• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホンゴウsanのブログ一覧

2018年12月15日 イイね!

落葉に 焦り。。。

落葉に 焦り。。。 本日も 特にクルマのネタはございません。 

通過を 希望します。




本日 インフルエンザの予防注射を実行するため

いつも行っている 病院へ向かった。

いつも 予約無しで 出来ていたので 

今回も 予約なしで ‥‥

んだが しかし 今回は ダメだった。

在庫ギレ であった(キョーガク

ぬぬぬ・・・・

かれこれ 20年近く 通っているが こんなの初めてである。


次回の入荷は 来週になるそうだが 

希望者が多数いるので 事前に一報 入れたほうが良さそうだ。


落胆しつつ 気分を変えて 撮影に向かった。


街を歩いていて気が付いたのだが

モミジの落葉と イチョウの落葉が 激しい。


落葉していない木は 風通しの悪いところ…            

そんな気がした。


コマザー通りで 風邪が抜けるような場所のイチョウの葉っぱは

見事に落葉しているらしい。

この日は 晴天でもあるし 透過光も美しいと思うが 

被写体のある場所が 病院の近くだと 見つからなかった。

仕方なく 公園に。。。


寒いので 人間の雰囲気が少なく 同業者も皆無で

撮りやすかった。


この日 用意したボデーは E-300と S5-pro 。

S5-pro が久々に使う。

この S5-pro だが 設定項目が多くって

いまだに 使いこなせない。

発売時の価格を知っているのだが もっと 高額に設定しても

良かったのでは?


ちなみに S5-pro  も 撮って出しが 美しい。

OLYMPUSの 撮って出しが まさか あそこまで とは 

夢にも 思わなかったが‥‥











透過光は撮りやすく キレイで 映えるのだが

表面から撮らず 逃げてしまった。





とは言いつつも やっぱり 葉の裏から撮る色は映える。







撮影からの帰路 予防注射の事を考えた。


何故 今まで 予約無しでも 大丈夫だったのか・・・・

・・・・

いままで 11月中に 打っていたからか‥‥ 

そっか‥‥ 



Posted at 2018/12/16 00:46:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2018年12月11日 イイね!

雑記。。。

雑記。。。 本日 とても冷えます。

初雪かと 報道されています。

電車とかが 大混乱にならなければ 

季節的に仕方がないので 我慢ですね。


クルマのネタですか?

ん‥‥

23年なんて ハンパなので 50年は どうでしょう?

23年後…

または 20年後 奴が外界に出るなんて ダメです。


出たら 無人島に 軟禁です。

無人島なら ケンカもできないでしょ? 

んで… 島内では 自転車もNGです。


ずっと 歩行です。


風邪は軽症でした。

んで、風邪を追い出そうと 餃子を自作。

美味だったのですが やや 摂取過多だったようで

現在も 膨満感 です。。。


先月から ポテトサラダを自作している。

ポテトと玉ねぎと塩コショウしか 使っていません。

楽で 速くて まぁまぁの味である。 

むかーし食べた 〇国ホテルのポテサラは 

イモとタマネギ でした (^_^;) 



スケートに可愛らしい女の子が 登場しました。

大活躍ですね。


今日は終日 このコの  話題だったそうです。


は? 

他の二人ですか?

あのジャンプでは 無理ですね。

私が見ても 平凡に見えます。



野球ですが 丸選手 背番号8ですね。

とにかく 今後が楽しみですね。


エルドレッド選手どこかの球団が拾ってくれませんかね?

我が国での 野球を希望しているそうです。


上沼〇美子 ・・・・

だれかと モメているようですが 私は番組にも興味ないですし

渦中の二人にも興味ないので どうでもいいです。

二人が消えても 影響ございません。

もっと 報道するべきことがあると思います。

というか 自作自演なのでは?



大陸の通信機器ですが

そもそも 買いません。

疑われて 腹立たしいなら 疑惑をはらしませう。

というか 貴方たちは 民主主義じゃないじゃないですか。。。

外へ出ないで 内にこもっていてください。

通信機器の販売より 砂漠化をなんとかしてみては?


ファー、 エル、 サム、 買った事ありません。


デジカメ ですが

またまた 気になる機種を 2種発見。

you tube に シャッター音があったので 聞いたのですが

どうも イマイチ。。。。

購入は 見送るかも?

シャッターの音は 重要です。

CFは 8G くらい 受け入れるようですが‥‥



釣りですが  日曜日 短時間だが 投じてきた。

ボヨンボヨンのUSAロッドと MB社の ip68を 組み合わせた。

リールと 竿との相性というか フットというのかな?

うまく かみ合わない。

木片を 釣ったのだが 巻くとき リールが 動いてしまう。

ギューギューに絞めても リールは動いてしまう。

布とか 1枚入れれば かみ合うのかも知れないが

他にもリールはあるので ip68は 控え選手に‥‥


んで… 00メタニウムmg を 合わせてみた。

問題なかった。

なので  つぎから リールは 00メタのMg に確定。。。

購入して 使っていないルアーが  また増えてきた。

潮来で使っていたのとか もう使う予定ないので 

放出かも?

あと 反応が無い ルアーとか… (;^_^A アセアセ・・・

胃が シクシクします。

食べ過ぎには注意しませう。。。。






↑ 鵜 増えすぎだ! 









曇天での撮影は難しい。。。






↑ 暑くても 寒くても 咲いているような?


Posted at 2018/12/11 23:32:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2018年12月06日 イイね!

風邪ひきました ひぃ。。。

 クルマのネタですか?

特にございませんが

ウインカーは 早く出しましょう。

ウインカーだすなんて 普通で 

当然の事なので

カッコ悪いとか カッコイイとか 

考える以前の問題です。


最近 ウインカー出さないヒトを見ます。

近所でも 自宅の駐車スペースから 出る時も ウインカーは

絶対です。


このくらい‥‥

自分の駐車場からなので…

 ↑ この油断が 色々と招くかも知れません。




昨夜から あれ…? と 感じていたのですが

現在 発熱中です。

私も 油断したようです (-"-;A ...アセアセ 


昨日の晩から 『天国にいちばん近い島』 を ずーっと 聞いています。

歌唱力は 全然ですね (-_-;)


でも ‥‥

あの時代 ホントに一回も聞いたことがなかったので 

タイムマシンを見た気がしている。



天国に‥‥

この発熱で 天国に‥‥ 

否 ‥‥ 

私は 地獄行きが確定している。


そして … 

地獄で 更に無限地獄の 労働刑に遭う予定である。



話は 変わり…

メジャーリーグで活躍していた 岩隈投手が 

我が巨人軍に 入るようだ。

ユニフォームは似合うと思う。

岩隈投手なら 二軍のロッカーから 拝借行為は 無いと思う。

だが 結果は 出ないと思う。

理由は‥‥

パ・から 来て… というか 移籍して 目立つ活躍した選手が

ほとんど いないからである。

どーいった気持ちで くるのか 分かりませんが 

受ける 圧が違います。

ですが…

結果出せば 皆さんも 私も 黙り 称賛します。

活躍を 期待します。



マギーを なんで 切ったかな…? 

巨人で 今季 あの結果なら 別の球団だったら もっと結果出しているので 

来季 別の球団で‥‥

ん‥‥ 残念である。


来季の 巨人のキャッチャー 誰なんだろ? (;^_^A 




来季 ドラゴンズの松坂投手の背番号は 18 か… 

最近 エースの背番号が 11 になりそうな 雰囲気だったので 

松坂投手の 背番号18は 嬉しいですね。


なんで 18を与えるのかって? 

お客さん 呼べるからです。



背番号18のイメージが悪くなったのは 

杉内と ハンケチ王子 だと 思われる。


暖冬と感じるが 愛用のリールが アンタレス(1stモデル)なので 

風が吹くと ひんやりと 感じる。

体調が戻ったら 釣りに行きたいのだが 

リールは 変更しようかな‥‥ と思っている。

00メタニウムのMgにするか ip68にするか‥‥




長崎の磯に打ち付ける波を 拝見した。

波は ド迫力だった。


自分の撮る 夕陽の画像なんぞ 生ぬるく 感じた。


あの波なので 衣服も ソレなりに用意が必要で 

Gパン スニーカーで 釣りに行っている 私は 

お気楽釣行であると 再認識した。 




ブログには うっぷ していないが 

ちょこちょこと 夜釣りに行っていた。


小魚に飛びつく 新巻鮭 くらいの 本命が 水中から飛び出た(スゲー 

80はあった。

水切り音を出しつつ 小魚を追う 本命も観た。

背びれが 水切りの音を放っていたようだが

その音は 水鳥の着水の音と そっくり だった(ショーゲキ


日々 水量が減り 釣りしにくくなっているが 

あの姿を見ると 今の場所から 動けない。


んで… 先日 私の 後から ナマズ狙いのヒトが来た。

TOP のルアー投じていたが 

闇なので 距離がつかめず ルアーが 対岸に当たっていたな(微笑


で、 私が 左右の腕で 投じる姿に ビビったのか? 

いつの間にか 姿が見えなくなっていた。


さて いつ 処方されたのか 分からいような 風邪薬を複数飲んで

気分が 高揚している。

でも 怖くって 熱は 計れない (;^_^A


明日は ダウンかも?

Posted at 2018/12/06 22:59:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2018年12月06日 イイね!

雑言と私見。

 車の話し ですか?

特にございません。

もっとも クルマ関連の事をうっぷ していたのは

以前 参加していた SNS です。 

サーバー探して 発掘してください。





さて2年連続MVPの 丸選手が 日本プロ野球界で

もっとも 活躍しにくい 我が 巨人軍に くることになった。

噂は クライマックスより前の シーズン前に出ていた気がする。


マニーが欲しかったのか 名声が欲しかったのか

東京の空気が吸いたかったのかは 分からないが、

丸選手の 日本シリーズを見て分かるように

来季の姿は あの姿‥‥ な 気がしてならない(特濃


三振~ !! チャンスで 打てない。 

またも ブレーキ…

こんな セリフを言う アナウンサーの声が 

衰えた我が 鼓膜に響いてくる 錯覚に陥る。



それはそうと キャッチャーばっかり 増えた気がする。

今季の ドライチは 話題にもならない。

話題より 実力なのだが 

プロって 客を呼ぶ事も 大事である。


あの 甲子園のスターが 入っていたら‥‥と思うのである。


オリックスの 投手が 大幅ダウンを提示され 

自由契約となり わずか2日で 日ハムと契約したのだが

笑ってしまったのが オリ側の コメントだ。

↑ web で 調べてね♪



オリって 球団を どう 向かわせたいのだろうか?

私見だが 日ハム になりたいのでは?

私の眼には やっていることが 全部マイナスに向かっていると思う。

来季 だれが率いるのか 知らないが 

この 状況を打破するのは ‥‥

キヨシ じゃないのかなぁ~ って 思う。

陰気な色のユニフォームでも キヨシなら パッと 明るくしてくれる気がする。

オリの現状は 内川選手と 村田選手が抜けた後の

ベイ に似ている気がする。

オリよ 今のうちに 球団売ったほうが イイのでは? 


んで 来季 我が巨人には 数人 パから現役選手が 来訪するのだが 

全員 未活躍 で 終わると思う。

だって … 受ける 圧のケタが違うから‥‥ 

でね 毎試合 相手チームのエースが 投げてくるからね。 

ふふふ‥‥

今から 来季が楽しみである。


そういえば 世界のホームラン王が 再婚していたことを思い出した。

サスガである。

確か 著書では 次の相手は 別の女性にすると思う…と

堂々と 書いてあったような…?


↑ 調べてね♪ 


来季 背番号18は 菅野投手が背負うようだ。

当然である。

来季も その次も沢村賞を受賞して 背番号18を 永久欠番としてほしい。

ちなみに 永久欠番が一番多い球団は 巨人である。


↑ 凄いメンバー(ヒィ 



ダイナマイト・キッドが 永眠した。 


あの暴れっぷりでは 長生きはできないとは 思っていたが

そっか・・・ でも ちょっと早いな。


キッドは 当時 タイガーマスクを怪我させてしまったことがある。

インタビューで 「あれはちょっとまずかったな」と 答えていた。

つまり 興行に穴…

タイガーマスクが休むと 集客に影響することを心配していたのだろう。 

そして 自分は 勝つ役目ではなく

奮闘して 負ける担当・・・と 割り切っていたのだろう(私見 

爆弾小僧は 試合だけで 配慮の ヒト だったのかも? 



現在 新日プロは 大人気らしいが 

私としては 金曜日の午後8時の頃の盛り上がりは 感じない。


ハンセン アンドレ ブッチャー 国際軍団

タイガーマスク キッド Bタイガー アドニス ‥‥ 

アブドーラ・タンバ(空飛ぶ呪術師)というのが 私のお気に入りだったのだが… 


レフリーの山本小鉄が Mrポーゴの暴挙に キレて 

リング下で やりあった というもの 爆笑したな。 


あの頃の熱狂を知っているので 

盛り上がっていると 言われても‥‥ 

見れば 面白いのだろうけど‥‥ 



リングに立つと 大きく見える …

そんな ダイナマイト・キッド 安らかに‥‥ 




貴ノ岩… 

あららら・・・ やってしまいましたね。

私としては ちょっと 大袈裟に騒ぎすぎ…と おもうのだが‥‥



稀勢の里

強制(嬌声 ・・・ ププッ (^^ゞ ) 引退 かな?




貴乃花… 

一体どうなるのか?


噂では 入信しているらしいが‥‥

希望としては 元・奥様がAV に出演して 

やるところまで ヤル事を 希望します。



息子は マニー受け取って 放置しているらしいが

あんなのに 注文 出すなって!

TVを見ていたら ニューカレドニアが 写っていた

天国にいちばん近い島… を思い出し youtube で聞いた。

‥‥

生まれて初めて 耳にした(ショーゲキ

下手だけど いい曲に聞こえる。


そっか‥‥ 

もう この頃 私は 洋楽ばかりで(OZZY ) ね、

歌謡曲は ほとんど 聞かなかったな。


でも 当時の事は 思い出せない。

思い出しても 仕方がないので 思い出さないが 

また 忘れていた あの子 の事を思い出してしまった。


罪だぜ youtube 。。。。




Posted at 2018/12/06 01:08:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2018年12月03日 イイね!

異常気象 我が目を疑う。。。 (@_@。(@_@。(@_@。

 本日も クルマの話とかは ありません。

通過してください。

あるとすれば タイヤの話かな…

スタッドレスじゃないのに 12月 1月に 標高の高いトコを

走ってました。

私の タイヤ見て 長野県のヒト 爆笑してました (;^_^A

スタースペックは 良いタイヤ でした♪




 本日 某公園にて 曇天を 眺めた。

春みたいだなぁ~っと。。。。

樹木が 剪定されていた。


ナニも こんなに切らなくったって…

そう思い 断面図を凝視。

孔だ。。。

固い樹だというのに ナニが空けたのか?


視線をやや 下方に‥‥

はッ‥‥‥

触角が 眼に入った!

へッ まさか・・・・・

触角の正体は  カミキリ だった!! 





な‥‥ なんと !!

驚きのあまり 固まった。





あ・・・・ 固まっている場合ではない。

撮影だ。

軽くって小さい OLYMPUS のE-510 ...

発色に不満が あるが 購入したので 忍ばせている。




動かないな・・・・

もしかして もう ホトケに…? 

触ってみた。


う・・・・・ 動いた!

生きていた(ショーゲキ

来年というか 来週まで 存命とは思わないが 

なんで 今の時期に‥‥ 







ナニ カミキリだろ? 

ゴマ?

シロ?

キボ?








Posted at 2018/12/03 22:51:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「少し心臓バクバク・・・真夏なのにバクバク・・・自分の〇因が見えてきた。。。」
何シテル?   07/30 00:22
ホンゴウ DEATH !!. お茶すすって お菓子食べて 普通に平穏に過ごしています。 ぺろぺろ…怒ってないから また直メ送ってきなさい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

       1
2 345 678
910 11121314 15
1617181920 2122
23 24 25262728 29
3031     

リンク・クリップ

実は 最近になって知った 機体 (^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 00:12:52

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッドRS ニーガタちゃん (ホンダ フィットハイブリッドRS)
初のホンダ車。  中古車です。 6速なので購入。。。。 
その他 人間 その他 人間
全て 承諾済み! 
日産 スカイラインGT‐R 34ちゃん (日産 スカイラインGT‐R)
頼れるチューナーを見つけてから 購入を!   
その他 キャノン イオス キス デジタルエックス 下丸子EOS君 (その他 キャノン イオス キス デジタルエックス)
先ずは 撮りましょうか (^^)/  取説とか 読みません。  2014年 フルサイズミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation