• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホンゴウsanのブログ一覧

2013年12月06日 イイね!

 ま、また 注文を出してしまった (><)

 ま、また 注文を出してしまった (><) 本日の労働終了後 先月釣具を購入したトコに

寄り道した。

せっかくなので? 釣具も注文してしまった(笑

購入しなくても 道具はあるのだが

欲しくなってしまい つい・・・・

注文してしまった (^_^;) 

だが 今回注文した道具なんて タイヤ1本以下の価格なのである。

購入後 ちゃんと使えばいいのである。

ヤフオクも実行したんだが セリ負けたし 価格もお買い得感が少ないと感じる。


だったら 注文すればモノが届く TBの在庫からブツを選んだのである。

これはコレで 選択が大変なのだが。。。 


一応 日曜日には届くようなので ブツを手にするのが

今から楽しみである。


ついでと言ってはナンだが ルアー(中古)も確認した。

霞ヶ浦で拾ったようなルアーもあれば 開封しただけで未使用・・・・

そーいったルアーがズラリとあった。

見たことがないのも あったが、

気に入ったのが2個あったので 購入した。

他にも 使いたかったワーム(ピンク色)があったので 購入した。


釣具店から 駅に向かう途中 決意した。

我が棲み家に貯蔵しているルアーを売却しよう・・・と。

使っていないし 塗装の劣化が始まっているしぃ~、

購入して 物欲は満たされたし・・・・・

最後は 次の釣具を買うための購入軍資金になってもらおうぞ。 


問題は 自室にある あの2台のリールをどうするかだな・・・・・

使っていないしなぁ~

でも・・・・

全部 左ハンドルというものなぁ~



は?  クルマのネタですか?

ございません。

だって ・・・・ 全部 プロ任せなので・・・ ( ´∀`)

ハイ、フロントガラスまで 探してくれます♪ 

ホントに助かっています。

思い起こせば 今をさかのぼる事数年前 お邪魔するようになり 

数週間後 言われたっけ。


ウチが近いんだってぇ゛~? ヽ(`Д´)ノ 

 ↑なんで 最初っかから ウチに来ないんだよ・・・・てな 顔して言ってたな。 

チューナーD氏に 私が当時 言われた言葉である (^_^;)

だって・・・・・

やって くれると思わなかったし・・・・・

笑顔の眼が笑っていないし・・・・


チューナーD氏曰く 

なぁ~んで できないんだろうなぁ~? 

俺だって できるんだぜぇ~ (@^▽^@) 

講習会? 

むかーし 受講したよ RS・・・さんとね。

受講の効果ぁ~? 

え゛~・・・・・・・・・・ っとねぇ ・・・・ 

もう行かない (ーー;) 


だそうです (^_^;) 


だって D氏の入れた 暫定のデータで 標高1000メートルの道を

普通に走れるようになったので 

ソレを受け入れれば OKですね♪ 



ちなみに・・・・

暫定データはPCを助手席に乗せ 

PCのケーブルを Vプロに差し込み パパパッ ・・・と 終了でした ( ´ ▽ ` )ノ 


私は 運がイイ・・・・  たぶん・・・・ね♪ 



唐突だが 

スケートの羽生選手 凄かったな。

パリの散歩道・・か。。。。

私 あのギターのヒト(G・ムーア氏)のコンサート 見に行ったことがあります。

演奏が上手すぎて ホントに演奏しているのか 判別できないほどだった。

見れて嬉しかったが 

もう いいカナ・・・・とも 思った。

だって ミスしないし CD音源と 大差ないんだよねぇ~・・・・ 

なので ちょっと冷めちゃった、実際に見てしまい・・・・。

ちなみに ムーア氏は 故人である。

Posted at 2013/12/06 00:11:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年12月04日 イイね!

忘れていた頃に・・・・ 

 忘れていた頃に・・・・  本日 労働終了後 ちょっと寄り道。

寄った場所は 某Pゴニアという

登山用品を扱っている店舗。

10月頃だっただろうか・・・・

直営店でないと扱っていない商品に魅力を感じ

在庫を調べてもらった。

一つ 残っていた。

だが あるはずの商品は店内で行方不明。

え・・・・と 思ったが ここで 在庫管理の不手際を

ネチネチと文句行ってみても始まらrないので

見つかったら TELを・・・・

そーゆー約束をした。

時は過ぎ 季節は変わり 

以前にも増して 釣りが面白くなり 釣り道具も欲しくなった。

なので Pゴニアの事はすっかり忘れていた。

んが、11月の終わり頃 Pゴニアから TELが・・・・

なんだ?

モチモチ・・・・

私は Pゴニ のヒトと会話しているうちに 

以前注文したモノの事を思ひ出した (^_^;)


でも ほしい物って 欲しい時に 欲しいのだ。

私はすっかり そのモノに興味を失っていた (ーー;)

店のヒトは お時間のある時でよろしいので・・・・

非常にてーねーに 誘ってくる。

無碍にもできないと思い 「ぢゃ来週行きます」 そう答えてしまった。


そんな理由から ちょっと面倒だったが Pゴニ・・・に行って来た。

駅前の交番前はやや閑散としていたっけ。

火曜日だからね。

で、Pに到着。

理由を告げ モノを出してもらい 試着。

私が 太ったので お尻周りが ややキツイ (苦笑&反省

で モノは 諦めた (_ _ )

せっかくココに来たので 色々と 試着するが なんかイマイチ似合わない (><)

こりゃ ヤバイゼ 。゚(゚´Д`゚)゚。


似合わないのに 買うのもナンなので 何も買わず 店を出た。

駅に向かう途中 某店舗の事を思い出した。

珍味とか ワインを売っている店舗だ。

まだ 残っているのだろうか?

あった、店はちゃんと経営していた。

美味しく感じた 七面鳥のパテを買いたかったが 

もう 取り扱いを辞めたようだ (><)

仕方がないので オリーブの実とソーセージ用のマスタードを買った。

帰りの電車は 激混雑 。 これにはまいった (*_*)


地元のスーパーで 割引になっていた ハンバーグとか焼売を購入。

夕食後 いつもの酒屋に 一升瓶(3本)を捨てに出かけた。

前かごに3本の一升瓶の効果は抜群で 道が空いたぜ (苦笑

道が空いた理由は ガランガランとビンの音が響いたからだと思う。


いま 呑んでいるのは 福岡の日本酒。

今日 開封したので 常温だったが 甘口だと感じた。

冷やして 味が締まる事を願うぜ。

このお酒 ホントは要冷蔵だったっけ (^_^;)


唐突だが いつもの八百屋さんが閉店したらしい。

風の噂で 情報が届いたのだが 無念である。

そして 私は 来季 ドコで イチゴを買えばいいのだろうか (号泣


陛下が インド訪問中である。

インド人が 緊張して直立している姿に 微笑してしまった。


シュワちゃん

また 我が国に来ている。

噂では 色々手直ししているのでは? 

そんな噂がある。


富士山

大騒ぎですね。

冬に登ると達成感が違うのでしょうが 

身の程というか 秋とか 春ぢゃダメなの?

なんとかの 冷水 だと感じたね。


流行語

まさかの結果だった。

あのコ 可愛かったな・・・・ 

あのコの 漢字が思い出せない (><)

眼 鼻 歯 アゴ・・・・ 全部可愛かったな・・・・

メープルシロップ塗って ベロベロしたら 美味しいだろうなぁ (*´∀`*)









Posted at 2013/12/04 00:29:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年12月01日 イイね!

フロントガラス交換を終えたぜ (^^;) 

フロントガラス交換を終えたぜ (^^;)  昨日 フロントガラス交換の為

我が34ちゃんを 日頃お世話になっている

ショップに預けてきた。

その日のうちに 交換が終わったことは 情報として

入手していたので 我が34ちゃんを午前中に回収したかったが

昨夜 ちょっと呑んだので 

ア〇コールが完全に抜けるのを待った。


午後 ショップに顔を出した。

34ちゃんのフロントガラスはピカピカツルツルだった。

例えるなら 若い女性の お尻か・・・ テレマスネ (^^;)

そして カラスの端っこに 日産の印があった。

ショップで修行中の S氏は 純正品を推奨賛美しいていたっけ。

日本の夏は暑い。

夏場に果実やトマトを買いに行く私としては 

夏場の日差しは大敵なのである。

もうちょっと ショップでゆっくりしていたかったが

夕方 釣りに行く約束があるので お暇した。


34ちゃんで 帰宅途中 府中の地主さんのトコで 里芋を購入した。

※里芋って なにげに高級食材なのである。

無事何事も無く 我が棲み家に到着。

でも・・・・ 最近 車幅の感覚が鈍っていると感じる。

我が棲み家周辺は道が細い。

そろそろ ボデーをコスってしまうような 予感がする。


帰宅して 遅い昼食。

昼食の内容だが 金曜日の帰りに購入した タイ料理店のお弁当である (^^;)

日数が経過してしまったが 美味であった♥


食後 このあと向かう釣りの場所を考え いつもと違う竿を出した。

購入日も忘れ 購入金額も忘れてしまったが 中古であることは間違いない(苦笑

だって あの竿 新品だと 5万マニー以上するので・・・(;´∀`) 

で、 投げるモノはルアーではなく やや小さいラバージグを選んだ。

ラバージグを選んでいると ブラシガード付きのジグを発見。

これも持っていく事にした。

ワームはピンクと白を選んだ 。


道具を持ち 津久井湖氏と合流。

津久井湖氏 風邪をひいていた。

津久井湖氏よ 衰えたな (;´∀`) 


現場に到着すると 以前我々と同じ場所でルアーを投げていた人物を発見。

そっか あのヒトもここへ・・・・


私と津久井湖氏は少し距離を置いて 釣りを開始。

開始後 30分で 私は ラバージグを4個 地球に奪われた (;゚Д゚)!

ラバージグって 一個¥500くらいするので ¥53ラバージグはホントに嬉しい。

4個失っても ダイジョーブ♪


で、1時間後には ルアーを2個地球に奪われていた (><)


むむむ・・・・ ずっと使わなかったルアーだが 

無くなると ちょっと悲しい。


その後 少々場所を移動。

ここではナマズを狙った。

んが・・・ 反応ナシ。


でも ここは楽しかった。

噂だが ここにもスズキが上がってきているようだ。

次は バイブレーションを用意してみようと思う。


津久井湖氏と帰宅の準備をしていると なんと 引きこもり氏が登場。

どうしてココが・・・ と 質問すると

前から ここに来ようと 我々が会話していたのを覚えていたらしい (^_^;)

昨日 登場しなかった理由を聞くと

ぎっくり腰だったそうだ。

更には 愛用の自転車がタイヤパンクしたらしい (^_^;)


帰宅後 アステカイザーを見た。

今日は最終回なのでは? という予想は的中した。

最終回ということもあり ロケ地は 都内や神奈川では無かった。

アステカイザーの主役は あの悪役の俳優さんだったな。

あの どーしょーもない番組を背負っていたように感じた。

で、あの俳優さんが気になり google で検索した。

そっか・・・・ 人生色々ですね。


物語の終わりに ジョージ高野氏が出演していた。

懸命に演じていた。

俳優さんが馬力不足なので 自分から飛んで 派手に投げられていたな。 


ジョージ高野氏 一度 某ディスカウント店の駐車場で見たことがある。

疲れている・・・・・ そんな感じだったな。 

今は どうしているのだろう? 


夕食は すき焼き。

昨日 購入した 長ネギが美味だった。

お肉は 無論 輸入肉である (TT)

お酒は 抜きである。 

ちょっと昨日呑み過ぎたので。


〇〇ロイドを見たが 

はやり 〇〇美玲は イマイチだな。

目が怖い、 誰が持ち上げているのか知らないが

もう 無理でしょ。 限界、限界。


もっと 可愛い子 いるでしょ? 



Posted at 2013/12/01 22:00:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「少し心臓バクバク・・・真夏なのにバクバク・・・自分の〇因が見えてきた。。。」
何シテル?   07/30 00:22
ホンゴウ DEATH !!. お茶すすって お菓子食べて 普通に平穏に過ごしています。 ぺろぺろ…怒ってないから また直メ送ってきなさい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123 45 6 7
8 9 10 1112 13 14
15 1617 18 1920 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

実は 最近になって知った 機体 (^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 00:12:52

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッドRS ニーガタちゃん (ホンダ フィットハイブリッドRS)
初のホンダ車。  中古車です。 6速なので購入。。。。 
その他 人間 その他 人間
全て 承諾済み! 
日産 スカイラインGT‐R 34ちゃん (日産 スカイラインGT‐R)
頼れるチューナーを見つけてから 購入を!   
その他 キャノン イオス キス デジタルエックス 下丸子EOS君 (その他 キャノン イオス キス デジタルエックス)
先ずは 撮りましょうか (^^)/  取説とか 読みません。  2014年 フルサイズミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation