
本日 寝坊せず なんとか起床。
だが 紅茶を飲み パンを食べ
サンジャポを見ていたら 11:30になってしまった(苦笑
その後 慌てて シャワーを浴び 都内に向け 出発。
だが 電車は ※公衆が線路に・・・という 理由で
ちょっと遅延。
※公衆=ニンゲ○だと推測される。
なんだよ それって運行妨○ぢゃ ないのかよ?
なんて 思いつつ 新宿に無事到着。
パパッ っと用事を済ませた。
ついでに 撮影。
そう思ったが SDカードを入れ忘れた。
仕方がないので スペックが低く 要領の少ない SDカードを購入。
安物買いの・・・とは この事だ。
でも 16Gで¥1080(だったと思う)は 安いと感じる。
その後 知人の知人が飲み屋さんを始めたというので
中野に向かった。
ついでもフジヤカメ○に寄った。
寄った・・といいたいが 久々なんで 道に迷った(苦笑
いや 店の位置を忘れた・・・が 正確かもしれない。
なんとか 店に到着。
店内は 活気に満ちていた。
客層は 濃厚だった。
MAPは品が良いが フジヤは 特濃であると思う。
日本語ペラペラで ジャンクレンズの買い求めをゴネル 身長195cmくらいの
異人さんが 見ていて面白かった。
で、店は 中古の動きが速いようで 品薄だと感じた。
フジヤを後にして ブロード・・・に向かい 反対側に抜けた。
おぼろげな記憶をたどり 店舗に到着。
え・・・・
なんと 店舗は臨時で お休みだった。
14:00から 営業って聞いていたのに。。。。
うなだれつつ 駅に向かった。
駅に向かいつつ 中野サンプラザ周辺を撮影。
だが ビル風が強く 早々に撤退。
中野サンプラザ 色々と思い出がある。
コンサートに2回くらい 来たことがあるように思う。
弁論を聞きに(強制)きたこともある。
昆虫ゼリーを購入後 眺めていたこともあったな(苦笑
※中野には 昆虫関連の本を出版している会社がある。
↑いまもあると思うのだが。。。。
んで 通勤用の運動靴がほしかったので 御徒町に向かった。
確か 東西線でも行けたよな・・・・
なんて 勝手に決めつけ 東西線に乗車。
でも 不安になり 隣の親切そうな紳士に是か非かを尋ねると
非 であった(苦笑
電車の停車位置を確認すると 大手町があったので
大手町で降りて 千代田線で 湯島で降りて 徒歩で 御徒町に向かうと伝えた。
質問に回答してくださった 紳士は
なんだ くわーしーじゃん・・・てな感じで 苦笑していた。
その紳士 手にしていた タブレットで 調べている気配があった(微笑
で、 大手町で 乗り換えたのだが 東西線kら 千代田線までが 遠いのなんのって!
新宿から 新宿三丁目よりも遠く感じた。
でも 高田馬場で 山手線で 御徒町に向かうより
遥かに早く到着できたと 感じた。
湯島の出口から 御徒町に向かう途中 ドンキを発見。
タイムセールですっ!!
絶叫が聞こえた。
前を歩いていた 若い女の子が 道路を横断して(危なっ)
ドンキへ走っていった。
そうまでして ドンキに行くか・・・・
私は 呆然とした。
呆然としつつも 足は 御徒町へと向かった。
すれ違う人間の多くは 異国からの観光客で 時々すれちがう地元在住と思われる
おばあさんが なんとも言えない表情を浮かべていたのが 印象に残っている。
無事 スニーカー販売店に到着。
購入した 登山用のパンツに合う色があったんで 2足購入。
試す際 店員さん 東南アジア系の家族に向かって
どけっ! くらいの勢いで 席を空けろ・・・とアピール。
私は 「いいよ 床で」と言ったが
店員さんは 「いーんですよ」と 困り顔。
(??)
私は 考えた。
つまり あの購入しない家族が邪魔で 私を利用して 追っ払ったか?
「じゃ せっかくなんで」と 試着用の椅子(ベンチ)に座った。
2足とも イイ感じだった♪
最近 30センチなんて おおきなサイズ 店舗はメーカーに注文しないんで
確保できて うれしかった。
だが リーッボ○の箱が大きく 店でも一番大きな 袋を出してくれた。
これがまた特大で 東南アジアからの観光客が道を空けるくらい大きかった。
ちなみに もう一足は ナイ○。
ナイ○の箱は 普通の大きさであった。
その大きな袋を持ったまま 御徒町のコーヒーとか紅茶、ジャム、チョコを
売っているお店に向かった。
この店舗には ブラジル産の コンビーフが売っていた。
ノザキより 全然落ちるんだが 量が多いんで 時々この店舗で購入している。
だが ココ最近入荷していないようで 在庫無しとの回答っだった。
大陸の人間が 世界中の牛を買っているからだ・・・と 憤激。
奴等が提唱する ギンコーなんぞに参加しないで 欲しいと思いつつ
山手線に乗車。
秋葉原で 総武線に乗り 次の御茶ノ水で 中央線に乗り換えた。
中央線が 激混雑で ベビーカー持参の美人奥様に荷物を網棚に
乗せてもらった(感謝
その後 なんとか 無事 我が棲み家に到着。
だが 靴を親族に見つかってしまい 「無駄遣い」と なじられた(苦笑
ふ・・・ 消耗品の購入なのである。
30分休憩して 人気のスーパーマーケットに向かった。
2週間分のパンや ヨーグルト(450g×5)、
サンフジ5個(りんご)、コロッケパンを購入。
買いすぎたので 自転車がふらふらして 怖かった(ヒィ
さて 今日も クルマには乗らなかったな。。。。
明日の晩にでも エンジンかけるか。
風呂入って 寝ます。
Posted at 2015/03/29 22:34:15 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記