• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホンゴウsanのブログ一覧

2013年12月11日 イイね!

 姫を目撃 ドキドキ (@_@;) 

 姫を目撃 ドキドキ (@_@;)  労働終了後 正面玄関から出ようと

細い通路を歩いた。

ん? 

大きなというか スラリとした人影が

我が眼球に映った。

むむむ・・・見たことがあるような・・・

眼球の焦点を絞った。

あ゛っ (;゚Д゚)!

スラリとした人影は わたしが一方的に惚れている 姫であった。

どどどどど・・・・ どうする・・・ 

姫は スタスタと 歩いていってしまう。

よし、追い越さないように 姫の後方を歩こう。

〇トーカー扱いされては 困るのである。

私は 周囲にも注意を払い 姫の後方を歩いた。

追跡しているのではない 私も 同じ方向に帰るのだから・・・・・ (^_^;)

背の高い姫だが 細いので 時々見失った。

焦ったぜ。

だが 目立つんで 即 発見♥

山手線が人身事故で不通状態だという 放送が流れている。

姫は 改札を通過。

私も同じ駅を使っているので 改札を通過。

姫は スタスタと進む。

私は 無意識で 同じ方向へ・・・・

姫は というと ・・・・・・

あ・・・・・・・ その電車で・・・・・ (゚O゚)


これ以上 姫の後方を歩くのは キケンなので 

今日は ここで お別れ・・・・。

姫を見たのは 4ヶ月ぶりだな・・・・

何階に勤務だろ?

食事の時間がちょっとズレると 2年くらい普通に会わなくなる。

あと 20秒 早く 通路を出ていたなら・・・・

あんまり 会わないと 別の女性に興味が向かってしまうぜ。

そーいえば 月曜日 あの超色白受け付け〇に会った。

いま 受け付け〇さんは なんかの競技のユニフォームを着ている。

全然似合っていなかったが 

「似合っている キミは美人だ」と 言ってしまった。

嬢は 手に昼食を持っていたので 立ち話とか 悪いと思い 

手を振って 別れてしまった。

弁当さえ持っていなければ 立ち話して 周囲の反応を楽しんだのだが・・・・・



話は 変わるが

悪友である TH氏の友人が 神奈川の大磯付近で 農業を営んでいる。

その農家さんが作る みかんが 超秀逸である。

もう 絶賛・絶品である。

もうひと箱 追加で 注文したのだが これほど美味なみかんを食べたので

今季 長野訪問は 中止かも?

あの農家の作る 果実が食べたい。

噂なのだが キウィも美味なようだ。

注文したいなぁ~・・・・

信濃ゴールドは 都内府中市でも 購入できるのである。

もしくは 生産者指定で 長野から送ってもらうか・・・・


は? 

クルマの話? 

無いです。

日記作成がココに登録した理由だから・・・・・

ソレにもう ノーマルベースとしては 90%くらい 完成しているので・・・・ 

あとは 故障待ち・・・かな・・・・ 

風邪ひーたんで 寝ます。。。 





 
Posted at 2013/12/11 23:05:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2013年12月10日 イイね!

 90歳 くらいのばーちゃんと その娘さん(おばさま)が34ちゃんを凝視(*^^*) 

 90歳 くらいのばーちゃんと その娘さん(おばさま)が34ちゃんを凝視(*^^*)  日曜日の話で恐縮なのだが

武蔵小山で 用事を済ませ

我が 34ちゃんが停車している位置まで

戻ると 高そうな黒いコートを身にまとった 

90歳くらいの おばーちゃんと その娘さんと思われる

おばさまが 我が34ちゃんを見ている。

当初 反対車線のクルマでも見ているのかと思っていたが

その二名の女性が 私の顔を見始めた(困惑&苦笑 (^^;

当て逃げでもされたのかな?

そう思い 34ちゃんのリアを確認するも 

そーいった形跡はない。

なんだろ? (´д`) 


お二人さんと 視線が合ったので  こう言ってみた。

「乗るかい?」 

すると 二人の女性は にたぁ~と笑い こう口を開いた。

「ウチにシルビアがあるの。 シルビアとGT-Rって 部品の番号が同じのがあるぢゃない・・・

それでね GTーRが停まっている・・て 見ていたの」

私は 驚きのあまり ボーゼンとしてしまった。

たしかにというか 残念な事にというか シルビアとBNR34って 共通部品がある。

Hタイヤ商会に パーツを注文する際 共通部品があり ちょっとショックを受けたことがある。

そ・・それはともかく むむむ・・・・

この二人さんは いったい何者なんだ? 

黙っているのもなんなので 

「シルビアより ちょっと馬力があるかな・・・」 

そう 伝えた。

このおふたりさんを ナンパして コーシーでもご馳走になりたかったが

このあと 釣りの約束があったので 「ぢゃね」と言って 出発してしまった。


あ~ もうちょっと あの二人と 会話したかったな。

孫娘が 超美人だったりしたかも? 


 ↑ やや本気である (;´∀`) 


とにかく なんで もうちょっとお話をしなかったのかなぁ~ 俺は・・・・ 



さて ここんとこカメラではなく ルアーに夢中なのだが

ルアーの色が好みでないだけで 動きとかは 問題無い ハズなのである。

ルアーの再塗装か・・・・

リペイント・・・・かな? 

気になったので google で 検索した。

ルアーのリペイントは見つかったのだが ルアーがひとつ買える価格であった。

ちょっと文字を変更して 検索すると 

リールのリペイントを見つけた。

ラメのピンクとかに・・・ フフ(´∀`*) 

なんと この店舗 都内であった。

更には ルアーやリール竿の買取りを実施している (@_@;) 


あら(;゚Д゚)!  行ける距離だ。

ど、どうする・・・・・ 






Posted at 2013/12/10 21:50:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 34ちゃん | 日記
2013年12月09日 イイね!

 10年以上 使っていないので 売却。 

 10年以上 使っていないので 売却。  本日 尿意で 起床。

トイレから戻り ミネラル水を摂取。

コレを3回実行。

で、時計を見ると 11:30。

あ、時間だ。

顔を洗い 着替え 濃い緑茶を飲んで 

我が 34ちゃんで 都内某所へ出発した。

出発するまで TBに売るか 武蔵小山へ売るか 悩んだ。


武蔵小山が無くなると さみしいよな・・・・

そんな思いから 武蔵小山へ向かった。

ナニを売るかというと 使わなくなったルアーである。 


無事何事も無く 武蔵小山へ到着できた。

路上のPにもなんとか停められた。

さて 行くか・・・・心中はやや複雑である。

購入した時は 嬉しくて ケースに入れ 眺めたのだから・・・・

そんな思いが ルアーにも伝わったのだろうか?

コンビニ袋に入れた ルアーの針が 袋を破り Bッドのシートにグサリ・・・・


なな・・・なんと (゚o゚;; 


売られたくないのか・・・・

ルアーからの無言の抗議に 胸が締め付けられた。

四苦八苦のあげく そのひっかかったルアーだけ残し 回収に成功。

決意が 揺らぐ前に・・・・

私は 追われるように 店に駆け込んだ。

で、ペンチを借り 34ちゃんへと戻った。

針の返しを潰し ルアーを回収した。

店に戻り そのルアーも渡した。

査定は 以外にも 早かった。

有名どころのワームとルアーばかりだったので 計算が容易だったのだろう。

売却代金を受け取り そのマニーで 3個のルアーと18個の中古ラバージグを購入した。

中古ラバージグだが 未使用品が多かったな ( ニヤリ

18個購入の理由は・・・・

ひとつ ¥52だったから ゲキヤス  ♪ 


武蔵小山から 帰宅して 遅い昼食。

昼食中 ある事に気がついた。

メンテに出すはずだった リョービのリールも 売ってしまったことを・・・・・

そっか あのビートに引っかかったルアーが原因だな・・・・ (ーー;)

でも あのリール 10年忘れていたんだよな・・・・

誰かに使われてくれ・・・・


そんな言い訳で 自分自身を納得させていたら

釣り仲間の津久井湖氏と 釣りに行く時間となっていた。

で、 釣りは 前日と同じ場所。

バスが小魚を追っていたが 私のルアーには反応なし。

他の人にも 無反応だったようだ。

私の隣のヒト スピニングで ドボッ っと 大きな音がするモノを投げていたが 

いったい何を投げていたんだろ?

スズキもあがってきているようだけど ここで ソレはないんぢャないの?

釣れていないんで 批判できないのだが・・・・・


ソレにしても釣れない 釣り人も増えている。

来週は 更に増えるような気がする。

スピニングにするか・・・・・

いやいや なんの為にリールの注文したのだ。

このまま ベイトの竿で やり続ける    つもりである (;´∀`) 


帰宅後 アステカイザーを・・・・

アステカイザーは終わったので 

次は ナニかと 注視していると・・・・

始まったのは ウルトラマンタロウであった。

どーしょーもない 内容だった。

だが 最後に コータローが 夕陽を見ていた場所にピン・・と来た。

あの撮影地を知っている。

撮影の名所である。

V3のマシンガンスネークや キカイダー でも使われている場所である。

今年中に 撮影に向かいたい。


そろそろ寝ます。 

Posted at 2013/12/09 00:52:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年12月07日 イイね!

 ギョウザ(餃子)を・・・ (;゚Д゚)!         ただの日記だ。 

  ギョウザ(餃子)を・・・ (;゚Д゚)!         ただの日記だ。  使わなくなってしまった釣具を整理整頓後 

幼馴染みで釣り仲間でもある

通称@津久井湖氏と共に 釣りに出かけた。

そして 言われた。

ホンゴウよ、今日 先輩やMA氏達と飲酒会だぜ (*^^*)

え・・・・ (;゚Д゚)!

来週かと思っていたので 頭の中が真っ白になった (゚Д゚) 

んが・・・ 釣りに行きたいので とにかく行こうと津久井湖氏に申し伝えた。

「そうだよな・・・」

釣りに行きたいのは 津久井湖氏も同じだったようで とにかく 現場に向かった。

今日は 先週もいった場所。

バスが小魚を追っていたので 期待できる。

だが 全く反応ナシ。

跳ねるのは 鯉ばっかり ・・・・・

更に 頭の中は 何時にここを切り上げて 八百屋さんに向かい

肉を買い 餃子を包むか・・・である。

これでは 釣れるハズがない・・・・。 

なので 日没30分後に釣りは 終了。


津久井湖号で送ってもらい 帰宅して 自転車でお買いものに向かった。

友人が営む 八百屋さんでニラを4束、ネギを購入。

ニラをサービスしてもらってしまった カンシャ 。

で、スーパーマーケットで モルツの赤いのや黒いスーパードライとか

ラガー&餃子の皮を購入した。

ここのレジの子が可愛いんだよなぁ~ ♥


帰宅後 一心不乱にニラとネギを刻んだ。

隠し味は 中華味の素 ウエイパー(だったと思う) 

今回も エビは抜き。 だって ・・・・気がついてくれないから。

あ・・・それと 二段仕込みの お醤油を使った。

純米酒も入れた。

塩もちょっと多め。

お肉と野菜を練り 20分寝かせた。

その後 フライパンに入れすぎないようにして 焼いた。

全て 焼きあがったのは 20:20であった。

飲酒会の開場は20:00だったが 遅刻を事前に通知したので OKである。

私の到着後 モンゴル先輩が鍋に火を付けに 自宅へ戻った。

飲酒会 開場を提供してくれている おさなかな先輩のウチはとっても近いのである。

で、 おさかな先輩は 私のギョウザを楽しみにしていたようで

各地のラー油や 一味とうがらしを 買い揃えて言いたようだ (^_^;)

モンゴル先輩が 熱々の鍋を抱えて 到着。

ちょっと開始が遅れたが 飲酒会の開始である。

で、 あれほど焼いた ギョウザがあっという間に なくなっていった。

スタンド勤務のMA氏が遅れて参戦。

ビールも次から 次へと消えていった。

赤いモルツは まぁまぁ好評であった。

私が好きな 黒のスーパードライは 不評であった。


23:00 津久井湖氏がダウン。

私も 翌日 ルアー売却があるので 23:15に 開場を失礼した。

旧知のメンバーと ニュース番組を批評しつつの飲酒会は 楽しい。


次に このメンバーと会うのは 大御所さん主催の 新年会である。

飲みすぎに注意したいと思う。

Posted at 2013/12/09 00:19:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年12月07日 イイね!

買い込んで 集めたが 10年以上経過して 愛も冷めた(醒めた? 

 買い込んで 集めたが 10年以上経過して 愛も冷めた(醒めた?  熱いものは 熱く

冷たいものは 冷たく・・・

どっかで聞いた 料理の鉄則のようだが

集めに 集めた ルアーに冷めた。

いや 違うな・・・・

冷めてしまった ルアー達が出てきてしまった。

それに ルアーケースに収納よりも

誰かに使ってもらったほうが・・・・・


そんな理由から 昨夜 夕食後に ルアーの選別を実行した。

選別終了後 気がつくと 時刻は AM0:30になっていた。

風呂に入り 自室のルアーケースを確認。

ここにも使っていない 今後も使わないであろう ルアーがあった。

選別を終え 時刻を確認すると AM2:00となっていた。

歯を磨いたり していると AM3:00となっていた (^_^;)


起床後 ノドが痛い。

なので 病院へ行った。

ちょっと離れている 先日 予防注射を実行した病院へ向かった。

病院は 予防注射実行の親子が次から次へと登場。

保険証もってきていないのとか 母子手帳持ってこないのとか

病院のヒトが呆れるような 患者さんばかりだ。

私も 診察券 忘れたけど・・・・ (^_^;)


あ、こんな時間だ そろそろ釣りに行ってきます。


カモン カモン カモン アステカイザー♪ 



Posted at 2013/12/07 14:53:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「少し心臓バクバク・・・真夏なのにバクバク・・・自分の〇因が見えてきた。。。」
何シテル?   07/30 00:22
ホンゴウ DEATH !!. お茶すすって お菓子食べて 普通に平穏に過ごしています。 ぺろぺろ…怒ってないから また直メ送ってきなさい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123 45 6 7
8 9 10 1112 13 14
15 1617 18 1920 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

実は 最近になって知った 機体 (^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 00:12:52

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッドRS ニーガタちゃん (ホンダ フィットハイブリッドRS)
初のホンダ車。  中古車です。 6速なので購入。。。。 
その他 人間 その他 人間
全て 承諾済み! 
日産 スカイラインGT‐R 34ちゃん (日産 スカイラインGT‐R)
頼れるチューナーを見つけてから 購入を!   
その他 キャノン イオス キス デジタルエックス 下丸子EOS君 (その他 キャノン イオス キス デジタルエックス)
先ずは 撮りましょうか (^^)/  取説とか 読みません。  2014年 フルサイズミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation