっても 手持ち撮影。

満足な 満月は 撮れなかった (><)


鹿児島のみんトモさんや 長野県のみんトモさんは 

満月の撮影をしているのだろうか? 

彼らはきっと 三脚を使用していると思う。

三脚かぁ~・・・・

置く場所が 無くて・・・・ (´д`) 


あ、そうそう 撮影中 改めて感じたことがあった。

やはり 18-300のレンズは重い(ヒィ 




ぢゃ ちょっと日々の出来事を・・・・ 

ちょっと前に ある女性に お土産として トマトをプレゼントした。

気のせいか 最近 他の女性陣営からの視線が キツイ。

うまく 言い表せないが 「なによ(憤怒)」 って 顔をして 私を見る ( ̄▽ ̄;)

なんだよ トマトが欲しいなら 言ってくれよ (○`ε´○)

今日 食堂で 気に入っている 女の子にそっぽ向かれたのはショックだったな。。。

人の噂も 75日。

そのうち 皆さん 忘れるでしょ。


ぢゃ 話題を変え・・・・。 

サラダバーの女王様 今週も 野菜をチョモランマ盛り。

たまには 揚げ物を食べたほうがいいと思うんだけどね・・・

だって 細いのが 更に細くなったぢゃん。

ほどほどだと思うんだよねぇ~。


メール嬢。

今週は 3~4回会えた。

今日は 帰るとき 同じドアから出た ( ´∀`)

しばらく 背後で メール嬢にニヨイを嗅ぎつつ 歩いたのだが

メール嬢 ゆっくり・・・・・と 歩く ( ̄▽ ̄;)

どうしても 歩幅が合わず 

「お先に失礼します」と 声をかけ お先に失礼してしまった (><)

メール嬢 今日は 誇張ブラであった (^^;


お気に入りの姫。

姫のとりまき・・・ は見る、毎日のように。

だが 姫 本人には今週も会えなかった (><)


才女。

ヤキモチが 爆発して(チュドーン) 去っていった 才女。

どうやら 一時 上の階にいたようだ。

〇〇さん 好きと 愛しているは 別ですから (´Д` )

私もウソが下手だったんだが・・・・ 


外部業者。

私の 現場には入れるよ キミ達でも。

だけど 出れないからね (○`ε´○)

私の 現場通過して なんて ちょーしコイたコト OKするわけないでしょ?

通過するんだったら 申請出してくれ ヽ(`Д´)ノ 


悪友 TH氏。

連日のように夕方 私のとこに来る。

私はOKなんだが TH氏は大丈夫なのかね?


私自身の身体の調子。

イマイチである。

先週 腰が痛かった。

でも ちょっと腰と違うような ?

も、もしかして ・・・

また 結石か?

尿管結石は 激痛なのだ(二度と嫌ッ 

食事を変えるか・・・・

昼食時の ラーメンをうどんに変えるか。。。

↑ 効果ないかな? 


我が構成員の亀有氏。

現在 体調不良で 自宅療養中である。

元気出せ・・と某アイドルの画像を送ったら

本 そのものを送って欲しい・・・と 懇願してきた (^^;

亀有よ 元気ではないか ヽ(`Д´)ノ

え? 

特定難病の申請をだしたって!! 

え・・・ええっ ((((;゚Д゚))))

亀有よ たしかに 年齢より老けているが チミに何があったんだ (T^T)

な、ナニ? 

ポコチンも無反応 (;゚Д゚)!

亀有よ チミに幸あれ (TT)


さて 明日 労働すると 連休である。

思いっきり 怠惰な生活を送る予定である。

そろそろ寝ます。 (-_-)゜zzz… 
Posted at 2013/09/20 00:03:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年09月16日 イイね!

 台風一過。 

 台風一過。  今朝 雨音で目が覚めた。

次に目が覚めると 正午だった。

昼食後 TVに釘付け。

あまちゃん も見た。

あの二人が キレイで可愛いので 

見ていて ドキドキした (^_^;)

その後 NHKの報道がおとなしいので

日テレ系列を見た。 面白かった。

夕方になり 重い腰を上げ自転車で出発。

目的地は 府中市方面。

だが 向かい風が強く 小田急線付近で 断念 (><)

でも・・・このあたりも 悪くない景色で たくさんの人が撮影に夢中になっていた。


東京都と神奈川県をまたぐ橋の真ん中で強風のあまり 動けなくなった。

他の人も同様で 自転車を降りてしまう人や 

悲鳴をあげる 若い女性もいた。

「キャー」 だって♪ 

若い女性の「キャー」は なぜか ドキドキする (;´∀`) 

東京側からの夕陽が良かったので 陽が落ちるまで 撮影した。

真っ暗になり 帰宅決定。

帰る途中 ニャンコ城に寄った。

ニャンコが ミギャーと悲鳴をあげ 近寄ってきたので

用水路の鯉に与える予定だったお菓子を譲渡。

ニャンコ達 無言で お菓子を貪っていた。

ニャンコ達と戯れていたかったが 明日の労働もあるので 

素早く失礼した。

ニャンコ達よ また会おうぞ。


帰路は やや追い風だったが 風が時々向かい風になり

思うように 自転車が進まなかった。

そうそう 夕方 長野県の野菜販売所からTELがあった。

希望の品種は 即答でき兄状況らしい。

気温が落ち始め トマトの生育が遅くなっているようだ。

木曜日くらいに回答が得られなければ 

次の土曜日に また 行こうかと思っている。

若い女性の知り合いもできたしね ( ´∀`) 


さて 明日は労働である。

次の連休を気持ちよく過ごしたいので

大人しくしていたいのだが 

きっと火の粉が降りかかってくる。

火の粉を上手に避けたいものである。 
Posted at 2013/09/16 21:49:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年09月15日 イイね!

ギョーザ作って 呑んで 起きて アメ横へ・・・ 

 ギョーザ作って 呑んで 起きて アメ横へ・・・  台風が接近している。 

気温・湿度ともに高い。

天気図を見ると 関東直撃の可能性が高い。

何事もなければいいのだが・・・

今日 YSのバレンティン選手が 我が国が世界に誇る 

ホームラン王  王貞治選手の記録を抜いた。

王選手の記録が抜かれた事はとても残念だ。

当時の選手が敬遠とかせず 王選手と勝負していたくれたなら

もっと打っていたと思う。

だが 記録はいつか抜かれる。

バレンティン選手には65本くらい打ってもらいたいモノである。 


ぢゃ 昨日(14日)から振り返ってみよう。 

昨日 ここ数年お世話になっていた 鍼灸院の先生が引退した。

今年に入り 元気がなかったが 残念である。

先生が導入してきた あの機械は 近所で使用しているトコがない。

今後 私は 誰に世話になればいいのだろう?

現在 途方に暮れている状態である。

鍼灸院の先生の息子は 私の幼馴染みである。

ホントはその息子に 継いでもらいたいのだが 

現在 彼は彼で ちゃんと成り立っているので 

閉院も 仕方がないのかもしれない(納得できず。。。 

先生との別れは あっけなかったな。

私に 合わせる顔がなかったのかもな・・・・


鍼灸院での治療後 あの 首から前肢、口の周りが 汚れているニャンコを

探しに向かった。

その途中 ジャングルを撮影。

ジャングルの近くには 小高い丘がある。

撮影に向かった。

丘は 葛だろうか? 丘一面に広がっていて なんとなく 甘いカホリが・・・

むむ・・・この ニヨイは? 

どっかで 嗅いだことがあるニヨイだ。

例えるなら 野生の藤(フジ)だ。

ニヨイは濃くないが 絶え間なくニヨウ。

発生源はどこだ? 

花を見つけた。

どうやら 葛の花のようだ。

葛は高級な和菓子に使われているが この丘を掘ると 葛の根っこがあり

高級和菓子につかえるのだろうか?

考えていると ジャングルから ミンミン蝉やツクツクホウシの鳴く声が聞こえた。

ここのジャングルの夏は まだ終わっていないようだ。

ジャングルから元気をもらい あのニャンコの住む地区へと向かった。

細い山道を自転車で走り なんとかニャンコ地区へ到着。

ニャンコを探した。

発見! 

あのニャンコは熟睡していた。

写真を撮りたかったので 口笛を吹いた。

ニャンコは 私に気がつき 警戒していた。

そして 身体の汚れはそのままだった (><)

以前より 痩せた気がするが 生きていて良かった (´∀`) 

また会おう ニャンコよ。


ニャンコ地区から 我が地元を目指した。

その途中 先週訪問した特撮番組 アステカイザーの撮影地を訪問した。

そして 地元へ到着後 八百屋さんで ニラとシャインマスカットを購入した。

八百屋さんにギョーザの皮が売っていないので スーパーマーケットに寄って

ギョーザの皮を購入&ビールを購入。

スーパーにスーパードライの黒が売っていなかったので

キリンの秋味を購入した。

帰宅して 野菜を刻んで ブタのひき肉と合わせて 調味料を入れ揉んだ。

紹興酒がなかったので 日本酒(静岡の純米酒)を少量投入。

カホリが良くなった気がした♪

その後 ちょっと寝て身体を休めた。

起床後 餃子を焼いた。

だが フライパンのフタが壊れ 小さなフタで焼いたら 焼き上がりがイマイチであった。。。。

全部焼きあがったあと気がついたのだが 今回は キャベツを使わなかった。

ニラと長野の長ネギとひき肉で 作ってしまった (^_^;)

黙っていれば わからないであろうということで 飲酒会に参加。

ギョーザは大好評だった。

先輩は ギョーザの為に高級な ポン酢を用意してくれていた(感謝

飲酒会の話の中心は みの次男の事件。

詳細が不明で 謎が多いと感じた。

私は ここのブログで 彼が カードを・・・と断言してしまったが

ホントのところはどーなんだろ?

疑われるような事をしたのは 確かなんだろうが、

今後に注目したいと思う。

宴会は AM0:30頃 終了。

ホント 皆さん 弱くなったよ(私もだが・・・・

就寝前 15日は お世話になっていた気がする

チューニングショップで BBQ大会なのだが

ショップへの道順がどーしても思ひ出せなかった ( ̄▽ ̄;) 

なので BBQへの不参加を決めた。

というか ドコにお世話になっていたかな? 


2013年9月15日。

昨日の アルコールを引きずることなく AM6:00に起床。

ちょっとだけ Webを確認して 再度寝てしまった。

目が覚めると AM11:00であった (^_^;) 


朝食後 幼馴染みの 通称@津久井湖氏にTEL。

釣具漁りに誘った。

誘ったんだが クルマは津久井湖氏のクルマである(苦笑

津久井湖氏と共に 谷保のTBへ向かった。

台風の影響か 多摩川は茶色く濁っていた。

更には まぶしいくらい日差しはあるのに 降雨という妙な天候であった。

んで TBだが・・・ 

でも 今回は不作であった。

なぁーんにも無かった。

我々は ガックリ肩を落とし帰宅。

でも 手ぶらで帰宅はできないので プラグを1本&ワームを購入した。

津久井湖氏よ ありがとう。 またお願いするぜ (*^^*)


夕方 通勤用の靴(運動靴)を買うために アメ横へ向かった。

午前雨が降っていたのに 午後雨が上がったからか 

アメ横には たくさんの人員が歩いてた(ジャマクサッ


向かった先は いつもの ミタ。

NBで気に入ったのが無く サイズも無かったので 途方にくれた。

仕方がないので Nike 2足を購入した。

NIKEの靴を買うなんて 3年ぶりか・・・・・ (?_?) 

¥5000にすっから コレも・・・と 誘惑されたが 

色が気に入らないので 却下した。 


それにしても今売っている NBのランニングシューズ 配色とデザインが 

イマイチだな・・・・ (;`O´) 

ホントはもっとアメ横を探訪したかったが 豪雨に襲われるかもしれないので

無念の帰宅。


帰宅前に 駅ビルで 長崎のカステラや 鉄火巻&太巻きを購入。

地元到着後 地元のスーパーで おこわ や 天丼、鳥の唐揚げ、

シューマイ、スパゲッチを購入。 ←全部50%OFF (^^ゞ 


帰宅して ノンアルビールを飲みつつ 夕食。

巨人が 10ー0 で 完敗していた。

10-0 か・・・ いくら マエケン相手とはいえ やられすぎだ (><)

鉄火巻はまぁまぁであった。

天丼は イマイチ。

昨夜 美味しいのを 食べたので 今日はコレで我慢だな。 


あ、そうそう 今日 長野県の販売所にTELして 

お気に入りの農家さんを指定して トマトの通販を依頼した。

明日 畑に残っているのかが分かる。

あの品種は 少ないので 期待できないが 朗報を待つ。

お気に入りの農家さんのはNGだったら

おきの入りの農園のトマトを送ってもらう予定だ (○`ε´○) 


さて 風呂でも入りますか。 
Posted at 2013/09/15 23:51:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年09月14日 イイね!

 独り言 いや 愚〇か (;´∀`) 

 独り言 いや 愚〇か (;´∀`)  あちーぜ。

もう9月14日だぜ。

台風接近の影響かも知れないが

いつになったら 涼しくなるんだ?

そーいやー96年だったかな?

11月5日まで Tシャツ一枚で通勤していたっけ。

13年は いつまでTシャツいっちょで いられるのだろうか・・・・

台風が秋を連れてきてくれることを願うぜ。


おもてなし ・・・とか言っているが

だいじょーぶかよ?

私は 世界に恥をさらすような気がしてならないぜ。

あそこが あーだからね。

数値だって 怪しいぜ。

今のままだと友人にこっちで採れた ハチ蜜も送れないし 果実も送れないぜ。


万が一も可能性という ゴルゴの言葉を知っていて欲しかったなぁ~ 

あの電力会社には・・・・


OPをやるんだったら 都内でなく 九州でしょ。

東京ぢゃ ちけーって (○`ε´○)

私が EUの人員だったら こっちには来ないで TVで観戦だな。

それにクルマで仕事しているヒトは嫌がっているぜ。

道混むし、どうせ見れねーって 憤っていたっけ。。。

電車も混むだろうな。。。


電車と言えば あるみんトモさんもおっしゃっていたのだが

奇人変人の展覧会だと・・・

最近特にソレを感じる。

とにかく 我先に乗り込もうとする。

ホントにチミは我が国民かね?思う。

我が日本人は奥ゆかしく礼儀正しいハズだ。

昨日も 割り込むように 先に降りようとするので

急いでいるのかと思い 先に行かせたら 

ホームをゆっくり歩くので 

ソイツのカバンを誤って キックしてしまった (゚o゚;; 

ゆっくり歩くんだったら 割り込むなって (○`ε´○)

私は デッカイ。

見えないわけがない。

現在も過去も 挑戦者は募集していないのである。


もう一度言う せめて順番くらいは守ろうぜ。  


だいたいね 韓流とか嫌韓とか言う言語が蔓延るから

順番すら 守れない かわいそうな人員が増えるんだよ (;`O´) 

盗ってて 知らんふり・・・・ みたいにね(ダイソンとかスマホね

そもそも 半島なんぞ意識の中に無いんだよ。

路上を歩くアリンコと同等なんだよ。

OPにも来なくっていいからね。


ぢゃ 話題を変え・・・・・

例の有名司会者のセガレ・・・

マニーを盗った 盗らないぢゃ ねーんだよ。

他人様の〇バンから カー〇抜いたんだろ?

その時点で アウト なんだよ!

チミの立場だと ナニかあったら 

もんたにも めーわくかかるんだから

酔っぱらいが倒れていたら 無視して通過するべきだ。

反省もしていないようなので 数年後 もう一回同じようなコトを

やる気がしてならない。

期待しているぜ。

高輪のマンションには私が棲んでヤルから 鍵送ってくれ。 

固定資産税は パパ(みの)が払ってね♪ 


酔っぱらい・・・といえば、先日 私も酔った。

以前ん呑んで 好印象だった静岡の日本酒を入手した。

前回ほどの感動は無かったが 美味だった。

その時の肴は トマト&キューリ。

幼馴染みの母上から いただいた キーマカレーも食べた。

美味だった。

また食べたいので 来週 長野に行って野菜を譲渡しようかな (;´∀`) 


ぢゃ 話題を変え・・・・

例の受け付け〇だが また通路で会えた。

ちょっと会話。

名札を見てしまった。

〇〇さん・・・・だったのか。。。。。。

名前を知っただけだけど 嬉しかった。

その後 別のカワイイ 受け付け〇と遭遇。

ゴミを捨てに行くようなので

「私が捨ててきます」 そう言って ゴミを受け取った。

受け付け〇さん ニッコリしていたな・・・・

この受け付け〇も美人。

顔が小さく 髪の毛ツヤツヤ、 お尻がプリプリで 

身体のシルエットは コークボトルボデー(ドキドキ・・・・

私は君が吐く 二酸化炭素が吸いたい(切望


今日は お世話になっている鍼灸院の最後の営業日なのである。

先生 お世話になりました。

ホントは 息子(私の同級生)に継いでもらいたいが 

どうやら ソレは 拒否されたようだ。

いやはや・・・・


いやはや と言えば・・・

自宅に引きこもり はや〇年が経過する 我が幼馴染みである

通称@引きこもり氏。

昨夜 買い物に誘ったが ダメダこりゃ・・・・って感じだ。

のたれてくれ・・・と思った。


先週 MXTVで プロレスの星 アステカイザー(だったかな?)を見た。

変身ものだった。 いや 特撮か?

それはともかく 撮影地に見覚えがあった。

自転車で行ける距離だったので 向かった。

や・・・やっと到着(ハーハーゼーゼー

番組当時とは 全然違う感じだった。

廃墟的に見えた。 

昭和55年頃まで 人気があったようだ。 


今日は 幼馴染みの通称@津久井湖氏達と飲酒会である。

明日は お世話になっていた気がする チューニングショップのBBQ大会である。

2日連続での飲酒は 身体にキツイので 不参加。

津久井湖氏達との約束が先だったのである。

このあと ギョーザの皮とニラを買い足し ギョーザの製造である。


画像はアステカイザーの撮影地である。 
Posted at 2013/09/14 09:13:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2013年09月10日 イイね!

 やっと・・・ 生きた心地に。。。 

 やっと・・・ 生きた心地に。。。 セミの鳴き声が聞こえなくなった。

秋だと 感じる。

今日は 健康診断。

なので 昨夜の21:00から 食事は抜き。

水分も少量の摂取で我慢した。

検診の開始時間は なんと 正午。

飲まず食わずは 辛かった・・・

辛かったが AM9:00 

私の目前に 大好きな受け付け○が現れた。

ちょっと会話した。

嬢がこう切り出した。

「最近 会えませんね」

避けられていたと思っていたので ウソかもしれないが嬉しかった。

「そうですね、会えませんね・・・・」

無言が2秒ほど・・・・

なにか言わなくては マズイぞ・・・・

私は うましかの一つ覚えのように

「君が 一番キレイだ」 と 口走ってしまった。

でも 嬢は 「ウフフフフフ・・・・」と 微笑した。

嬢は これから 正面玄関に行くようなので 引き止められないし

他の人員の視線もある。

 目立つんだよな 嬢と会話していると (><) 

「また 会いましょっ 」

我々は 会釈して それぞれの現場へ向かった。。。

 ↑ ダメだよなぁ~ コレぢゃ 。゚(゚´Д`゚)゚。 


嬢だが 有名人に例えると 

ニコニコ感を削除して 色白にした 皆藤愛子さん ・・・・って 感じ。 

あ・・・いや 違うな

色白にして 身長を低くした 麻生久美子さん・・・ 

いや 違うな・・・・ とにかく 

不美人ではないことは 確かである。


その後 お気に入りのメール嬢と会えた。

しかも メール嬢さんのお仕事のお手伝いも ちょっとしてしまった(ドキドキ

メール嬢も色白さんで 身長は170cm くらいありそう。 

でも 意外と足の幅が狭く 白人っぽいのが印象に残っている。

メール嬢さん いつでもお手伝いします。

呼んでください。


あ・・・そうだ。

昨日 長野県の蓼科で買ってきた トマトを事務系の女性に譲渡した。

巨大なトマト(2個)だったので 新聞紙に包みバッグに入れたが

重くって 参った (*_*) 

ひとつは 私と不仲の女性事務さん。

不仲というと 大げさなのだが 言った・言わないでの口論が多すぎる。

だが 連絡係としては 必要なので 巨大トマトを譲渡した。

渡したトマトのサイズに 驚いていたっけ(参ったか! 


で、もう一つは 元受け付け○に 渡してもらった。

元・・・さんは 時々 食堂で 会う。

その際 笑顔なので 種を蒔いてみた(ウヒヒ・・・・

んで 元・・・だが 受け取った。

ゴミ箱に捨てたのかもしれないが 今後が楽しみである(ヒーヒヒヒヒ・・・・・ 


冷蔵庫に まだトマトがあるんだよなぁ~ (*^^*) 


いや 誰しもが 受け取るとは限らないので このへんで やめときましょう。。。 


健康診断後 うどんの出汁を全て飲んでしまった(美味だった

現場に戻って 水をいっぱい飲んだ (*≧∀≦*) 


水が 美味だった♪ 


画像は 韮崎市。

石垣に使われている石が まあるいです。

もしかしたら 石垣の石は 麓の川から わざわざ運んできたのかもしれない。

この推測が 当たっていると ここには かつてかなりのマニーを

所持していた 庄屋さんとか 名主さんがいたのかもしれない。


だって 石を人間や馬が運ぶのですから・・・・ 


次に行ったとき 石垣のこと 聞いてみようかな。。。。 



Posted at 2013/09/10 23:57:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「少し心臓バクバク・・・真夏なのにバクバク・・・自分の〇因が見えてきた。。。」
何シテル?   07/30 00:22
ホンゴウ DEATH !!. お茶すすって お菓子食べて 普通に平穏に過ごしています。 ぺろぺろ…怒ってないから また直メ送ってきなさい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 2345 6 7
89 10111213 14
15 16171819 2021
2223 242526 2728
29 30     

リンク・クリップ

実は 最近になって知った 機体 (^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 00:12:52

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッドRS ニーガタちゃん (ホンダ フィットハイブリッドRS)
初のホンダ車。  中古車です。 6速なので購入。。。。 
その他 人間 その他 人間
全て 承諾済み! 
日産 スカイラインGT‐R 34ちゃん (日産 スカイラインGT‐R)
頼れるチューナーを見つけてから 購入を!   
その他 キャノン イオス キス デジタルエックス 下丸子EOS君 (その他 キャノン イオス キス デジタルエックス)
先ずは 撮りましょうか (^^)/  取説とか 読みません。  2014年 フルサイズミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation