• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホンゴウsanのブログ一覧

2016年12月12日 イイね!

休め…と 言うので、、、 

休め…と 言うので、、、  本日 休んでヨシ・・・ とい 言われたので

お休みした♪

で、起床はAM9:00.

BSで幡随院・・・を見ながらの朝食。

裏でも 時代劇を放映していたが

幡随院・・・は 衣装の着物の柄がキレイなので

幡随院・・・・を見た。

今日は 長兵衛と 大原麗子さんの婚儀だった。

沖雅也 江守徹 田中邦衛 (敬称略) とまぁ、

豪華な 出演者の皆様だった。

悪役の俳優さんも 「あぁ・・」と 分かる 

いつも悪役を演じている 俳優さんだった。

幡随院長兵衛は 全26話だったはずなので

来週は 別の番組が 放映しているかも?

その後 布団を干したり 色々と用事を済ませていると

AM11:00となっていた。

私は まだ 首の痛みが残っているので 

いつもの接骨院に行き マッサージしてもらった。

健康保険を 使うので 長時間はやってもらえないが

先生は 私よりも パワーがあるので 

やってもらっている感が ある。


その後 帰宅せず タマガーに向かった。

例の現場は 解決していないので 

寄らなかった。


今日は 鳥を狙ってみた。

私の行動範囲内だと 撮れる鳥は 知れているが

とにかく 飛んでそうな場所に向かった。


む・・・・


向かう途中 500mmはありそうな レンズを手で持ち 

被写体の飛来を待つ 愛好家を発見。

ボデーは Cノンだった。


む・・・・ 今日は 不在か・・・と思ったが

老夫婦が 寄ってきて パンを投げ始めた。

すると 鳥が寄ってきた。

この夫婦 カラスを嫌がらず 受け入れていた。

チャンス。

私は ボデーの撮影モードとiso数値と 

F値だけ確認して 撮影を開始。

レンズが 明るくないので

isoの数値を上げた。

ん・・・・

鳥の動きが読めない。




あらら・・・・

夫妻が帰ってしまった。

帰ってしまったので 私は 別の鳥を・・・・

大きな アオサギだろうか?

2羽いたので 寄って・・・・

あ・・・・・・

逃げた (^_^;)

困ったな (^-^;




すると別の夫婦が また餌を 投じていた。

カモメのような鳥が 飛来したので 

ソレを 狙ったが 思うように撮れない。。。。




更には 太陽光が 薄い雲に遮られてしまい

映える画像が 撮れなくなった。。。

その後 この場にとどまり 

明るくなるのを待った。

待つ間に 周囲を確認。

あ・・・・

パンは 鯉も食べているようで

丸々と太っていた(納得


その後 太陽光が戻り 私はとにかく 撮影した。





鵜は ちょっと増えすぎだな。。。

不気味で 気に入らんので 撮影しない。

猛禽類を待ったが 気配が無かったので 

帰宅決定。




帰宅して 昼食。

今日の昼食は ラーメン。

生めんタイプのつけ麺だったが

スープ少なめのラーメンに生まれ変わってもらった。

具材は 地元産のキャベツ。

キャベツは 茹でて 上に添えたが 

甘くて 美味だった(絶賛

ラーメン自体も まぁまぁ美味しくて 

また 購入しようと思う。 


日没後 少々寒かったが ルアーを投じに向かった。

今日も 先行者の姿は 無かった。

で、今日も水面に浮くルアーを投じた。

金曜日の晩に ジュボッ っと アタックしてきたので

少々期待してしまうぜ。

で・・・・・ 

投げる事 5分・・・・

ルアーが 着水すると 同時に 「ボバシャ」と 水面が 割れた。


 喰った!!

私は 一呼吸置き 竿を振り上げた。

バス用としては 太いルーミスの竿が曲がった。

掛かった!

私は 逃がすまいと 竿を何度か あおり 

ハリがより深く 刺さるように工夫した・・・・

した つもりだが 

今日の 本命も 凄い馬力だ。

そして 掛かりも 浅い気がした。

で、 本命が 少し 水面に頭を出し

左右に 頭を振ると・・・・


 フ・・・・

こんな 感じで 竿と 本命との 緊張感が 緩んだ。

え・・・・

竿は まっすぐ 立っている。


またしても 逃げられてしまった。。。。。

むむむ・・・・

はぁ~・・・・・ 

やってしまった。。。。

今回も 落ち込んだ。。。。


その後 ルアーをとっかえひっかえしつつ 

1時間ほど 投じるも 気合が抜け 

帰宅決定。。。。。

今日も 釣れなった。。。


だが 以前は 喰ってこない日々が続いた。

この場所に変え 

時間帯を変更したら 喰ってくるようになった。

なので 以前より マシになったと感じる。


帰宅して ルアーのハリを確認した。

少々 錆びはあるが 先端はとがっている。

だが いずれ 交換だな。

お正月のセールでは ルアーではなく ハリを買うかな、、、。


ダライラマ14世か・・・

来ていたのか・・・ 知らなかったな。。。


ノンスタイルが? 

あららら・・・ やっちまったな。

逃げちゃたか・・・・・

終わったな。 


トコロのトコに 落書きしたのが 捕縛されたか、、、、

知らなかったぜ。

トコロなんぞ はやく消えろ、もういいでしょ。


卓球の中継って 地上波で 放映しないの?

若き女子卓球選手の試合が 見たいなぁ、、、、









↑微妙 (^_^;) 






最初の画像は 今日逃がしてしまったルアーである。 

ちなみに ハリ無しで ¥324だった。。。。 

Posted at 2016/12/13 00:28:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年12月11日 イイね!

寝違えたか? ほぼ終日ダウン、、、

 本日 休日。

AM7:00に目が覚める。

む・・・・

く・・・首が・・・・

首が痛い。

頭痛かとも思ったが 

やはり 首が痛い。

ズキズキズキズキ・・・・・

鈍痛が続く・・・・

AM9:00 DB超を見るため 起床。

ここんとこ こーいった ほのぼのとした話が続くが

これはコレで 面白い。


朝食は 焼き芋。

二日酔いってほどではないが、

今朝のこの症状は 二日酔いか?

昨夜 先輩たちとの 飲酒会で40を超える 泡盛を

呑んでしまったのだ。

グビグビとは呑まなかったが 

幼馴染みの@津久井湖と@MA氏が 残した泡盛を

全て呑んでしまったのだ。

で、朝食後 ずっと 動けず PC内の整理とかしてた。

その後も首の痛みが引かないので

Bリンを飲んだ。

効いたぜ。

愛も信用も 己の感情も 

薬剤で 済ませることができたなら、、、、 


夕方 床屋さんに行った。

今回 マスターは 私の指示を守ってくれた。

毎回 こうであって欲しい。。。


その後 お買い物と撮影に向かった。

富士山が見れる気がして お買い物の場所を変更。

で、いつもの富士山 撮影ポイントに到着。

あ・・・・・

富士山の見える場所にだけ 黒雲が・・・・・

仕方がないので 数枚撮影して お買い物に向かった。

あ・・・・

目的だった お菓子が売り切れていた、、、、

他店より ここは 安いからね 

無理ないか・・・・


お買い物終了後 もう一度 富士山を・・・・ 

あ・・・・

見える。

慌てて 撮影。




今日はα58に100-300、

α380に 16-80を 合体させた。

出来栄えだが 

撮れている・・・と言うには ちょっと 気が引ける。。。。





α58のisoの数値は 1600とか3200に、、、、。

α380もisoの数値は1600に、、、、

α58に フィルム時代のレンズを装着して

シャッターの音は デジタル、、、

妙な感じがして 独り微笑した。

で、α58は デジタル拡大を使った。

ん・・・ 粗いな。。。





帰路 10人くらい 竿をもっている人を見た。

行くのか 帰るのかは 不明だが

以前の私のように この時刻に帰ってしまうと

釣れないかも?

私見だが 喰ってくるのは 日没後からだな・・・・

少なくとも 明るいうちに粘るよりは 

効率が良い・・・と感じる。


帰宅して 夕食の準備 。

今夜は 岡山県の具材を使った。

この具材 外観からして 

おいしそうだ(ドキドキ


ジャガイモ 大根をゆでて おでんの具材と合わせた。

↑ 美味だった。

夕食後 外界の気温と風を確認。

・・・・

寒いな。。。。

予防注射は打っているが 風邪はひく。。。

漁師さんではないので無理は 禁物だな。


さて 風呂に入り ルアーのハリでも 交換しますか、、、、


12アンタレス が 欲しいな (^^ゞ 




↑未知との遭遇っぽい










↑設定変更




↑設定変更
Posted at 2016/12/11 21:43:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年12月10日 イイね!

天候は快晴ナリ。でも病院で待機させられヘトヘトに。。。 

天候は快晴ナリ。でも病院で待機させられヘトヘトに。。。  本日 幸運にも休日。

土曜で天候は快晴。

日々の行いは 悪行三昧だが

おてんとう様は 私を見逃してくれたようだ。

だが 今週の月曜あたりから 

右ひじの内側が痛く

労働に支障が出ている。

・・・・・・・・・

「打つか・・・・」

私は また ヒアルロン酸の注射を実行することを

決意した。

だが あの病院は 『待つ」』 のだ。

人気があるんで 遠方からも患者さんが来訪する。

注射が 嫌なのではなく

2時間くらい 『待つ』 のが 嫌なのだ。

どうする・・・・

・・・・

・・・

しばらく考えたが

行くと決めた。

現在 私は 自分の与えられた労働に注力するか

労働後の整理整頓や清掃にチカラを入れるのかで

同僚と 論争中なので、

身体の痛みで 労働に支障が出ると

論争に負ける可能性が濃厚になる。

ちなみに 私は 『労働後』ではなく

『労働」 に注力を・・・・と 主張している。


机の上の整理整頓を声高らかにしている奴も

大嫌いである。

↑多くの場合 飛ばされた出向者が 言っているから。。。。


で、注射は それほど痛くもなく 一安心であった。

でも 今日も待たされた。

待機時間は 約・・・・ 2時間である。

じーちゃん ばーちゃんは 平日で お願いしますよ(ヤレヤレ

その後 撮影に向かった。

今日は α57と ミノルタのレンズ100-300AOPを

合体させ 銀塩フィルム時代の雰囲気を 

味わえたらなぁ~・・・・


で、被写体は 時々訪問するバラの花。

結論からすると・・・・

AFではなく MFにするべきだった・・・・かも?

そして 赤いバラに苦戦。

どうしても あの赤い色が 出なかった。。。。

帰宅途中 チンゲン菜、カブ、小松菜を購入した。

帰宅して 昼食。

昼食は ラーメン(太麺)

つけ麺だったが スープ少なめのラーメンとして

生まれ変わってもらった。

茹でた キャベツを大量に添えた。

・・・・

・・・・

美味だった(我がストライクゾーンは広い)


その後 お買い物に出発。

今日は @お魚先輩宅での宴会なのだ。

宴会というか 集い・・・だな (^^ゞ


で、 ツマミのピザを買い ビールも買った。

@MA氏と @津久井湖氏は ビールを大量に買ってきてはくれるが

いつも スーパードライと 一番搾り なんだよな(困惑

正直言って もう 飽きたよ。

季節限定品とかあるじゃん。。。。

味を楽しもうという思考すら 無いのだと思う。。。。

趣向品なんでね その辺は 言わないケド・・・・


以前は 餃子とか 炒め物とか作成したが

もう 皆さん それほど 食べないんだよな、、、、

今日は どうなることやら、、、、、


で、昨晩 夕食後 ルアーを投じに向かった。

とーーーくのほうで 強力なLEDライトが さく裂していた。

方向的には 『事件』があった方向である。

何故に夜間?

衣服が見つからないので

衣服を探しているのか?

場所は 何回も通過しているので 知っている。

明日にでも 撮影に向かおうかと・・・・

↑あくまで 予定ね。


で、私は 最近通い詰めている場所で ルアーを投じた。

捕食の水しぶきや 捕食音が聞こえないが

時々 小魚が飛び跳ねる。

気配は 薄い。

・・・・・

そろそろ 別の場所で・・・・

なんて おもいつつ ヤケ気味に投じた

水面に浮くルアーに サカナが反応した。

ジョバッ

う・・・・・

その瞬間 ブルルン・・・・と 竿が揺れた。

食いつきが 浅かったようだ。

サカナは ハリにかからなかった。

スモールか 本命か・・・・・

この寒いのに トップに反応とは・・・・・


その後 水面を探るも 無反応。

頬に当たる 風が 冷たくなってきたので

納竿とした。


今日も釣れなかったが 

我がルアーに アタックしてきた魚種は 

なんだったのだろう?

ん・・・・

とても気になる。

これに懲りず・・・・・




懲りずではないのだが

毎週見ていた 刑事ドラマに出ていた 俳優さんがね・・・・・

あの俳優さん 最終回が あぁなってから 

妙になったのでは?

そんな気がする。

最終回 犯人役演じなかったら 

別の人生が・・・・・


それはさておき

あの年齢で 引退するってことは

貯蓄あるんでしょ?

なので 大丈夫なのでは?


時間余っているでしょ?

できれば 我が労働現場に来てほしい。

待っているぜ。





Posted at 2016/12/10 20:38:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年12月06日 イイね!

 芋でベロベロ、、、、 

 帰宅途中 天気予報が的中したと感じた。

冷えてきたぜ。

冷えてきた身体を温めるには、、、、

ん・・・・

@アイツも@才女も @異性も 全員私の元を去っていったので 

生物兵器としての 暖房器具は 

底をついた。


なので ・・・・

今日も 芋焼酎を ロックで・・・・

お湯割り・・・も考えたが 

それでは 味も風味も・・・

今日は3種の 芋を呑んだが 違いがあり

どれも美味だった。で、ぶろぐのコメントに

返信を入れつつ 聞いていたのが・・・

これだ  ↓

https://www.youtube.com/watch?v=gTpvQ1pin38


https://www.youtube.com/watch?v=jeYZF2xwqcg


沁みすぎた。。。。。


21世紀の音楽とか 特に必要としないぜ 

私には。。。。



https://www.youtube.com/watch?v=XQ2d5RrM2d0


↑ 病院行かな アカン。。。。 

いつか 民族(みんじょく)ごと 浄化してやるぜ。




Posted at 2016/12/06 21:58:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2016年12月05日 イイね!

考えさせられた。。。。

 連日 交通事故の報道が目に入ってくる。

最近は 特にだ。

海外で 店舗に突っ込む映像を見て

他人事のように感じていたが

そうはいかなくなってきた。

ついに 道も うかうか歩けない時代になってきたのだろうか?

3人もか・・・・

故意ではないので

2年くらいで シャバに出れる可能性があるな。

おひとりは 重体のようなので

なんとも言えないが、、、、、


冗談抜きで 運転手が 乗る前に

どんな行動をしたのか 調べたほうがいいかも?

共通の項目や 行動があったら、、、、

いや・・・ それは、、、、

ドラマの見過ぎだな、私は。。。。


明日も 周囲に注意して

信号待ちの際は 

道路の先端になんぞ 立たないで

可能な限り 後ろに立ち 

用心しなければ ならないな。。。。

いやな時代だぜ。



Posted at 2016/12/05 23:19:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「なんとか生きてます。 http://cvw.jp/b/890425/48520749/
何シテル?   07/03 02:23
ホンゴウ DEATH !!. お茶すすって お菓子食べて 普通に平穏に過ごしています。 ぺろぺろ…怒ってないから また直メ送ってきなさい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    1 23
4 5 6789 10
11 121314151617
18 19 20 21 22 23 24
25 26 2728 293031

リンク・クリップ

実は 最近になって知った 機体 (^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 00:12:52

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッドRS ニーガタちゃん (ホンダ フィットハイブリッドRS)
初のホンダ車。  中古車です。 6速なので購入。。。。 
その他 人間 その他 人間
全て 承諾済み! 
日産 スカイラインGT‐R 34ちゃん (日産 スカイラインGT‐R)
頼れるチューナーを見つけてから 購入を!   
その他 キャノン イオス キス デジタルエックス 下丸子EOS君 (その他 キャノン イオス キス デジタルエックス)
先ずは 撮りましょうか (^^)/  取説とか 読みません。  2014年 フルサイズミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation