• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホンゴウsanのブログ一覧

2013年11月30日 イイね!

 給油、洗車、ショップでガラス交換、予防注射、ちょっと都内へ行き、帰宅後はルアー投げに行った。

 給油、洗車、ショップでガラス交換、予防注射、ちょっと都内へ行き、帰宅後はルアー投げに行った。 今日は 大きな亀裂が発生してしまった

我が34ちゃんのフロントガラス交換の日である。

業者さんやチューナーさんに 

汚れたクルマを見せたくなかったので 

幼馴染みの MA氏が勤務するGSに寄り 洗車した。

んが・・・・ MA氏は遅番だったようで 不在であった。

MA氏の後輩は 懸命に洗車してくれた。 感謝である。


さて ショップに支払う ガラス代金を確認だな。

現場に行って マニーが足りないなんて カッコ悪いからな。

ひーふーみー・・・・

マニーを数えた。

あ・・・・

13万しか無い (;゚Д゚)!

こりゃマズイぞ! (ーー;) 

15万マニー持って来い・・と 言われていたんだよな・・・・ ピンチ 


洗車終了後 慌てて 我が棲み家に戻り 

マニーを追加して 府中市に向け出発した。

約束の時間には 余裕で間に合うハズだったのに・・・・・ (><)

慌ててはいけない 向かう途中 事故したら それこそ マズイのである。

落ち着け 落ち着け・・・・

自制の効果だろうか 無事ショップに到着できた (;´∀`)


チューナーのD氏と会話するのは久しぶりである。

D氏の支配下で 修行中の S氏(通称:おすもっちゃん)も元気そうだった。

D氏 現在エンジンの組み立て中だったので 

私は 早々にショップから退散した マタネ。


ショップからの帰路 ついでというワケではないのだが 

昨年お世話になった病院へ行き インフルエンザの予防注射を実行。

それはいいのだが この病院で 小学校の同級生の名前を耳にした。

最初 へ? と思ったが 中学では一度も同じクラスにならなかったし

少々 身体が丸みを帯びていたので 気がつかないふフリをして

目を閉じ 居眠りをした。

この病院で また会う時があったら 是非チミから声をかけて欲しい。

お互い 痩せようぜ。


予防接種後 バス停に向かうが ニャンと 30分も来ない・・・・ (><)

むむむ・・・・

仕方無いので 駅まで徒歩で戻った。

戻る途中 お惣菜屋さんに寄って 

黍魚子? いや コウナゴ? をちょっと干したか 煎ったモノが売っていたので購入した。

店主のばーちゃんの故郷から送ってきたらしい。

焼きソバが安く売っていたので 2パック購入した。

ばーちゃんは青のりを焼きそばにふりかけてくれた。

いい香りぢゃん♪

ばーちゃん、自転車で来れる距離なんで また来るぜ!


帰宅後 焼きそなに キビナゴ? だかコウナゴ?を混ぜて ソースを追加して食べた。

う、うまい♪


食事後 都内に用事があり 再度出発。

都内の用事を済まし カメラ店に寄ろうと思ったが 寄ったら 単焦点のレンズとか

買ってしまいそうなので 寄らずにデパ地下へ・・・・

デパ地下で ノンカフェインの紅茶と パン、カステラ、くず餅を購入。


帰宅後 ちょっと休憩して 津久井湖氏と共にルアー遠投に出発(苦笑

バスを見失っているので 我々は 現地で別行動をとって バスを探した。

真っ暗になるまで ルアーを投げたが 私のほうは 反応ナシ。

だが 津久井湖氏の向かったほうで バスが魚を追っていいたらしい。

よっしゃ 津久井湖氏よ 明日は こっちでルアー遠投だな(微笑


帰宅すると 幼馴染みの通称@税理士氏から数回入電があったようだ。

なんだろ?

税理士氏に電話すると アルコールを呑もうというお誘いだった。

私は アンデスというジャガイモ生のままフライパンで調理。

これだけぢゃ少ないので ネギと豚肉と卵の料理を作り 

税理士氏宅へ 自転車を飛ばした。


税理士氏は 瓶内発酵させた日本酒を3種類用意して 私を待ち受けていた。

私は 後から 炭酸を加えた日本酒を持参していたので

この日は4種の日本酒を試すことができた。

で、4種を飲み干し 更に私が 持参した白ワインを呑んだ。

白ワインは イマイチだった。 

最近 ワインが美味しく感じないなぁ・・・・


そっか あーいった種類の日本酒があるとは・・・・・

知らなかったぜ。


また 呑もう♪ 
Posted at 2013/12/01 19:23:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年11月27日 イイね!

噴火する 物欲・・・・ (;´∀`)  またかよ (^_^;) 

噴火する 物欲・・・・ (;´∀`)  またかよ (^_^;)  夏の終わり頃から 

週末は ルアー投げに興じている。

ルアーを投じた回数と 釣れた魚の数が

全然 合わないのだが 

とにかく楽しい。


実は まだ一匹しか釣っていないのだが

道具集めが 楽しい。

そして ルアーを投げる際の手に伝わる感触が 妙に嬉しい カイカン。 

ぢゃ ダイレクトリールを・・・・

いや それぢゃないんだよな (ーー;)

なんだろ・・・・

えーーー・・・・ 

上手く言えないが 欲しかったモノが現在買える価格となっている。

ちょっとでいいから 触って(操作して)みたいのである イイワケ。 


どうする・・・・

即・・・・ 買える。 普通にね。 

んが・・・ ここんとこ 使っていないルアーが出てきた。

使えば・・・・

いや 使いたくないのである。

投げたいルアーは違うのだ。


それより 魚釣れよ!  (○`ε´○) 


ご指摘ごもっともである ナットク。

でもね 漁師ではないし、夕方の数時間だけの 楽しみなのである。

未開封の不要ルアーや竿を再度処分するか・・・・

あるんだよな・・・・

使っていない道具が・・・・

いっこ ¥100くらいになるかな・・・

主に ラッキー〇ラフトのルアーなのだが。


売って どうするのかって?

左ハンドルのリールが欲しいの! <(`^´)> 

海外仕様のDVDとかもあるんだよなぁ~・・・・

やっぱ 字幕ないと駄目だ (T_T;)


寝ながら考えるか・・・・・ 
Posted at 2013/11/27 23:42:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2013年11月26日 イイね!

 帰宅後 棲家を捜索して見つけたのは・・・・ 

 帰宅後 棲家を捜索して見つけたのは・・・・  帰宅後 我が住処に潜む

不要物を捜索した。

早速発見。

ランエボ時代に使っていた 擬似監視カメラ。

S社の CCDカメラ(ジャンク品)を利用した 逸品であった。

んが、必要なくなったので 廃棄決定。

で、そのジャンク品の下に 髪の袋が・・・

恐る恐る 取り出すと その袋の中には 

ルアーがたんまり収納されていた。

中には 〇ケモンのルアーやバルタン星人のルアー、

V3のルアーが出てきた (;´∀`)

Pケモンのルアーはもっと確保しておきたかった・・・・

んで、 ルアーとは別にワームも出てきた。

主にGヤマモトのワームだったのだが カナリ古いもので トロトロになっていた (><)

完全に溶けてはいないのだが 

ビニールの袋から ネチョネチョが染み出て 触るとオイルが手に付くのである。

むむむ・・・・ このままでは イカン (○`ε´○)

トロトロネチョネチョワームを職場から頂いた 袋に移し替えた (><)


まだ リールが出てこないので どっかにあるはずだ。

ワームも もっとあるはずだ (;`O´)o


ルアー捜索後 ニャンコ城へ向かった。

ニャンコは出迎えてくれたが 私の持参したお菓子やパンに興味が無いようだった。 


クルマのネタですか?

ん・・・・・・

日曜日 BNR34を見た。

ベイサイドブルーだった。 マフリャー交換のみ・・・って 感じた。

控えめのGT羽根がカッコよかったぜ。

だけど 今のままぢゃ 加速が物足りないでしょ?

多磨霊園駅近くにある あの店舗に行ってきなって。

耳を疑うような ネタが聞けるぜ。


小笠原が 中日か・・・予想の範囲内だな。

広島のPよりも 涌井(だったかな?)投手が欲しかったな。

太田選手が 55の背番号を剥奪されたようだ。

最初っから 受け取るなって! 




さて リールのインプレッションでも読みながら 寝ますか・・・・

Posted at 2013/11/26 23:43:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年11月25日 イイね!

 え゛~ 書類の作成ぃ~ (`Δ´) 

 え゛~ 書類の作成ぃ~ (`Δ&#180;)  昨日 棲み家にハンコが必要な書類が届いた。

書類は 保険屋さんからであった。

本日 空いた時間に 開封して書類を読んだ。

ん・・・・・

必要な書類なのかもしれないが

客に二度の手間をとらせている・・・と感じた。

二度 似たような書類を書かせるということは

読む人間が 2人はいるのだろうから

よけーな 人件費使っているんぢゃ ねーの? 

そう 勘ぐってしまった。

ナニせ こっちは マニー支払っている お客 だからね。

額が安いんで 大きな顔はできないけどね (^_^;)

コピーとったり 似たような書類が二枚あったり・・・・

いやはや・・・・

気に入らない文面だと 読む気がおきないので

明日 担当に電話して コトバで 説明してもらうか・・・・


ぢゃ 今日を思ひだそうか・・・・

AM9:00に起床。

30分ほど スマホを弄った。

その後 布団から出て 朝食。

朝食は 昨晩買い求めた ピザ。

本格的ではないが 安いし後味が悪くないので 気に入っている。

アップルパイっぽいのも 食べた。 

朝食後 自室の整理。 冬服も発掘した。

発掘中 釣具が入っていそうな 箱を発見。

だが 洗濯したかったので 箱はそのままにした (;´∀`)

それにしても着ていない衣服がいっぱいあったなぁ~ (^_^;)

痩せている時に 服って買うもんぢゃないね (><)


そして PC内のフォルダを外付けのHDDにコピーした。

いずれ フォルダごとコピーして PCを軽くしたいと思う。


幼馴染みの津久井湖氏から入電。

釣りに・・・・いや ルアー遠投に向かった (苦笑


現場に到着すると 誰もいなかった (?_?)

推測だが 釣れないので 先月までいた常連さんは 移動したのだと思う。


その後 ちょこちょこと 移動しつつ ルアーを投げるも 反応は無し・・・・。


私は 2個しか持っていないルアーのうち 1個を 地球に奪われてしまった (><)

ブッ飛んで行く いいルアーだったのに・・・・・ 

不人気ルアーだったけどね (;´∀`)


日没直前になり 引きこもり氏が登場。

引きこもり氏 午前中 自転車で TBへ行き 疲れてしまったようだ。


で、3人で ルアーを投げるも 全く反応なし。

さすがに 落ち込んだな。

津久井湖氏が帰ろうと言うので 帰宅決定。


帰宅後 プロレスの星 アステカイザーを見た。

いよいよ 番組も終盤のようで 今日は 敵が仲間割れをしていた(苦笑

今日のアステカイザーは ロケ地が 採石場ばかりで 

ああぁ ここは・・・と 思い当たる場所は無かった気がする。


で、 我が棲み家に 幼馴染みの税理士氏からリンゴのお返しが届いた。

獺祭(だっさい)という日本酒のスパークリング(自然発泡?)が届いた。

あ~・・・・ 日本酒のスパークリング 苦手です。

来週 税理士氏宅におじゃまして 

いっしょに呑もうかな・・・・


左ハンドルリールが もう一台 欲しいぜ ブツヨク。 


Posted at 2013/11/25 00:09:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年11月23日 イイね!

 釣具買いに行き 釣りに向かった。。。 

 釣具買いに行き 釣りに向かった。。。  本日は寝坊せず 起床。

空模様は好天だ。

釣り仲間と待ち合わせ 釣具店へ向かった。

 ↑幼馴染みの 通称@津久井湖氏である。

冬のセールなのだ。

店舗に到着後 早速ルアー漁り。


んが・・・・ 欲しいモノは無い (><)

リールも 竿・・・も、 欲しいモノは 無かった (ToT)


しかし 探せばあるもので 見たことの無いルアーの発掘に成功。

この初めて見るルアーが4個あったので 4個確保。

ワームは 好きなピンク色やキイロ、蛍光グリーンが無かったので

買わなかった。

中古のラバージグ(未使用含む)が ひとつ¥53だったので 

15個くらい確保。

幼馴染みの津久井湖氏は フットボール型のジグを大量に確保していた。

どうやら 店頭にならんでいたジグを全て確保したようだ(苦笑

色々確保して 安心したので 冷静に 確保したルアーの選定を開始。

使わないな・・・・・ と 感じた数点を返却した。


同行した 津久井湖氏は 欲しいモノが それほどなく ちょっと落胆していた。

津久井湖氏も 私も普段から TBという釣具店への参拝を欠かさないので

欲しいモノは ソレほどないのだろう。


今回のお買い物は ¥3800くらいであった。

普通だと ¥3800では ルアーって3個くらいしか 買えないのだ。

お店に感謝である。

帰宅後 昼食。

昼食はカレー。 味はぁ~・・・・ イマイチ (><)

タイカレーが食べたかった 。。。。


昼食後 BSで 映画を見た。

JFKに関係した映画だったが 釣りに行く時間となったので 最後まで見れなかった。

再び 津久井湖氏と待ち合わせ 釣りへと向かった。

今日はちょっと場所を変更した。


だが、 反応はなく いつもの場所へ戻った。

いつもの場所へ到着すると 幼馴染みである 通称@引きこもり氏が糸をたれていた。

へ? なんで 引きこもり氏と言うのかって?

自宅に引きこもり数年が経過するからである ヤレヤレ・・・


で、ルアーを投げまくるも 一度 糸に魚がぶつかった反応があった程度・・・・

津久井湖氏も同様で 鯉が引っかかって 引っ張られた程度である。

津久井湖氏よ もっと別の場所だと思うんだよな。。。。


ぢゃ 夕食でも 食べますか・・・・ 
Posted at 2013/11/23 19:43:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「なんとか生きてます。 http://cvw.jp/b/890425/48520749/
何シテル?   07/03 02:23
ホンゴウ DEATH !!. お茶すすって お菓子食べて 普通に平穏に過ごしています。 ぺろぺろ…怒ってないから また直メ送ってきなさい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 4 56789
10 1112 1314 1516
171819 20 2122 23
24 25 26 272829 30

リンク・クリップ

実は 最近になって知った 機体 (^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 00:12:52

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッドRS ニーガタちゃん (ホンダ フィットハイブリッドRS)
初のホンダ車。  中古車です。 6速なので購入。。。。 
その他 人間 その他 人間
全て 承諾済み! 
日産 スカイラインGT‐R 34ちゃん (日産 スカイラインGT‐R)
頼れるチューナーを見つけてから 購入を!   
その他 キャノン イオス キス デジタルエックス 下丸子EOS君 (その他 キャノン イオス キス デジタルエックス)
先ずは 撮りましょうか (^^)/  取説とか 読みません。  2014年 フルサイズミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation